JPH08504162A - 乾燥及び引き続く分解のための方法及び装置 - Google Patents

乾燥及び引き続く分解のための方法及び装置

Info

Publication number
JPH08504162A
JPH08504162A JP6513545A JP51354594A JPH08504162A JP H08504162 A JPH08504162 A JP H08504162A JP 6513545 A JP6513545 A JP 6513545A JP 51354594 A JP51354594 A JP 51354594A JP H08504162 A JPH08504162 A JP H08504162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dryer
heating
waste gas
salt
steam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6513545A
Other languages
English (en)
Inventor
バンマー,ヨーゼフ
ブロッヒャー,ベルンハルト
グラザー,ヴォルフガング
ロクヴェンツ,ハインツ
シュタウファー,ヴァルター
ヤルデツ,ペーター
Original Assignee
オーストリアン エナジー アンド エンヴァイアランメント エスジーピー/ヴァーグナー−ビロ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
レンツィング アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーストリアン エナジー アンド エンヴァイアランメント エスジーピー/ヴァーグナー−ビロ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング, レンツィング アクチエンゲゼルシャフト filed Critical オーストリアン エナジー アンド エンヴァイアランメント エスジーピー/ヴァーグナー−ビロ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH08504162A publication Critical patent/JPH08504162A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B17/00Sulfur; Compounds thereof
    • C01B17/48Sulfur dioxide; Sulfurous acid
    • C01B17/50Preparation of sulfur dioxide
    • C01B17/501Preparation of sulfur dioxide by reduction of sulfur compounds
    • C01B17/506Preparation of sulfur dioxide by reduction of sulfur compounds of calcium sulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B17/00Sulfur; Compounds thereof
    • C01B17/48Sulfur dioxide; Sulfurous acid
    • C01B17/50Preparation of sulfur dioxide
    • C01B17/501Preparation of sulfur dioxide by reduction of sulfur compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F5/00Compounds of magnesium
    • C01F5/02Magnesia
    • C01F5/06Magnesia by thermal decomposition of magnesium compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • Y02P20/129Energy recovery, e.g. by cogeneration, H2recovery or pressure recovery turbines

Abstract

(57)【要約】 固体スルース(3)により、分解装置(2)から分離された乾燥機(2)中で、乾燥機(2)を、分解装置(1)からの廃ガスとの熱交換により加熱された蒸気流の循環により200℃より上に加熱し、その際、付着する湿気と共に結晶水を除去するので、後接続された分解装置(1)中で、脱水された塩から水蒸気不含の酸無水物(SO2)が得られ、他方、金属酸化物は回収されるかもしくは新たな使用に供される。酸無水物は、液化し、その純度に基づき、市販することができる。

Description

【発明の詳細な説明】 乾燥及び引き続く分解のための方法及び装置 本発明は、塩製造装置の湿った塩、特に、湿式SO2−吸収装置からの塩、例 えば有利に湿った亜硫酸マグネシウムを乾燥させ、引き続き固体、蒸気及び気体 成分に分解する方法及びこの方法を実施するための装置に関し、その際、乾燥機 は、固体スルースにより分解装置と分離されており、分解された気体成分は分解 装置の加熱のために必要な燃焼用空気の加熱のために使用され、分解装置から流 出する廃ガスは、乾、燥機の加熱のために利用される。 化学薬品回収装置(オーストリア特許(AT−PS)第347235号明細書 )及びMgOを基礎とする湿式脱硫装置の場合に、更に他の塩製造装置の場合に 、塩[MgSO3もしくはMg(HSO32]が湿った状態もしくは溶解された 状態で生じる。この塩を成分の回収のために分解する場合に、高温で、酸性蒸気 、例えばSO2−水−蒸気混合物が生じ、これは、冷却(水蒸気の凝縮)の際に 、非常に強い腐食性となり、更に、得るべき酸を希釈するか又は酸を腐食生成物 と結合させる。従って、熱回収は困難となり、装置の消耗は増加し、経済性は減 少する。腐食性蒸気が装置を消耗させるので、維持費もしくは修理費が、化学薬 品 回収装置の経済性を更に減少させる。 本発明の課題は、気体(SO2)と蒸気(Daempfe:H2O)の分離により、挙 げられた欠点に対処することである。意想外にも、純粋(乾燥)酸無水物(SO2 )により必要とされた部品は、予期されるよりも僅かな腐食性で使用されるの で、装置の経済性は予期に反して高い。 本発明による方法は、分解装置からの廃ガスとの熱交換により加熱される蒸気 部分流体の循環により乾燥機を200℃より上に加熱し、塩に付着する湿気と共 に結晶水も乾燥機中で、特に完全に除去することを特徴とする。有利に、分解装 置中で、70%より上の純度のSO2及び塩製造装置中の吸収のための、例えば SO2−吸収装置のための微粉状吸収剤、例えばMgOが製造される。 この方法を実施するための本発明による装置は、分解装置は間接加熱ロータリ ーキルンとして、乾燥機は直接加熱ロータリーキルンとして、もしくは特に流動 層中に浸漬された加熱面を有する流動層乾燥機として構成されることを特徴とす る。有利に、乾燥−及び分解装置は、特に、セルロース製造のコッホ酸の回収の ためのSO2−吸収装置と熱工学的及び製造的に結び付いている。他の主要な設 備特徴は、従属請求項5〜10に記載されている。 更に、金属酸化物(MgO)を再び吸収に使用し、 かつSO2及び場合によりCO2が市販可能な状態で生じることにより、本発明は 、カロリー性発電所廃ガス(kalorische Kraftwerksabgase)のほぼ残分の無い 脱硫を可能にする。本発明は、純粋MgOの経済的製造のために、吸収剤として ドロマイトを使用することによっても使用でき、その場合、もちろん純粋に生じ る亜硫酸カルシウムも利用もしくは寄託のために生じ、MgO分の製造により、 全亜硫酸カルシウム量は、石灰を基礎とするSO2−吸収装置に比べて、約50 %まで減少し、その結果、ギプス市場の受容能力が荷重負担にならないという利 点を有する。 他の使用ケースは、石灰を基礎とする燃焼廃ガスからの純粋CO2の生成であ り、その際、石灰の燃焼が燃焼の他に起こり、CaOもしくはCa(OH)2が CO2含有、実質的にSO2不含の廃ガスの吸収のために使用される。次いで、生 じた石灰スラリー(CaCO3)を乾燥させ、結晶水を大部分除去し、その後、 無水CaCO3を熱分解し、酸化カルシウムを再び吸収に供給する。 本発明は、例として、接続図の形で添付図中に図示されている。 製造された塩は、湿った状態、即ち水が付着した状態及び結晶構造中に結び込 まれた水(結晶水)を有する状態で乾燥機中に導入され、その際、水含分は完全 に加熱媒体に移される。ロータリーキルンとして及び 流動層乾燥機として乾燥機を構成する際に、乾燥機中の加熱媒体(Bruede:蒸気 )に非常に多くのダストを負わせ、乾燥機から取り出し、除塵装置4、例えば吸 塵装置の後、再び乾燥機に供給し、その際、ダストは、装入される塩に供給し、 かつ蒸気を熱交換機5中で加熱後に再び乾燥機2に供給する。加熱前に過剰の蒸 気を分岐させ、その熱含量を利用する。結晶水も除去された乾燥塩を、固体スル ース3を経て分解装置1に供給し、そこで、金属酸化物を酸無水物から分離する 。気体/固体分離は相対的に容易に行われる。分解装置を間接的に加熱するので 、加熱気体は、乾燥すべき媒体と接触しない。従って、実際に純粋な酸無水物、 大抵の場合、SO2もしくはCO2が分解室中に集結し、これらは水蒸気含量の欠 如により酸に変換し得ないので、実際に露点問題は生じず、かつ装置部品は相応 して腐食保護されることが達成される。分解装置から再循環された廃ガスの1部 を燃焼装置12で加熱し、しかも、分解装置に入ってくる燃焼装置12の廃ガス が、分解温度の僅か上である程度に加熱する。廃ガス再循環は、NOx−含有率 の減少をもたらす。これらの廃ガスは、先ず、乾燥機2用の循環蒸気の加熱のた めに、前記熱交換器5で冷却され、最後に、空気加熱機13中に流入し、ここで は、燃焼装置12及び場合により蒸気発生機9のための空気が予熱される。これ らの空気は第二の空気加熱機14で更に加熱され、その際、 分解装置1から出てくる酸無水物、主にSO2は分解温度から冷却される。冷却 された廃ガスは、酸素の他に比較的大きい熱含量を有し、従って、例えばアルカ リ液燃焼装置16の蒸気発生機9中で、予熱された酸素担体として、熱交換率を 高めるために使用することができる。蒸気発生機9は、燃料10(廃液)により 加熱される。燃焼用空気は、蒸気空気予熱装置8により加熱され、その際、蒸気 は、乾燥機2からの前記の過剰蒸気であり、これは、圧縮機7中で圧縮され、従 って加熱もされていた。その際、燃焼用空気の1部を空気予熱装置13及び14 を経て導入することができる。蒸気発生機9は、オイル点火の発電所ボイラであ ってよく、その廃ガスはSO2を含有し、このSO2は金属酸化物発泡物、例えば MgOにより、MgSO3の形成下に吸収され、その際、塩(MgSO3)は、不 溶性の沈殿物として、精製装置の沈殿漏斗部(Absatztrichter)中に集結し、こ れは、最後に水/塩混合物として、有利には脱水後に乾燥機中に導入される。発 電所ボイラのためには、装置中で吸収剤が自己製造され、かつ有害物質−SO2 が実質的に純粋かつ高濃縮で、即ち市販可能に生じるという利点が判明している 。経済的重要性は、寄託を必要としない廃ガス脱硫装置中にある。亜硫酸水素マ グネシウムを基礎とするセルロース製造所中の蒸気発生機9を使用する場合、参 照番号16が示すように、燃料10として、セルロース 廃液を使用し、廃ガスは相対的に多いSO2を含有するので、SO2−吸収装置6 と蒸気発生機9との間に、重亜硫酸塩製造装置11を中間接続することができ、 これを介してセルロース工程で必要な亜硫酸水素マグネシウムが製造される。次 いで、残分SO2は、前記方法で、廃ガスから吸収され、得られるかもしくはセ ルロース工程に供給することができる。装置は、更に発電所ボイラ装置のSO2 不含廃ガスからCO2を得ることも可能にし、その際、例えば吸収剤として、石 灰もしくはCaOを使用するかもしくはリサイクルさせる。熱含量の1部を熱交 換機5もしくは空気加熱機13に供給した、分解装置1からの廃ガスを、蒸気発 生機9中の残留熱含量に応じて、特に高い酸素含有率の場合には、燃焼室又は煙 突の前の廃ガス中に、高いSO2含有率の場合には、亜硫酸塩製造機15の前で も混入することができる。 更に、装置はドロマイトから純粋MgOを得るためにも使用でき、その際、ギ プス製造のために使用できない場合には、もちろん亜硫酸カルシウムが寄託物質 として生じる。次いで、当然、SO2の1部のみが、蒸気発生機9の廃ガスから 回収される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI // C01B 31/20 A 9439−4G C01F 11/06 9439−4G (72)発明者 ブロッヒャー,ベルンハルト オーストリア国 アー―8605 カプフェン ベルク ヨーゼフ―シュタネク―ガッセ 27 (72)発明者 グラザー,ヴォルフガング オーストリア国 アー―8052 グラーツ シュトラスガンガー シュトラーセ 146 (72)発明者 ロクヴェンツ,ハインツ オーストリア国 アー―8043 グラーツ ハンス―リール―ガッセ 10 (72)発明者 シュタウファー,ヴァルター オーストリア国 アー―4863 ゼーヴァル ヒェン シュタインドルフ 53 (72)発明者 ヤルデツ,ペーター オーストリア国 アー―8042 グラーツ ペータースタールシュトラーセ 185ツェ ー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.乾燥機は、固体スルースにより分解装置と分れており、分解された気体成分 は分解装置の加熱のために必要な燃焼用空気の加熱のために使用され、分解装置 から流出する廃ガスは、乾燥機の加熱のために利用されることによる、塩製造装 置の湿った塩、特に、湿式SO2−吸収装置からの塩、例えば有利に湿った亜硫 酸マグネシウムを乾燥させ、引き続き固体、蒸気及び気体成分に分解する方法に おいて、分解装置(1)からの廃ガスとの熱交換により加熱される蒸気部分流体 の循環により乾燥機(2)を200℃より上に加熱し、塩に付着する湿気と共に 結晶水も乾燥機中で、特に完全に除去することを特徴とする、乾燥及び引き続く 分解のための方法。 2.分解装置(1)中で、70%より上の純度のSO2及び塩製造装置での吸収 のための、例えば特にSO2−吸収装置(6)のための微粉状吸収剤、例えば有 利にMgOを製造する、請求項1記載の方法。 3.分解装置(1)は間接加熱ロータリーキルンとして、乾燥機(2)は直接加 熱ロータリーキルンとしてか又は特に流動層中に浸漬された加熱面を有する流動 層乾燥機として構成されることを特徴とする、請求項1又は2記載の方法の実施 のための装置。 4.乾燥−及び分解装置(1、2)は、特に、セルロ ース製造のコッホ酸の回収のためのSO2−吸収装置(6)と熱工学的及び製造 的に結び付いている、請求項3記載の方法。 5.乾燥−及び分解装置(1、2)は、カロリー性発電所のSO2−吸収装置( 6)に接続され、分解されたSO2が特に液化されて得られる、請求項3記載の 方法。 6.除塵装置(4)を乾燥機(2)の後、蒸気側に配置し、これのダスト側は乾 燥機(2)の入り口側に接続し、かつ蒸気側では、1部は蒸気利用に、1部は熱 交換機(5)での加熱の後で、再び乾燥機(2)の蒸気側に接続する、請求項3 記載の方法。 7.分解装置(1)の廃ガス側は、乾燥機(2)のための加熱経路中の熱交換機 (5)に接続する、請求項3記載の方法。 8.SO2−吸収装置(6)は、スラリー側で、特にスラリーの濃縮後に乾燥機 (2)に接続し、分解装置(1)は、固体生成物側で、SO2−吸収装置(6) の液体循環に接続する、請求項4又は5記載の方法。 9.再循環されない蒸気部分流は、圧縮機(7)を経て、SO2−吸収装置(6 )の前の蒸気発生機(9)の蒸気空気予熱装置(8)に熱工学的に結合する、請 求項3記載の方法。 10.分解装置(1)の酸素に富む廃ガス流は、乾燥 装置(2)及び分解装置(1)のための熱回収の後で、SO2−吸収装置(6) の前の蒸気発生機(9)の燃焼室に酸素担体として導入される、請求項3記載の 方法。
JP6513545A 1992-12-04 1993-12-02 乾燥及び引き続く分解のための方法及び装置 Pending JPH08504162A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0239992A AT397929B (de) 1992-12-04 1992-12-04 Verfahren und anlage zur trocknung und anschliessenden spaltung
AT2399/92 1992-12-04
PCT/AT1993/000182 WO1994013580A1 (de) 1992-12-04 1993-12-02 Verfahren und anlage zur trocknung und anschliessender spaltung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08504162A true JPH08504162A (ja) 1996-05-07

Family

ID=3533642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6513545A Pending JPH08504162A (ja) 1992-12-04 1993-12-02 乾燥及び引き続く分解のための方法及び装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5643548A (ja)
EP (1) EP0672020B1 (ja)
JP (1) JPH08504162A (ja)
AT (1) AT397929B (ja)
CZ (1) CZ139995A3 (ja)
DE (1) DE59302395D1 (ja)
DK (1) DK0672020T3 (ja)
ES (1) ES2088699T3 (ja)
FI (1) FI952526A (ja)
GR (1) GR3020556T3 (ja)
NO (1) NO952097D0 (ja)
WO (1) WO1994013580A1 (ja)
ZA (1) ZA939079B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009234829A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Bio Coke Lab Co Ltd 水酸化マグネシウムリサイクル方法及び水酸化マグネシウムリサイクル装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10323774A1 (de) * 2003-05-26 2004-12-16 Khd Humboldt Wedag Ag Verfahren und Anlage zur thermischen Trocknung eines nass vermahlenen Zementrohmehls
WO2009147465A1 (en) * 2008-06-05 2009-12-10 Cemex Research Group Ag Enhanced electricity cogeneration in cement clinker production
AT514275B1 (de) * 2013-05-07 2015-05-15 Andritz Tech & Asset Man Gmbh Verfahren zur Erzeugung von Salzen mit reduziertem Kristallwassergehalt
CN107648989A (zh) * 2017-09-22 2018-02-02 华电电力科学研究院 一种高品质余热回收防腐蚀装置及其工作方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1307651A (fr) * 1961-12-07 1962-10-26 Ets Poliet & Chausson Procédé et dispositif de traitement de matières pulvérulentes ou granuleuses
DE1199741B (de) * 1962-12-12 1965-09-02 Metallgesellschaft Ag Verfahren zur thermischen Spaltung des bei der Reinigung schwefeldioxydhaltiger Abgase anfallenden Zinksulfits in Zinkoxyd und Schwefeldioxyd
AU6714265A (en) * 1965-11-26 1968-05-16 Continuous production of alpha plaster
US3607068A (en) * 1968-07-22 1971-09-21 Elcor Chem Corp Sulfur recovery process
US3607033A (en) * 1969-01-27 1971-09-21 Chemical Construction Corp Recovery of sulfur dioxide from waste gas streams
US3653823A (en) * 1970-02-27 1972-04-04 Chemical Construction Corp Removal of sulfur dioxide from gas streams
US3681020A (en) * 1970-06-11 1972-08-01 Chemical Construction Corp Thermal conversion of magnesium sulfite to magnesium oxide
US3826812A (en) * 1971-10-22 1974-07-30 Basic Inc Treatment of flue gases and the like
ZA741871B (en) * 1974-03-22 1975-11-26 Ver Refractories Ltd The beneficiation of magnesite
FR2311764A1 (fr) * 1975-05-23 1976-12-17 Rhone Poulenc Ind Procede et appareil pour la transformation thermique de gypse
AT347236B (de) * 1977-06-08 1978-12-11 Waagner Biro Ag Verfahren zur rueckgewinnung des magnesiumbi- sulfits aus dem agbasen eines laugenverbrennungskessels
ZA793953B (en) * 1978-08-08 1980-08-27 Coal Industry Patents Ltd Heat treatment of material
US4569831A (en) * 1985-04-01 1986-02-11 Fuller Company Process and apparatus for calcining gypsum
US5169444A (en) * 1986-02-20 1992-12-08 Gebruder Knauf Westdeutsche Gipswerke Kg Process for preparing calcium sulfate anhydrite
DE3701660A1 (de) * 1987-01-21 1988-08-04 Vysoka Skola Chem Tech Verfahren zur entschwefelung von abgasen und vorrichtung zur durchfuehrung dieses verfahrens
JPS6472915A (en) * 1987-09-15 1989-03-17 Kuraray Co Production of ammonia and sulfur dioxide
GB2214836B (en) * 1988-02-08 1991-06-26 Bpb Industries Plc Improvements in method and apparatus for calcination
DE3830390C1 (en) * 1988-09-07 1989-12-07 Deutsche Babcock Anlagen Ag, 4200 Oberhausen, De Regenerative SO2 flue gas purification
DD296058A5 (de) * 1990-02-19 1991-11-21 Veb Zementwerke Ruedersdorf,De Verfahren zum dehydratisieren von anfallgipsen
DE4109743C2 (de) * 1991-03-25 1995-03-23 Escher Wyss Gmbh Verfahren zur thermischen Behandlung von feuchten Hydraten

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009234829A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Bio Coke Lab Co Ltd 水酸化マグネシウムリサイクル方法及び水酸化マグネシウムリサイクル装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5643548A (en) 1997-07-01
ES2088699T3 (es) 1996-08-16
CZ139995A3 (en) 1996-01-17
AT397929B (de) 1994-08-25
EP0672020B1 (de) 1996-04-24
FI952526A0 (fi) 1995-05-24
GR3020556T3 (en) 1996-10-31
ATA239992A (de) 1993-12-15
WO1994013580A1 (de) 1994-06-23
DK0672020T3 (da) 1996-07-29
FI952526A (fi) 1995-05-24
DE59302395D1 (de) 1996-05-30
NO952097L (no) 1995-05-29
NO952097D0 (no) 1995-05-29
EP0672020A1 (de) 1995-09-20
ZA939079B (en) 1994-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930012036B1 (ko) 시멘트 로(爐)의 배기 가스를 청정시키고 동시에 배기 가스 생성물을 유용한 생성물로 만드는 방법 및 장치
EP2295128B1 (en) Mixer for moistening a particulate dust
CN101481189B (zh) 一种糠醛生产与废水、废渣、废气处理一体化工艺
US4491093A (en) Energy and water recovery from flue gases
US3533748A (en) Removal of sulfur oxides from waste gases
US4533522A (en) Apparatus for the desulfurization of flue gases
SK22995A3 (en) Black liquor gasifier
SU1757444A3 (ru) Способ очистки увлажненных гор чих отход щих газовых потоков
US6863875B1 (en) Flue gas treating system and process
WO2006030398A1 (en) Method of operating a flue gas cleaning plant
CN108273370A (zh) 一种结合烟气脱白的湿式烟气脱硫装置及其使用方法
US4848995A (en) Removal of sulfur oxides from flue gas
EP0170355A2 (en) Emission control process for combustion flue gases
EP0182791A1 (en) Process for treating flue gas with alkali injection and electron beam
JPH08504162A (ja) 乾燥及び引き続く分解のための方法及び装置
US3758668A (en) So2 absorption system with regeneration of absorbent
JPS6363248B2 (ja)
CA1339241C (en) Continuous process of dry slaking lime
JPS5990617A (ja) 排ガス処理方法
EP0022367B1 (en) Process for the preparation of an agent for neutralizing acidic components of flue gas
US3844879A (en) System for removing sodium chloride contaminants from a magnesium base pulping process
JP2002045644A (ja) 半乾式排ガス脱硫/脱塩方法
US4382010A (en) Desulfurization of flue gases with complete sulfite oxidation
RU2013112C1 (ru) Способ очистки отходящих газов вращающихся печей цементного производства
CS274412B2 (en) Method of precooled hot fue gases' further cooling