JPH08506150A - 建築パネル及び該パネルを使用した建築物 - Google Patents

建築パネル及び該パネルを使用した建築物

Info

Publication number
JPH08506150A
JPH08506150A JP5505530A JP50553093A JPH08506150A JP H08506150 A JPH08506150 A JP H08506150A JP 5505530 A JP5505530 A JP 5505530A JP 50553093 A JP50553093 A JP 50553093A JP H08506150 A JPH08506150 A JP H08506150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
edge
building
panels
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5505530A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3291573B2 (ja
Inventor
エンブリン,アラン,ゲイン
キルパトリック,イアン,アラン
Original Assignee
ビルディング、ソリューションズ、プロプライエタリ、リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビルディング、ソリューションズ、プロプライエタリ、リミテッド filed Critical ビルディング、ソリューションズ、プロプライエタリ、リミテッド
Publication of JPH08506150A publication Critical patent/JPH08506150A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3291573B2 publication Critical patent/JP3291573B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/84Walls made by casting, pouring, or tamping in situ
    • E04B2/86Walls made by casting, pouring, or tamping in situ made in permanent forms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/56Load-bearing walls of framework or pillarwork; Walls incorporating load-bearing elongated members
    • E04B2/70Load-bearing walls of framework or pillarwork; Walls incorporating load-bearing elongated members with elongated members of wood
    • E04B2/706Load-bearing walls of framework or pillarwork; Walls incorporating load-bearing elongated members with elongated members of wood with supporting function
    • E04B2/707Load-bearing walls of framework or pillarwork; Walls incorporating load-bearing elongated members with elongated members of wood with supporting function obturation by means of panels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/30Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure
    • E04C2/34Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure composed of two or more spaced sheet-like parts
    • E04C2/36Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure composed of two or more spaced sheet-like parts spaced apart by transversely-placed strip material, e.g. honeycomb panels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 向き合ったシート(11、12、88、89)の間に、芯材(13、85)を有する建築パネル(10、85)であって、該芯材(13、85)を通る、該建築物の構造的枠組み(23、26)のために使用される平行なチャンネルを備えたものであるパネル。建築物の建設に際して、木材又は鋼材のような枠組み又はコンクリート(87)を、該チャンネルと相互作用させることができる。該パネルは、コンクリートを構造要素として使用する床(131)、天井、屋根及び壁(102、103、109、118)のための型枠として使用できる。

Description

【発明の詳細な説明】 建築パネル及び該パネルを使用した建築物 発明の分野 本発明は、建築パネル、建築物及び該パネルを使用した建築システムに関する 。特に、本発明は、心抜きされた又はチャンネルを設けたパネル、及び、建築物 その他を建てるための、該パネルの心抜きされた又はチャンネルを設けたという 特徴を利用するシステムに関する。 工場製の多くのパネルが、それによって建築物の壁、屋根等を形成するために 建設業において使用されている。ある範囲の建築上変化のある建築物を作りだす ことを可能にするための、予め製作されたモジュールユニットを使用するシステ ムが知られている。そのようなパネル及びシステムの全てについて、投入される 材料のコストを減少させること、製造コストを減少させるよう製作技術を改善す ること、及び現場での取扱問題を減少させて建築物の建設を熟練した手仕事に一 層依存しないものとするよう、予め製作された構成要素の特徴を調節すること、 を求めることに努力が注がれている。 発明の目的 本発明は、建築物を建てる際に使用される新規の形態のパネルであって該パネ ルを使用した改善された建設を提供するものであるパネルによって、建築システ ムを更に改良することを目的とする。 本発明の他の目的及び種々の利点は、以下に明らかになるであろう。 発明の記述 本発明は、建築物の床、壁、屋根及び天井の建設において使用できる建築パネ ルであって、 間隔を開けて離した第1及び第2の向き合ったシートと、そして、 それらの間の芯材と、を含んでなるものであって、 該第1及び第2のシートは該芯材に結合してあり、 該芯材がそれを貫通する複数のチャンネルによって少なくとも一方向に横切 られていることと、 該チャンネルがその中に構造的建築要素又はコンクリートを通し又は受け入 れるよう寸法が与えられていることと、を特徴とするものである建築パネル、の 提供においてその目的を達成する。 上に定義したパネルに加えて、本発明は、以下に記述するような、パネルを利 用した新規の建築構造を提供する。 更に、本発明は、やはり以下に一層詳細に記述する、上述のパネルを利用した 建築物を建てる新規の方法をも提供する。 上記の向き合ったシートは、パネルの用途に適合させた表面処理を有し又は有 しない、繊維セメント・シート、プラスターボード・シート、合板その他であっ てよい。該向き合ったシートは、応力表皮効果がパネルに望ましい場合には、そ れらの構造的特徴に応じて選択されてよい。該向き合ったシートの厚みは、パネ ルの用途、シートの材料及び該シートを使用して建築物を建設するのに使用する 建設技術に依存するであろう。 上記の芯材は、パネルの適用に応じて種々の形をとってよい。芯材は、チャン ネルを創りだすために内部を切り取った発泡充填材よ りなるものであってよい。それは、空隙又はチャンネルをそれらの間に創りだす ために間隔をあけて離した、一列の細長いブロック又は発泡材のような材料より 構成されていてよい。それは、プラスチック発泡材その他の断熱材のような隔離 材のシート又は層で覆われた、チャンネルをそれらの間に創りだすために間隔を あけてある、間隔をあけて離した材料のブロックの列より構成されていてよい。 前述の隔離材のシートは、必要な隔離の程度に適した厚みで備えられ、そして選 択される材料は、その隔離特性のために選択される。前述の材料のシートは、上 記の向き合ったシートの一方に置き換えてよい。芯材は、C字形断面のような形 状の鋼材のような材料の、平行な細長いスペーサーの間隔をあけた直線的配列よ り構成されていてよい。 上記のチャンネルは、ブロックの若しくはある長さの芯材の間の空隙又は材料 のブロックから芯抜きされた穴であってよい。チャンネルは芯材の幅に等しい幅 を有してもよく、又は芯材を途中までのみ横切って延びるものであってもよい。 チャンネルは、パネルの幅を横切って並びにその高さを横切って、挿入物、サー ビスの通過、又はコンクリートの流れを可能にするよう、パネルを横切る2つの 方向に設けてよい。 上記のパネルの使用により、該パネルによって壁に囲まれた構造的枠組を確立 するため、パネルの両縁において他の要素と係合するよう、加重を支持するため に必要な構造部材をパネルの選択されたチャンネルに通すことができる、建築物 を建てることができる。該パネルによる壁の設置においては、壁を満たすパネル のチャンネルに垂直の部材を通した状態で、現在使用されているのと同様の構造 的枠組みを創りだすために、木材又は鋼材をその下端が床その他にそして上端が 屋根部材に取り付けられた状態でパネル内のチャンネルに通すことができる。パ ネル部材は、向き合った表面を所望のようにした状態で製作されることができ、 好ましくはパネルは、該パネルの芯材が(発泡材のブロックを間隔をあけて配す ることによってチャンネルが確立でき又は加熱ワイヤー若しくは押出成形技術等 によってそれらが容易に形成できるものである)標準の発泡材料であってよいよ うに、その内部の応力に耐える表皮を提供する材料と向かい合わせにされる。チ ャンネルは、平行で、規則的に繰り返す間隔で少なくとも一の方向に該パネルの 幅を横切って配列されていてよく、そして該パネルを利用したモジュール建設技 術を採用することができる。該パネルは、各種材料の組合わせで構成してよく、 材料は建設業者の通常の一揃いの道具に適する。 該パネルの交互の使用に際して、壁又は建築物の枠組みの構造的加重支持能力 を創りだすために、ある長さの木材、鋼材等で該パネルを横切るのでなく、該パ ネルは、以下に一層詳細に記述するように、中空ブロック建造物と同様に、構造 的強度を確立するためにコンクリートを注入できる露出された芯材を備えた型枠 を設立するために使用できる。 コンクリートに関する更なる技術においては、該パネルは、床、天井又は屋根 の建設に使用される。該パネルは、伝統的型枠の機能を達成する仕方で利用され る。コンクリートを、パネルの上側表面上に、梁を確立するためコンクリートの 流入を許容するようにその種々の空隙を露出した状態で、注ぐことができる。注 入は、下に梁を備えた相当のスラブを確立するよう続けることができる。以下に 一層詳細に記述するように、補強用の棒を加えてよい。 図面の簡単な記述 本発明は、添付の図面に示されたような種々の好ましい具体例を参照して記述 されよう。図面において、 図1乃至11は、木材、鋼材その他が加重の担持を提供しているものである、本 発明に従って建設されたパネル及び壁を通る種々の断面を示し、 図12乃至18は、コンクリートが加重の担持を提供している、本発明の別の具体 例のパネル及び壁を通る種々の断面を示し、 図19は、床、天井又は屋根を確立するための、本発明によるパネルの使用の仕 方を示し、 図20は、代わりのタイプのパネル及びその使用方法を示し、そして、 図21及び22は、該パネルの2つの更なる具体例を通る断面を示す。 図面は一定の比率ではなく、その利益的特性を生じる本発明の特徴の性質を示 すための概念的設計である。いかなる特定の建築物においても、実際の比率は技 術上の要求に従って変化するであろう。コンクリート構造物においては、補強材 のパターンは建設技術者によって、適するように変更されるであろう。図解され ているのは、本出願の主題である当該分野におけるこの進歩の性質を示すために 単に提出したに過ぎない。 好ましい具体例 図1には、空隙をそれらの間に残したスペーサー13を備えた向き合ったシート 11及び12の間に確立されたパネル10を通る横断面が示 されている。スペーサーは、発泡材料でよく、シートは、プラスターボード、合 板、セメント・シート等のようないかなる標準のシートであってもよい。使用さ れる実際の材料は、適用及び用途、環境、及び加重の性質のような因子に、及び いかなる装飾的表面被覆が用いられるかというようないかなる追加の処理が計画 されているかに依存する。該向き合ったシートは、パネルの製造において使用す るためにそれらのそれぞれの性質のために選択されて積層された諸層よりなる複 合的構築物であってよい。ある適用においては、該向き合ったシートは、組み立 てられた建築物の構造的特性を増す構造的表皮としてのそれらのシート特性を求 めて選ばれよう。別の適用においては、該向き合ったシートは、構造的要件に合 致するよう設計されたコンクリート充填材のための型枠としてのみ働くであろう 。当業者は、広範な需要に対応するためにパネル材料及び寸法を変更してよいこ とを認識するであろう。 図1のパネルを使用するに際し、パネルは、両端において継ぎの間柱14及び15 の間の所定位置に置かれるであろう。パネルの向き合ったシートは、該パネルの 縁においてシートの間に受け入れられる該継ぎの間柱と重なり合い、そして適当 なコネクターその他の手段がこれら2つを結合させるために適用されよう。図1 乃至11に関する以下の議論においては、本質的に木骨家屋における該パネルの使 用を提示している。該パネルを使用した建築物の建造が本質的に同じ方法で進行 される状態で、鋼又はアルミニウムを木材に置き換えることができるということ は、当業者により認識されるであろう。 図1のパネル10の使用に際して、スペーサーは、パネルの全長に わたって延びていてよい。スペーサーとしてプラスチックの発泡材が使用されて いる場合には、該発泡材は両端において容易に除去され、その中に木材の枠を完 成させるために木材をその中にはめ込むことができる。図2の剪断コネクターは 、木材の枠を相互に連結するための簡便な手段を提供する。 図2においては、剪断コネクター16は、対抗させたプレート18及び19の間のウ ェブ17を含んでなる。該対抗させたプレートには、図3及び4に提示したように 、建築物を枠組みするため該剪断コネクターを木材の間柱及びプレートの間に固 定するために、クギその他を通すための、あるパターンの穴20が備えられていて よい。 図3では、垂直の間柱23には剪断コネクター21が被せられており、そして上部 プレート22はその上に載せられている。クギのようなコネクターが所定位置にあ るとき、該間柱と該上部プレートは一つに係止される。図4では、剪断コネクタ ー24は、間柱26と底部プレート25の間で同じ仕事をしている。 図5は、上述のパネルを用いた建築物のかどを通る水平断面である。建築物を 建てるに際して、パネル28は該かどに、該かどからパネル27の向き合ったシート 31の厚みだけ引っ込めて立てられる。シート28の発泡材末端間柱が取り除かれ、 サイクロン係留棒37が所定位置に嵌められるであろう。かど木材が次いで所定位 置に入れられ、便宜的には2つの間柱32及び33を使用することができる。次いで 、図解したようにパネル27が所定位置に置けるよう、パネル30は、その発泡材末 端間柱が取り除かれその表面シート30が点線の長さ29を除去するよう切り詰めら れた状態に準備される。間柱34は、いかなるサイクロン係留棒38の後にも、必要 に応じて、所定位置に置く ことができる。かどは、内側からは、継ぎ目を覆うテープ35によって又は何らか の所望の鋳造物その他を用いることによって、仕上げることができる。外側の継 ぎ目は、パネル27上の向き合ったシート31とパネル28の間の継ぎ目を覆うよう、 所望により、かど用鋳造物36でシールされよう。 図6は、内部パネル40が如何にして外部又は他の内部壁に垂直に合わさるかを 示す、壁を通る水平断面である。この継ぎ目においては、間柱41が、パネル39の 中の所定位置に置かれている。パネル40が適用されるかどにおいては、間柱42は 間柱41に釘で止めることができる。パネル40は、図解したように置いて、適当な 手段によって突合わせ間柱42に固定してよい。内部かど43及び42は、上述のよう にテープで止めらるか又は他の方法で処理してよい。必要ならば、繋ぎ止め棒45 及び46を、それぞれのパネル39及び40の空隙の所定位置に入れてよい。 図7は、上述のパネルで作られた壁を通る垂直断面である。パネル47はスラブ の床48上に立てられ屋根49へと延びている。スラブ48より突出した係留された補 強材50が、屋根49を担持している上部プレート54に53において取り付けられてい る繋ぎ止め棒51と、連結されている。壁の基部においては、基部プレート55は、 図2に関して記述したタイプの剪断コネクターによって垂直の間柱(示さず)に 連結されている。壁の基部において湿気を制御するために、基部プレートは、通 常の形のスラブの縁にある雨押えを覆ってよい。所望によりシール材を加えてよ いであろう。パネル47の外部表面には、所望によりいかなる標準の表面仕上げを 施してもよいであろう。 図8は、窓開口の上の壁を通る垂直断面である。パネル56は、窓 58が嵌まる開口を創りだすために窓の水準まで切り詰められ又は延長されている 。パネル56の発泡材間柱は破り取られ、ある長さの木材57が挿入されている。次 いで通常の窓枠59を所定位置に置きそして窓を挿入することができる。額縁60及 び外装61のようないかなる通常の仕上げをも適用してよいであろう。 図9は、窓の基部における壁を通る垂直断面である。パネル62は窓敷居に達し ており、その内部発泡材間柱は破り去られており、そして木材63が所定位置に置 かれている。窓枠64が所定位置におかれ、窓65が嵌められ、装飾66及び67が加え られてよい。 図10は、単表皮壁における上述のパネルの使用を図解するための、屋根におけ る壁を通る垂直断面である。図10において、パネル68は、周辺梁をその中に設置 することのできる開口70を形成するために、その発泡材間柱が破り去られている 。梁69が、上部口際根太71の上、上述のように底部プレート、スラブ基部等に繋 ぎ止めることのできる上部プレート72及び73の下方に、置かれてよいであろう。 内側の向き合ったシートを上側の縁において支持するために、スペーサー74が所 定位置に置かれてよいであろう。上部プレート72及び73に帯金80によって締結さ れた屋根トラス79を担持しているたる木78の下方の押縁77上の天井シート75の下 に、コーナーピースを取り付けてよい。 図11は、煉瓦化粧板壁における上述のパネルの使用を図解するための、屋根に おける壁を通る垂直断面である。図11において、パネル81は、外部煉瓦壁82の内 側に配置されている。パネル81は、構造的枠組みを提供するため、煉瓦化粧板建 設において通常であるのと同様に組み立てられている。上部プレート83は、周辺 梁を創りだす ために鋼の梁84と共に取り付けられてよいであろう。 上述の建築物は、本発明のパネルを利用した、本質的に木骨構造物である。以 下に記述した構造物においては、その構造的特徴に関する限り、該建築物は本質 的にコンクリートである。 図12は、上に示した特徴を有するパネル85を通る横断面を図解している。パネ ルを繋ぐためには、86のようなチャンネルコネクターが、必要に応じて、パネル の周囲の各点においてパネルの向き合ったシートの間に適用されてよい。該チャ ンネルコネクターは、図14に一層詳細に示されている。このパネルの空隙87は、 パネル85を用いた建築物を創りだす際に、以下に記述するようにコンクリートで 満たされている。 図13は、それらの間のチャンネルコネクター90による、2つのパネル88と89の 縁対縁の連結を通る横断面である。チャンネルコネクターは、その様な縁に沿っ て心−心600mmで適用され、そしてネジその他の適当な手段がそこにパネルを 連結するために使用されてよいであろう。空隙にコンクリートを注入した後、ネ ジは除去されてよいであろう。 図14は、U字又はC字形断面を有するチャンネルコネクター91の特徴を示す。 サイドプレート92及び93は、ウェブ94に対して直角でる。 図15は、建築物の壁の基部を通る垂直断面である。パネル95は、補強材97を有 するスラブ96の縁に立てられており、一端98はスラブ96の基礎に埋め込まれてお り他端99は上へパネル95の空隙内へと突出している。棒100を、末端99と重ねる ためにパネル95の空隙に加えることができる。空隙101にコンクリートが注入さ れたとき、該 柱はその垂直の全長について補強される。棒100は、屋根構造を繋ぎ止める手段 を提供する。 図16は、2枚のパネル102及び103の間のかどを通る水平断面である。これらは 、上記において材木の間柱が用いられていたところであるかどに空隙106が存在 するような仕方でパネルを連結するためチャンネルコネクター104及び105が使用 されていること以外は、前述のように、それらの縁において心抜きされ形成され ている。該かどに柱を構造要素として設立するために空隙にコンクリートを注入 する前に、棒107が所定位置に置かれてよい。かどの内側は上述のようにテーピ ングされてよく、外側は上述のように防護的鋳造物を備えてよいであろう。 図16のようなコンクリート壁の製造において、全ての空隙が充填されねばなら ないわけではない。加重に応じて、空隙は、心−心1800mmで芯材充填してよい であろう。交差する流れを可能にしそして相互に連結されたコンクリート柱の織 物を創りだすことを可能にするよう発泡材間柱に隙間を残しておくことによって 、隣接する空隙内の柱を相互に連結するために全ての空隙を充填することも可能 である。カラム間隔の選択が設計上の問題でありパネルの各適用において決定さ れるべきものであるということは、当業者には明らかであろう。 図17は、パネル109と直角でパネル109と突き当たっているパネル108の間のつ なぎ目を通る水平断面である。チャンネルコネクター110は、パネルの高さに至 るまで典型的には心−心600mmでパネル109に取り付けられている。パネル108 の末端間柱は、その向き合ったシートが突出したチャンネルコネクターを覆って はまり合 うことが可能になるように、除去されている。コンクリートがそこに注入された ときそれが硬化し2つの壁を一つに結合するよう、パネル108を所定位置に置く に先立って、向き合ったシート109は、111におけるその高さまでの幾つかの点に おいて、空隙112及び113とを連通させるために穴をあけてよいであろう。 図18は、周辺梁を創りだすためにコンクリートで満たすことのできる容積115 を創りだすために、適当な深さまで発泡材間柱を除去したパネル114を備えた壁 を通る、屋根の水準における垂直断面である。梁を貫通して延ばされて、当業者 に明らかなように最初に118のようなあばら筋によって所定位置に保持された補 強材119及び120を支持するために、補強材116が適当な心−心距離でその中につ り下げられてよいであろう。発泡材片121は、コンクリートの流れを制御して梁 を形成するために容積115の基部に置かれていてよいであろう。補強材116は、上 部プレート117を通過しそれを係留し、そして通常の仕方で建設される屋根のた めの基礎を提供できる。 上に延べ且つ図解したパネルにおいては、チャンネルは一方向にのみ備えられ ている。明らかに、建築物のサービスを通し得る追加の通路を提供するために、 チャンネルは直角の方向に設けることができよう。 十分近接して間隔を取った一組のチャンネルを備えることにより、ドア及び窓 は、窓を挿入し得る穴であってチャンネル間を伸びており垂直の支持体を(該穴 の縁のところに露出させるよう)該チャンネルを通して落とすことができるもの である穴を設けるようパネルを切ることによって、容易に設けられる。露出され ている支持体 は、次いで例えば窓枠を取り付けることができる点を提供する。明らかに、モジ ュラーアプローチが、ドア及び窓の現行の幅との関係においてチャンネルに注意 深く間隔を与えることにより、可能となる。 図19では、パネル121が、床、屋根又は天井の構築において使用されている。 パネル121は、コンクリート注入のための型枠を構成するために、以下に記述す るように支持されている。パネル121は、122のような芯材を備えそれらの間に12 3のような空間を備えた前述のパネルを含んでなることができる。パネル121の上 部シート124は、パネルに空間をあけるために、128のような各点において切りと ることができる。125及び126のような交差させた要素よりなる通常の網のような 補強用の鋼材を、129のような帯上の空間内に吊るした130のような補強用の棒を 備えたパネルを覆って重ねてよい。下に梁を備えたスラブ床を創りだすために、 補強材を所定位置に置いた状態で、コンクリートをパネル121上にその露出され た空間内へ131の水準まで注いでよい。パネル121の下面132には、床又は天井と いう用途に適するようにいかなる適当な仕上げを施してもよい。多層の建築物に おいては、床は下の部屋の天井として、2重であってよいであろう。必要ならば 、パネル121は、標準の型枠と同じ仕方で支持されてよいであろう。屋根として 使用されるときには、パネルは、水平でなく、流出を提供するために傾斜させて よいことは明らかであろう。 図20は、パネル133の代わりの形と、前述と基本的に同じであるその使用とを 示している。パネル133においては、向き合ったシート134及び135は、芯材によ って間隔をあけられており、芯材には 芯材の幅より小さい寸法の空隙が形成されている。該空隙は、発泡材の芯材から 加熱ワイヤー法によって切り取られてもよいであろうし、また押出成形等の工程 において形成されてもよいであろう。前述と同様に、空隙は、137のような細長 い部材を通すことを許容する。かどは、パネル133及び141を固定するために139 及び140のようなコネクターをその中に適用できる部材138を受け入れるための窪 み147を備えたかど146において、傾斜させてあってよい。側パネル142が、押縁1 45を貫通して部材137内へ入るコネクター144を備えた、切り出し143内に納まっ た押縁145上に、嵌められている。 図21のパネル148は、向き合ったシート150と152のようなスペーサーブロック (これは、細長い枠材、又はコンクリート154を上述のようにその中に挿入でき る153のような空隙を残すため、間隔をあけて離してある)との間の層151を導入 したコアによって間隔をあけて離した向き合ったシート149及び150を有する。該 向き合ったシート及びスペーサーブロックは、上述の通りである。追加のシート 151は、熱の流れを回避すべきところにおける熱の流れに対する隔離のような、 隔離のためにある。層151の厚みは、材料と同様に、要求される隔離の程度によ って決定されるであろう。発泡材料は、スラブを横切る熱の流れに対して有用な 隔離を提供するであろう。 図22のパネル156は、有用な防火格付けを達成するために構成されたパネルを 示す。外側シート157及び158は、上述のように、コンクリート161を注入できる 空隙160をそれらの間に残した、C字形の細長い部材又は間柱159によって間隔を あけられている。向き 合ったシートの材料を、例えば鋼の間柱と共に、注意深く選択することは、一定 の耐火性を与え、それはもしパネルがコンクリートで満たされたなら増大するで あろう。この種の壁は、防火格付け及び特に防音格付けが必要なところでは、共 通の及び境界壁のために使用できよう。このパネルは、コンクリートで満たされ たとき、音の伝達を遮断するであろう。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1993年6月1日 【補正内容】 請求の範囲 1. 建築物の床、壁、屋根及び天井の建設において使用できる建築パネルであ って、 間隔を開けて離した第1及び第2の向き合ったシートと、そして、 それらの間の芯材と、を含んでなるものであって、 該第1及び第2のシートは該芯材に結合してあり、 該芯材が、該向き合ったシートの間に挟み込まれてこれに接着された、予め 成形された発泡材ブロック構造物であることと、 該芯材が、一のパネル縁から他の縁へとそれを貫通する複数のチャンネルに よって、少なくとも一つの方向に横切られていることと、 該チャンネルがその中に構造的建築要素又はコンクリートを通し又は受け入 れるよう寸法が与えられていることと、 を特徴とするものである建築パネル。 2. 該チャンネル内の建築要素又はコンクリートとの構造的相互連結又は相互 作用のために、該芯材がそれぞれの反対の縁において該パネルの縁から、枠組み 要素をその中に受け入れるための深さの窪みを備えているものである、請求項1 に記載の建築パネル。 3. 該芯材が、該向き合ったシートに接着された複数の平行に間隔をあけて離 した細長い発泡材ブロック形要素よりなり、該チャンネルが該ブロック形要素の 間の空隙である、請求項1に記載の建築パネル。 4. 該コアが、その中に該チャンネルを形成するために加熱ワイ ヤー法によって切られた発泡材料よりなるブロックである、請求項1に記載の建 築パネル。 5. 使用に際して該パネルに応力表皮の構造的特性を与えるよう該向き合った シートの材料が選択されるものである、請求項1乃至4のいずれかに記載の建築 パネル。 6. 縁対縁又は縁対表面で連結された複数のパネルを含んでなる建築物であっ て、該パネルが、 間隔をあけて離した第1及び第2の向き合ったシートと、 それらの間の芯材と、を有しており、 該第1及び第2のシートは該芯材に結合しており、そして 該芯材が、それを貫通する複数のチャンネルによって少なくとも一つの方向 に横切られており、 該パネルが、それに通された、各末端において建築枠組みと一体に連結され ている細長い構造的枠組み要素と一緒になっていることを特徴とするものである パネル。 7. 前記パネルが、パネルの縁において建築枠組みと一体化させるために該パ ネル内のチャンネルを通して流したコンクリートによって、縁対縁又は縁対表面 で繋げられているものである、請求項6に記載の建築物。 8. 隣接するパネルの縁対縁の連結が、隣接するパネルの開いた縁内に入れら れる細長い要素の挿入によって行われ、該芯材が、該細長い要素をその中に収容 するための空隙を創りだすためにそれぞれの向き合ったシートの間において隣接 する各パネルの縁に窪みを備えており、そして該パネルが、該囲い込まれた細長 い要素に縁対縁の連結で取り付けられているものである、請求項6に記載の建築 物。 9. 隣接するパネルの縁対表面の連結が、外側の細長い要素(これは、第2の パネルの縁に連結され且つ当該内側の細長い要素に取り付けられる)が第1のパ ネルの表面に固定された状態で、第1のパネルのチャンネルを通した内側の細長 い要素の挿入によって行われるものであって、該第2のパネルの縁が、該外側の 細長い要素を覆って嵌められ、その芯材が該縁においてこの目的のために窪みを 備えそして該第2のパネルが該外側の細長い要素に取り付けられているものであ る、請求項6に記載の建築物。 10. 隣接するパネルの縁対表面の連結が、該チャンネルに沿った点において向 き合ったシートを開くことによって第1のパネルのチャンネルを切り開き第2の パネルの縁をそれに対して突き当てることによって行われるものであり、該第2 のパネルが、第1のパネルのチャンネルと連通した空隙を規定するよう、その縁 において窪みを備えた芯材を有し、そしてコンクリートが、固まってこれら2つ のパネルを相互に連結するよう、その中に流されるものである、請求項7に記載 の建築物。 11. 該パネルが壁パネルであり、該パネルの芯材が、隣接するパネルの最上部 を横切る連続的なチャンネル(ここに構造的梁が確立できまたこれを通して配管 及び電気配線のような建築物のサービスを通じ得る)を備えるように、それらの 上側の縁において窪みを備えるものである、請求項6乃至10のいずれかに記載の 建築物を建設する方法。 12. 該構造的梁が木材である、請求項11に記載の建築物を建設する方法。 13. 該梁が該チャンネルに流入させたコンクリートである、請求項11に記載の 建築物を建設する方法。 14. 底プレートが所定位置に置かれ、第1の垂直な間柱がこれに連結され、全 ての縁に窪みを備えた第1のパネルがの上に立てられてその底及び第1の縁にお いて該底プレート及び第1の垂直な間柱に取り付けられ、第2の垂直な間柱が該 底プレートに取り付けられ第1のパネルの第2の縁と係合しそして第2の及び続 きのパネルが該工程の繰り返しによって加えられ、最後に、最上縁を覆ってそれ らの間柱に取り付けられた最上部プレートか加えられるものである、請求項11に 記載の建築物を建設する方法。 15. 全ての縁に窪みを備えた複数のパネルが、縁対縁で底プレートの上に立て られ、隣接する縁にある囲い込まれた容積が、該窪みのある最上縁を通る補強梁 が形成される状態に、最上部までコンクリートで満たされるものである、請求項 11に記載の建築物を建設する方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI E04B 2/56 Z 6951−2E B 6951−2E 605 E 6951−2E 611 C 6951−2E 621 H 6951−2E 633 A 6951−2E 651 A 6951−2E L 6951−2E 2/86 A 6951−2E K 6951−2E L 6951−2E E04C 2/38 J 7806−2E (31)優先権主張番号 PL2132 (32)優先日 1992年4月28日 (33)優先権主張国 オーストラリア(AU) (31)優先権主張番号 PL2735 (32)優先日 1992年6月2日 (33)優先権主張国 オーストラリア(AU) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,SE),AU,BG,BR,CA,CH,C S,FI,GB,HU,JP,KR,LK,NL,NO ,PL,RO,RU,US

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 建築物の床、壁、屋根及び天井の建設において使用できる建築パネルであ って、 間隔を開けて離した第1及び第2の向き合ったシートと、そして、 それらの間の芯材と、を含んでなるものであって、 該第1及び第2のシートは該芯材に結合してあり、 該芯材がそれを貫通する複数のチャンネルによって少なくとも一方向に横切 られていることと、 該チャンネルがその中に構造的建築要素又はコンクリートを通し又は受け入 れるよう寸法が与えられていることと、 を特徴とするものである建築パネル。 2. 該芯材が、該向き合ったシートに接着された複数の平行な間隔をあけて離 した細長いブロック発泡材要素を含んでなり、該チャンネルが該ブロック発泡材 要素の間の空隙である、請求項1に記載の建築パネル。 3. 該芯材が、該チャンネルを形成するために加熱ワイヤー法によって切られ た軽量発泡材料である、請求項1に記載の建築パネル。 4. 該向き合ったシートの材料が使用に際し応力表皮という構造的特徴を該パ ネルに提供するように選ばれるものである、請求項1乃至3のいずれかに記載の 建築パネル。 5. 前記パネルが縁対縁で又は縁対表面でその中のチャンネルを通した木材、 鋼材等の細長い要素で連結されており、該細長い構造 要素が建築枠組の一部をなすものである、請求項1乃至4の複数のパネルを含ん でなる建築物。 6. 前記パネルが縁対縁で又は縁対表面で該パネル内のチャンネルを通して流 されたコンクリートで連結されているものである、請求項1乃至4の複数のパネ ルを含んでなる建築物。 7. 隣接するパネルの縁対縁の連結が、隣接するパネルの開いた縁内に入れら れる細長い要素の挿入によって行われ、該芯材が、該細長い要素をその中に収容 するための空隙を創りだすためにそれぞれの向き合ったシートの間において各パ ネルの縁に窪みを備えており、そして該パネルが、該囲い込まれた細長い要素に 縁対縁の連結で取り付けられているものである、請求項5に記載の建築物。 8. 隣接のパネルの縁対表面の連結が、外側の細長い要素(これは、第2のパ ネルの縁に連結され且つ当該内側の細長い要素に取り付けられる)が第1のパネ ルの表面に固定された状態で、第1のパネルのチャンネルを通した内側の細長い 要素の挿入によって行われるものであって、該第2のパネルの該縁が、該外側の 細長い要素上に嵌められ、その芯材が該縁においてこの目的のために窪んでおり 、そして該第2のパネルが該外側の細長い要素に取り付けられているものである 、請求項5に記載の建築物。 9. 隣接のパネルの縁対表面の連結が、該チャンネルに沿った点において向き 合ったシートを開くことによって第1のパネルのチャンネルを切り開き第2のパ ネルの縁をそれに対して突き当てることによって行われるものであり、該第2の パネルが、第1のパネルのチャンネルと連通した空隙を規定するよう、その縁に おいて窪みを備えた芯材を有し、そしてコンクリートか、硬化してこれら2つの パネルを相互に連結するよう、その中に流されるものである、請求項6に記載の 建築物。 10. 前記パネルは向き合ったシートの一つが最上部になるよう配置されており 、該最上部の向き合ったシートはその中の一つ又はより多くのチャンネルを露出 するよう処理されておりコンクリートかそれらを覆い且つ該露出されたチャンネ ル内へと流されるものである、請求項1乃至4に記載の少なくとも1つのパネル を利用した建築物。 11. 該最上部の向き合ったシートが、少なくとも1つのチャンネルの長さに沿 って切られ、少なくとも一つのチャンネルの長さに沿った選ばれた点において又 は少なくとも一つのチャンネルの全長にわたって、そこから除去されているもの である、請求項10に記載の建築物。 12. 複数の該パネルが斜面上に縁対縁に置かれ、それらを覆って注かれたコン クリートが屋根を形成するものである、請求項11に記載の建築物。 13. 複数の該パネルが水平に縁対縁に置かれ、それらを覆って注がれたコンク リートが床又は天井を形成するものである、請求項11に記載の建築物。 14. 該一のパネル又は複数のパネルが、それを覆って注かれるコンクリートの ための型枠として使用され、該パネルがコンクリートが固まるまで一時的な支持 体によって所定位置に支持されるものである、請求項10乃至13のいずれかに記載 の建築物を建設するための方法。 15. 該パネルが壁パネルであり、該パネルの芯材がそれらの上側 の縁において、隣接するパネルの最上部を横切る連続的なチャンネル(ここに構 造的梁が確立できまたこれを通して配管及び電気配線のような建築物のサービス を通じ得る)を備えるように、窪みを備えるものである、請求項1乃至16のいず れかに記載の建築物を建設する方法。 16. 該構造的梁が木材である、請求項17に記載の方法。 17. 該梁が該チャンネルに流入したコンクリートである、請求項7に記載の方 法。
JP50553093A 1991-09-24 1992-09-24 建築パネル及び該パネルを使用した建築物 Expired - Fee Related JP3291573B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPK854891 1991-09-24
AUPL020191 1991-12-23
AUPL213292 1992-04-28
AU2132 1992-06-02
AUPL273592 1992-06-02
AU0201 1992-06-02
AU8548 1992-06-02
AU2735 1992-06-02
PCT/AU1992/000511 WO1993006316A1 (en) 1991-09-24 1992-09-24 Building panel and buildings using the panel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08506150A true JPH08506150A (ja) 1996-07-02
JP3291573B2 JP3291573B2 (ja) 2002-06-10

Family

ID=27424315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50553093A Expired - Fee Related JP3291573B2 (ja) 1991-09-24 1992-09-24 建築パネル及び該パネルを使用した建築物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5526625A (ja)
EP (1) EP0648304B1 (ja)
JP (1) JP3291573B2 (ja)
AT (1) ATE209742T1 (ja)
CA (1) CA2119929C (ja)
DE (1) DE69232239T2 (ja)
GB (1) GB2275065B (ja)
WO (1) WO1993006316A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2151053T3 (es) * 1994-03-31 2000-12-16 Corus Uk Ltd Mejoras introducidas en paneles compuestos de revestimientos dobles.
EP0807783A4 (en) * 1995-01-27 2000-08-23 Hiroyuki Minakami COMPOSED CELL STRUCTURE AND METHOD FOR THEIR PRODUCTION
GB9606967D0 (en) * 1996-04-02 1996-06-05 Portakabin Ltd Floor structure
BR9801681A (pt) * 1997-10-24 1999-06-01 Kvaerner Panel Sys Gmbh Elemento de montagem para a formação de elementos planos
DE19747129A1 (de) * 1997-10-24 1999-04-29 Kvaerner Panel Sys Gmbh Montageelement
US6209282B1 (en) * 1998-12-17 2001-04-03 Claudex Lafrance Framing studs for the construction of building structures
US6622452B2 (en) 1999-02-09 2003-09-23 Energy Efficient Wall Systems, L.L.C. Insulated concrete wall construction method and apparatus
US7254925B2 (en) * 1999-02-09 2007-08-14 Efficient Building Systems, L.L.C. Insulated wall assembly
MXPA05003691A (es) 2002-10-07 2005-11-17 James Hardie Int Finance Bv Material mixto de fibrocemento de densidad media durable.
CN100455739C (zh) * 2002-12-22 2009-01-28 邱则有 一种现浇钢筋砼用构件
CN100476128C (zh) * 2003-09-15 2009-04-08 邱则有 一种现浇砼用轻质胎模构件
CN100356002C (zh) * 2003-09-15 2007-12-19 邱则有 一种现浇砼用轻质胎模构件
WO2005042863A1 (en) * 2003-10-30 2005-05-12 Precisionwall Holdings Pty Ltd Building formwork module for use in a modular concrete formwork system
US20060266001A1 (en) * 2005-05-26 2006-11-30 Joel Barker Composite steel-wood floor structure
US20070094968A1 (en) * 2005-11-03 2007-05-03 Sawaged Fuad D Lightweight concrete panel and method of building structural members
US8993462B2 (en) 2006-04-12 2015-03-31 James Hardie Technology Limited Surface sealed reinforced building element
US8012301B2 (en) * 2006-12-04 2011-09-06 Composite Panel Systems, Llc Methods of manufacturing building panels
WO2009021264A1 (en) * 2007-08-10 2009-02-19 Glenn Lawrence Grinsted Panel building system
AU2009279384A1 (en) * 2008-08-07 2010-02-11 Gateway Homes Australia Pty Ltd Modular building construction system
US9493938B2 (en) 2008-12-18 2016-11-15 Composite Panel Systems, Llc Building panel assemblies and methods of use in wall structures
US8904737B2 (en) 2008-12-18 2014-12-09 Composite Panel Systems, Llc Building panel assemblies and methods of use in wall structures
US8607531B2 (en) 2008-12-18 2013-12-17 Composite Panel Systems, Llc Building panel assemblies and methods of use in wall structures
US20100325990A1 (en) * 2009-05-22 2010-12-30 Thermapan Industries Inc. Structural flooring panel and floor structure incorporating the same
CN102011431B (zh) * 2009-09-07 2014-07-23 李立恒 发泡水泥与轻钢结合的建筑结构
US8615945B2 (en) * 2010-08-24 2013-12-31 James Walker Ventilated structural panels and method of construction with ventilated structural panels
US8534018B2 (en) * 2010-08-24 2013-09-17 James Walker Ventilated structural panels and method of construction with ventilated structural panels
US9604428B2 (en) 2010-08-24 2017-03-28 James Walker Ventilated structural panels and method of construction with ventilated structural panels
US9050766B2 (en) 2013-03-01 2015-06-09 James Walker Variations and methods of producing ventilated structural panels
US9091049B2 (en) 2010-08-24 2015-07-28 James Walker Ventilated structural panels and method of construction with ventilated structural panels
CA3019056C (en) 2010-10-08 2021-01-05 Composite Panel Systems, Llc Building panel using oriented fiber
CN102400512B (zh) * 2011-10-28 2015-01-14 王本淼 一种用于空腹楼盖的钢筋泡沫组合填充构件
US8935899B2 (en) * 2012-02-02 2015-01-20 Valinge Innovation Ab Lamella core and a method for producing it
US9140010B2 (en) 2012-07-02 2015-09-22 Valinge Flooring Technology Ab Panel forming
LT3038803T (lt) 2013-08-27 2018-12-10 Välinge Innovation AB Lamelių pagrindo gamybos būdas
US9447557B2 (en) 2014-02-21 2016-09-20 Composite Panel Systems, Llc Footer, footer elements, and buildings, and methods of forming same
CN105256921B (zh) * 2015-11-04 2017-07-18 沈阳建筑大学 模块化轻木结构环保节能墙
ES2611806B1 (es) * 2015-11-10 2017-11-17 Sustainable Energy&Housing, S.L. Cerramiento para sistemas de construcción modular
CN106193387A (zh) * 2016-08-31 2016-12-07 柳州市杰特建材有限责任公司 现浇复合墙体
US11795688B2 (en) 2020-07-01 2023-10-24 Composite Panel Systems Llc Structural building panels and panel components, panel assemblies, methods of making, and methods of using

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2332732A (en) * 1942-10-24 1943-10-26 Laucks I F Inc Stressed panel double wall construction
IL25032A (en) * 1965-02-23 1969-11-30 Format Ind Corp Ltd Foldable shelter structures
AU417251B2 (en) * 1965-12-01 1971-09-21 Nicosia Josepha. Building material and process of making same
DE1659209A1 (de) * 1966-05-16 1971-07-15 Revere Copper & Brass Inc Bauplatte
GB1177784A (en) * 1967-01-26 1970-01-14 Skogsaegarnas Ind Aktiebolag Improvements in and relating to Walls
US3665662A (en) * 1970-07-20 1972-05-30 Robert L Timbrook Structural member and building embodying same
DE2111693A1 (de) * 1971-03-11 1972-11-23 Claus Ockenfels Waerme- und schalldaemmende Verbundbauplatte
DE2122915A1 (de) * 1971-05-08 1972-11-16 Xaver Fendt & Co, 8952 Marktoberdorf Verfahren zum Verlegen von Leitungen
DE2144621A1 (de) * 1971-09-07 1973-03-22 Hueppe Justin Fa Schalldaemmendes trennwandelement
IL40245A0 (en) * 1971-09-20 1972-10-29 Co Data Corp Building construction
AU4709072A (en) * 1971-09-28 1974-04-04 Jury Walling Co Ltd Partitioning
AU7177774A (en) * 1973-08-03 1976-01-29 Apollo Plastics Building panels
US3992829A (en) * 1975-07-14 1976-11-23 Winnebago Industries, Inc. Building structure
FR2378147A1 (fr) * 1976-12-10 1978-08-18 Delobel Francois Panneau porteur de maison individuelle a 1 ou 2 niveaux, isolant et leger, faisant appel a des composants usines, permettant l'incorporation de beton arme et recevant un enduit traditionnel en finition faisant disparaitre les joints
US4249354A (en) * 1979-03-05 1981-02-10 Wynn Gayle B Reinforced insulated wall construction
US4280307A (en) * 1979-03-14 1981-07-28 Alphonso Griffin Pre-engineered construction system utilizing prefabricated members
FR2458643A1 (fr) * 1979-06-12 1981-01-02 Lecarou Pierre Element de construction
US4373313A (en) * 1980-07-22 1983-02-15 Nash Jr Edgar M Water-tight rigid structural panel
DE3264294D1 (en) * 1981-09-16 1985-07-25 Roger Brugeaud Building element and its application
FR2582700A1 (fr) * 1985-06-04 1986-12-05 Albertani Jean Pierre Panneaux et procedes d'assemblage de ces panneaux
DE3710388A1 (de) * 1987-01-16 1988-07-28 Paul Couwenbergs Konstruktionselement
NO874020D0 (no) * 1987-09-24 1987-09-24 Selvaagebygg As Gulvkonstruksjon og element for saadan, samt fremgangsmaate for dennes fremstilling.

Also Published As

Publication number Publication date
US5526625A (en) 1996-06-18
ATE209742T1 (de) 2001-12-15
CA2119929C (en) 2002-09-10
GB9405911D0 (en) 1994-06-08
CA2119929A1 (en) 1993-04-01
GB2275065B (en) 1995-09-13
EP0648304B1 (en) 2001-11-28
EP0648304A1 (en) 1995-04-19
JP3291573B2 (ja) 2002-06-10
DE69232239D1 (de) 2002-01-10
WO1993006316A1 (en) 1993-04-01
DE69232239T2 (de) 2002-08-14
EP0648304A4 (en) 1996-05-22
GB2275065A (en) 1994-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08506150A (ja) 建築パネル及び該パネルを使用した建築物
US5617686A (en) Insulating polymer wall panels
US4942707A (en) Load-bearing roof or ceiling assembly made up of insulated concrete panels
US4841702A (en) Insulated concrete building panels and method of making the same
US4641468A (en) Panel structure and building structure made therefrom
US4625484A (en) Structural systems and components
US4669240A (en) Precast reinforced concrete wall panels and method of erecting same
US8769891B2 (en) Building method using multi-storey panels
US20080196349A1 (en) Connected structural panels for buildings
US20070044426A1 (en) Lightweight Wall Structure For Building Construction
US4439957A (en) Building structure and methods of constructing and utilizing same
EP1007799B1 (en) Building panel for use in the construction of buildings
US20070044392A1 (en) Modular building construction employing concrete mold assembly
US20050115185A1 (en) Masonry block constructions with polymeric coating
US5617700A (en) Prefabricated building panel
AU2009277150A1 (en) A building construction for forming columns and beams within a wall mold
CN115244260A (zh) 模块化复合作用板以及采用该模块化复合作用板的结构系统
CN1062931C (zh) 建筑板材
WO2000034599A1 (en) Lightweight i-beam and lightweight building unit
AU671957B2 (en) Building panel and buildings using the panel
WO2007012863A1 (en) Building panels and construction of buildings with such panels
NZ247236A (en) Building including edge butted recessed edge panels having channelled cores and bonded facing sheets and concrete bond beam formed in upper recessed edges and method of so building
TW218905B (ja)
EP1131511A1 (en) Lightweight i-beam and lightweight building unit
LV13992B (lv) Būvelements (varianti), tā izgatavošanas paņēmiens un pielietojumi

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees