JPH01152969A - インバータ制御装置 - Google Patents

インバータ制御装置

Info

Publication number
JPH01152969A
JPH01152969A JP62307605A JP30760587A JPH01152969A JP H01152969 A JPH01152969 A JP H01152969A JP 62307605 A JP62307605 A JP 62307605A JP 30760587 A JP30760587 A JP 30760587A JP H01152969 A JPH01152969 A JP H01152969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
voltage
pulse pattern
output voltage
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62307605A
Other languages
English (en)
Inventor
Kihei Nakajima
中島 喜平
Shinji Sato
伸二 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62307605A priority Critical patent/JPH01152969A/ja
Priority to DE3850479T priority patent/DE3850479T2/de
Priority to EP88120349A priority patent/EP0319910B1/en
Priority to KR1019880016210A priority patent/KR910005461B1/ko
Publication of JPH01152969A publication Critical patent/JPH01152969A/ja
Priority to US07/526,689 priority patent/US5001619A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/40Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by combination of static with dynamic converters; by combination of dynamo-electric with other dynamic or static converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/505Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
    • H02M7/515Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only
    • H02M7/525Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only with automatic control of output waveform or frequency
    • H02M7/527Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only with automatic control of output waveform or frequency by pulse width modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) (従来の技術) 一定出力電圧、一定出力周波数のインバータは一般に系
統が故障した場合の非常用電源や、交流電源がない場所
での電源として用いられている。
このような装置の代表的な例が、例えば、東芝レビュー
第41巻3号239ページに示されている。第4図は、
従来のこの種装置の構成例を示したもので、1は直流電
源、2はチョッパ、3は直流フィルタコンデンサ、4は
インバータ、5は変圧器。
6はフィルタリアクトル、7はフィルタコンデンサ、8
は負荷で主回路を構成し、9は電圧検出器、10は加算
器、11は増幅器、12は信号発生器である。
直流電源1は例えばバッテリであり、チョッパ2は交流
出力電圧Vの大きさが一定になるように基準電圧の大き
さVRHFと検出電圧Vとを加算器10で比較し、その
偏差を増幅器11で増幅してインバータ4の入力電圧V
dcを調整する。インバータ4は所定周波数の出力とな
るように信号発生器12によりパルスパターンが一定の
一定周波数を出力する。
インバータ出力側のフィルタはインバータ4に使用され
ている電力用半導体素子のスイッチングに起因する高調
波成分を低減するとともに、負荷側事故時の過電流防止
の働きもする。
インバータ4に使用される半導体素子は中小容量のもの
ではトランジスタが、百kVAを越える容量ではターン
オフサイリスタ(GTO)が使用される場合が多い。大
容量装置でGTOを用いた場合、スイッチング周波数は
トランジスタはど早くは出来ず、50Hz、または60
11zの出力周波数の場合、1サイクルに10回以内の
スイッチング回数とする事が多い。これは、素子のスイ
ッチング速度や、損失の観点から制限されている。イン
バータ4のスイッチングモードは、例えば出力1サイ−
クルに5回のスイッチングを行う場合を考えると、イン
バータ各相の出力R相、S相、T相と出力線間電圧R−
8間は第3図に示すようになる。線間出力電圧半サイク
ルにつき5個のパルスが出ている。このパルス状の電圧
は交流側のフィルタにより高調波成分が低減された、正
弦波に近い出力が得られる。
(発明が解決しようとする問題点) 第4図で負荷7が整流器、及びこれに接続された直流負
荷のような場合、交流出力電流には正弦波以外に多くの
高調波成分を含むため、負荷電力の大きさに応じて電圧
の高調波成分が発生する。
この高調波は、交流側のフィルタによりある程度は低減
されるが、整流器負荷電力が大きい場合は電圧ひずみも
大きくなる。インバータは例えばパルス数およびそのス
イッチング位相を固定して運転している場合を考えると
、負荷側のひずみ電力による高調波の補正が出来ないた
め、負荷電力の大きさが大きくなると電圧ひずみも大き
くなる。
このひずみのため出力側の電圧が乱れ、瞬時的に過電圧
となったり不足電圧となったりして、負荷の機器が誤動
作する場合が考えられる。また、整流器負荷とは別に他
の負荷がある場合は、その負荷に悪影響を及ぼす場合が
考えられる。
そこで、本発明は1以上の点を考慮してなされたもので
、負荷の種類によって生ずる出力電圧波形のひずみを低
減するインバータ制御装置を提供することを目的とする
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) したがって、上記発明の目的を達成するために。
出力電圧を検出する手段と、特定の高調波を演算する手
段と、複数のパルスパターンテーブルと。
パルスパターンの切り替え制御を行なう手段を有し、特
定高調波が少なくなるようにパルスパターンを切り替え
てインバータを制御するインバータ制御装置を提供する
(作 用) このように構成されたインバータ制御装置においては、
インバータの出力電圧を検出し、基本波に対する特定高
調波成分の大きさと位相を求める。
この値が所定の量以上となったなら、パルスパターンテ
ーブルを見て、現在いるパターン位置から高調波を少な
くする方向へパターンを移動させる。
このようにして、順次パターンを切り替え、特定高調波
成分が最も少なくなるようなパルスパターンでインバー
タが制御される。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
なお、従来と同様の構成部分においては、同一符号を付
し、その説明は省略する。
第1図に示すように、本実施例で13は高調波演算器、
14はリードオンリメモリ(ROM)、15は制御演算
器である。高調波演算器13のより詳細な構成は、出力
電圧を検出して、これをデジタル量に変換するアナログ
/デジタル変換器(A/D変換器)と、この値を受けて
5次成分を演算するデジタルシグナルプロセッサ(os
p)からなる。制御演算器15はマイクロプロセッサで
構成される。他の番号の要素は第4図で示した要素と同
一番号のものは同一要素に対応する。
インバータ装置の交流出力電圧が検出され、高調波演算
器13で第5次成分が計算される。出力電圧の第5次成
分はインバータの基本波成分の位相をθ、出力電圧の瞬
時値をVとすると、出力−相分の電圧から次式で求めら
れる。
V5d =÷■X−8in(5θ)dOV5q = 4
1.v−cos (5θ)dθ  (ト)基本波位相θ
は信号発生器12から受ける。0式の演算は第5次成分
を90度位相の異なる成分で示したものである。この演
算はDSPにより容易に演算できる。DSPは波形解析
や高速なデータ処理に適している。演算された5次成分
は制御演算器15に取り込まれる。制御演算器15は5
次成分の大きさとその方向からパルスパターンを選定す
る。
パルスパターンはROM14に書き込まれており。
例えば第2図に示すようにインバータ出力の5次成分の
大きさと位相が種々の値をとるようなパターンを記憶し
ている。各パターンは第3図に示したパルス波形におい
て、スイッチングのタイミングを正弦波位相に対して種
々変化させ、基本波の大きさと位相をほぼ一定とする条
件のもとて5次成分が種々変化するような値として蓄え
ておく。
また、インバータのパルス間隔が、使用している電力用
半導体素子にとって過酷な運転条件とならないようにオ
ン、及びオフの間隔に条件をつけている。このような条
件を設けた場合、5次成分の大きさは第2図に示したよ
うに縦、横方向で等間隔には必ずしもならないが、多く
のパターンを設けておけばパルスパターン選定上は問題
とはならない。第2図において原点0はvct、vqと
もにゼロであるから、インバータ出力電圧の5次成分が
ゼロとなる点である。いま、第1図記載の構成でインバ
ータが運転されており、パルスパターンが第2図記載の
A点にいるとする。0式にもとすく高調波演算の結果、
 そのベクトルが図示V5の大きさおよび方向に生じた
とすると、パルスパターンをAのポイントから v5の
方向とは逆方向であるBのポイントに移せばよい。パル
スパターンを選択し、インバータの各アームにスイッチ
ング信号を出力する演算は制御演算器15で行われるが
、マイクロコンピュータにより容易に実現できる。
整流器負荷のように正弦波電流ではない負荷の場合は、
高調波として5次成分がいちばん多く現われる。この調
波成分を低減することにより総合電圧ひずみ率はかなり
小さくできる。
以上述べたように、本実施例では出力電圧の第5次成分
が小さくなるようにインバータが制御され、従来の装置
に比べて、整流器負荷のように高調波を多く発生する負
荷であっても総合電圧ひずみ率が小さい装置を具現する
ことが出来る。
次に他の実施例について述べる。
先の実施例では、特定高調波として出力電圧の第5次高
調波に着目した演算を行った。パルス数がより大きいイ
ンバータでは複数次数の高調波を低減できる。第5次及
び第7次の高調波を低減する場合は、各高調波の大きさ
及び位相を演算し、その大きさが減少する方向にパルス
パターンを移動させればよい。第7次成分は0式と同様
に次の演算式で求められる。
V7d = 41.v−sun (7θ)dθV7q=
÷1ov−cos(7θ)dθ  ■ω、■式により、
高調波を求めてこの値と逆方向のパルスパターンを与え
る。例えば、5次成分を低減するためのパターン位置が
第2図のA点にあるとすると、7次成分はこの点を中心
として2次元の配列となり、全体的には合計4次元のパ
ターンテーブルとなる。最近の演算プロセッサやメモリ
の高速化、大容量化により複雑な演算や大量のデータの
記憶が容易となっており1本実施例のような複数の高調
波次数を考慮した制御も可能である。本実施例によれば
、第5.第7次の高調波の少ない出力電圧が得られ、先
の実施例に比べてひずみ率がより小さくなる。
これまではインバータは定電圧、定周波数の装置につい
て説明したが、可変電圧、可変周波数の装置であっても
同様な効果が得られる。
〔発明の効果〕
以上説明したように1本発明では、パルス数の少ないイ
ンバータ装置において、出力電圧を検出し、その特定高
調波を演算し、この値が小さくするようにパルスパター
ンを変更してインバータを制御するため、従来の装置に
対して電圧ひずみ率の小さい特性を得ることができ、高
品質の電力を供給することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図はパル
スパターンの説明図、第3図はインバータの出力波形図
、第4図は従来のインバータ装置の構成図である。 1 ・・・直流電源 2 ・・・チョッパ 3 ・・・直流フィルタコンデンサ 4 ・・・インバータ 5・・・変圧器 6 ・・・ フィルタリアクトル 7 ・・・フィルタコンデンサ 8・・・負荷 9 ・・・電圧検出器 10・・・加算器 11・・・増幅器 12・・・信号発生器 13・・・高調波演算器 14・・・ リードオンリメモリ 15・・・制御演算器 代理人 弁理士  則 近 憲 信 号     第子丸   健 第1図 ひl 第2図 ヒー     r周期−一一一一一千

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも交流出力電圧の大きさを制御する手段と、周
    波数及び位相を制御する手段とを有するインバータ回路
    と、このインバータ回路の交流出力側にフィルタ手段と
    を有するインバータ装置において、出力電圧を検出する
    手段と、特定の高調波を演算する手段と、出力基本波位
    相に対してのスイッチングタイミングを定めるパルスパ
    ターンを複数個記憶する記憶手段と、パルスパターンを
    選択する演算手段とを具備し、特定高調波の量が小さく
    なるようにパルスパターンを選択して制御することを特
    徴とするインバータ制御装置。
JP62307605A 1987-12-07 1987-12-07 インバータ制御装置 Pending JPH01152969A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62307605A JPH01152969A (ja) 1987-12-07 1987-12-07 インバータ制御装置
DE3850479T DE3850479T2 (de) 1987-12-07 1988-12-06 Steuerschaltung zur Unterdrückung der Oberschwingungwen in einem pulsbreitenmodulierten Wechselrichter.
EP88120349A EP0319910B1 (en) 1987-12-07 1988-12-06 Harmonics suppression control circuit for a PWM inverter
KR1019880016210A KR910005461B1 (ko) 1987-12-07 1988-12-06 Pwm 인버터의 제어장치
US07/526,689 US5001619A (en) 1987-12-07 1990-05-22 Harmonics suppression control circuit for a PWM inverter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62307605A JPH01152969A (ja) 1987-12-07 1987-12-07 インバータ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01152969A true JPH01152969A (ja) 1989-06-15

Family

ID=17971056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62307605A Pending JPH01152969A (ja) 1987-12-07 1987-12-07 インバータ制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5001619A (ja)
EP (1) EP0319910B1 (ja)
JP (1) JPH01152969A (ja)
KR (1) KR910005461B1 (ja)
DE (1) DE3850479T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015097921A1 (en) 2013-12-27 2015-07-02 Hitachi, Ltd. Motor-drive controller

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0440852B1 (de) * 1990-02-07 1994-05-18 Siemens Aktiengesellschaft Steuerverfahren und Steuersatz zur Dämpfung von Resonanzschwingungen eines Parallelschwingkreises für einen Pulswechselrichter eines Stromzwischenkreisumrichters
US5182701A (en) * 1990-07-20 1993-01-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Three-phase pwm inverter providing an improved output sinusoidal waveform
US5172009A (en) * 1991-02-25 1992-12-15 Regents Of The University Of Minnesota Standby power supply with load-current harmonics neutralizer
JPH04334901A (ja) * 1991-05-13 1992-11-24 Toshiba Corp 電気車の電源装置
US5400237A (en) * 1992-05-11 1995-03-21 Simmonds Precision Products, Inc. PWM inverter controller with waveform memory
DE4229342A1 (de) * 1992-09-04 1994-03-10 Thomson Brandt Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Ansteuerung mit gepulsten Signalen
US5384696A (en) * 1992-10-30 1995-01-24 Electric Power Research Institute, Inc. Active power line conditioner with fundamental negative sequence compensation
JPH06292365A (ja) * 1992-10-30 1994-10-18 Fuji Electric Co Ltd Pwmインバータの制御方法および制御装置
US5359275A (en) * 1992-10-30 1994-10-25 Electric Power Research Institute, Inc. Load current fundamental filter with one cycle response
US5345377A (en) * 1992-10-30 1994-09-06 Electric Power Research Institute, Inc. Harmonic controller for an active power line conditioner
US5351178A (en) * 1992-10-30 1994-09-27 Electric Power Research Institute, Inc. Active power line conditioner with a derived load current fundamental signal for fast dynamic response
US5351180A (en) * 1992-10-30 1994-09-27 Electric Power Research Institute, Inc. Highly fault tolerant active power line conditioner
US5287288A (en) * 1992-10-30 1994-02-15 Electric Power Research Institute, Inc. Active power line conditioner with low cost surge protection and fast overload recovery
AU669937B2 (en) * 1992-10-30 1996-06-27 Electric Power Research Institute, Inc. Active power line conditioner with synchronous transformation control
US5343379A (en) * 1992-11-06 1994-08-30 Sundstrand Corporation Control method for inverters having dwell times between switch conduction periods
US5383107A (en) * 1992-11-06 1995-01-17 Sundstrand Corporation Harmonic control for an inverter by use of an objective function
US5377092A (en) * 1992-11-16 1994-12-27 International Power Machines Method and apparatus for harmonic distortion correction
JP3112589B2 (ja) * 1993-01-25 2000-11-27 株式会社東芝 インバータ制御装置
US5351181A (en) * 1993-03-12 1994-09-27 Electric Power Research Institute, Inc. Low cost active power line conditioner
US5465203A (en) * 1993-06-18 1995-11-07 Electric Power Research Institute, Inc. Hybrid series active/parallel passive power line conditioner with controlled harmonic injection
JPH0728534A (ja) * 1993-07-13 1995-01-31 Toshiba Corp 電力変換装置の制御装置
US6134127A (en) * 1994-05-18 2000-10-17 Hamilton Sunstrand Corporation PWM harmonic control
AU4149396A (en) * 1994-12-14 1996-07-03 Kenetech Windpower, Inc. Grid connected bi-directional converter including a pwm, dc-dc chopper, and energy storage/supply device
US5661390A (en) * 1995-06-23 1997-08-26 Electric Power Research Institute, Inc. Inverter-fed motor drive with EMI suppression
US5567994A (en) * 1995-09-29 1996-10-22 Allen-Bradley Company, Inc. Active harmonic filter with time domain analysis
EP1120897A3 (en) 2000-01-06 2004-01-21 Axel Akerman A/S Independent load sharing between parallel inverter units in an AC power system
US6282104B1 (en) * 2000-03-14 2001-08-28 Applied Power Corporation DC injection and even harmonics control system
BR0212418A (pt) * 2001-09-11 2004-08-03 Thomson Licensing Sa Método e aparelho para ativação de modo de equalização automática
JP4110573B2 (ja) * 2003-09-16 2008-07-02 横河電機株式会社 パルスパターン発生装置
US7190143B2 (en) * 2005-05-27 2007-03-13 Rockwell Automation Technologies, Inc. Pulse width modulation (PWM) rectifier with variable switching frequency
JP4449882B2 (ja) * 2005-10-14 2010-04-14 株式会社デンソー 車両用発電制御装置
EP2211456B1 (de) * 2009-01-22 2011-08-17 Metabowerke GmbH Verfahren zum Ansteuern einer elektrischen Last, elektronische Ansteuervorrichtung zum Ausführen des Verfahrens sowie elektrische Leuchte oder Elektrohandwerkzeuggerät mit einer solchen elektronischen Ansteuervorrichtung
EP3484005B1 (en) 2017-11-08 2022-06-08 Carrier Corporation Pulse width modulation upshift at partial load to improve total harmonic cancellation performance for chiller applications

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3115612C2 (de) * 1981-04-16 1983-01-13 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Steuersatz für einen Wechselrichter
CA1188727A (en) * 1981-10-19 1985-06-11 Dick L. Knox Motor variable frequency drive
JPS58103875A (ja) * 1981-12-15 1983-06-21 Hitachi Ltd パルス幅変調インバータの出力電圧制御装置
JPS58103877A (ja) * 1981-12-16 1983-06-21 Fuji Electric Co Ltd インバ−タの電圧制御装置
DE3219751A1 (de) * 1982-05-26 1983-12-08 Danfoss As Steuerschaltung fuer einen dreiphasigen wechselrichter
DE3241828A1 (de) * 1982-11-09 1984-05-10 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren zur unterdrueckung von oberschwingungen in der ausgangsspannung eines umrichters
JPH0810994B2 (ja) * 1986-02-18 1996-01-31 株式会社東芝 インバ−タ装置
US4742441A (en) * 1986-11-21 1988-05-03 Heart Interface Corporation High frequency switching power converter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015097921A1 (en) 2013-12-27 2015-07-02 Hitachi, Ltd. Motor-drive controller

Also Published As

Publication number Publication date
EP0319910B1 (en) 1994-06-29
DE3850479D1 (de) 1994-08-04
KR910005461B1 (ko) 1991-07-29
EP0319910A2 (en) 1989-06-14
KR890011172A (ko) 1989-08-14
EP0319910A3 (en) 1989-12-20
US5001619A (en) 1991-03-19
DE3850479T2 (de) 1994-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01152969A (ja) インバータ制御装置
CA2057717C (en) Parallel inverter system
CA1299650C (en) Parallel operating system for alternate current output converters
JPH04299027A (ja) インバータ装置
Lee et al. Adaptive harmonic control in PWM inverters with fluctuating input voltage
US5077517A (en) Voltage fluctuation and higher harmonics suppressor
Oliveira et al. Switching frequency reduction for efficiency optimization in two paralleled UPS systems
JPH09135535A (ja) 静止型無効電力補償装置
JPH1028378A (ja) 電力変換装置の制御方法及び電力変換システムの制御方法
JP2926931B2 (ja) 高調波抑制装置
Koolaiyan et al. A voltage sag compensation utilizing autotransformer switched by hysteresis voltage control
Marei et al. A novel current regulated PWM technique for multi-converter active power line conditioner
JPH0744841B2 (ja) 電力変換器の制御回路
Limongi et al. Implementation of a digital signal processor-controlled shunt active filter
JP2000354361A (ja) アクティブフィルタ
JPH11206020A (ja) Pwm制御装置
JPH07337024A (ja) インバータ装置
JPH04255427A (ja) 高調波および無効電力補償装置
JPH02155401A (ja) 電気車用補助電源装置
JPH07142958A (ja) アクティブフィルタとその制御装置
JPH01273119A (ja) 超電導エネルギー貯蔵システム
JP3198212B2 (ja) ハイブリッド調相装置とその制御装置
JPH03124271A (ja) 高調波抑制インバータ装置
Jin Steady state performance of VSI output power control using TMS320C30
JPH04200242A (ja) アクテイブフイルタ