JPH0850257A - 投影型ディスプレイ装置 - Google Patents

投影型ディスプレイ装置

Info

Publication number
JPH0850257A
JPH0850257A JP6186951A JP18695194A JPH0850257A JP H0850257 A JPH0850257 A JP H0850257A JP 6186951 A JP6186951 A JP 6186951A JP 18695194 A JP18695194 A JP 18695194A JP H0850257 A JPH0850257 A JP H0850257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
liquid crystal
crystal panel
projection
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6186951A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuhei Amano
隆平 天野
Hideyuki Kanayama
秀行 金山
Yasuo Funatsukuri
康夫 船造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP6186951A priority Critical patent/JPH0850257A/ja
Publication of JPH0850257A publication Critical patent/JPH0850257A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lenses (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 投影レンズや合成系光学部品精度は現状のま
までしかも比較的簡単な構成で画像の解像度の向上を図
ることができる投影型ディスプレイ装置を提供すること
を目的とする。 【構成】 この投影型ディスプレイ装置は、カラー画像
を形成する3板式の液晶パネル群4,5,6と、当該液
晶パネル群4,5,6に向けて光を照射する分光・光源
手段(光源1,2枚のミラー7,8及び2枚のダイクロ
イックミラー9,10)と、前記液晶パネル群4,5,
6を透過した映像光をスクリーン12上に結像させる投
影レンズ11と、液晶パネル4の映像光出射側に設けら
れた投影画像形状を調整するための調整手段である凹レ
ンズ16と、液晶パネル6の映像光出射側に設けられた
投影画像形状を調整するための調整手段である凸レンズ
15とから成る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像が形成される液晶
パネルに光源からの照射光を通してその映像光をスクリ
ーン上に投影するようにした投影型ディスプレイ装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】図7(a)は、カラー画像をスクリーン
上に投影する投影型ディスプレイ装置の内部構造を示し
た概略構成図である。光源1からは白色光が出射され、
この光は2枚のダイクロイックミラー2,3にて赤色用
と緑色用と青色用の3つの光路に分割される。各光路上
には、液晶パネル4,5,6が設けられており、各パネ
ル4,5,6上に形成された画像上を光が通過して得ら
れる赤色(R),緑色(G),青色(B)の映像光は、
2枚のミラー7,8及び2枚のダイクロイックミラー
9,10によって一つの出射光路上に集められる。これ
により、赤色画像,緑色画像,青色画像の重ね合わせが
なされ、この重ね合わせにより形成されたカラー画像は
投影レンズ11を経てスクリーン12上に投影される。
【0003】図8(a)は、2台の液晶プロジェクタ2
1,22を備える投影型ディスプレイ装置の概略構成図
である。このような投影型ディスプレイ装置において
は、例えば、液晶プロジェクタ21の液晶パネル23か
らは右目用の映像が、液晶プロジェクタ22の液晶パネ
ル24からは左目用の映像がそれぞれ映し出され、合成
されてスクリーン12上に投影される。そして、図示し
ないレンチキュラレンズ等を介して見ることにより、立
体映像を観察することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
3板式の色分離・合成光学系を備える投影型ディスプレ
イ装置では、投影レンズ11の色収差や合成系光学部品
(ダイクロイックミラー等)の面精度のばらつきが大き
い場合、図7(b)に示すように、R,G,B用液晶パ
ネル群4〜6の投影画像サイズの違い(R画像<G画像
<B画像)によって色ずれが生じる。その一方、投影画
像サイズを一致させようとする場合には、フォーカス劣
化によって色にじみが生じ、いずれの場合も画像の解像
度を低下させるという問題があった。
【0005】また、2台以上の液晶プロジェクタを備え
てそれぞれの投影画像を一つのスクリーン上に重ね合わ
せる投影型ディスプレイ装置では、投影レンズの歪曲収
差や色合成光学部品の歪みが大きいために、図8(b)
に示すように、液晶プロジェクタ21の投影画像(図中
実線)に比べて液晶プロジェクタ22の投影画像(図中
一点鎖線)が幅方向に短いといった現象が生じると、対
応画素同士が重ならない部分が生じ、画像の解像度を低
下させる原因となる。
【0006】一方、投影レンズの色収差特性や歪曲収差
特性の向上、色合成系光学部品精度の向上によって画像
の解像度をある程度高めることができるが、技術的に困
難なことも多く、またコスト面からも優れた解決策とい
えるものではない。
【0007】本発明は、上記の事情に鑑み、投影レンズ
や合成系光学部品精度は現状のままでしかも比較的簡単
な構成で画像の解像度の向上を図ることができる投影型
ディスプレイ装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の投影型ディスプ
レイ装置は、画像を形成する液晶パネルと、この液晶パ
ネルに向けて光を照射する光源と、前記液晶パネルを透
過した映像光をスクリーン上に結像させる投影レンズと
を備えて成る投影型ディスプレイ装置において、上記液
晶パネルと投影レンズとの間に投影画像形状を調整する
ための調整手段を備えたことを特徴とする。
【0009】また、本発明の投影型ディスプレイ装置
は、画像を形成する液晶パネル群と、当該液晶パネル群
に向けて光を照射する分光・光源手段と、前記液晶パネ
ル群を透過した映像光をスクリーン上に結像させる投影
レンズとを備えて成る投影型ディスプレイ装置におい
て、少なくとも一つの液晶パネルと投影レンズとの間に
投影画像形状を調整するための調整手段を備えたことを
特徴とする。
【0010】また、本発明の投影型ディスプレイ装置
は、画像を形成する液晶パネルと、この液晶パネルに向
けて光を照射する光源と、前記液晶パネルを透過した映
像光をスクリーン上に結像させる投影レンズとをそれぞ
れ二組以上備えて成る投影型ディスプレイ装置におい
て、少なくとも一組の液晶パネルと投影レンズとの間に
投影画像形状を調整するための調整手段を備えたことを
特徴とする。
【0011】
【作用】上記の構成によれば、調整手段によって投影画
像形状が調整されるので、投影レンズの色収差や歪曲収
差、或いは色合成系光学部品の面精度のばらつき等に起
因する画像の歪みが防止される。特に、液晶パネル群を
備えて例えばカラー画像をスクリーン上に投影する投影
型ディスプレイ装置においては、R,G,Bの投影画像
サイズの違いやフォーカス劣化が防止され、色ずれや色
にじみがなくなり、画像の解像度が向上する。また、2
台以上の液晶プロジェクタを備える投影型ディスプレイ
装置においては、投影画像形状の歪みによる対応画素の
ずれが防止され、画像の解像度が向上する。そして、投
影レンズや合成系光学部品精度は現状のままで、しかも
比較的簡単な構成であるから、技術的困難性も少なく低
コストを実現できる。
【0012】
【実施例】
(実施例1)以下、本発明をその実施例を示す図に基づ
いて説明する。なお、本実施例の投影型ディスプレイ装
置は、前述した図7に示した従来装置が有している欠点
(R画像<G画像<B画像)を無くすように構成された
ものである。
【0013】図1(a)は、カラー画像をスクリーン上
に投影する投影型ディスプレイ装置の内部構造を示した
概略構成図である。光源1からは白色光が出射され、こ
の光は2枚のダイクロイックミラー2,3にて赤色用と
緑色用と青色用の3つの光路に分割される。
【0014】各光路上には、それぞれ液晶パネル4,
5,6が設けられている。そして、R画像用光路上であ
ってR画像用の液晶パネル6の光出射側には、画像の拡
大作用を有する凸レンズ15が設けられるとともに、B
画像用光路上であってB用液晶パネル4の光出射側に
は、画像の縮小作用を有する凹レンズ16が設けられて
いる。
【0015】上記構成により、各パネル4,5,6上に
形成された画像上を光が通過して得られるR,G,Bの
映像光は、2枚のミラー7,8及び2枚のダイクロイッ
クミラー9,10によって一つの出射光路上に集めら
れ、R画像,G画像,B画像の重ね合わせがなされ、こ
の重ね合わせにより形成されたカラー画像は投影レンズ
11を経てスクリーン12上に投影される。
【0016】そして、液晶パネル6によるR画像は凸レ
ンズ15によりG画像サイズに拡大され、液晶パネル4
によるB画像は凹レンズ16によりG画像サイズに縮小
される。従って、R画像,G画像,B画像のサイズ一致
が図られた上で重ね合わせられて投影される。これによ
り、投影画像サイズが違うことによる色ずれは防止さ
れ、画像の解像度が向上する。勿論、投影画像形状を調
整するための調整手段である凸レンズ15又は凹レンズ
16によって、フォーカス距離は変わるがフォーカスは
確保されるので、投影画像サイズを一致させる場合のフ
ォーカス劣化という従来の欠点はない。従って、色にじ
みによる画像の解像度低下も生じない。
【0017】図2は、前記凸レンズ15を用いた場合の
投影画像サイズの調整原理を示した説明図である。凸レ
ンズ15を備えない構造を示した図7との対比で投影画
像サイズの調整原理を以下に説明する。図7の凸レンズ
15を備えていない場合は、バックフォーカスはd位置
となり、液晶パネル6上のa点がスクリーン12上のA
点に結像される。一方、凸レンズ15を備えた場合は、
バックフォーカスはd+Δd位置となり、当該位置に配
置された液晶パネル6上のa′点(a点より光軸中心側
の点)がスクリーン12上のA点に結像される。従っ
て、液晶パネル6上のa点はスクリーン12上のA′
(A点より外側)に結像され、投影画像サイズが拡大さ
れる。勿論、凸レンズ15の焦点距離や設置位置の調整
によって拡大率を変更できる。また、凹レンズ16を用
いた場合は、上記と同様、バックフォーカス位置の変更
によって投影画像サイズが縮小されることになる。
【0018】(実施例2)以下、本発明の他の実施例を
説明する。なお、本実施例の投影型ディスプレイ装置
は、前述した図8に示した従来装置が有している欠点
(左右液晶プロジェクタの投影画像形状の不一致)を無
くすように構成されたものである。
【0019】図3(a)は、2台の液晶プロジェクタ2
1,22を備える投影型ディスプレイ装置の概略構成図
である。この2台の液晶プロジェクタ21,22のうち
図8において一点鎖線で示した投影画像を形成していた
液晶プロジェクタ22には、その液晶パネル24の映像
光出射側に、投影画像形状を調整するための調整手段で
あるシリンドリカルレンズ17が設けられている。
【0020】シリンドリカルレンズ17は、図4に示す
ように配置されている。このような配置で設けられてい
ることにより、投影画像はその縦方向には変化されず、
幅方向にのみ広げられる。
【0021】これにより、投影レンズの歪曲収差や色合
成光学部品の歪みがあるとしても、前記シリンドリカル
レンズ17によって、図3(b)に示すように、液晶プ
ロジェクタ21の投影画像形状と液晶プロジェクタ22
の投影画像形状とを一致させることが可能となり、画像
の解像度を向上させることができる。
【0022】投影画像形状の不一致は、図8のような現
象に限らず、画像の左右いずれか半分において生じてい
るような場合もあり得る。このような場合には、図5に
示しているように、片側が平板ガラス状のシリンドリカ
ルレンズ18のような部分的に形状の異なるレンズを用
いることにより解決できる。
【0023】その他、投影画像形状の不一致が画像の幅
ではなくて縦方向に生じているような場合、或いは斜め
方向(対角方向)に生じているような場合も、そのよう
な投影画像形状を修正し得る曲面形状(凸形状や凹形
状)を有するシリンドリカルレンズを用い適当に配置す
ることにより、投影画像形状の不一致を解消することが
できる。
【0024】なお、実施例1で用いた凸レンズや凹レン
ズによって投影画像形状の拡大や縮小を行ったり、実施
例1において上記シリンドリカルレンズ等を用いて投影
画像形状の修正を行ったりしてもよいことは勿論であ
る。
【0025】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、投影レ
ンズや合成系光学部品等の精度向上を必要としないた
め、光学部品の精度向上の負担やコスト高を回避しつ
つ、画像の解像度の向上を図ることができるという効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】同図(a)は本発明のカラー画像をスクリーン
上に投影する投影型ディスプレイ装置の内部構造を示し
た概略構成図であり、同図(b)はその投影画像の模式
図である。
【図2】本発明の投影画像形状の調整手段の一つである
凸レンズを備えた場合の投影レンズによる映像投影状態
を示す説明図である。
【図3】同図(a)は本発明の2台の液晶プロジェクタ
を備える投影型ディスプレイ装置の概略構成図であり、
同図(b)はその投影画像の模式図である。
【図4】本発明の投影画像形状の調整手段の一つである
シリンドリカルレンズの画像形状調整作用を説明するた
めの説明図である。
【図5】本発明の投影画像形状の調整手段の一つである
片側平板シリンドリカルレンズの画像形状調整作用を説
明するための説明図である。
【図6】投影画像形状の調整手段を備えていない場合の
投影レンズによる映像投影状態を示す説明図である。
【図7】同図(a)は従来のカラー画像をスクリーン上
に投影する投影型ディスプレイ装置の内部構造を示した
概略構成図であり、同図(b)はその投影画像の模式図
である。
【図8】同図(a)は従来の2台の液晶プロジェクタを
備える投影型ディスプレイ装置の概略構成図であり、同
図(b)はその投影画像の模式図である。
【符号の説明】
4,5,6 液晶パネル 11 投影レンズ 12 スクリーン 15 凸レンズ 16 凹レンズ 17 シリンドリカルレンズ 18 片側が平板ガラス状のシリンドリカルレン
ズ 21,22 液晶プロジェクタ 23,24 液晶パネル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像を形成する液晶パネルと、この液晶
    パネルに向けて光を照射する光源と、前記液晶パネルを
    透過した映像光をスクリーン上に結像させる投影レンズ
    とを備えて成る投影型ディスプレイ装置において、上記
    液晶パネルと投影レンズとの間に投影画像形状を調整す
    るための調整手段を備えたことを特徴とする投影型ディ
    スプレイ装置。
  2. 【請求項2】 画像を形成する液晶パネル群と、当該液
    晶パネル群に向けて光を照射する分光・光源手段と、前
    記液晶パネル群を透過した映像光をスクリーン上に結像
    させる投影レンズとを備えて成る投影型ディスプレイ装
    置において、少なくとも一つの液晶パネルと投影レンズ
    との間に投影画像形状を調整するための調整手段を備え
    たことを特徴とする投影型ディスプレイ装置。
  3. 【請求項3】 画像を形成する液晶パネルと、この液晶
    パネルに向けて光を照射する光源と、前記液晶パネルを
    透過した映像光をスクリーン上に結像させる投影レンズ
    とをそれぞれ二組以上備えて成る投影型ディスプレイ装
    置において、少なくとも一組の液晶パネルと投影レンズ
    との間に投影画像形状を調整するための調整手段を備え
    たことを特徴とする投影型ディスプレイ装置。
JP6186951A 1994-08-09 1994-08-09 投影型ディスプレイ装置 Pending JPH0850257A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6186951A JPH0850257A (ja) 1994-08-09 1994-08-09 投影型ディスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6186951A JPH0850257A (ja) 1994-08-09 1994-08-09 投影型ディスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0850257A true JPH0850257A (ja) 1996-02-20

Family

ID=16197584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6186951A Pending JPH0850257A (ja) 1994-08-09 1994-08-09 投影型ディスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0850257A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7104652B2 (en) Image display device and projector
JP5434085B2 (ja) 投射型画像表示装置および投射光学系
KR101386961B1 (ko) 프로젝터용 광학 시스템, 및 대응 프로젝터
US20060139579A1 (en) Video projector for dome screen
US20050237490A1 (en) Method of illumination and display apparatus
JP2007011248A (ja) 投射型表示装置
JP3880436B2 (ja) 投写型画像表示装置
JPH10260375A (ja) 液晶プロジェクタおよびその駆動方法
JP4671588B2 (ja) 投写光学ユニット及び投写型カラー映像表示装置とこれを用いた背面投写型カラー映像表示装置
JP2001337391A (ja) 投影装置および斜め投影光学系
JPH09114022A (ja) プロジエクタ装置
KR100856415B1 (ko) 투영 광학계 및 이를 이용한 화상 투영 장치
JPH0869062A (ja) カラー画像投影装置
JP2001305649A (ja) 投射型表示装置
JPH10206813A (ja) 液晶プロジェクタおよびその駆動方法
JPH0850257A (ja) 投影型ディスプレイ装置
JP2001094905A (ja) マルチ投射表示装置
JP2003279888A (ja) 光学ユニットおよびそれを用いた投写型映像表示装置
JP2861315B2 (ja) 液晶プロジェクタ
US20060203132A1 (en) Device and method of color adjustment for projection type video image display devices
JP4572425B2 (ja) プロジェクタ装置及びこれを利用した大型マルチプロジェクタ装置
JPH0378718A (ja) 投映装置
JPH0695063A (ja) 投写型表示装置の制御方法
JPH06109992A (ja) 大型映像表示装置
JPH07128664A (ja) 液晶プロジェクタ