JPH08502310A - 水性洗剤混合物 - Google Patents

水性洗剤混合物

Info

Publication number
JPH08502310A
JPH08502310A JP6509580A JP50958094A JPH08502310A JP H08502310 A JPH08502310 A JP H08502310A JP 6509580 A JP6509580 A JP 6509580A JP 50958094 A JP50958094 A JP 50958094A JP H08502310 A JPH08502310 A JP H08502310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
alkyl
alcohol
detergent mixture
aqueous detergent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6509580A
Other languages
English (en)
Inventor
ギーゼン、ブリギッテ
クライエンフェルト、ギュンター
ジルダート、アンドレアス
シュミット、カール‐ハインツ
Original Assignee
ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン filed Critical ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン
Publication of JPH08502310A publication Critical patent/JPH08502310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • A61K8/442Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof substituted by amido group(s)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/463Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfuric acid derivatives, e.g. sodium lauryl sulfate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • A61K8/604Alkylpolyglycosides; Derivatives thereof, e.g. esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/88Ampholytes; Electroneutral compounds
    • C11D1/94Mixtures with anionic, cationic or non-ionic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/596Mixtures of surface active compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/14Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aliphatic hydrocarbons or mono-alcohols
    • C11D1/146Sulfuric acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/29Sulfates of polyoxyalkylene ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/662Carbohydrates or derivatives

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 固体含量に対して、a)アルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシド5〜20重量%、b)アルキルスルフェート25〜40重量%、c)アルキルエーテルスルフェート35〜65重量%、およびd)両性または双性イオン性界面活性剤5〜20重量%を含有する水性洗剤混合物は、洗浄、食器洗浄、発泡および清浄性、並びに皮膚−化粧品適合性に関して、相乗効果を示す。従って、そのような水性洗剤混合物は、多くの界面活性製剤、とりわけ食器手洗い用洗剤の製造に適している。

Description

【発明の詳細な説明】 水性洗剤混合物 発明の分野 本発明は、アルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシド、アルキルス ルフェート、アルキルエーテルスルフェート、および両性または双性イオン性界 面活性剤を含有する水性洗剤混合物、該混合物を含有する食器手洗い用洗剤、並 びに該化合物の、界面活性製剤製造のための用途に関する。 従来技術 アルキルオリゴグリコシド、およびとりわけアルキルオリゴグルコシドは、天 然原料(脂肪アルコールおよび糖)から得られる故に重要性の高まりつつある、 例えば食器手洗い用洗剤または化粧品中に用いられているノニオン性界面活性剤 である[テンス・サーフ・デト(Tens.Surf.Det.)28、413(1991 )参照]。その性能は良好であるが、個々の成分の性能が相乗的に高められたア ルキルグルコシド含有洗剤混合物が、更に必要とされている。 好ましい性質を有するアルキルオリゴグルコシド含有洗剤混合物を開発する試 みは、これまで数多くなされてきた。 例えば欧州公告特許EP−B−0070074、0070075、00700 76および0070077[プロクター・アンド・ギャンブル(Procter & Gamb le)]には、アルキルオリゴグルコシドと、アニオン性界面活性剤(例えば石鹸 、アルキルベンゼンスルホネート、脂肪アルコールスルフェート、従来の脂肪ア ルコールエーテルスルフェート、α−オレフィンスルホネートおよびアルカンス ルホネート)および要すればべタイン界面活性剤との高発泡性組み合わせが記載 されている。 ドイツ連邦共和国公開特許DE−A13534082には、アニオン性のスル フェートまたはスルホネート界面活性剤、アルキルオリゴグルコシドおよび脂肪 酸アルカノールアミドの組み合わせを含有する、皮膚に穏やかな食器洗い用洗剤 が記載されている。 しかし、そのような既知の洗剤混合物を界面活性製剤中に使用する場合、性能 および生態毒物学的適合性の低下が避けられないことがある。 従って、本発明の課題は、一層改善された性質を有するアルキルおよび/また はアルケニルオリゴグリコシド含有洗剤混合物を開発することであった。 発明の説明 本発明は、固体含量に対して、 a)アルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシド5〜20重量%、 b)アルキルスルフェート25〜40重量%、 c)アルキルエーテルスルフェート35〜65重量%、および d)両性または双性イオン性界面活性剤5〜20重量% を含有する水性洗剤混合物に関する。 驚くべきことに、本発明の洗剤混合物は、相乗効果によって個々の成分よりも 優れた洗浄力、食器洗浄力、発泡性、清浄性、および皮膚−化粧品適合性を有す ることがわかった。 a)アルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシド(APG)は、関連 の有機合成化学的方法によって調製し得る既知の物質である。それに関する多く の文献の例は、欧州公開特許EP−A1−0301298および国際特許出願公 開WO90/3977である。 アルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシドは、式: R1−O−[G]p (I) [式中、R1は炭素原子数4〜22の直鎖または分枝状アルキルまたはアルケニ ル基であり、[G]は炭素原子数5または6のグリコース単位であり、pは1〜 10の数である。] で示される。 アルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシドは、炭素原子数5または 6のアルドースまたはケトース、好ましくはグルコースから誘導し得る。すなわ ち、好ましいアルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシドは、アルキル および/またはアルケニルオリゴグルコシドである。 式(I)中のpは、オリゴマ一化度(DP度)、すなわちモノーおよびオリゴ グリコシドの分布を示し、1〜10の数である。個々の化合物については、pは 常に整数であり、とりわけ1〜6の値であり得るが、アルキルオリゴグリコシド としてのpは分析学的測定計算値であって、通例分数である。平均オリゴマー化 度pが1.1〜3.0であるアルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシ ドを使用することが好ましい。オリゴマー化度1.7未満、とりわけ1.2〜1 .4のアルキルおよび/またはアルケニルグリコシドが、性能の点で好ましい。 アルキルまたはアルケニル基R1は、炭素原子数4〜11、好ましくは8〜1 0の第一級アルコールから誘導し得る。その例は、ブタノール、カプロンアルコ ール、カプリルアルコール、カプリンアルコールおよびウンデシルアルコール、 並びにそれらの工業用混合物、例えば、工業用脂肪アルコールエチルエステルを 水素化することによって、またはレーレン(Roelen)のオキソ合成由来のアルデ ヒドを水素化することによって得られる混合物である。工業用C8-18ヤシ油脂肪 アルコールの分留において最初の留出物として得られ、不純物としてのC12アル コール含量が6重量%未満であり得る脂肪アルコールから誘導した、鎖長C8〜 C10のアルキルオリゴグルコシド(DP=1〜3)、および工業用C9/11オキソ アルコールから誘導したアルキルオリゴグルコシド(DP=1〜3)が好ましい 。 アルキルまたはアルケニル基R1は、炭素原子数12〜22、好ましくは12 〜14の第一級アルコールから誘導してもよい。その例は、ラウリルアルコール 、ミリスチルアルコール、セチルアルコール、パルミトレイルアルコール、ステ アリルアルコール、イソステアリルアルコール、オレイルアルコール、エライジ ルアルコール、ぺトロセリニルアルコール、アラキルアルコール、ガドレイルア ルコール、べヘニルアルコールおよびエルシルアルコール、並びに前記のように して得られるそれらの工業用混合物である。水素化C12/14ヤシ油アルコールか ら誘導したアルキルオリゴグルコシド(DP=1〜3)が好ましい。 b)本発明に従って使用し得る脂肪アルコールスルフェート(FAS)は、式 : R3O−SO3X (II) [式中、R3は炭素原子数6〜22の直鎖または分枝状アルキルまたはアルケニ ル基であり、Xはアルカリ金属またはアルカリ土類金属である。] で示される。 このような物質も、既知の化合物で、脂肪アルコールの硫酸化によって合成し 得る。そのような化合物の例は、カプロンアルコール、カプリルアルコール、カ プリンアルコール、ラウリルアルコール、ミリスチルアルコール、セチルアルコ ール、パルミトレイルアルコール、ステアリルアルコール、オレイルアルコール 、エライジルアルコール、ぺトロセリニルアルコール、アラキルアルコール、ガ ドレイルアルコール、べヘニルアルコールおよびエルシルアルコール並びにそれ らの工業用混合物のスルフェートである。工業用C12/18ヤシ油脂肪アルコール またはC16/18獣脂脂肪アルコール留分のスルフェートであって、ナトリウム塩 の形態のものを使用することが好ましい。 c)本発明に従って使用し得る脂肪アルコールエーテルスルフェート(FES )は、式: R3O−(CH2CH2O)n−SO3X (III) [式中、R3は炭素原子数6〜22の直鎖または分枝状アルキルまたはアルケニ ル基であり、nは1〜10の数であり、Xはアルカリ金属またはアルカリ土類金 属である。] で示される。 そのような物質も、既知の化合物で、脂肪アルコールポリグリコールエーテル の硫酸化によって合成し得る。例えば国際特許出願公開WO91/05764、 およびディ・エル・スミス(D.L.Smith)のジャーナル・オブ・アメリカン・ オイル・ケミスツ・ソサエティ(J.Am.Oil.Chem.Soc.)68、629(1 991)(概要を記した文献)に記載されているNREタイプのFESを使用す ることが好ましい(NRE=狭範囲エトキシレート)。 そのような化合物の例は、カプロンアルコール、カプリルアルコール、カプリ ンアルコール、ラウリルアルコール、ミリスチルアルコール、セチルアルコール 、パルミトレイルアルコール、ステアリルアルコール、オレイルアルコール、エ ライジルアルコール、ぺトロセリニルアルコール、アラキルアルコール、ガドレ イルアルコール、べヘニルアルコールおよびエルシルアルコール並びにそれらの 工 業用混合物1モルに対する、エチレンオキシド1〜10モル付加物(通常範囲ま たは狭範囲)の硫酸化生成物である。炭素原子数12〜18の飽和ヤシ油脂肪ア ルコールのエチレンオキシド2〜7モル付加物のスルフェートであって、ナトリ ウム、カリウムおよび/またはマグネシウム塩の形態のものが好ましい。焼成ま たは特に疎水化ハイドロタルサイトの存在下に合成し、それ故特に有利な狭い同 族体分布を有する脂肪アルコールポリグリコールエーテルから誘導した脂肪アル コールエーテルスルフェートを使用することが好ましい。 d)適当な両性または双性イオン性界面活性剤は、例えば、アルキルベタイン 、アルキルアミドベタイン、アミノプロピオネート、アミノグリシネート、イミ ダゾリニウムベタインおよび/またはスルホベタインである。 そのような化合物の例は、第一級もしくは第三級脂肪アミン、脂肪酸アミド、 脂肪酸アミドアミンまたは脂肪アルキルイミダゾリンと、クロロ酢酸ナトリウム 、アクリレートたはクロロヒドロキシプロパンスルホン酸との反応生成物である 。そのような化合物の製造および構造に関しては、ファルベ(Falbe)(編)、 「サーファクタンツ・イン・コンシューマー・プロダクツ(Surfactants in Con sumer Products)」、シュプリンガー・フエアラーク(Springer-Verlag)、1 986、114〜119頁を参照し得る。工業用C12/14またはC12/18ヤシ油脂 肪酸と、ジメチルアミノプロピルアミンとを縮合させ、次いでクロロ酢酸ナトリ ウムと反応させることによって得たアルキルアミドベタインが好ましい。 特に有利な性能を有する水性洗剤混合物は、固体含量に対して、 a)アルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシド12〜15重量%、 b)アルキルスルフェート20〜30重量%、 c)アルキルエーテルスルフェート40〜60重量%、および d)両性または双性イオン性界面活性剤12〜15重量% を含有する。 更に、以下の組成条件が特に有利であることがわかった(所定の範囲内で): ・脂肪アルコールスルフェートと脂肪アルコールエーテルスルフェートとの重量 比66:34 ・アルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシドと、両性または双性イオ ン性界面活性剤との重量比50:50 ・脂肪アルコールスルフェート/脂肪アルコールエーテルスルフェートと、アル キルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシド/両性または双性イオン性界面 活性剤との重量比70:30。 脂肪アルコールスルフェートと脂肪アルコールエーテルスルフェートとの重量 比に関して、FESは通例、対応するFASのフラクションをも含有することを 考慮することが重要である。 本発明の水性洗剤混合物は、成分の水溶液を、要すれば30〜50℃の高温で 、単に機械的に混合することによって製造し得る;この混合工程の間に、化学反 応は起こらない。水性洗剤混合物の固体含量は、15〜50重量%、好ましくは 20〜40重量%であり得る。 本発明は、固体含量に対して、 a)アルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシド5〜20重量%、 b)アルキルスルフェート25〜40重量%、 c)アルキルエーテルスルフェート35〜65重量%、および d)両性または双性イオン性界面活性剤5〜20重量% を含有する食器手洗い用洗剤にも関する。 本発明の食器手洗い用水性洗剤は、前記洗剤混合物に加えて、他の通常の成分 、例えば他のアニオン性、ノニオン性または両性もしくは双性イオン性界面活性 剤、発泡促進剤、香料などをも含有し得る。製剤は通例、洗剤の固体含量に対し て、例えばFES47重量%、FAS23重量%、APG15重量%およびアル キルアミドベタイン15重量%を含有し得る。食器手洗い用洗剤の固体含量は、 15〜50重量%であり得、好ましくは20〜40重量%である。 工業的適用 本発明の洗剤混合物は、優れた洗浄、食器洗浄および清浄作用によって、並び に高い皮膚−化粧品および生態毒物学的適合性によって特徴付けられる。 従って、本発明は、本発明の洗剤混合物の用途であって、洗濯用洗剤、食器洗 い用洗剤、清浄製剤、毛髪手入れ用製剤および個人衛生製剤の製造において、洗 剤混合物を製剤に対して1〜50重量%、好ましくは10〜30重量%の量で使 用する用途にも関する。 以下の実施例は、本発明を制限することなく説明することを意図するものであ る: 実施例 I.使用した界面活性剤 APG:C12/14ヤシ油アルキルオリゴグルコシド プランタレン(Plantaren、商標)APG600(30重量%水性ぺ ースト) FAS:C12/14ヤシ油脂肪アルコールスルフェート テキサポン(Texapon、商標)LS35(35重量%水性ペースト) FES:C12/14ヤシ油脂肪アルコール2EO付加物スルフェートNa塩 テキサポンNSO(28重量%水溶液) AMP:C12/14ヤシ油脂肪酸アミドから誘導したべタイン界面活性剤 デヒトン(Dehyton、商標)K 使用した界面活性剤はいずれも、ドイツ連邦共和国デュッセルドルフのヘンケ ル社(Henkel KGaA)の製品である。 II.食器洗浄作用(DWP)の評価 ソーサー(皿)試験[フェッテ,ザイフェン,アンシュトリッヒミッテル(Fe tte,Seifen,Anstrichmitt.)74、163(1972)]によって、食器洗浄 作用を試験した。この目的のために、直径14cmのソーサーをそれぞれ、牛脂( 酸価9〜10)2cm3で汚し、室温で24時間放置した。次いで、ソーサーを、 硬度16゜dの水道水51により50℃で濯いだ。試験混合物を、活性物質0. 15g/lの用量で使用した。泡が完全に消えた時点で、食器洗浄試験を終了し た。食器洗浄試験の結果を、奇麗なソーサーの数として第1表に示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジルダート、アンドレアス ドイツ連邦共和国デー‐40589デュッセル ドルフ、アム・ネットヒェスフェルト25番 (72)発明者 シュミット、カール‐ハインツ ドイツ連邦共和国デー‐40822メットマン、 シュティフター・シュトラアセ10番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.固体含量に対して、 a)アルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシド5〜20重量%、 b)アルキルスルフェート25〜40重量%、 c)アルキルエーテルスルフェート35〜65重量%、および d)両性または双性イオン性界面活性剤5〜20重量% を含有する水性洗剤混合物。 2.式: R1−O−[G]p (I) [式中、R1は炭素原子数4〜22の直鎖または分枝状アルキルまたはアルケニ ル基であり、[G]は炭素原子数5または6のグリコース単位であり、pは1〜 10の数である。] で示されるアルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシドを含有する請求 項1記載の水性洗剤混合物。 3.式: R3O−SO3X (II) [式中、R3は炭素原子数6〜22の直鎖または分枝状アルキルまたはアルケニ ル基であり、Xはアルカリ金属またはアルカリ土類金属である。] で示されるアルキルスルフェートを含有する請求項1記載の水性洗剤混合物。 4.式: R3O−(CH2CH2O)n−SO3X (III) [式中、R3は炭素原子数6〜22の直鎖または分枝状アルキルまたはアルケ ニル基であり、nは1〜10の数であり、Xはアルカリ金属またはアルカリ土類 金属である。] で示される狭範囲脂肪アルコールエーテルスルフェート含有する請求項1記載の 水性洗剤混合物。 5.アルキルベタイン、アルキルアミドベタイン、アミノプロピオネート、ア ミノグリシネート、イミダゾリニウムベタインおよびスルホベタインから成る群 から選択する両性または双性イオン性界面活性剤を含有する請求項1記載の水性 洗剤混合物。 6.固体含量に対して、 a)アルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシド12〜15重量%、 b)アルキルスルフェート20〜30重量%、 c)アルキルエーテルスルフェート40〜60重量%、および d)両性または双性イオン性界面活性剤12〜15重量% を含有する請求項1記載の水性洗剤混合物。 7.固体含量が15〜50重量%である請求項1記載の水性洗剤混合物。 8.固体含量に対して、 a)アルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシド5〜20重量%、 b)アルキルスルフェート25〜40重量%、 c)アルキルエーテルスルフェート35〜65重量%、および d)両性または双性イオン性界面活性剤5〜20重量% を含有する食器手洗い用洗剤。 9.請求項1記載の洗剤混合物の用途であって、洗濯用洗剤、食器洗い用洗剤 、清浄製剤、毛髪手入れ用製剤および個人衛生製剤の製造のための用途。
JP6509580A 1992-10-14 1993-10-06 水性洗剤混合物 Pending JPH08502310A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4234487A DE4234487A1 (de) 1992-10-14 1992-10-14 Wäßrige Detergensgemische
DE4234487.5 1992-10-14
PCT/EP1993/002727 WO1994009102A1 (de) 1992-10-14 1993-10-06 Wässrige detergensgemische

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08502310A true JPH08502310A (ja) 1996-03-12

Family

ID=6470353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6509580A Pending JPH08502310A (ja) 1992-10-14 1993-10-06 水性洗剤混合物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5578560A (ja)
EP (1) EP0664830B1 (ja)
JP (1) JPH08502310A (ja)
DE (2) DE4234487A1 (ja)
ES (1) ES2096948T3 (ja)
WO (1) WO1994009102A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004067690A1 (ja) * 2003-01-28 2004-08-12 Kao Corporation 液体洗浄剤組成物

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA951012B (en) * 1994-02-14 1996-08-08 Colgate Palmolive Co Composition
DE4435495C2 (de) * 1994-10-04 1997-08-14 Henkel Kgaa Pumpfähige wäßrige Tensidkonzentrate
DE4435387C2 (de) * 1994-10-04 1997-08-14 Henkel Kgaa Pumpfähige wäßrige Tensidkonzentrate
DE4438583A1 (de) * 1994-10-28 1996-05-02 Henkel Kgaa Wäßrige Handgeschirrspülmittel
DE19511670A1 (de) * 1995-03-30 1996-10-02 Henkel Kgaa Verfahren zur Herstellung wäßriger Tensidkonzentrate
GB9509452D0 (en) * 1995-05-10 1995-07-05 Unilever Plc Light duty cleaning composititon
DE19530221A1 (de) * 1995-08-17 1997-02-20 Henkel Kgaa Milde, schaumstarke Detegensgemische
US5932535A (en) * 1995-12-21 1999-08-03 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Process for the production of light-colored, low-viscosity surfactant concentrates
DE19548068C1 (de) 1995-12-21 1997-06-19 Henkel Kgaa Verfahren zur Herstellung hellfarbiger, niedrigviskoser Tensidkonzentrate
DE19646520A1 (de) 1996-11-12 1998-05-14 Henkel Kgaa Geschirrspülmittel mit verstärkter Reinigungswirkung
DE19649895A1 (de) * 1996-12-02 1998-06-04 Henkel Kgaa Schäumende Körperreinigungsmittel
DE19714369A1 (de) * 1997-04-08 1998-10-15 Henkel Kgaa Mittel für die Reinigung harter Oberflächen
WO1998056496A1 (en) * 1997-06-12 1998-12-17 Henkel Corporation Use of alkyl polyglycosides to improve foam stabilization of amphoacetates
DE19929511C2 (de) * 1999-06-29 2003-04-10 Cognis Deutschland Gmbh Hochkonzentriert fließfähige Aniontensidmischungen
DE10017191A1 (de) * 2000-04-07 2001-10-18 Cognis Deutschland Gmbh Feuchttücher (I)
US6566313B1 (en) 2000-09-15 2003-05-20 Henkel Corporation Shampoo and body wash composition and method of use thereof
US6576603B2 (en) * 2000-12-06 2003-06-10 Cognis Corporation Process for making low viscosity ether sulfates
FR2826017B1 (fr) * 2001-06-15 2004-06-11 Cognis France Sa Melanges de tensioactifs
US7100029B2 (en) 2002-08-28 2006-08-29 Intel Corporation Performing repeat string operations
CA2612624A1 (en) * 2005-06-23 2006-12-28 Reckitt Benckiser Inc Light-duty dishwashing detergent compositions

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3275200D1 (en) * 1981-07-13 1987-02-26 Procter & Gamble Foaming surfactant compositions
DE3275199D1 (en) * 1981-07-13 1987-02-26 Procter & Gamble Foaming surfactant compositions
GR76189B (ja) * 1981-07-13 1984-08-03 Procter & Gamble
EP0070076B2 (en) * 1981-07-13 1992-11-04 THE PROCTER & GAMBLE COMPANY Foaming dishwashing liquid compositions
US4668422A (en) * 1985-05-31 1987-05-26 A. E. Staley Manufacturing Company Liquid hand-soap or bubble bath composition
DE3534082A1 (de) * 1985-09-25 1987-04-02 Henkel Kgaa Fluessiges reinigungsmittel
GB8602589D0 (en) * 1986-02-03 1986-03-12 Unilever Plc Detergent compositions
DE3723826A1 (de) * 1987-07-18 1989-01-26 Henkel Kgaa Verfahren zur herstellung von alkylglykosiden
GB8810820D0 (en) * 1988-05-06 1988-06-08 Unilever Plc Detergent compositions
DE3833780A1 (de) * 1988-10-05 1990-04-12 Henkel Kgaa Verfahren zur direkten herstellung von alkylglykosiden
DE3933860A1 (de) * 1989-10-11 1991-04-18 Henkel Kgaa Verfahren zur herstellung von alkyl-polyethoxyethersulfaten
DE4003098A1 (de) * 1990-02-02 1991-08-08 Henkel Kgaa Waessriges fluessiges reinigungsmittel
DE4017922A1 (de) * 1990-06-05 1991-12-12 Henkel Kgaa Fluessige alkylglykosidhaltige tensidmischung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004067690A1 (ja) * 2003-01-28 2004-08-12 Kao Corporation 液体洗浄剤組成物
US7375067B2 (en) 2003-01-28 2008-05-20 Kao Corporation Liquid detergent composition comprising an anionic surfactant, amine oxide, and alkyl glyceryl ether

Also Published As

Publication number Publication date
DE59305358D1 (de) 1997-03-13
EP0664830B1 (de) 1997-01-29
WO1994009102A1 (de) 1994-04-28
DE4234487A1 (de) 1994-04-21
US5578560A (en) 1996-11-26
ES2096948T3 (es) 1997-03-16
EP0664830A1 (de) 1995-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3525172B2 (ja) 改良されたアルキルポリグリコシド界面活性剤混合物の調製法
JPH08502310A (ja) 水性洗剤混合物
AU2010347222B2 (en) Sulfomethylsuccinates, process for making same and compositions containing same
EP0341071B1 (en) Detergent compositions
US5599476A (en) Detergent compositions
US5962399A (en) Preparation of alkylpolyglycosides and cleaning compositions comprising same
EP0554991B1 (en) Detergent compositions
US5712235A (en) Bar soaps
US5759979A (en) Detergent mixtures comprising APG and fatty alcohol polyglycol ether
JPH05132699A (ja) 軽質液体洗剤組成物
US5480586A (en) Light duty liquid detergent compostion comprising a sulfosuccinamate-containing surfactant blend
EP0232153A2 (en) Detergent compositions
JPS606996B2 (ja) 洗剤組成物
JPH0536480B2 (ja)
JPH08502540A (ja) 低温安定性を改良したアニオン界面活性剤水溶液の製造方法
EP0387063B1 (en) Detergent compositions
US5700772A (en) Detergent composition comprising an amide-ether derivative mixture and an amphoteric surfactant
US5693605A (en) Detergent composition comprising an amide-ether derivative mixture and an anionic surfactant
WO2002092738A1 (en) High-foaming non-anionic surfactant compositions
JPH08231983A (ja) 洗剤混合物
EP0788537A1 (de) Wässrige handgeschirrspülmittel
DE4407687A1 (de) Wäßrige Handgeschirrspülmittel
JPH08231383A (ja) 化粧品製剤