JPH08503118A - 能動的電力ライン調整装置のための高調波コントローラ - Google Patents

能動的電力ライン調整装置のための高調波コントローラ

Info

Publication number
JPH08503118A
JPH08503118A JP6511076A JP51107694A JPH08503118A JP H08503118 A JPH08503118 A JP H08503118A JP 6511076 A JP6511076 A JP 6511076A JP 51107694 A JP51107694 A JP 51107694A JP H08503118 A JPH08503118 A JP H08503118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
component
component signal
direct
quadrature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6511076A
Other languages
English (en)
Inventor
チャールズ ダブリュー エドワーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electric Power Research Institute Inc
Original Assignee
Electric Power Research Institute Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electric Power Research Institute Inc filed Critical Electric Power Research Institute Inc
Publication of JPH08503118A publication Critical patent/JPH08503118A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/70Regulating power factor; Regulating reactive current or power
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/01Arrangements for reducing harmonics or ripples
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/12Arrangements for reducing harmonics from ac input or output
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/40Arrangements for reducing harmonics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 能動的電力ライン調整装置のコントローラ(90,91,92,94,96,98,100,102)は、電力入力信号の選択された高調波振幅及び位相エラーを処理して、基準信号を発生する。この基準信号は、能動的電カライン調整装置(40)に付与されて、能動的電力ライン調整装置(40)が非直線的負荷(44)に対し正弦波負荷電流を発生するようにさせる。

Description

【発明の詳細な説明】 能動的電力ライン調整装置のための高調波コントローラ発明の分野 本発明は一般に低歪の電力信号を発生するための方法及び装置に係る。本発明 は、特に、能動的電力ライン調整装置によって処理された電力信号内の選択され た高調波振幅及び位相エラーを排除する装置及び方法に係る。先行技術の説明 電力を制御及び調整するためにパワーエレクトロニック回路が使用される。例 えば、パワーエレクトロニック回路は、直流を交流に変換したり、電圧又は電流 の大きさを変えたり、或いは交流の周波数を変えたりするのに使用される。 インバータは、直流ソース信号を受け取りそしてそれを交流出力信号に変換す るパワーエレクトロニック回路である。高調波の中性化及びパルス巾変調技術は 交流信号を発生するのに使用される。高調波の中性化は、各々基本周波数でスイ ッチングする多数の位相シフトされた方形波の組合せを含む。パルス巾変調は、 基本波よりも何倍も高い周波数で単一のインバータをスイッチングすることを含 む。 フィルタは、その主たる目的が電力波形を改善することであるか又はEMIを 除去することであるかに基づいて分類することができる。波形を改善するための フィルタは、通常、音声レンジの周波数を取り扱う。EMIフィルタは、通常、 455kHz又はそれ以上の周波数に関連したものである。 受動的フィルタは、典型的に、インバータの出力から不所望な高調波を除去す るのに用いられる。不都合なことに、受動的フィルタは、脈動的に又はランダム に変化する負荷において連続的な高調波フィルタ作用を与えるものではない。こ れは、受動的フィルタが相当の安定化遅延の後でなければ新たな高調波レベルに 適応しないためである。 受動的フィルタは、大きく、重量があり、コストがかかり、そして一般的には 大きく負荷に依存する傾向となる。従って、受動的フィルタは、しばしば、パワ ーエレクトロニック装置の全コスト、重量及びサイズの実質的な部分を構成する ことになる。 能動的フィルタは、受動的フィルタに関連した多数の欠点を伴わない新しい技 術である。この技術は、能動的フィードバックフィルタの理論に基づいている。 実際の波形と所望の波形との差を最小にするために、フィードバックループや、 単一のエネルギー蓄積エレメント(インダクタ又はキャパシタ)をもつインバー タが使用される。 最近、交流配電システムにおいて電圧及び電流の両方の波形歪が増加している ことに鑑み、成功裡な能動的電力フィルタ開発の緊急性が高まっている。これら の歪は、主として、電力会社の送電ネットワークに非直線的な負荷の数が増え続 けていることに起因する。典型的な非直線的負荷は、コンピュータ制御式データ 処理装置、数値制御マシン、変速モータ駆動装置、ロボット、医療及び通信装置 である。 非直線的な負荷は、従来の直線的な負荷により引き出される純粋な正弦波電流 ではなくて方形波又はパルス状電流を引き出す。その結果、電力供給ネットワー クの主として誘導性のソースインピーダンスに非直線的な電流が流れることにな る。従って、非直線的な負荷は、負荷の高調波及び無効電力を電源へ戻すように 流す。これは、電圧レギュレータが存在するにも関わらず、配電回路に許容でき ない電圧高調波及び負荷の相互作用を生じさせる。 電流又は電圧の歪の程度は、波形における高調波の相対的な大きさに関して表 すことができる。全高調波歪(THD)は、電力業界において電圧又は電流の質 を測定するために受け入れられている標準の1つである。 電圧及び電流歪とは別に、非直線的な負荷が電力ネットワークに接続されたと きには別の関連する問題が生じる。特に、負荷電流が第3又は他の3倍高調波を 大量に含むときは、電力システムの中性導体に高調波電流が流れる傾向となる。 これらの状態のもとでは、中性電流が中性導体の定格電流を越えることになる。 中性導体は通常はライン電流の一部分のみを搬送するよう設計されるので、過熱 又は電気火災が生じることがある。 上記のように、これら問題を軽減するために能動的なフィルタを使用すること ができる。能動的なフィルタ又は能動的な電力ライン調整装置(APLC)は、 1つ又は2つのパルス巾変調インバータを直列、並列又は直−並列構成で備えて いる。これらのインバータは共通の直流リンクを共用するもので、この直流リン クは直流インダクタ(電流リンク)又は直流キャパシタ(電圧リンク)のいずれ かである。この直流リンクに蓄積されたエネルギー(キャパシタ電圧又はインダ クタ電流)を本質的に一定の値に保持することが効果的である。直流リンクキャ パシタの電圧は僅かな量の有効電流を直流リンクに注入することにより調整でき る。注入された電流はAPLC内部のスイッチング及び導通ロスをカバーする。 リンク電圧の制御は、並列インバータによって行うことができる。 電流又は電圧ソースフィルタによる基本的な能動的負荷電流補償が知られてい る。図1は並列接続の電流ソース能動フィルタ20を示しており、そして図2は 並列接続の電圧ソース能動フィルタ22を示している。負荷電流ILは、3つの 成分、即ち有効電流Ir、無効電流Iq及びリプル電流IRで構成される。並列接 続の能動フィルタは、IR及びIq成分を供給すると共に、小さな残留「高周波」 成分Ihfも供給し、これは、並列接続の「高周波」キャパシタChfへ流れ込む。 並列接続の能動的フィルタは、本質的に、分離された電流又は電圧ソースから作 動される単相インバータである。 能動的なフィルタを実現するには、真性なターンオフ能力をもつソリッドステ ートスイッチ(トランジスタ、IGBT、MOSFET、GTO等)が必要であ る。スイッチ対P1及びP2は、交互にオン又はオフに切り換えられる。図2の リンクキャパシタVdcに要求される平均電圧は交流電源によって供給される。有 効電力は、スイッチP1及びP2のオン時間の対称性に適当な量のオフセットを 導入することにより吸収できる。オフセットの極性は、入力電圧の極性と整合さ れる。図2のスイッチP1がオンであるときは、結合インダクタLpと、主とし てChfにより決定される出力キャパシタンスとの間に、直流リンクと交流出力電 圧との差に基づいて電流が発生される。これに対し、P2スイッチ対がオンであ るときには、直流リンクと交流出力電圧との和により電流が駆動される 選択された直流リンク電圧の大きさVdcを維持するのに必要な有効電力は、ラ イン電圧の所与の半サイクルにおける高周波極切り換えの平均デューティサイク ルに比例する。分離された直流リンク電圧は、平均極切り換えの対称性に影響す る閉ループ制御器によって調整される。インバータの極切り換えのデューティサ イクルの一時的な変化によりインバータに入ったり出たりするように流れる無効 インバータ電流を発生することができる。インバータ電流の瞬時の大きさは、負 荷補償電流要求を与えるように調整される。例えば、正のリプル電流が検出され た場合には、P2のオン時間がP1に対して増加される。この増加により、所要 の正味補償リプル電流が交流ラインに流れることになる。これは、又、Vdcの大 きさを、負荷にまたがる交流電圧の最大値より大きく保たねばならず、さもなく ば、能動的フィルタの瞬時補償能力が損なわれることを意味する。 能動的フィルタにおける迅速なパルス巾変調切り換えは、高周波数の三角形状 の電流Ihfを不所望な副次的作用として生じる。Ihf信号の作用は、交流電圧に 重畳された小さな三角波の電圧リプルである。電圧リプルの大きさは、極切り換 え(キャリア)周波数及びChfの値に逆比例する。電圧リプルは、並列キャパシ タChfでフィルタされる。 能動的な電力フィルタ(20又は22)が負荷にまたがって接続されたときに は、端子電圧の高度なフィルタ作用が観察される。能動的な電力フィルタは、フ ィルタ自体の内部のロスを補償するのに必要とされる以外の有効電力を供給した り吸収したりすることができない。しかしながら、無効電流や、可変又は未調整 の周波数をもつ非同期及び非理論的な高調波やソースは容易に補償される。分路 接続された電力回路は、負荷の短絡状態のもとで本来保護される。というのは、 負荷の事故電流は能動的な電力フィルタをバイパスするからである。 図1及び2の分離された直流リンク回路は、交流ライン調整装置及び電圧レギ ュレータを形成するように結合することができる。図3は、直列インバータ26 及び並列インバータ28をもつ共用リンク電流ソースの能動的電力フィルタ24 を示している。図4は、直列インバータ32及び並列インバータ34をもつ共用 リンク電圧ソースの能動的電力フィルタ30を示している。各直列及び並列イン バータは、図1及び2について述べたフィルタと同様である。図3及び4の共用 リンク解決策は、共通の共用直流電圧(又は電流)ソースから動作される直列及 び分路接続フィルタの組合せを表している。 共用リンク回路トポロジーは、能動的電力フィルタの前述の制約を解消するも のであり、即ち能動的電力フィルタ自体のロスを補償することはさておき、有効 電力を供給又は吸収できないという制約を解消する。共用直流リンクの直列及び 並列回路トポロジーでは、全吸収電力が全発生電力に等しければ、直列及び並列 の両方のフィルタエレメントが基本周波数又は他の周波数における有効電力を吸 収又は発生することが可能となる。 直列の能動的エレメント(26及び32)は、制御可能な大きさ及び位相をも つ基本的電圧を発生するように変調され、交流出力電圧の位相及び大きさが交流 入力に対して所要のレベル及び位相角の正弦波に留まるようにされる。直列エレ メント(26又は32)により要求される電力は、直流リンク(36又は38) から吸収されるか又はそこに注入される。次いで、リンクのエネルギーは、並列 接続エレメント(28又は34)に印加される基本的変調信号の位相及び大きさ を適切に制御することにより維持される。その結果、直列エレメント(26又は 32)により必要とされる電力は、並列エレメント(28又は34)から得られ る。同様に、直列エレメント(26又は32)により発生される電力は、並列エ レメント(28又は34)により交流出力へ返送される。 出力電圧と入力電圧が等しくないときは、直列インバータ(26又は32)が 有効電力を直流リンク(26又は38)へ与えたりそこから受けたりする。出力 電力に対して行われる電力交換の量は、基本的なV/Vinの比によって左右さ れる。Vo/Vinの比が1より小さいときには、入力電流の有効部分が出力(負 荷)の有効電流よりも大きくなる。出力電流と入力電流との差の電流は、直流リ ンク(36又は38)を経て両インバータに流れる。適当な高速作動制御器は、 直列及び並列インバータ間の電力の流れが平均で等しく保たれるように確保し、 従って、電力の流れが共用直流リンクの蓄積エネルギーを著しく変更しないよう にする。 バック/ブースト電力転送の調整に加えて、並列な能動的エレメント(28又 は34)は、負荷で発生されたリプル電流及びもし必要であれば負荷の無効基本 電流に対するバイパスを与えるようリプル周波数で変調される。リプル及び無効 成分が完全に補償された後に、有効基本電流のみが交流入力から引き出される。 公知の能動的電力ライン調整装置の出力信号は、基本波及びその高調波の振幅 及び位相エラーをしばしば含んでいる。従って、選択された周波数において振幅 及び位相エラーをゼロにする(null)ようなコントローラを提供することが望ま れる。比例、積分及び/又は導関数利得に基づく従来の制御技術では、これらレ ベルの波形の質を達成するのに不充分である。発明の要旨 本発明の一般的な目的は、改良された能動的電力ライン調整装置を提供するこ とである。 本発明の別の目的は、並列フィルタを用いて非直線的負荷の電流高調波を補償 し、歪のない正弦波出力電圧を発生するような能動的電力ライン調整装置を提供 することである。 本発明のより特定の目的は、能動的電力ライン調整装置により処理される電力 信号内の選択された高調波振幅及び位相エラーを排除する装置及び方法を提供す ることである。 これら及び他の目的は、正弦波入力信号の選択された高調波に対応する正弦波 出力信号を構成する装置及び方法を提供する本発明により達成される。入力信号 は、コサイン及びサイン基準信号の選択された高調波をそれに各々乗算すること により直接成分及び直角成分に分解される。これらの直接及び直角成分は、選択 された高調波周波数における入力信号の直接及び直角成分の大きさに対応する直 交する直流成分を含む。本発明によれば、発生された直接及び直角成分の大きさ 値が各々エラー増幅器に付与される。エラー増幅器の出力は、サイン及びコサイ ン基準信号の選択された高調波成分によって各々乗算される。これは、選択され た高調波周波数において各直角及び直接の処理済み信号に対する適切な位相値を 与える。処理済みの直角及び直接信号は、次いで、加算されて、入力信号の選択 された高調波の大きさ及び位相値に対応する出力信号を形成する。図面の簡単な説明 本発明の特徴及び目的を充分に理解するために、添付図面を参照して以下に詳 細に説明する。 図1は、公知技術による並列接続された電流ソース能動的フィルタを示す図で ある。 図2は、公知技術による並列接続された電圧ソース能動的フィルタを示す図で ある。 図3は、公知技術による共用リンクの電流ソース能動的電力フィルタを示す図 である。 図4は、公知技術による共用リンクの電圧ソース能動的電力フィルタを示す図 である。 図5は、本発明の高調波コントローラを組み込んだ並列フィルタコントローラ をもつ能動的電力ライン調整装置のブロック図である。 図6は、本発明による高調波コントローラを用いた並列フィルタコントローラ を示す図である。 図7は、本発明による高調波コントローラのアナログ実施例を示す図である。 図8は、本発明のデジタル実施例に使用されるエレメントを示す図である。 図9は、本発明により使用される電圧出力エラー信号構成回路の図である。 図10は、本発明により使用される直列フィルタコントローラの図である。 これら多数の図面にわたって対応する部分は同じ参照番号で示してある。好ましい実施例の詳細な説明 図5は、本発明の高調波コントローラを組み込んだ能動的電力ライン調整装置 40を簡単に示すものである。この能動的電力ライン調整装置40は、調整され た電力を非直線的な負荷41へ供給する。能動的電力ライン調整装置40は直列 フィルタ42を備え、これはエネルギー蓄積エレメント44を経て並列フィルタ 43に接続される。図4の直列フィルタ32、並列フィルタ34及び直流リンク キャパシタ38を本発明に関連して使用してもよい。 並列フィルタコントローラ45は、並列フィルタ43の動作を支配する。並列 フィルタコントローラ45は、以下に述べるように、本発明による高調波コント ローラを備えている。直列フィルタコントローラ46は、直列フィルタ42の動 作を調整するのに使用される。直列フィルタコントローラ46及び並列フィルタ コントローラ45は、電圧出力エラー信号構成回路47から電圧出力エラー信号 を受け取って処理する。 図6は、本発明の高調波コントローラを組み込んだ並列フィルタコントローラ 45を示している。この並列フィルタコントローラ45は、電圧エラー出力信号 (Vout-error)を受け取りそして比例利得ユニット48でそれを処理して安定 性及び減衰性を与える。本発明の好ましい実施例においては、以下に詳細に述べ るように、実際の出力電圧の逆数を用いてエラー信号が発生される。更に、エラ ー信号は、以下で詳細に述べる多数の高調波コントローラ50へ送られる。 高調波コントローラ50の出力は、加算ユニット53で加算される。加算ユニ ット52は、高調波コントローラ50の全ての出力の和を比例利得ユニット48 の出力と加算するのに使用される。又、加算ユニット52は、直流リンクエラー 電圧信号を加算するのにも使用される。直流リンクエラー電圧信号は、直流リン ク電圧を維持する信号を与える。この信号を導出するのに公知技術を使用しても よい。例えば、現在の直流リンク電圧値Vdcが直流リンク基準電圧Vdc*と比較 される。それにより得られたエラー信号が比例−積分ユニット56により処理さ れる。比例−積分ユニット56の出力は、以下に詳細に述べるように、入力電圧 と同期して、コサイン基準信号で乗算される。 付加的な基準信号も並列フィルタコントローラ45により処理される。加算器 52の出力は、加算器60において、負荷電流高調波信号(iload-harmonic) 及び並列インバータ基準信号(ipara)と加算される。加算器60の出力は比例 利得ユニット62によって処理され、その出力はパルス巾変調器64へ送られ、 該変調器は、並列インバータ43のソリッドステートデバイスを駆動する。 本発明は、パルス巾変調器64に送られる基準信号の部分に向けられる。より 詳細には、本発明は、非直線的負荷41において遭遇する選択された高調波振幅 及び位相エラーを制御するための基準信号断片を与えることに向けられる。本発 明の基準信号断片は、出力における不所望な高調波と逆方向の信号に対応する。 従って、パルス巾変調器64が基準信号を処理するときは、不所望な高調波成分 が打ち消される。 図7は、本発明による高調波コントローラ50をアナログ的に表したものであ る。本発明のこの特徴は、説明上のものに過ぎず、本発明の好ましい実施例は、 デジタル形態で実施して以下に説明する。 図7において、電圧出力エラー信号(Vout-error)は、コサイン及びサイン 基準信号の選択された高調波をこれに各々乗算することによって直接及び直角の 電圧エラー成分に分解される。直接及び直角の電圧エラー成分は、選択された高 調波周波数における直接及び直角の大きさに対応する直交する直流成分を含んで いる。 コサイン基準信号は、コサイン信号基準ソース66Aにより発生され、そして サイン基準信号は、サイン信号基準ソース68Aによって発生される。これらの 基準信号は、乗算器70を経て送られる。乗算器70の出力は、比例−積分直角 電圧エラー増幅器72A及び比例−積分直接電圧エラー増幅器72Bへ供給され る。これらエラー増幅器72は、直接及び直角エラー成分の直流成分の大きさ値 をブーストする。 利得Ka及びKbは、過渡応答及び安定性を最適化するために異なる高調波に 対して異なるものである。エラー増幅器72は、高調波をゼロにするように働く ものであるから、基準入力はもたないことに注意されたい。 エラー増幅器72の出力は、サイン及びコサイン基準信号の選択された高調波 成分によって各々乗算される。これは、選択された高調波周波数において各直角 及び直接エラー成分に対する適切な位相値を与える。これらの成分は、次いで、 加算器80において加算され、選択された高調波に等しいが逆向きの信号に対応 する出力信号を発生する。このように、除去されるべき各高調波に対して高調波 コントローラ50が構成される。 本発明の以上の説明は、本発明のデジタル実施例を示した図8を参照すること により完全に理解されよう。図8の装置は、デジタル信号プロセッサ(DSP) 90を備え、これはバス91を経てメモリユニット92へ接続され、このメモリ ユニットは、RAM、ROM又は他のメモリ媒体の組合せである。DSP90は インターフェイス装置94にも接続され、これは図5に関して説明した能動的な 電力ライン調整装置の要素と相互作用するのに使用される。ここに使用するイン ターフェイス装置94は、アナログ/デジタルコンバータや、デジタル/アナロ グコンバータを含むが、デジタル装置(DSP及びメモリ)のユーザとの間のイ ンターフェイスや、デジタル装置とアナログ要素(直列インバータ42、エネル ギ一蓄積エレメント46、並列インバータ44)との間のインターフェイスを与 えるためにキーボードや、モニタや、プリンタや、他の装置を含んでもよい。 DSP90、メモリユニット92及びインターフェイス装置94の間の相互作 用は公知である。本発明は、メモリユニット92内のプログラムモジュールの実 行に向けられる。より詳細には、以下に述べるように、DSP90は、高調波コ ントローラ50を構成する多数のプログラムモジュールであって、初期化モジュ ール96、エラー信号分解回路98、エラー増幅器100及び出力信号構成回路 102を含む多数のモジュールを実行する。簡単に述べると、これらモジュール は、出力電圧エラー信号を処理して高調波打ち消し基準信号を発生し、この信号 はインターフェイス装置94を経て並列インバータ42に送られる。 出力電圧エラー信号は、これを直接及び直角エラー信号に分割するためにコサ イン及びサイン基準信号の指定の成分で乗算される。直接及び直角信号は、指定 の位相において基準信号の指定の成分の直流の大きさに比例する。直接エラー信 号はコサイン積分器のエラーの和に加算され、そして直角エラー信号はサイン積 分器のエラーの和に加算される。 直接エラー信号は、これに利得係数を乗算しそしてその積を、別の利得係数と コサイン積分器のエラーの和との積に加算することによって発生される。これら 積の和が、フィルタされた直接エラー信号である。同様に、直角エラー信号は、 これに利得係数を乗算しそしてその積を、別の利得係数とサイン積分器のエラー の和との積に加えて、フィルタされた直角エラー信号を生じさせることによって 発生される。 増幅された直接エラー信号と増幅された直角エラー信号との和が出力信号であ り、これを用いて、選択された当該高調波が打ち消される。この方法が各当該高 調波に対して繰り返される。 これらの処理段階は、図8のデジタル装置で実現される。本発明の個々の処理 要素は、擬似コードの形態で開示する。初期化モジュール96は、変数をクリア しそして後で変数を増加するように働く。本発明の上記の説明で示唆されるよう に、本発明の方法には多数の変数及び定数が関連している。先ず第1に、電圧エ ラー信号の所定数のサンプル値を定義しなければならない。ここで使用するこの 定数項は「k」と定義する。特定の当該高調波も識別しなければならない。個々 の高調波の値は「n」と識別する。又、コサイン積分の和に対しても変数を定義 しなければならず、この変数は「cosine integrator」として定義される。同様 に、サイン積分の和についても変数を定義しなければならず、この変数は「sine integrator」として定義される。 以上の変数は、次のように形成される初期化モジュール96により初期化され る。 (a)k=x (b)n=y (c)cosine integrator:=0 (d)sine integrator:=0 本発明に関連した次の要素は、エラー信号分解回路98であり、これは次のよ うに擬似コードで定義される。 (e)cosine error:=cos(2*π*n*i/k)*error signal (f)cosine integrator:=cosine integrator+cosine error (g)sine error:=sin(2*π*n*i/k)*error signal (h)sine integrator:=sine integrator+sine error 上記(e)に示されたように、cosine error信号は、出力電圧エラー信号に コサイン基準項を乗算することにより得られる。より詳細には、コサイン項の選 択された高調波「n」にエラー信号が乗算される。比i/kは、定められたサン プルセットにおける全サンプル数「k」に対する選択されたサンプル「i」の大 きさを決めるものである。cosine error値は、選択された高調波周波数におけ る入力信号の直角成分の直交する直流の大きさを表す。 上記(f)に示すように、cosine error項は、次いで、エラー項(cosine i ntegrator)の継続和に加えられる。この和は、以下に述べるように累積関数と して使用される。 選択された周波数における入力信号の直接成分の直交する直流の大きさを表す sine error値を得るために同じプロセスが実行される。更に、sine error項を 加算することにより累積関数が維持される(sine integrator)。 エラー増幅器100は、この処理時点に含まれる。エラー増幅器100は、次 の擬似コードによって定められる。 (i)cosine amplifiled value:=cos(2*π*n*i/k)* (Ka*cosine error + Kb*cosine integrator) (j)sine amplifiled value:=sine(2*π*n*ik)* (Ka*sine error + Kb*sine integrator) 擬似コードの上記(i)は、フィルタされた直角値(cosine amplifiled va lue)が、選択された高調波コサイン項に2つのフィルタされた項の和を乗算す ることにより得られることを示している。より詳細には、第1項cosine error 信号は利得値Kaで乗算され、そして第2項cosine integratorは利得値Kbで 乗算される。利得値は、当該高調波を最適に処理するように選択される。 従って、入力電圧エラー信号の直角成分の直流成分の大きさに対応する最初に 導出されたcosine error信号は利得係数で処理される。更に、積分係数がこれ に加えられて、出力に対する累積関数が与えられる。換言すれば、直流成分の大 きさは、累積関数を受ける。同時に、cosine error信号に、当該高調波で瞬時 コサイン値を乗算することにより、当該高調波に対する適切な位相が出力電圧に 得られる。要するに、電圧エラー信号の直角成分は、打ち消されるべき高調波の 直角成分の振幅及び位相に対応する。サイン項について同様の処理が行われて、 打ち消されるべき高調波の振幅及び位相の直接成分が得られる。 出力信号構成回路102は、sine accumulated valueと、cosine accumula ted valueを単に加算するものである。 (k)output signal: = sine accumulated value + cosine accumulated value 従って、出力信号は、電圧エラー信号の処理された直接及び直角成分を含む。 より詳細には、出力信号は、パルス巾変調器68により処理されたときに当該高 調波に実質的に等しく逆向きの信号を形成するようなエラー信号を表す。換言す れば、出力信号は、当該高調波を打ち消す。打ち消されるべき各高調波に対して この処理が繰り返される。 その後の処理の前に初期化を行わねばならない。初期化モジュール96に対し 次の付加的なコードが使用される。 (l)i:=i+i (m)i:=i mod k 上記(l)の指示は、カウント変数を単に増加することである。上記(m)の 指示は、基本的サイクルの終わりにコサイン及びサイン基準の開始部を再び指す ようにインデックスiをゼロにリセットする。 図5について前記したように、本発明の高調波コントローラを組み込んだ並列 フィルタコントローラ45は、多数の他の物理的エレメントに関連して使用され る。それ故、これらの付加的なエレメントについて簡単に述べる。 図9は、本発明により使用される電圧出力エラー信号構成回路47を示してい る。当業者であれば、電圧出力基準信号(Vout*)を与える多数の方法が明らか であろう。図9の装置は、本発明に成功裡に使用できる一実施例を示すものに過 ぎない。エラー信号構成回路47は、フィルタ及び位相シフタ104と、位相固 定ループ106と、信号減算器107とを備えている。要約すれば、位相シフタ 104及び位相固定ループ106は、入力ライン電圧と同期した直角組のサイン 波及び角度基準信号(cosine θ)を発生する。信号減算器107は、同期角度 基準信号(cosine θ)から瞬時出力電圧を減算する。 フィルタ及び位相シフタ104は、入力電圧Vinを受け取りそしてそれを加算 器110において入力電圧の直角成分(Vqin)と比較する。それにより得られ るエラー信号は比例利得ユニット112によって処理され、その出力は、加算器 114へ送られる。加算器114への他方の入力は、加算器において減算される 180゜シフトされた直角成分である。積分器116は、平滑された直角電圧出 力を発生する。大きさ決めエレメント118は、積分器116により発生された オメガ項を除去するのに用いられる。積分器120は、電圧入力信号(Vin)の 直接成分を得るのに使用される。 位相シフタ104により発生された直接(Vdin)及び直角(Vqin)成分は位 相固定ループ106へ送られる。この位相固定ループ106は、乗算器124及 び126により、入力値に、ルックアップテーブル134及び136からの瞬時 サイン及びコサイン値を乗算する。乗算器124の負の積は、加算器128にお いて乗算器126の積に加えられる。加算器128の出力は比例−積分ユニット 130により処理され、そしてその出力は直接制御発振器132へ送られ、カ ウントパラメータが決定される。タイマーカウント値は、このカウントパラメー タ値から一定の割合で減少され、ゼロに達すると、ルックアップテーブルのサイ ンθ及びコサインθポインタが増加され、新たな値を生じる。 コサインルックアップテーブルの出力、換言すれば、電圧エラー信号のコサイ ン成分は、入力電圧と同期しているので、電圧基準信号として使用される。この 信号は、比例利得ユニット140によって処理されるのが好ましく、そしてその 出力は加算器141へ送られる。加算器141には出力信号の否定型が使用され ることに注意されたい。既に述べたように、これは、高調波コントローラが、打 ち消されるべき高調波に実質的に等しく且つ逆向きの基準信号を発生できるよう にする。加算器141の出力は、電圧出力エラー信号(Vout-error)であり、 これは既に述べたように処理される。 図10は、本発明により使用される直列フィルタコントローラ46を示してい る。図10の特定のコントローラは、本発明に使用できる装置を単に説明するも のに過ぎない。電圧出力エラー信号は比例利得ユニット150に送られる。この 装置の出力は加算器152へ送られ、該加算器は、電圧出力エラー信号を、直列 インバータ電流の否定型及び負荷電流基本信号(iload-fund)と混合する。こ の加算器152の出力は比例利得ユニット154へ送られ、その出力はパルス巾 変調器156へ送られ、該変調器は直列フィルタ42のゲートを駆動する。 以上に述べた技術は、選択された高調波において振幅及び位相エラーをゼロに することに限定されるものでないことが当業者に明らかであろう。又、これらの 技術は、テストの目的又は特殊な装置に対し選択された高調波を任意に注入する のにも使用できる。基本周波数(「n」=1)を選択した場合に、本発明の高調 波コントローラは、直列フィルタコントローラ46の基準信号として又は他の目 的に使用できる負荷電流基本信号を発生する。本発明の高調波コントローラを直 列に接続しそして1つの高調波コントローラの出力変換を次に続くコントローラ の入力変換と組み合わせることができる。当然、本発明の高調波コントローラは 電流高調波の制御にも使用できる。 本発明の特定の実施例の上記説明は本発明を単に解説するものである。本発明 は、ここに開示した厳密な形態に限定されるものではなく、上記教示に鑑み多数 の種々の変更や修正が明らかであろう。上記実施例は、本発明の原理及びその実 際の応用を最も良く説明するために選択されたものであり、当業者であれば、意 図された特定の用途に適するように種々の変更を加えて本発明及び種々の実施例 を最良に利用することができよう。本発明の範囲は、以下の本発明の請求の範囲 及びその等効物により限定されるものとする。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.正弦波入力信号の選択された高調波に対応する正弦波出力信号を構成する 装置において、 上記の正弦波入力信号を、上記選択された高調波成分に対応する直接成分信号 と、上記選択された高調波成分に対応する直角成分信号とに分割する手段と、 上記直接成分信号に利得係数を付与しそして上記直接成分信号に累積関数項を 加算することにより上記直接成分信号を制御して、上記選択された高調波成分の 大きさに対応する振幅をもつ累積された直接成分信号を発生するための第1手段 と、 上記直角成分信号に利得係数を付与しそして上記直角成分信号に累積関数項を 加算することにより上記直角成分信号を制御して、上記選択された高調波成分の 大きさに対応する振幅をもつ累積された直角成分信号を発生するための第2手段 と、 上記累積された直接成分信号にコサイン基準信号の上記選択された高調波成分 を乗算して、上記入力信号に対応する位相値をもつ増幅された直接成分信号を発 生するための第1手段と、 上記累積された直角成分信号にサイン基準信号の上記所定の高調波成分を乗算 して、上記入力信号に対応する位相値をもつ増幅された直角成分信号を発生する ための第2手段と、 上記増幅された直接成分信号及び上記増幅された直角成分信号を加算して上記 出力信号を形成するための手段とを備えたことを特徴とする装置。 2.正弦波入力信号の選択された高調波に対応する正弦波出力信号を構成する 方法において、 (A)上記正弦波入力信号を、上記選択された高調波成分に対応する直接成分 信号と、上記選択された高調波成分に対応する直角成分信号とに分割し、 (B)上記直接成分信号に利得係数を付与しそして上記直接成分信号に累積関 数項を加算することにより上記直接成分信号を制御して、上記選択された高調波 成分の大きさに対応する振幅をもつ累積された直接成分信号を発生し、 (C)上記直角成分信号に利得係数を付与しそして上記直角成分信号に累積関 数項を加算することにより上記直角成分信号を制御して、上記選択された高調波 成分の大きさに対応する振幅をもつ累積された直角成分信号を発生し、 (D)上記累積された直接成分信号にコサイン基準信号の上記選択された高調 波成分を乗算して、上記入力信号に対応する位相値をもつ増幅された直接成分信 号を発生し、 (E)上記累積された直角成分信号にサイン基準信号の上記所定の高調波成分 を乗算して、上記入力信号に対応する位相値をもつ増幅された直角成分信号を発 生し、そして (F)上記増幅された直接成分信号及び上記増幅された直角成分信号を加算し て上記出力信号を形成する、 という段階を備えたことを特徴とする方法。 3.複数の選択された高調波に対して上記段階(A)ないし(F)を実行する 請求項2に記載の方法。
JP6511076A 1992-10-30 1993-10-01 能動的電力ライン調整装置のための高調波コントローラ Pending JPH08503118A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/968,847 US5345377A (en) 1992-10-30 1992-10-30 Harmonic controller for an active power line conditioner
US07/968,847 1992-10-30
PCT/US1993/009472 WO1994010745A1 (en) 1992-10-30 1993-10-01 Harmonic controller for an active power line conditioner

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08503118A true JPH08503118A (ja) 1996-04-02

Family

ID=25514853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6511076A Pending JPH08503118A (ja) 1992-10-30 1993-10-01 能動的電力ライン調整装置のための高調波コントローラ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5345377A (ja)
EP (1) EP0667054A4 (ja)
JP (1) JPH08503118A (ja)
AU (1) AU669587B2 (ja)
CA (1) CA2146761A1 (ja)
WO (1) WO1994010745A1 (ja)
ZA (1) ZA937702B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006271083A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp 電動機制御装置
KR20160072288A (ko) * 2014-12-12 2016-06-23 현대오트론 주식회사 출력 신호 보정 장치 및 방법

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0752593A3 (de) * 1995-07-07 1998-01-07 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Früherkennung von Ausfällen bei Leistungshalbleitermodulen
US6108225A (en) * 1997-08-26 2000-08-22 Matsushita Electric Works, Ltd. Power device with commonly used switching elements
US6604056B2 (en) 2001-02-01 2003-08-05 Drs Power & Control Technologies, Inc. Method and system of harmonic regulation
US7001889B2 (en) 2002-06-21 2006-02-21 Merial Limited Anthelmintic oral homogeneous veterinary pastes
US8362086B2 (en) 2005-08-19 2013-01-29 Merial Limited Long acting injectable formulations
CL2007001941A1 (es) 2006-07-05 2008-06-20 Aventis Agriculture Compuestos derivados de 1-aril-5-alquilo pirazol; composicion para tratar animales contra ectoparasitos; uso de dicha composicion; composicion insecticida; uso de dichos compuestos derivados; metodo para preparar composiciones pesticidas; metodo para
SI2639228T1 (sl) 2007-05-15 2017-03-31 Merial, Inc. Ariloazol-2-il cianoetilamino spojine, postopek njihove izdelave in postopek njihove uporabe
EP2222168B1 (en) 2007-11-26 2018-09-12 Merial, Inc. Solvent systems for pour-on formulations for combating parasites
DK2104220T3 (da) * 2008-03-19 2010-03-22 Abb Schweiz Ag Fremgangsmåde til drift af et omformerkredsløb samt indretning til gennemførelse af fremgangsmåden
US8995691B2 (en) 2008-07-14 2015-03-31 Audera Acoustics Inc. Audio amplifier
RS58508B1 (sr) 2008-11-14 2019-04-30 Merial Inc Enantiomerno obogaćena paraziticidalna jedinjenja ariloazol-2-il cijanoetilamino
BRPI0922043B1 (pt) 2008-11-19 2019-04-24 Merial, Inc. Composições compreendendo um aril pirazol e/ou formamidina, métodos e usos das mesmas
US8363433B2 (en) * 2009-09-09 2013-01-29 Ge Energy Power Conversion Technology Limited Hybrid conditioner for a power system
CN102712583B (zh) 2009-12-04 2015-04-08 梅里亚有限公司 农药用双-有机硫化合物
SI3078664T1 (sl) 2009-12-17 2019-05-31 Merial Inc. Antiparazitski dihidroazolni sestavki
UA108641C2 (uk) 2010-04-02 2015-05-25 Паразитицидна композиція, яка містить чотири активних агенти, та спосіб її застосування
LT2640728T (lt) 2010-11-16 2017-03-27 Merial, Inc. Nauji monenzino dariniai, skirti pirmuonių sukeltų infekcijų gydymui
EA201400058A1 (ru) 2011-06-27 2014-07-30 Мериал Лимитед Соединения и композиции на основе амидопиридиловых эфиров и их применение против паразитов
US20120329832A1 (en) 2011-06-27 2012-12-27 Jean Delaveau Novel Insect-Repellent Coumarin Derivatives, Syntheses, and Methods of Use
BR122019001738B1 (pt) 2011-09-12 2019-11-05 Merial Inc composições parasiticidas compreendendo um agente ativo de isoxazolina e usos das mesmas
WO2013044118A2 (en) 2011-09-23 2013-03-28 Merial Limited Indirect modeling of new repellent molecules active against insects, acarids, and other arthropods
US9173404B2 (en) 2011-11-17 2015-11-03 Merial, Inc. Compositions comprising an aryl pyrazole and a substituted imidazole, methods and uses thereof
BR122020022192B1 (pt) 2012-02-06 2021-12-07 Merial, Inc Composições orais veterinárias parasíticas compreendendo ingredientes ativos de ação sistêmica, métodos e uso das mesmas
JO3626B1 (ar) 2012-02-23 2020-08-27 Merial Inc تركيبات موضعية تحتوي على فيبرونيل و بيرميثرين و طرق استخدامها
MX367536B (es) 2012-04-20 2019-08-26 Boehringer Ingelheim Animal Health Usa Inc Composiciones parasiticidas que comprenden derivados de benzimidazol, métodos y usos de los mismos.
RS57779B1 (sr) 2012-11-20 2018-12-31 Merial Inc Antihelmintska jedinjenja i kompozicije i postupak za njihovu upotrebu
HUE039467T2 (hu) 2013-01-31 2019-01-28 Merial Inc Eljárás leismaniózis kezelésére és gyógyítására fexinidazol alkalmazásával
NZ719916A (en) 2013-11-01 2017-09-29 Merial Inc Antiparasitic and pesticidal isoxazoline compounds
CA2945766C (en) 2014-04-17 2023-09-26 Merial, Inc. Use of malononitrile compounds for protecting animals from parasites
EP3145925B1 (en) 2014-05-19 2020-11-04 Boehringer Ingelheim Animal Health USA Inc. Anthelmintic compounds
EP3157912B1 (en) 2014-06-19 2019-02-20 Merial, Inc. Parasiticidal compositions comprising indole derivatives, methods and uses thereof
WO2016069983A1 (en) 2014-10-31 2016-05-06 Merial, Inc. Parasiticidal composition comprising fipronil
UY36570A (es) 2015-02-26 2016-10-31 Merial Inc Formulaciones inyectables de acción prolongada que comprenden un agente activo isoxazolina, métodos y usos de las mismas
SG10201912724SA (en) 2015-04-08 2020-02-27 Boehringer Ingelheim Animal Health Usa Inc Extended release injectable formulations comprising an isoxazoline active agent, methods and uses thereof
NZ737610A (en) 2015-05-20 2023-07-28 Boehringer Ingelheim Animal Health Usa Inc Anthelmintic depsipeptide compounds
WO2016191389A2 (en) 2015-05-27 2016-12-01 Merial, Inc. Compositions containing antimicrobial igy antibodies, for treatment and prevention of disorders and diseases caused by oral health compromising (ohc) microorganisms
UY37137A (es) 2016-02-24 2017-09-29 Merial Inc Compuestos antiparasitarios de isoxazolina, formulaciones inyectables de acción prolongada que los comprenden, métodos y usos de los mismos
WO2018039508A1 (en) 2016-08-25 2018-03-01 Merial, Inc. Method for reducing unwanted effects in parasiticidal treatments
AU2017344097A1 (en) 2016-10-14 2019-05-02 Boehringer Ingelheim Animal Health USA Inc. Pesticidal and parasiticidal vinyl isoxazoline compounds
MX2019005628A (es) 2016-11-16 2019-12-18 Boehringer Ingelheim Animal Health Usa Inc Compuestos depsipeptidos antihelminticos.
EP3644741B1 (en) 2017-06-26 2023-06-07 Boehringer Ingelheim Animal Health USA Inc. Dual active parasiticidal granule compositions, methods and uses thereof
CA3072936A1 (en) 2017-08-14 2019-02-21 Boehringer Ingelheim Animal Health USA Inc. Pesticidal and parasiticidal pyrazole-isoxazoline compounds
EP3749096A1 (en) 2018-02-08 2020-12-16 Boehringer Ingelheim Animal Health USA Inc. Parasiticidal compositions comprising eprinomectin and praziquantel, methods and uses thereof
CA3106092A1 (en) 2018-07-09 2020-01-16 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Anthelminthic heterocyclic compounds
CN113260419A (zh) 2018-11-20 2021-08-13 勃林格殷格翰动物保健美国公司 吲唑基氰基乙基氨基化合物、其组合物、其制备方法和其使用方法
NZ776819A (en) 2019-01-16 2023-04-28 Boehringer Ingelheim Animal Health Usa Inc Topical compositions comprising a neonicotinoid and a macrocyclic lactone, methods and uses thereof
CA3129329A1 (en) 2019-03-01 2020-09-10 Boehringer Ingelheim Animal Health USA Inc. Injectable clorsulon compositions, methods and uses thereof
SG11202109786UA (en) 2019-03-19 2021-10-28 Boehringer Ingelheim Animal Health Usa Inc Anthelmintic aza-benzothiophene and aza-benzofuran compounds
WO2021242581A1 (en) 2020-05-29 2021-12-02 Boehringer Ingelheim Animal Health USA Inc. Anthelmintic heterocyclic compounds
CN112698253B (zh) * 2020-12-11 2023-09-29 哈尔滨工程大学 一种数字化三轴tmr磁传感系统
US20220201983A1 (en) 2020-12-21 2022-06-30 Boehringer Ingelheim Animal Health USA Inc. Parasiticidal collar comprising isoxazoline compounds
CN113612402A (zh) * 2021-08-09 2021-11-05 山特电子(深圳)有限公司 一种三相逆变控制系统和控制方法

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3863140A (en) * 1973-11-21 1975-01-28 Rca Corp Regulated power supply including forward feed
US4063144A (en) * 1976-03-25 1977-12-13 Sundstrand Corporation Inverter for providing a sinusodial output having a low harmonic content
IN157249B (ja) * 1980-09-26 1986-02-15 Nat Res Dev
US4410935A (en) * 1981-03-23 1983-10-18 General Signal Corporation Current overload protection for inverter of uninterruptible power supply system
US4473756A (en) * 1983-05-23 1984-09-25 Caloyeras, Inc. AC Uninterruptible power system
US4460834A (en) * 1983-08-29 1984-07-17 Power Group International Corp. Uninterruptible power system
US4564767A (en) * 1983-11-07 1986-01-14 Tii Industries, Inc. Uninterruptible switching power supply system
IL74582A (en) * 1985-03-13 1989-05-15 Ray Tec Electronics Ltd Uninterruptible power supply system
US4812779A (en) * 1985-05-31 1989-03-14 Texscan Corporation Low-power feedforward amplifier
US4651265A (en) * 1985-07-29 1987-03-17 Westinghouse Electric Corp. Active power conditioner system
US4686375A (en) * 1986-03-05 1987-08-11 Power Group International Corp. Uninterruptible power supply cogeneration system
US4713745A (en) * 1986-07-22 1987-12-15 Westinghouse Electric Corp. Vector-controlled unrestricted frequency changer (UFC) system and variable speed AC motor drive using such a system
JPS6331492A (ja) * 1986-07-25 1988-02-10 Nippon Electric Ind Co Ltd インダクシヨンモ−タの制御装置
US4811236A (en) * 1986-11-03 1989-03-07 Westinghouse Electric Corp. Transmission line voltage detector for static VAR generator
US4962339A (en) * 1987-08-21 1990-10-09 Westinghouse Electric Corp. Pole-tying current control apparatus
JPS6485574A (en) * 1987-09-28 1989-03-30 Toshiba Corp Power converting device
JPH01152969A (ja) * 1987-12-07 1989-06-15 Toshiba Corp インバータ制御装置
US4835454A (en) * 1987-12-15 1989-05-30 Sundstrand Corp. Advanced feed forward switch mode power suppply control
US4827150A (en) * 1988-06-08 1989-05-02 Reynal Thomas J Uninterruptible power supply inverter circuit
US4996462A (en) * 1988-07-27 1991-02-26 Siemens Aktiengesellschaft Electronic ballast for fluoroscent lamps
US4862054A (en) * 1988-10-31 1989-08-29 Westinghouse Electric Corp. Tacho-less vector control adaptive system for motor drive
JPH02219498A (ja) * 1989-02-16 1990-09-03 Toyota Central Res & Dev Lab Inc インバータの電流制御装置
JP2731815B2 (ja) * 1989-03-11 1998-03-25 サンケン電気株式会社 モータ制御方法
US4876460A (en) * 1989-03-27 1989-10-24 Intellipower, Inc. Uninterrupted power supply
US4943783A (en) * 1989-07-31 1990-07-24 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Feed forward distortion correction circuit
US4937720A (en) * 1989-10-13 1990-06-26 Sundstrand Corporation PWM inverter circuit analytically compensating for DC link distortion
US5016157A (en) * 1989-10-30 1991-05-14 Sundstrand Corporation VSCF system with DC link harmonics control
US4980812A (en) * 1989-11-09 1990-12-25 Exide Electronics Uninterrupted power supply system having improved power factor correction circuit
US5047914A (en) * 1989-11-21 1991-09-10 Sundstrand Corporation Current controlled inverter
US5051704A (en) * 1990-02-06 1991-09-24 Motorola, Inc. Feedforward distortion cancellation circuit
US4994956A (en) * 1990-04-25 1991-02-19 Sundstrand Corporation Enhanced real time control of PWM inverters
US5047910A (en) * 1990-07-09 1991-09-10 Teledyne Inet Ideal sinusoidal voltage waveform synthesis control system
US5075634A (en) * 1990-11-23 1991-12-24 Blade Technologies Inc. Composite bridge amplifier
US5077532A (en) * 1990-12-17 1991-12-31 Motorola, Inc. Feed forward distortion minimization circuit
US5187427A (en) * 1991-11-27 1993-02-16 U.S. Windpower, Inc. Static reactive power compensator

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006271083A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp 電動機制御装置
JP4669723B2 (ja) * 2005-03-23 2011-04-13 東芝三菱電機産業システム株式会社 電動機制御装置
KR20160072288A (ko) * 2014-12-12 2016-06-23 현대오트론 주식회사 출력 신호 보정 장치 및 방법
US9465400B2 (en) 2014-12-12 2016-10-11 Hyundai Autron Co., Ltd. Apparatus and method for compensating output signal

Also Published As

Publication number Publication date
ZA937702B (en) 1994-05-16
US5345377A (en) 1994-09-06
CA2146761A1 (en) 1994-05-11
AU5299293A (en) 1994-05-24
AU669587B2 (en) 1996-06-13
EP0667054A1 (en) 1995-08-16
WO1994010745A1 (en) 1994-05-11
EP0667054A4 (en) 1996-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08503118A (ja) 能動的電力ライン調整装置のための高調波コントローラ
US5355025A (en) Active power line conditioner with synchronous transformation control
US5384696A (en) Active power line conditioner with fundamental negative sequence compensation
Mesbahi et al. Direct power control of shunt active filter using high selectivity filter (HSF) under distorted or unbalanced conditions
AU672896B2 (en) Low cost active power line conditioner
US5351178A (en) Active power line conditioner with a derived load current fundamental signal for fast dynamic response
AU670137B2 (en) Load current fundamental filter with one cycle response
Chenchireddy et al. CHB multilevel inverter with sliding mode controller for DSTATCOM applications
Badoni et al. Control of DSTATCOM using nonparametric variable step-size NLMS: An experimental study
JP3822910B2 (ja) 方形波インバータとdcバス制御とを備えたハイブリッド並列能動/受動フィルタシステムによる電力線高調波の低減
WO2006026218A2 (en) Harmonic control and regulation system for harmonic neutralized frequency changer
Formentini et al. Optimal control of matrix converters
Zakipour et al. Sliding mode controller design for stabilization of the three-phase grid-connected inverters in the presence of unbalanced local loads
Hingol et al. Modified symmetrical sinusoidal integrator and instantaneous reactive power theory-based control of shunt active filter
Suthar et al. Comparison of different control strategies for shunt active power filter
Ponnaluri et al. Overriding individual harmonic current control with fast dynamics for active filtering
Golkhandan et al. A new control method for elimination of current THD under extremely polluted grid conditions applied on a three phase PWM rectifier
Braiek et al. Adaptive controller based on a feedback linearization technique applied to a three-phase shunt active power filter
Syam et al. An improved feedback technique to suppress subharmonics in a naturally commutated cycloconverter
Huang Improved analysis for the benchmark system of an active power filter
Pedapenki et al. Active Filter by Unit Voltage Template Method with balanced and unbalanced load
JPH04334930A (ja) 直列形アクティブフィルタ
ASWINI et al. Compensation of Harmonic and Reactive Power by using Transformerless Single-Phase Universal Active Power Filter
BABU Analysis of 4-Leg Active Power filter Performance under Conventional and Fuzzy Integrated Predictive Control Techniques for Power Quality Improvement
Enugala et al. Power Quality Improvement Using Instantaneous Power Theory Based Hybrid