JPH08503511A - モノエチレン性不飽和ジカルボン酸およびエチレン性不飽和モノカルボン酸の重合体および/またはポリアミノカルボン酸からなる混合物およびその使用 - Google Patents

モノエチレン性不飽和ジカルボン酸およびエチレン性不飽和モノカルボン酸の重合体および/またはポリアミノカルボン酸からなる混合物およびその使用

Info

Publication number
JPH08503511A
JPH08503511A JP6512691A JP51269194A JPH08503511A JP H08503511 A JPH08503511 A JP H08503511A JP 6512691 A JP6512691 A JP 6512691A JP 51269194 A JP51269194 A JP 51269194A JP H08503511 A JPH08503511 A JP H08503511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
weight
metal salt
alkali metal
monoethylenically unsaturated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6512691A
Other languages
English (en)
Inventor
ペルナー,ヨハネス
ディーセル,パウル
ギュンベル,ヘルムート
デンツィンガー,ヴァルター
ハルトマン,ハインリッヒ
クロナー,マティアス
Original Assignee
ビーエーエスエフ アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6473290&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH08503511(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ビーエーエスエフ アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ビーエーエスエフ アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JPH08503511A publication Critical patent/JPH08503511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/30Systems using multi-frequency codes wherein each code element is represented by a combination of frequencies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3788Graft polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F5/00Softening water; Preventing scale; Adding scale preventatives or scale removers to water, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/08Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/10Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/02Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L35/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical, and containing at least one other carboxyl radical in the molecule, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3757(Co)polymerised carboxylic acids, -anhydrides, -esters in solid and liquid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3769(Co)polymerised monomers containing nitrogen, e.g. carbonamides, nitriles or amines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/0007Code type
    • H04J13/004Orthogonal
    • H04J13/0048Walsh
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/16Code allocation
    • H04J13/18Allocation of orthogonal codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/16Time-division multiplex systems in which the time allocation to individual channels within a transmission cycle is variable, e.g. to accommodate varying complexity of signals, to vary number of channels transmitted
    • H04J3/1682Allocation of channels according to the instantaneous demands of the users, e.g. concentrated multiplexers, statistical multiplexers
    • H04J3/1688Allocation of channels according to the instantaneous demands of the users, e.g. concentrated multiplexers, statistical multiplexers the demands of the users being taken into account after redundancy removal, e.g. by predictive coding, by variable sampling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/22Time-division multiplex systems in which the sources have different rates or codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/24Time-division multiplex systems in which the allocation is indicated by an address the different channels being transmitted sequentially
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0057Block codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0059Convolutional codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0064Concatenated codes
    • H04L1/0065Serial concatenated codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0071Use of interleaving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/08Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by repeating transmission, e.g. Verdan system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/02Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to polysaccharides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/04Polyamides derived from alpha-amino carboxylic acids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polyamides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (I)分子量200〜5000を有する、モノエチレン性不飽和ジカルボン酸の重合体および(II)(1)(a)モノエチレン性不飽和C4〜C8−ジカルボン酸またはその塩10〜70重量%および(b)モノエチレン性不飽和C3〜C10−モノカルボン酸および/またはその塩30〜90重量%からなる、分子量10000〜150000の共重合体、(2)モノエチレン性不飽和C3〜C10−モノカルボン酸からなる、それそれ1000〜500000の分子量を有するホモ重合体および共重合体、(3)(A)モノエチレン性不飽和C3〜C10−カルボン酸、その無水物および/または塩を、(B)単糖、オリゴ糖または多糖およびその誘導体の存在で、(A)対(B)の重量比(95〜20)対(5〜80)でラジカル開始のグラフト重合によって得られる、5000〜150000の分子量を有するグラフト重合体、および/または(4)ポリアミノカルボン酸および/またはアミノカルボン酸基含有重合体からなり、混合物は成分(I)および(II)を10:0.5〜0.5:10の重量比で含有する混合物およびリン酸塩不含またはリン酸塩低減の織物用洗剤に対する添加剤としてまたは硬質表面用清浄剤中の分散剤および被膜抑制剤としての該混合物の使用。

Description

【発明の詳細な説明】 モノエチレン性不飽和ジカルボン酸およびエチレン性不飽和モノカルボン酸の 重合体および/またはポリアミノカルボン酸からなる混合物およびその使用 本発明は、モノエチレン性不飽和ジカルボン酸およびモノエチレン性不飽和モ ノカルボン酸の重合体および/またはポリアミノカルボン酸からなる混合物およ びリン酸塩不含またはリン酸塩低減の織物用洗剤の添加剤として、硬質表面用洗 浄剤中の添加剤としておよび水軟化剤としての該混合物の使用に関する。 英国特許(GB−A)第1024725号からは、無水マレイン酸を不活性溶 媒、たとえばジアルキルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ベンゾー ルまたは塩素化炭化水素、たとえばクロロホルム中で、有機ペルオキシ炭酸塩ま たはジアシルペルオキシドの存在で重合させる、ポリ無水マレイン酸の製造方法 が公知である。とくに望ましい溶媒は、ベンゾールおよびクロロホルムである。 重合開始剤としては、たとえばジイソプロピルペルオキシ炭酸塩、ジベンゾイル ペルオキシド、ジシクロヘキシルペルオキシ炭酸塩が無水マレイン酸に対して2 〜40重量%の量で使用される。こうして製造された重合体は著量の未重合無水 マレイン酸を含有する。 英国特許(GB−A)第1411063号の方法によれば、ポリ無水マレイン 酸は、溶媒として99%までオルトキシロールを含有するキシロール中で無水マ レイン酸を重合させることによって得られ、その際重合開始剤としてジ−tert− ブチルペルオキシドが、無水マレイン酸に対して15〜40重量%の量で使用さ れる。この方法に従って製造される重合体も、著量の未重合無水マレイン酸を含 有する。 米国特許(US−A)第3810834号からは、加水分解前に300〜50 00の分子量を有する加水分解ポリ無水マレイン酸またはこのような加水分解ポ リ無水マレイン酸の水溶性塩を水処理の際に使用し、その際スケール形成を減少 し、多くの場合実際に阻止することは公知である。これに適当な重合体は、ベン ゾイルペルオキシドの使用下に無水マレイン酸をトルオール中で重合させ、引き 続きこうして得られたポリ無水マレイン酸を加水分解することによって製造され る。無水マレイン酸の重合は完全ではなく、重合体からの未重合無水マレイン酸 の分離は困難であるので、ポリマレイン酸は著量のマレイン酸を含有する。この 欠点は、米国特許(US−A)第4818795号から公知の方法においては、 重合開始剤としてペルオキシエステルを使用して避けられる。 ヨーロッパ特許(EP−A)第264627号からは、無水マレイン酸を、無 水マレイン酸に対して0.1 〜10重量%の、少なくとも2個のエチレン性不飽和二重結合を含有する橋かけ 剤を用い、芳香族炭化水素中で、無水マレイン酸に対して1〜20重量%のペル オキシエステルの存在で温度60〜200℃で重合させ、無水物基を含有する重 合体を加水分解することによって得られる、僅かに橋かけされた水溶性のポリマ レイン酸が公知である。重合はとくにベンゾール、トルオール、キシロール、エ チルベンゾール、ジエチルベンゾール、イソプロピルベンゾール、ジイソプロピ ルベンゾールまたは上記芳香族炭化水素の混合物中で実施される。こうして得ら れる水溶性のポリマレイン酸は、導水系中でのスケール沈積および硬度成分析出 を減少するための水処理剤として使用される。 ヨーロッパ特許(EP−B)第276464号からは、無水マレイン酸および 無水マレイン酸と共重合可能のモノエチレン性不飽和モノマー1〜20重量%を 、芳香族炭化水素中、モノマーに対して1〜20重量%のペルオキシエステルの 存在で、温度60〜210℃で共重合させる、マレイン酸の水溶性共重合体の製 造方法が公知である。こうして得られた共重合体は、導水系中で水処理剤として 使用される。 ヨーロッパ特許(EP−B)第9171号からは触媒として無水酢酸および過 酸化水素の存在で無水マレイン酸からポリマレイン酸を製造する方法が公知であ る。これから加水分解によって得られるポリマレイン 酸は、洗剤中のビルダーおよび皮殻形成抑制剤として使用される。 ヨーロッパ特許(EP−A)第396303号からは、マレイン酸の重合を、 場合により共重合可能の水溶性エチレン性不飽和モノマーの存在で、過酸化水素 12〜150gおよびそのつど使用されるモノマーに対して0.3〜500ppm の多価金属イオンを使用して実施する、マレイン酸の重合体の製造方法が公知で ある。こうして得られるマレイン酸の重合体は、改善された生物学的分解性を有 する。このものは、洗剤中のビルダーとしてまたはスケール抑制剤として使用さ れる。水媒体中でマレイン酸の重合によりマレイン酸重合体を製造する類似の方 法は、ヨーロッパ特許(EP−A)第337694号から公知である。 ヨーロッパ(EP−B)第75820号からは、モノエチレン性不飽和ジカル ボン酸、たとえばマレイン酸10〜60重量%およびモノエチレン性不飽和の、 3〜10のC原子を有するモノカルボン酸、たとえばアクリル酸またはメタクリ ル酸90〜40重量%からなるモノマー混合物を水媒体中で、水媒体中での重合 反応の間20〜80%の中和度で、モノマーに対して0.5〜5重量%の水溶性 開始剤の使用下に、温度60〜150℃で重合させる、モノエチレン性不飽和モ ノマーおよびジカルボン酸からの共重合体の製造方法が公知である。この方法に 従って製造される、マレイン 酸およびアクリル酸からの共重合体は、1.5重量%以下の未重合マレイン酸の 残含量を有する。これらの共重合体は、皮殻形成抑制作用を有するリン酸塩代替 物として洗剤中で使用される。この使用は、ヨーロッパ特許(EP−B)第25 551号から公知である。 ドイツ国特許(DE−A)第2916133号からは、(メタ)アクリル酸3 5〜80モル%およびヒドロキシアルキル基中に2〜4個のC原子を有するアク リル酸ヒドロキシアルキルエステル20〜65モル%からなる少なくとも1種の 共重合体と分子量200〜1500のポリマレイン酸の混合物からなる洗剤およ び洗浄剤用ビルダー物質が公知である。 ヨーロッパ特許(EP−A)第441197号からは、 (A)(a)モノエチレン性不飽和C3−〜C8−ジカルボン酸、その無水物また はアルカリ金属塩および/またはアンモニウム塩 90〜10重量%、 (b)モノエチレン性不飽和C3−〜C10−カルボン酸またはそのアルカリ金 属塩および/またはアンモニウム塩 10〜90重量% (c)モノマー(a)および(b)と共重合可能である他のモノエチレン性不 飽和モノマー 0〜40重量%および (d)分子中に少なくとも2個のエチレン性不飽和で非共役二重結合を有する モノマー 0〜5重量% からなるモノマー混合物を、 (B) 単糖、オリゴ糖、多糖、酸化、加水分解または酵素により分解された多 糖、酸化された加水分解または酸化され、酵素により分解された多糖、化学的に 変性された単糖、オリゴ糖および多糖または上記化合物の混合物の存在で、(A )対(B)のモル比(95〜20)対(5〜80)で、ラジカル開始共重合によ って得られるグラフト重合体が公知である。このグラフト重合体は、そのつどの 組成物に対して0.1〜20重量%の量で、洗剤および洗浄剤に対する添加剤と して使用される。 本発明の課題は、皮殻形成抑制作用および一次洗浄作用の点で従来このために 使用された製品よりも有効である、洗剤および洗浄剤中で使用するための添加剤 を提供することである。 さらに、硬質表面の洗浄剤中で望ましくない被膜形成を阻止する添加剤が提供 されるべきである。さらに、それ自体織物の洗浄工程用添加剤として使用される 、水軟化剤に対する添加剤の提供されるべきである。 この課題は、本発明によれば、 (I)(a)モノエチレン性不飽和のジカルボン酸またはそのアルカリ金属塩、 アンモニウム塩またはアルカリ土類金属塩 80〜100重量% (b)共重合可能のモノエチレン性不飽和モノマー 0〜20重量%および/ または (c)少なくとも2個のエチレン性不飽和の二重結合を含有する共重合可能の モノマー 0〜20重量% からの、分子量200〜5000のモノエチレン性不飽和ジカルボン酸の重合体 および (II)(1)(a)モノエチレン性不飽和C4〜C8−ジカルボン酸またはそのア ルカリ金属塩、アンモニウム塩またはアルカリ土類金属塩 10〜70重量% (b)モノエチレン性不飽和C3〜C10−モノカルボン酸またはそのアルカリ 金属塩、アンモニウム塩またはアルカリ土類金属塩 30〜90重量% からの、分子量10000〜150000の共重合体、 (2)モノエチレン性不飽和のC3〜C10−モノカルボン酸からの、それぞれ 1000〜500000の分子量を有するホモ−および/または共重合体、 (3)(A)モノエチレン性不飽和C3〜C10−カルボン酸、その無水物、ア ルカリ金属塩、アンモニウム塩またはアルカリ土類金属塩を、 (B)場合により酸化、加水分解または酵素により分解された単糖、オリゴ糖 または多糖、化学的に変性された単糖、オリゴ糖および多糖、または上記化合物 の、(A)対(B)の重量比(95〜 20)対(5〜80)の混合物の存在で、ラジカル開始重合によって得られる、 分子量5000〜150000を有するグラフト重合体、 (4)ポリアミノカルボン酸および/またはアミノカルボン酸構造を有する重 合体からなる分子量10000〜150000の共重合体からなり、その際成分 (I)および(II)を10:0.5〜0.5:10の重量比で含有する混合物を 用いて解決される。 これらの混合物は、リン酸塩不含またはリン酸塩低減の織物用洗剤に対する添 加剤としてまたは硬質表面の清浄用洗浄剤または水軟化剤中で使用される。 本発明による混合物は、成分(I)として、モノエチレン性不飽和の、200 〜5000の分子量を有するジカルボン酸の重合体を含有する。これは、ホモ− または共重合体であってもよい。重合体は、遊離酸の形かまたは部分的または完 全に中和された形で存在しうる。中和するためには、アルカリ金属塩基、アンモ ニウム塩基またはアルカリ土類金属塩基、カセイソーダ溶液、カセイカリ溶液、 ソーダ、炭酸カリ、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム、アンモニウム、ア ミン、たとえばジメチルアミン、トリメチルアミン、ジエチルアミン、トリエチ ルアミン、n−ブチルアミン、ジブチルアミン、ヘキシルアミン、エタノールア ミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミンおよびモルホリン、酸化マグ ネシウム、水酸化マグネシ ウム、酸化カルシウム、水酸化カルシウム、炭酸カルシウムおよび水酸化バリウ ムが使用される。重合体の中和のためには、とくにカセイソーダ溶液、カセイカ リ溶液またはアンモニアが使用される。 成分(I)のモノエチレン性不飽和ジカルボン酸としては、たとえばマレイン 酸、フマル酸、イタコン酸、メサコン酸、シトラコン酸、メチルマレイン酸、な らびに公知である限り、相応する無水物の重合体が適当である。 とくに、成分(I)として、分子量200〜5000のポリマレイン酸または そのアルカリ金属塩またはアンモニウム塩が使用される。ポリマレイン酸のうち 、殊に分子量300〜2000を有するものが、成分(II)の化合物との混合物 でとくに有効である。 マレイン酸のホモ重合体は市場で入手しうる。該重合体は公知方法に従い水媒 体中でマレイン酸を遊離酸の形または部分的または完全に中和された形で、望ま しくは水溶性のラジカル開始剤を用いて重合させるか、または無水マレイン酸を 芳香族炭化水素中、重合開始剤の存在で温度60〜200℃で重合させ、重合体 を加水分解することによって製造される。重合開始剤としては、たとえばジ−te rt−ブチルペルオキシド、有機ペルオキシ炭酸塩、ジアシルペルオキシドまたは 特にペルオキシエステルが使用される。適当な芳香族炭化水素は、たとえばトル オール、キシロール、エチ ルベンゾール、ジエチルベンゾール、イソプロピルベンゾール、ジイソプロピル ベンゾールまたは上記炭化水素の混合物である。ペルオキシエステルとしては、 殊に飽和C4〜C10−カルボン酸から誘導されるような化合物、たとえばtert− ブチル−ペル−2−エチルヘキサノエート、tert−ブチルペルピバレート、tert −ブチルペルベンゾエートおよびtert−ブチル−ペルマレエートが挙げられ る。上記に記載した種類のオリゴマレイン酸の製造方法は、たとえば公知技術に ついて挙げられた米国特許(US−A)第4818795号から公知である。マ レイン酸の重合体は軽度に橋かけされていてもよい。かかる重合体は、上記に記 載したヨーロッパ特許(EP−A)第264627号から公知である。これらの 重合体は無水マレイン酸を、少なくとも2個のエチレン性不飽和で非共役二重結 合を有する化合物と共に、芳香族炭化水素中、使用したモノマーに対して1〜2 0重量%の開始剤の存在で、温度60〜200℃で重合させることにより製造さ れる。とくに、開始剤としてはペルオキシエステルが使用される。これらの重合 体も5000までの高い分子量を有する。 少なくとも2個の、エチレン性不飽和の非共役二重結合を含有するモノマーは 、通常重合において橋かけ剤として使用される。これらは、場合によりマレイン 酸の重合体製造において一緒に使用される成分(c) として上記に記載されている。 この種の適当な橋かけ剤はたとえば少なくとも2価の飽和アルコールのジアク リレートまたはジメタクリレート、たとえばエチレングリコールジアクリレート 、エチレングリコールジメタクリレート、1,2−プロピレングリコールジアク リレート、1,2−プロピレングリコールジメタクリレート、ブタンジオール− 1,4−ジアクリレート、ブタンジオール−1,4−ジメタクリレート、ヘキサ ンジオールジアクリレート、ネオペンチルグリコールジアクリレート、ネオペン チルグリコールジメタクリレート、3−メチルペンタンジオールジメタクリレー トである。2個以上のOH基を有するアルコールのアクリル酸およびメタクリル 酸エステル、たとえばトリメチロールプロパントリアクリレートまたはトリメチ ロールプロパントリメタクリレートも橋かけ剤として使用することができる。も う1つの部類の橋かけ剤は、それぞれ分子量200〜6000を有するポリエチ レングリコールまたはポリプロピレングリコールのジアクリレートまたはジメタ クリレートである。ジアクリレートまたはジメタクリレートの製造に使用される ポリエチレングリコールないしはポリプロピレングリコールは、とくにそれぞれ 400〜1000の分子量を有する。エチレンオキシドないしはプロピレンオキ シドのホモ重合体以外に、エチレンオキシド単位およびプロピレンオキシド単位 を統計的に分布して含有するエチレンオキシドからのブロック共重合体も使用す ることができる。エチレンオキシドないしはプロピレンオキシドのオリゴマーも 橋かけ剤の製造のために適当である(たとえばジエチレングリコールジアクリレ ート、ジエチレングリコールジメタクリレート、トリエチレングリコールジアク リレート、トリエチレングリコールジメタクリレート、テトラエチレングリコー ルジアクリレートおよび/またはテトラエチレングリコールジメタクリレート) 。さらに、橋かけ剤として、エチレン性不飽和のC3〜C6−カルボン酸のビニル エステル、たとえばビニルアクリレート、ビニルメタクリレートまたはビニルイ タコネートが適当である。さらに橋かけ剤として、少なくとも2個のカルボキシ ル基を含有する飽和カルボン酸のビニルエステルならびに少なくとも2価のアル コールのジ−およびポリビニルエーテル、たとえばアジピン酸ジビニルエステル 、ブタンジオールジビニルエーテルおよびトリメチロールプロパントリビニルエ ーテルも適当である。別の橋かけ剤はエチレン性不飽和カルボン酸のアリルエス テル、たとえばアリルアクリレート、アリルメタクリレート、多価アルコールの アリルエーテル、たとえばペンタエリトリットトリアリルエーテル、トリアリル サッカロースおよびペンタアリルサッカロースである。さらに、橋かけ剤として メチレンビスアクリルアミド、メチレンビスメタク リルアミド、ジビニルエチレン尿素、ジビニルプロピレン尿素、ジビニルベンゾ ール、ジビニルジオキサン、テトラアリルシランおよびテトラビニルシランが適 当である。 マレイン酸の重合体は、マレイン酸またはそのアルカリ金属塩、アンモニウム 塩またはアルカリ土類金属塩の重合を、20重量%までの量のグループ(b)の モノマーの存在で実施することによって変性することもできる。この種の適当な 化合物は、マレイン酸または無水マレイン酸と共重合可能のモノエチレン性不飽 和モノマーである。グループ(b)の適当なモノマーは、たとえば詳細には次の 化合物である:ヒドロキシエチルアクリレート、ヒドロキシプロピルアクリレー ト、ヒドロキシブチルアクリレート、ヒドロキシエチルメタクリレート、ヒドロ キシプロピルメタクリレート、ヒドロキシブチルメタクリレート、マレイン酸− モノエチレングリコールエステル、マレイン酸とエチレングリコールからのジエ ステル、マレイン酸とプロピレングリコールの部分エステル、エチレングリコー ルまたはプロピレングリコールから誘導されるフマル酸の部分エステル、プロピ レングリコールから誘導されるマレイン酸のジエステル、エチレングリコールか らのフマル酸のジエステル、アクリル酸と分子量200〜6000のポリエチレ ングリコールからのモノエステル、分子量300〜1000のポリエチレングリ コールのメタクリル酸エステル、ビニルホルミエート、ビニルアセテート、ビニ ルプロピオネート、ビニルブチレート、アクリル酸、メタクリル酸、アクリルア ミドメチルプロパンスルホン酸、ビニルホスホン酸、ビニルスルホン酸、1価の C1〜C18−アルコールのアクリル酸エステル、たとえばメチルアクリレート、 エチルアクリレート、n−プロピルアクリレート、イソプロピルアクリレート、 n−ブチルアクリレート、イソブチルアクリレート、tert−ブチルアクリレート 、2−エチルヘキシル−アクリレートおよびステアリルアクリレート、ならびに マレイン酸と1価のC1〜C18−アルコールのモノ−およびジエステル、たとえ ばマレイン酸モノメチルエステル、マレイン酸ジメチルエステル、マレイン酸モ ノエチルエステル、マレイン酸ジエチルエステル、マレイン酸モノプロピルエス テル、マレイン酸ジプロピルエステル、マレイン酸モノ−tert−ブチルエステル 、マレイン酸ジプロピルエステル、マレイン酸ジ−tert−ブチルエステル、フマ ル酸モノメチルエステル、フマル酸ジメチルエステル、フマル酸モノ−tert−ブ チルエステル、フマル酸ジ−tert−ブチルエステル、イタコン酸モノメチルエス テル、ジメチルアミノエチルアクリレート、ジメチルアミノエチルメタクリレー ト、ジエチルアミノエチルアクリレート、ジエチルアミノエチルメタクリレート 、ジプロピルアミノエチルアクリレート、ジプロピル アミノエチルメタクリレート、ジプロピルアミノネオペンチルアクリレートおよ びジメチルアミノネオペンチルメタクリレート、ならびにスチロール、2−メチ ルスチロール、2〜30C原子を有する1−オレフィン、たとえばエテン、プロ ペン、イソブテン、ジイソブテン、オクタデセンおよびアルキル基中に1〜30 個のC原子を有するアルキルビニルエーテル、たとえばメチルビニルエーテル、 エチルビニルエーテルおよびイソブチルエーテル。 グループ(b)のモノマーのうち、とくにヒドロキシエチルアクリレート、ヒ ドロキシプロピルアクリレート、ヒドロキシブチルアクリレート、ヒドロキシエ チルメタクリレート、ヒドロキシプロピルメタクリレート、ヒドロキシブチルメ タクリレート、ビニルアセテート、ビニルプロピオネート、フマル酸ジメチルエ ステル、マレイン酸−ジ−tert−ブチルエステル、アクリルアミド−2−メチル プロパンスルホン酸、アクリル酸、メタクリル酸、ビニルホスホン酸、メチルビ ニルエーテル、およびイソブテンが使用される。グループ(b)のモノマーを使 用する場合にはこれらのモノマーは、モノマー混合物に対して1〜10重量%の 量で使用される。 モノマー(a)および(b)の共重合は付加的になお、モノマー(c)の存在 で実施することができ、該モノマー(c)は(a)、(b)および(c)からな るモノマー混合物に対して2重量%まで使用され、これは既に上記に挙げられて いる、少なくとも2個のエチレン性不飽和の、非共役二重結合を含有する化合物 である。 マレイン酸の共重合体の分子量は同様に200〜5000であり、とくに30 0〜2000の範囲内にある。 とくに、混合物の成分(I)として、分子量300〜2000のポリマレイン 酸、そのアルカリ金属塩またはアンモニウム塩、ならびにマレイン酸とヒドロキ シエチルアクリレート、ヒドロキシプロピルアクリレート、ヒドロキシブチルア クリレート、ビニルアセテート、イソプテン、スチロールおよび/またはアクリ ル酸からなる共重合体が使用される。これらの化合物は、遊離酸の形かまたは少 なくとも部分的にカセイソーダ溶液またはアンモニアで中和された形で使用され る。 成分(II)の化合物としては、カルボキシル基含有重合体が挙げられ、これら は4つのグループに分類される。グループ(1)には、 (a)モノエチレン性不飽和のC4〜C8−ジカルボン酸またはそのアルカリ金属 塩、アンモニウム塩またはアルカリ土類金属塩 10〜70重量%および (b)モノエチレン性不飽和のC3〜C10−モノカルボン酸またはそのアルカリ 金属塩、アンモニウム塩ま たはアルカリ土類金属塩 30〜90重量% からなる共重合体が所属する。 共重合体は、グループ(a)および(b)のモノマーをヨーロッパ特許(EP −B)第75820号に記載された方法に従って重合させることによって製造さ れる。この方法の重要な特徴は、モノマーを水媒体中で、重合反応の間20〜8 0%の中和度で、重合開始剤として過酸化水素の使用下に重合させることである 。 グループ(a)のモノマーとしては、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸、メ サコン酸、メチレンマロン酸およびシトラコン酸のようなモノエチレン性不飽和 C4〜C8−ジカルボン酸が挙げられる。もちろん、水に溶解する際ジカルボン酸 に変わる、ジカルボン酸の無水物も使用することができる。この種の適当な無水 物は、たとえば無水マレイン酸、イタコン酸無水物およびメチレンマロン酸無水 物である。共重合は、不活性溶媒中で行なうこともできる。無水物を使用する場 合に生じる無水物基含有共重合体は、水媒体中で酸の形に変えるかまたは塩基の 添加によって共重合体の塩の形に変えることができる。グループ(a)の有利に 使用されるモノマーは、マレイン酸、フマル酸およびイタコン酸である。水媒体 中での重合のために無水マレイン酸を使用すると、これから水に溶解する際にマ レイン酸が生じる。グループ(a)のモノマーは、 とくに15〜60重量%が共重合体中に重合導入された形で含有されている。 グループ(b)のモノマーとしては、モノエチレン性不飽和のC3〜C10−モ ノカルボン酸またはその塩が挙げられる。この種の適当なカルボン酸は、たとえ ばアクリル酸、メタクリル酸、ジメチルアクリル酸、エチルアクリル酸、アリル 酢酸およびビニル酢酸である。とくに、このモノマーのグループからは、アクリ ル酸、メタクリル酸またはこれら両カルボン酸の混合物が使用される。これらは 共重合において、遊離カルボン酸の形で、部分的または完全に中和された形でア ルカリ金属塩、アンモニウム塩またはアルカリ土類金属塩として使用することが できる。グループ(b)のモノマーはとくに40〜85重量%が共重合体の構成 に参加している。共重合体は、10000〜150000、とくに20000〜 120000の分子量を有する。 共重合体の混合物のグループ(2)としては、モノエチレン性不飽和のC3〜 C10−モノカルボン酸からの共重合体が挙げられる。この種の適当なモノカルボ ン酸は、上記に(b)項に記載した重合体である(先行節参照)。とくに、この グループの重合体からは、アクリル酸およびメタクリル酸の重合体ならびにアク リルとメタクリル酸からの任意割合の共重合体が挙げられる。グループ(2)の 重合体は1000〜500 000)とくに2000〜250000の分子量を有する。 重合体混合物の成分(II)のグループ(3)としては特開昭55−15509 7号、特開昭61−31498号およびヨーロッパ特許(EP−A)第4411 97号から公知であるグラフト重合体が挙げられる。これらの文献に記載された 洗剤添加物はアクリル酸またはメタクリル酸のような水溶性モノマーの、単糖ま たは多糖の存在におけるラジカル開始重合によって製造される。ヨーロッパ特許 (EP−A)第441197号の発明によれば、モノマー混合物は、 (A) モノエチレン性不飽和のC3〜C10−カルボン酸、その無水物、アルカ リ金属塩、アンモニウム塩またはアルカリ土類金属塩から、 (B) 場合により酸化、加水分解または酵素により分解された単糖、オリゴ糖 または多糖、化学的に変性された単糖、オリゴ糖および多糖、または上記化合物 の混合物の存在で、(A)対(B)の重量比(95〜20)対(5〜80)で製 造される。モノエチレン性不飽和C3〜C10−カルボン酸としては、グループ( 1)の共重合体として(a)および(b)に記載されているすべてのモノマーが 挙げられる。この場合、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、フマル酸、イ タコン酸または上記カルボン酸の混合物ならびにこれらの酸のアルカリ金属塩ま たはアンモニウム塩が有利 に挙げられる。 成分(B)としては、多糖、オリゴ糖、単糖およびそれらの誘導体をベースと するすべての天然物が挙げられる。これらの天然物はたとえば植物または動物起 源の糖または代謝中間産物ならびにその分解および変性生成物であり、これらの ものは既に水またはアルカリに分散可能または可溶性であるか、またはモノマー (A)の重合の間分散可能または可溶性になる。この種の適当な生成物は、ヨー ロッパ特許(EP−A)第441197号に記載されている。 たとえばペクチン、アルギン、キチン、キトサン、ヘパリン、カラゲナン、寒 天、アラビアゴム、トラガント、カラヤゴム、ブッチゴム、イナゴマメ粉、グア ルゴム、タラゴム、イヌリン、キサンタン、デキストラン、ニゲラン、ペントサ ン、たとえばキシランおよびアラバンであり、その主成分はD−グルクロン酸、 D−ガラクツロン酸、D−ガラクツロン酸メチルエステル、D−マンヌロン酸、 L−グルロン酸、D−およびL−ガラクトース、3,6−アンヒドロ−D−ガラ クトース、L−アラビノース、L−ラムノース、D−キシロース、L−フコース 、D−マンノース、D−フルクトースおよびD−グルコース、2−アミノ−2− デスオキシ−D−グルコース、および2−アミノ−2−デスオキシ−D−ガラク トースならびにそのN−アセチル誘導体からなる。 経済上の見地からみて、グラフト重合の際成分(B)の多糖としてはとくにデ ンプン、熱および/または機械的に処理したデンプン、酸化、加水分解または酸 化され、酵素により分解されたデンプン、ならびに化学的に変性されたデンプン および化学的に変性された単糖およびオリゴ糖が使用される。原則的にはすべて のデンプンが適当である。しかし、トウモロコシ、コムギ、コメ、タピオカから のデンプン、殊にジャガイモからのデンプンが望ましい。デンプンは、実際に水 に可溶でなく、公知方法で熱および/または機械的処理によるか、または酵素分 解または酸触媒分解によって水溶性の形に変えることができる。成分(B)とし ては、酸化分解されたデンプンが適当である。酸化、加水分解によるかまたは酵 素によるデンプンの分解によって得られるデンプンの分解生成物としてはたとえ ば次の化合物が挙げられる:デキストリン、たとえば白色および黄色デキストリ ン、マルトデキストリン、グルコースシロップ、マルトースシロップ、高含量D −グルコースの加水分解生成物、デンプン糖化生成物、ならびにマルトースおよ びD−グルコースおよびその異性化生成物フルクトース。成分(B)としては、 もちろん単糖およびオリゴ糖、たとえばガラクトース、マンノース、リボース、 サッカロース、ラフィノース、ラクトースおよびトレハロース、ならびにセルロ ースの分解生成物、たとえばセルビオースおよびその オリゴマーも適当である。 成分(B)としては同様に酸化デンプン、たとえばジアルデヒドデンプン、グ ルコン酸、グルカル酸およびグルクロン酸も挙げられる。かかる化合物は、たと えば過ヨウ素酸塩、クロム酸、過酸化水素、二酸化窒素、四酸化窒素、硝酸およ び次亜素酸塩でのデンプンの酸化によって得られる。 さらに、成分(B)としては、化学的に変性された多糖、殊に化学的に変性さ れたデンプン、たとえば酸でエステルに、アルコールでエーテルに変換されたデ ンプンおよびデンプン分解生成物が適当である。これらの物質のエステル化は、 無機酸、その無水物または酸塩化物を用いて可能である。直接エステル化におい て遊離した水がグルコシド結合の酸触媒分解を生じる。工業的にとくに重要なの は、リン酸処理およびアセチル化されたデンプンおよびデンプンの分解生成物で ある。デンプンをエーテル化するための最も慣用の方法は、アルカリ水溶液中で の有機ハロゲン化合物、エポキシドまたはサルフェートによるデンプンおよびデ ンプン分解生成物の処理である。デンプンエーテルはたとえばデンプンのアルキ ルエーテル、ヒドロキシアルキルエーテル、カルボキシアルキルエーテルおよび アリルエーテルである。成分(B)による化学的に変性されたデンプンとはカチ オン変性デンプン、たとえば米国特許(US−A)第3649616号に記載さ れているように、2,3−エポキシプロピルトリメチルアンモニウムクロリドと 反応させたデンプンを表わす。 化学的に変性された多糖には、たとえばカルボキシメチルセルロース、ヒドロ キシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルヒド ロキシエチルセルロース、スルホエチルセルロース、カルボキシメチルスルホエ チルセルロース、ヒドロキシプロピルスルホエチルセルロース、ヒドロキシエチ ルスルホエチルセルロース、メチルスルホエチルセルロースおよびエチルスルホ エチルセルロースが所属する。 成分(B)としては、化学的に変性された分解デンプン、たとえばソルビット およびマンニットのようなデンプン加水分解の水素化生成物、マルチットおよび 水素化グルコースシロップまたは酸化され、加水分解されたデンプンまたは酸化 され酵素分解されたデンプンも適当である。酸触媒されたかまたは酵素によるグ リコシド変換またはグリコシド化の生成物、たとえばメチルグリコシドも同様に 適当である。 とくに、(A)アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、その混合物またはそ のアルカリ金属塩またはアンモニウム塩を、 (B) 単糖、デンプン糖化生成物または水素化デンプン加水分解も存在におけ るラジカル開始重合によっ て得られるグラフト重合体が使用される。 とくに重要なのは、 (A) マレイン酸、イタコン酸またはそのアルカリ金属塩またはアンモニウム 塩20〜55重量%と、アクリル酸、メタクリル酸、その混合物または上記酸の アルカリ金属塩またはアンモニウム塩45〜80重量%からなるモノマー混合物 を、 (B) 単糖、デンプンの糖化生成物、水素化デンプン加水分解物またはその混 合物の存在におけるラジカル開始重合によって得られるようなグラフト重合体で ある。 グラフト重合体は、5000〜150000、とくに10000〜10000 0の分子量を有する。 重合体混合物の成分(II)のグループ(4)としてはたとえばヨーロッパ特許 (EP−A)第454126号において洗剤中での使用につき記載されているよ うなポリアミノカルボン酸および/またはアミノカルボン酸基含有重合体が挙げ られる。とくに、アスパラギン酸およびグルタミン酸の重合体ならびに部分的ま たは完全にアンモニアまたはアルカリで中和された生成物が使用される。かかる 重合体の分子量は1000〜150000)とくに2000〜100000の間 である。アスパラギン酸のホモ重合体およびアスパラギン酸と他のアミノ酸の共 重合体は公知である。これらは、たとえばアスパラギン酸またはアスパラギン酸 と少なくとも1種の他のアミノ酸の混合物の熱縮合によって製造される。この場 合、熱縮合はリン酸の存在で行なわれる。 さらに、混合物の成分IIのグループ(4)としては、 −アスパラギン酸 1〜99.9モル%と −脂肪酸、多塩基性カルボン酸、多塩基性カルボン酸無水物、多塩基性ヒドロキ シカルボン酸、一塩基性ポリヒドロキシカルボン酸、アルコール、アミン、アル コキシル化アルコールおよびアミン、アミノ糖、炭水化物、糖カルボン酸および /または非タンパク原アミノ酸 99〜0.1モル%との 重縮合によるか、またはモノエチレン性不飽和モノマーのポリアスパラギン酸の 存在での重合および/またはラジカル開始グラフト重合の形式によるアスパラギ ン酸の共縮合によって得られる変性ポリアスパラギン酸が挙げられる。 かかる変性ポリアスパラギン酸は、たとえば アスパラギン酸 1〜99.9モル%と 一脂肪酸、多塩基性カルボン酸、多塩基性カルボン無水物、多塩基性ヒドロキシ カルボン酸、−塩基性ポリヒドロキシカルボン酸、アルコール、アミン、アルコ キシル化アルコールおよびアミン、アミノ糖、炭水化物、糖カルボン酸および/ または非タンパク原アミノ酸 99〜0.1モル%とを、 温度100〜270℃で重縮合させるか、またはモノエチレン性不飽和モノマー を、ポリアスパラギン酸、アスパラギン酸の共縮合物またはポリアスパラギン酸 のアンモニウム塩、アルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩および/またはそ の共縮合物およびラジカル生成重合開始剤の存在で重合させることにより製造さ れる。 重縮合はとくに酸、たとえば塩酸、リン酸、ポリリン酸、亜リン酸、次亜リン 酸、硫酸、ピロ硫酸、三酸化硫黄、硫酸水素ナトリウムまたはカリウム、上記酸 の混合物、たとえば塩酸およびリン酸または亜リン酸からなる混合物の存在で実 施される。アスパラギン酸1モルあたり、たとえば0.05〜2モル、とくに1 モルまでの無機酸またはかかる酸の混合物を使用することができる。 アスパラギン酸と上記コモノマー、少なくとも1種の重縮合物は水不溶性のポ リアスパラギン酸イミドの形で生じる。これから、変性ポリアスパラギン酸は、 ポリアスパラギン酸イミドを水に懸濁させ、たとえば0〜90℃の温度で、カセ イソーダ溶液、カセイカリ溶液、水酸化カルシウムまたはアンモニアのような塩 基の添加下に中和することにより製造することができる。この場合、アスパラギ ン酸1〜99.9モル%および上記の共縮合可能化合物の少なくとも1種99〜 0.1モル%を縮合含有する重縮合物が、アルカリ金属塩 、アルカリ土類金属塩またはアンモニウム塩の形で得られる。 本発明による混合物の成分(II)としてはとくに、上記に記載したグループ( 3)のグラフト重合体およびグループ(4)の重合体が使用される。本発明によ る混合物は、成分(I)および(II)を10:0.5〜0.5:10)とくに3 :1〜1:3の重量比で含有する。 しばしば、グループ(I)の重合体をはじめに製造し、次にグループ(II)の 重合体をグループ(I)の重合体の存在で重合させるのが有利である。ときには 、逆のコースをとり、はじめにグループ(II)の重合体を製造し、グループ(I )の重合体をグループ(II)の重合体の存在で重合させるのも有利である。その 際、部分的に一方のグループの重合体が他方のグループの重合体にグラフトされ る。 上記の混合物は、リン酸塩不含またはリン酸塩低減の織物用洗剤に対する添加 剤として使用される。その際この混合物は、個々の成分に比して、意外に改善さ れた外殻形成抑制ならびに一次洗浄作用の同時的改善を惹起する。 リン酸塩低減の織物用洗剤とは、三リン酸五ナトリウムとして計算して、リン 酸塩25重量%までを含有するような組成物を表わす。洗剤組成物は通常界面活 性剤を1〜50重量%の量で含有し、若干の場合には むしろより多量の界面活性剤および場合によりビルダーを含有する。これらの記 載は、液状ならびに粉末状の洗剤組成物についてもあてはまる。ヨーロッパ、ア メリカおよび日本において慣用である洗剤組成物の組成の例は、たとえばケミカ ル・アンド・エンジニアリング・ニュース(Chemical and Engn.News)第67 巻、第35頁(1989年)に表に示され、ならびにウルマンス・エンチクロペ ディー・デル・テヒニッシェン・ヒエミー(Ullmanns Encyklopaedie der tech- mischen Chemie)(Chemie出版、ワインハイム1983年)第4版、第63頁〜 第160頁に認められる。洗剤および洗浄剤の組成の他の記載は、WO−A−9 0/13581から知ることができる。さらに、かかる洗剤組成物はビルダーと して無定形のケイ酸アルカリとしてまたは成層ケイ酸塩として含有しうる。 本発明によるポリマー混合物は、とくに有利にリン酸塩不含のコンパクト洗剤 中に使用される。かかる洗剤は、たとえば −陰イオンおよび/または非イオン界面活性剤 5〜25重量%、とくに10〜20重量%、 −ビルダーとして、ゼオライトAまたは成層ケイ酸塩(無定形または結晶性であ ってもよい) 20〜45重量%、 ソーダ 10〜20重量%および 本発明によるポリマー混合物 3〜10重量%を 含有する。 さらに、上記の組成物は、他の通常の添加剤、たとえば移色防止剤、カルボキ シメチルセルロースおよび/または過ホウ酸塩のような漂白剤を含有しうる。 成分(I)および(II)からなる混合物は、洗剤組成物中に0.2〜20重量 %、とくに0.5〜15重量%の量で含有されている。 洗浄工程で洗剤に対し付加的に添加しうる水軟化剤は、通常トリポリリン酸ナ トリウム、ゼオライト、ニトリロトリアセテート、場合により界面活性剤および 本発明による重合体混合物2〜40%を含有する。リン酸塩不含水軟化剤組成物 は、たとえばゼオライトA70%、ソーダ15%、クエン酸塩5%および重合体 混合物10%を含有する。 さらに、本発明による混合物は、硬質表面用洗浄剤中の分散剤および被膜防止 剤として使用される。洗浄剤組成物中の個々の成分に比して、この混合物はここ でも意外にも、グループ(I)および(II)の個々の成分よりも著しく良好な被 膜防止作用を発揮する。 硬質表面の洗浄剤とは、たとえば金属、プラスチック、ガラス、およびセラミ ックの洗浄剤、床洗浄剤、衛生洗浄剤、家庭および営業利用における汎用洗浄剤 、工業用洗浄剤(自動車洗車設備または高圧洗浄装置に使用するための)、常温 洗浄剤、食器洗浄剤、清浄水洗剤、消毒洗浄剤、殊に酪農場、醸造所およびその 他の食品工場の操業におけるびん洗浄剤として、CIP洗浄剤(現場洗浄)とし ての食品および飲料工業用洗浄剤を表わす。本発明による重合体混合物を含有す る洗浄剤は、殊にガラス、プラスチックおよび金属のような硬質表面の洗浄のた めに適当である。洗浄剤は、アルカリ性、酸性または中性に調節されていてもよ い。洗浄剤は、通常界面活性剤を約0.2〜50重量%の量で含有する。これは 、陰イオン、非イオンまたは陽イオン界面活性剤、ならびに互いに相溶性である 界面活性剤の混合物、たとえば陰イオン界面活性剤と非イオン界面活性剤または 陽イオン界面活性剤と非イオン界面活性剤からなる混合物である。アルカリ性洗 浄剤はソーダ、炭酸カリ、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム、三二炭酸ナ トリウム、三二炭酸カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、アミン塩基 たとえばモノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、 アンモニアまたはケイ酸塩を60重量%までの量で、若干の場合にはむしろ80 重量%までの量で含有しうる。該洗浄剤は、固形または液状で存在しうる。成分 (I)および(II)からなる本発明による混合物は、洗浄剤中に0.2〜20重 量%、とくに0.5〜15重量%の量で含有されている。 例中のパーセンテージは、別記されていない限り、重量%である。部は重量部 である。重合体のモル質量は、ナトリウム塩から、水性溶離剤を用いるゲル透過 クロマトグラフィー(GPC)法によって測定した。分離カラムの校正は、普及 されたポリアクリル酸ナトリウム混合物を用いて行なわれ、その対数分子量分布 曲線を、GPCレーザー光散乱結合によりカントー(M.J.R.Cantow)等の校正原 理(J.Polym.Sci、A−1、5(1967年)第1391頁〜第1394頁参照 )に従い、しかしそこに提案された濃度修正(R.Bruessau、W.Goetz、W.Maechte lおよびJ.Stoelting−charact-erization of Polyaciylate Samples in Tenside Su-rfectants Detergents)6/91版、第396頁〜第406頁、第28巻参 照)なしに決定した。 混合物の記載は100%の重合体に関するものである。 例 成分IおよびIIからなる本発明による混合物を製造するために、次のポリマー を使用した: 成分I: ポリマレイン酸1 ポリマレイン酸は、ヨーロッパ特許(EP−B)第261589号、例7によ り製造。モル質量(Mw)は580g/モルである。 ポリマレイン酸2 製造は、ヨーロッパ特許(EP−A)第451508号の発明に従って次のよ うに行なう: 錨型撹拌機、還流冷却器および流入装置を有する反 応器中で、蒸留水105.5g、無水マレイン酸392g、硫酸鉄(II)アンモ ニウムの1%溶液4.72gを加熱沸騰させ、1時間に50%のカセイソーダ溶 液448gを均一に配量する。引き続き、煮沸下に50%の過酸化水素272. 16gを3時間に均一に配量し、なお1時間還流で後加熱する。冷却した後6. 6のpH値および固形分48.6%を有する無色澄明のポリマー溶液が存在する 。モル質量(Mw)は1200g/モルである。 ポリマレイン酸3 製造は、ヨーロッパ特許(EP)第396303号の例7により行なった。モ ル質量(Mw)は1230g/モルである。 ポリマレイン酸4 製造はヨーロッパ特許(EP−B)第9171号の例7により行なった。モル 質量は800g/モルである。 成分II: 共重合体1 市販の、アクリル酸70重量%およびマレイン酸3重量%からなる、7000 0g/モルのモル質量を有する共重合体のナトリウム塩。 ホモ重合体1 市販の、モル質量8000g/モルのポリアクリル酸のナトリウム塩。 ホモ重合体2 市販の、6000g/モルのモル質量を有するポリアスパラギン酸のナトリウ ム塩。 グラフト重合体1 製造はヨーロッパ特許(EP−A)第441197号の例6により行なった。 モル質量は35000g/モルである。 利用工業的試験 11.硬質表面用洗浄剤 食器洗浄剤における上記ポリマーおよびポリマー混合物の試験 食器における被膜形成 試験組成物: クエン酸Na・2H2O 15部 二ケイ酸Na 9部 炭酸Na 30部 過ホウ酸Na・4H2O 10部 C16/C18脂肪アルコール1モル、エチレンオキ シド3モル、プロピレンオキシド4モルからの 反応生成物 1部 第1表にそれぞれ記載された重合体ないし重合体 混合物 5部 試験装置:食器洗い機 Miele G7735 水硬度:飲料水(約17・d) 洗浄剤配量:4g/l プログラム構成:洗浄過程 20分 中間水洗過程 4分 清浄水洗(清浄用洗剤なし) 水洗サイクル:7 試験食品:陶磁器製皿 黒色 特殊鋼 テイーグラス 評価: 各サイクル後に、種々の食器における被膜の厚さを、被膜指数(目盛0〜6) につき視覚により照合検査 0=被膜なし 6=非常に厚い被膜 7つの水洗サイクルからの個々の指数の加算により累加被膜指数の計算 42(=最大点数)からの累加指数の減算 点目盛0〜42での結果の表示 0=第1サイクル後既に非常に厚い被膜 42=第7サイクル後も被膜なし 試験の結果は第1表にまとめられている。 第1表から明らかなように、食器洗浄剤組成物中の本発明による混合物(例1 〜5)は重合体単独(比較例1〜7)よりも明らかに有効である。 12.繊維材料用リン酸塩不含のコンパクト洗剤 一次洗浄作用および二次洗浄作用に対する重合体の作用を調べるために、次の 洗剤組成物を使用した: ドデシルベンゾールスルホネート 8.0% C13〜C15−オキソアルコール +7エチレンオキシド 7.0% 石けん 2.0% ゼオライトA 36.0% ソーダ 12.0% 第2表の記載によるポリマー(100%) 5.0% CMC(カルボキシメチルセルロース) 1.0% 過ホウ酸ナトリウム1水和物 22.0% 漂白活性剤(エチレンジアミンテトラ酢酸Na塩) 3.5% 市販の蛍光増白剤 0.2% 硫酸ナトリウム 3.3% 洗浄条件: WFK織物10Dおよび20D(顔料/皮膚脂肪での標準汚れ) EMPA織物101および104(カーボンブラック/オリーブ油での標準汚 れ) WFK10D=木綿 EMPA101=木綿 WF K20D=PES/BW EMPA104=PES/BW 白色度=4つの織物からの規約反射率の和 WFK10D 木綿 WFK20D ポリエステル/木綿 EMPA101 木綿 EMPA104 ポリエステル/木綿 試験においてそのつど使用したポリマーないしはポリマー混合物およびその際 得られた結果は第2表に記載されている。 第2表 上記洗剤組成物におけるポリマーの一次および二次洗浄作用 第2表からは、本発明による混合物(例6〜19)は同量の単独重合体(比較 例8〜14)よりも明らかに有効であることが明らかである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ギュンベル,ヘルムート ドイツ連邦共和国 D―67814 ダンネン フェルス ホールシュトラーセ 1 (72)発明者 デンツィンガー,ヴァルター ドイツ連邦共和国 D―67346 シュパイ ア ヴォルンザー ラントシュトラーセ 65 (72)発明者 ハルトマン,ハインリッヒ ドイツ連邦共和国 D―67117 リンブル ガーホーフ ヴァインハイマー シュトラ ーセ 46 (72)発明者 クロナー,マティアス ドイツ連邦共和国 D―67304 アイゼン ベルク ブルックナーシュトラーセ 25

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.(I)(a)モノエチレン性不飽和ジカルボン酸、またはそのアルカリ金属 塩、アンモニウム塩またはアルカリ土類金属塩 80〜100重量% (b)共重合可能のモノエチレン性不飽和モノマー 0〜20重量%および/ または (c)少なくとも2個のエチレン性不飽和二重結合を有する共重合可能のモノ マー 0〜2重量% からの、分子量200〜5000のモノエチレン性不飽和ジカルボン酸の重合体 、および (II)(1)(a)モノエチレン性不飽和C4〜C8−ジカルボン酸またはその アルカリ金属塩、アンモニウム塩またはアルカリ土類金属塩 10〜70重量% (b)モノエチレン性不飽和C3〜C10−モノカルボン酸またはそのアルカリ 金属塩、アンモニウム塩、またはアルカリ土類金属塩 30〜90重量% からの、分子量10000〜150000の共重合体および (2)モノエチレン性不飽和C3〜C10−モノカルボン酸からの、それぞれ1 000〜500000の分子量を有するホモ重合体および/またはグラフト重合 体、 (3)(A)モノエチレン性不飽和C3〜C10−カル ボン酸、その無水物、アルカリ金属塩、アンモニウム塩またはアルカリ土類金属 塩を (B)場合により酸化、加水分解または酵素により分解された単糖、オリゴ糖 または多糖、化学的に変性された単糖、オリゴ糖および多糖、または上記化合物 の重量比(A)対(B)が(95〜20)対(5〜80)である混合物および/ または (4)ポリアミノカルボン酸および/またはアミノカルボン酸基を含有する重 合体の、ラジカル開始重合によって得られる、5000〜150000の分子量 を有するグラフト重合体からなり、その際成分(I)および(II)を10:0. 5〜0.5:10の重量比で含有する混合物。 2.成分(I)として、分子量200〜5000のポリマレイン酸またはそのア ルカリ金属塩またはアンモニウム塩を含有することを特徴とする請求項1記載の 混合物。 3.成分(II)として、(a)マレイン酸、フマル酸、イタコン酸またはそのア ルカリ金属塩またはアンモニウム塩、および (b)アクリル酸、メタクリル酸またはそのアルカリ金属塩またはアンモニウ ム塩からの、分子量2000〜120000の共重合体を含有することを特徴と する請求項1または2記載の混合物。 4.成分(II)として、(A)アクリル酸、メタクリ ル酸、マレイン酸、フマル酸、その混合物またはそのアルカリ金属塩またはアン モニウム塩を (B)単糖、デンプン糖化生成物または水素化デンプン加水分解物の存在でラ ジカル開始重合により製造しうるグラフト重合体を含有することを特徴とする請 求項1または2記載の混合物。 5.成分(II)として、(A)マレイン酸、フマル酸、イタコン酸またはそのア ルカリ金属塩またはアンモニウム塩15〜60重量%およびアクリル酸、メタク リル酸、その混合物または上記酸のアルカリ金属塩またはアンモニウム塩40〜 85重量%からなるモノマー混合物を、 (B)単糖、デンプン糖化生成物、水素化デンプン加水分解物またはその混合 物の存在でラジカル開始重合によって得られるグラフト重合体を含有することを 特徴とする請求項1または2記載の混合物。 6.成分(II)として、分子量2000〜250000の、アクリル酸および/ またはメタクリル酸の重合体またはそのアルカリ金属塩またはアンモニウム塩を 含有することを特徴とする請求項1または2記載の混合物。 7.成分(II)として、ポリアスパラギン酸および/またはアスパラギン酸基を 含有する重合体またはそのアルカリ金属塩またはアンモニウム塩を含有すること を特徴とする請求項1または2記載の混合物。 8.リン酸塩不含またはリン酸塩低減の織物用洗剤に対する添加剤としての請求 項1から7までのいずれか1項記載の混合物の使用。 9.硬質表面の洗浄剤に対する添加剤としての請求項1から7までのいずれか1 項記載の混合物の使用。 10.水軟化剤に対する添加剤としての請求項1から7までのいずれか1項記載 の混合物の使用。
JP6512691A 1992-11-20 1993-11-11 モノエチレン性不飽和ジカルボン酸およびエチレン性不飽和モノカルボン酸の重合体および/またはポリアミノカルボン酸からなる混合物およびその使用 Pending JPH08503511A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4239076.1 1992-11-20
DE4239076A DE4239076A1 (de) 1992-11-20 1992-11-20 Mischungen aus Polymerisaten von monoethylenisch ungesättigten Dicarbonsäuren und Polymerisaten ethylenisch ungesättigter Monocarbonsäuren und/oder Polyaminocarbonsäuren und ihre Verwendung
PCT/EP1993/003159 WO1994012571A2 (de) 1992-11-20 1993-11-11 Mischungen von ungesättigten carbonsäurepolymerisaten und ihre verwendung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08503511A true JPH08503511A (ja) 1996-04-16

Family

ID=6473290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6512691A Pending JPH08503511A (ja) 1992-11-20 1993-11-11 モノエチレン性不飽和ジカルボン酸およびエチレン性不飽和モノカルボン酸の重合体および/またはポリアミノカルボン酸からなる混合物およびその使用

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5656646A (ja)
EP (1) EP0669958B1 (ja)
JP (1) JPH08503511A (ja)
CN (1) CN1090302A (ja)
AT (1) ATE163025T1 (ja)
AU (1) AU672851B2 (ja)
CA (1) CA2149746A1 (ja)
DE (2) DE4239076A1 (ja)
ES (1) ES2111895T3 (ja)
MX (1) MX9307194A (ja)
PH (1) PH29930A (ja)
WO (1) WO1994012571A2 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9411079D0 (en) * 1994-06-02 1994-07-20 Unilever Plc Detergent composition
US6011158A (en) * 1994-12-13 2000-01-04 Corvas International, Inc. Aromatic heterocyclic derivatives as enzyme inhibitors
DE19503116A1 (de) * 1995-02-01 1996-08-08 Basf Ag Verwendung von wasserlöslichen gepfropften Naturstoffen als Additiv für Geschirrspülmittel
DE19503546A1 (de) * 1995-02-03 1996-08-08 Basf Ag Wasserlösliche oder wasserdispergierbare Pfropfpolymerisate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE19526089A1 (de) * 1995-07-18 1997-01-23 Bayer Ag Waschverfahren mit Polycarbonsäuresalzen
DE19532717A1 (de) * 1995-09-05 1997-03-06 Basf Ag Verwendung von modifizierten Polyasparaginsäuren in Waschmitteln
KR100277728B1 (ko) * 1997-03-13 2001-01-15 윤종용 인쇄회로기판 검사장치
DE19740787A1 (de) * 1997-09-17 1999-03-18 Bayer Ag Verfahren zur Verbesserung der Plastizität von keramischen Massen und Umkehr dieser Wirkung
US6217432B1 (en) * 1998-05-19 2001-04-17 3M Innovative Properties Company Abrasive article comprising a barrier coating
AT408103B (de) * 1998-06-24 2001-09-25 Aware Chemicals Llc Verfahren zur vorbehandlung eines metallischen werkstückes für eine lackierung
US6211296B1 (en) * 1998-11-05 2001-04-03 The B. F. Goodrich Company Hydrogels containing substances
US6525009B2 (en) 2000-12-07 2003-02-25 International Business Machines Corporation Polycarboxylates-based aqueous compositions for cleaning of screening apparatus
US6503400B2 (en) * 2000-12-15 2003-01-07 Ashland Inc. Phosphate stabilizing compositions
US6488808B2 (en) * 2001-01-19 2002-12-03 Huntsman Petrochemical Corporation Styrene copolymers in de-inking
KR100496396B1 (ko) * 2001-02-28 2005-06-20 다이니혼 잉키 가가쿠 고교 가부시키가이샤 흡수성 재료
US6703469B2 (en) * 2001-03-05 2004-03-09 Specialty Fertilizer Products, Llc Anionic polymers composed of dicarboxylic acids and uses thereof
ES2251606T3 (es) * 2001-07-20 2006-05-01 Unilever N.V. Uso de compuestos en productos para aplicaciones de lavado de ropa.
GB2391810A (en) 2002-08-14 2004-02-18 Reckitt Benckiser Inc Disinfectant with residual antimicrobial activity
US7666963B2 (en) 2005-07-21 2010-02-23 Akzo Nobel N.V. Hybrid copolymers
US8674021B2 (en) 2006-07-21 2014-03-18 Akzo Nobel N.V. Sulfonated graft copolymers
NO20073821L (no) * 2006-07-21 2008-01-22 Akzo Nobel Chemicals Int Bv Podede kopolymerer med lav molekylvekt
EP1935852A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-25 Dalli-Werke GmbH & Co. KG Water softener composition
ES2360016T5 (es) 2008-06-24 2015-05-05 Cognis Ip Management Gmbh Detergentes que contienen copolímeros de injerto
WO2011025624A1 (en) 2009-07-31 2011-03-03 Akzo Nobel N.V. Graft copolymers
US8853144B2 (en) 2011-08-05 2014-10-07 Ecolab Usa Inc. Cleaning composition containing a polysaccharide graft polymer composition and methods of improving drainage
US8679366B2 (en) 2011-08-05 2014-03-25 Ecolab Usa Inc. Cleaning composition containing a polysaccharide graft polymer composition and methods of controlling hard water scale
US8636918B2 (en) 2011-08-05 2014-01-28 Ecolab Usa Inc. Cleaning composition containing a polysaccharide hybrid polymer composition and methods of controlling hard water scale
US8841246B2 (en) 2011-08-05 2014-09-23 Ecolab Usa Inc. Cleaning composition containing a polysaccharide hybrid polymer composition and methods of improving drainage
MX2014005089A (es) 2011-11-04 2014-08-08 Akzo Nobel Chemicals Int Bv Copolimeros de dendrita de injerto, y metodos para producir los mismos.
EP2773320B1 (en) 2011-11-04 2016-02-03 Akzo Nobel Chemicals International B.V. Hybrid dendrite copolymers, compositions thereof and methods for producing the same
GB2502558A (en) * 2012-05-30 2013-12-04 Reckitt Benckiser Nv Water softening composition
US8945314B2 (en) 2012-07-30 2015-02-03 Ecolab Usa Inc. Biodegradable stability binding agent for a solid detergent
DE202013001148U1 (de) * 2013-02-06 2014-05-07 Wetrok Ag Reinigungsmittel
EP3363879A3 (de) * 2014-01-29 2018-10-03 Basf Se Dieselkraftstoffe, enthaltend polycarbonsäure-basierte additive
US9365805B2 (en) 2014-05-15 2016-06-14 Ecolab Usa Inc. Bio-based pot and pan pre-soak
US9914790B2 (en) 2014-10-06 2018-03-13 Hercules Llc Low molecular weight graft polymer for scale inhibitor
EP3337831B1 (en) 2015-08-21 2024-02-28 G&P Holding, Inc. Silver and copper itaconates and poly itaconates
CN108658261A (zh) * 2017-03-28 2018-10-16 安徽中医药大学 一种环保型多功能循环水水处理剂及其制备方法
JP7292309B2 (ja) * 2018-05-02 2023-06-16 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア ポリアスパラギン酸並びにオリゴ糖及び多糖をベースとするグラフトポリマーをフィルム抑制添加剤として含む食器洗い用洗剤製剤
EP3990601A1 (en) 2019-08-06 2022-05-04 Ecolab USA Inc. Detergent composition containing a maleic acid tetrapolymer

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE636328A (ja) * 1962-08-18
GB1369429A (en) * 1970-11-30 1974-10-09 Ciba Geigy Ag Treatment of water or aqueous systems
GB1411063A (en) * 1973-02-14 1975-10-22 Ciba Geigy Uk Ltd Polymerisation process
DE2840167A1 (de) * 1978-09-15 1980-03-27 Basf Ag Verfahren zur herstellung von polymaleinsaeuren aus maleinsaeureanhydrid in gegenwart von acetanhydrid und wasserstoffperoxid
DE2910133A1 (de) * 1979-03-15 1980-09-25 Basf Ag Gerueststoffsubstanzen fuer wasch- und reinigungsmittel, die aus einer mischung aus acrylsaeurecopolymerisaten und polymaleinsaeure bestehen
DE2936984A1 (de) * 1979-09-13 1981-04-02 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verwendung von (meth)acrylsaeure-maleinsaeure-copolymerisaten als inkrustierungsinhibitoren in waschmitteln
EP0075820B1 (de) * 1981-09-28 1986-08-13 BASF Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung von Copolymerisaten aus monoethylenisch ungesättigten Mono- und Dicarbonsäuren
DE3305637A1 (de) * 1983-02-18 1984-08-23 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Copolymerisate, ihre herstellung und ihre verwendung als hilfsmittel in wasch- und reinigungsmitteln
ATE20476T1 (de) * 1983-04-08 1986-07-15 Procter & Gamble Granulierte detergenszusammensetzungen, welche ein gemischtes polymerzusatzsystem enthalten.
GB8504733D0 (en) * 1985-02-23 1985-03-27 Procter & Gamble Ltd Detergent compositions
DE3626672A1 (de) * 1986-08-07 1988-02-11 Bayer Ag Polyasparaginamidsaeure
DE3631815A1 (de) * 1986-09-19 1988-03-31 Basf Ag Verfahren zur herstellung von polymaleinsaeure
DE3631814A1 (de) * 1986-09-19 1988-03-31 Basf Ag Geringfuegig vernetzte, wasserloesliche polymaleinsaeure, verfahren zu deren herstellung und verwendung
DE3700535A1 (de) * 1987-01-10 1988-07-21 Basf Ag Verfahren zur herstellung von wasserloeslichen copoylmerisaten der maleinsaeure und deren verwendung als wasserbehandlungsmittel
US4832864A (en) * 1987-09-15 1989-05-23 Ecolab Inc. Compositions and methods that introduce variations in color density into cellulosic fabrics, particularly indigo dyed denim
DE3801633A1 (de) * 1988-01-21 1989-07-27 Starchem Gmbh Verfahren zur herstellung von wasserabsorbierenden und wasserquellbaren polysaccharid-pfropfpolymeren
US5118439A (en) * 1988-10-21 1992-06-02 Henkel Corporation Process for preparing a detergent slurry and particulate detergent composition
DE69015424T2 (de) * 1989-04-28 1995-08-17 Nippon Catalytic Chem Ind Verfahren zur Herstellung und Verwendung von Salzen von Polymeren der Maleinsäure mit verbesserter Biodegradabilität.
EP0470955B1 (en) * 1989-05-02 1993-09-29 Ecolab Incorporated Zero phosphorus heavy duty laundry detergent composition
DE4003172A1 (de) * 1990-02-03 1991-08-08 Basf Ag Pfropfcopolymerisate von monosacchariden, oligosacchariden, polysacchariden und modifizierten polysacchariden, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
DE4008696A1 (de) * 1990-03-17 1991-09-19 Basf Ag Verfahren zur herstellung von homo- und copolymerisaten monoethylenisch ungesaettigter dicarbonsaeuren und ihre verwendung
DE4016002A1 (de) * 1990-05-18 1991-11-21 Basf Ag Verwendung von wasserloeslichen oder wasserdispergierbaren gepfropften proteinen als zusatz zu wasch- und reinigungsmitteln
DE4139826A1 (de) * 1991-12-03 1993-06-09 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen, De Wasch- und reinigungsmittel
DE4221875A1 (de) * 1992-07-03 1994-01-05 Basf Ag Modifizierte Polyasparaginsäuren, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE4424476A1 (de) * 1994-07-12 1996-01-18 Bayer Ag Mittel zur Wasserbehandlung

Also Published As

Publication number Publication date
DE4239076A1 (de) 1994-05-26
WO1994012571A3 (de) 1994-08-04
EP0669958B1 (de) 1998-02-04
MX9307194A (es) 1994-07-29
EP0669958A1 (de) 1995-09-06
WO1994012571A2 (de) 1994-06-09
US5656646A (en) 1997-08-12
DE59308127D1 (de) 1998-03-12
CN1090302A (zh) 1994-08-03
PH29930A (en) 1996-09-16
AU5465194A (en) 1994-06-22
CA2149746A1 (en) 1994-06-09
ATE163025T1 (de) 1998-02-15
ES2111895T3 (es) 1998-03-16
AU672851B2 (en) 1996-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08503511A (ja) モノエチレン性不飽和ジカルボン酸およびエチレン性不飽和モノカルボン酸の重合体および/またはポリアミノカルボン酸からなる混合物およびその使用
US5227446A (en) Graft copolymers of monosaccharides, oligosaccharides, polysaccharides and modified polysaccharides, the preparation thereof, and their use
KR101669686B1 (ko) 그라프트 공중합체를 포함하는 세정 조성물
CA1269013A (en) Detergents containing graft copolymers of polyalkylene oxides and vinyl acetate as antiredeposition inhibitors
US5658993A (en) Water-soluble or water-dispersible graft copolymers, the preparation thereof and the use thereof
EP0869169B1 (en) Detergent composition
JP2675707B2 (ja) 三元重合体
HU209731B (en) Process for producing biodegradable, water-soluble, graft copolymers and compositions containing such copolymers
HU216286B (hu) Telítetlen monomerek és polihidroxivegyületek ojtott kopolimerei, eljárások előállításukra és alkalmazásaik
EP0877076A2 (en) Detergent formulations
JPH06316699A (ja) ポリスクシンイミドを含有する洗剤組成物
JPH11505864A (ja) 単糖、オリゴ糖および多糖を基礎とするグラフト共重合体、その製造方法およびその使用
US5858944A (en) Polycarboxylates for automatic dishwashing detergents
CA2509190C (en) Anti-filming materials, compositions and methods
JP3258952B2 (ja) 粉末状洗濯洗剤− 及び洗浄洗剤構成分
US5549852A (en) Polymer composition as detergent builder
JP2003040945A (ja) 澱粉グラフト共重合体、それを含有する洗剤ビルダー組成物、及びその製造方法
US5264510A (en) Biodegradable free-radical addition polymers
EP0281139A2 (en) Terpolymer and polyelectrolyte prepared therefrom
US5763381A (en) Starched-based adjuncts for detergents
CN116018395A (zh) 具有可生物降解的抗再沉积剂的衣物洗涤剂制剂
KR19980064416A (ko) 분말성 세탁 및 청정 세제 성분

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 11