JPH08500350A - アルキルグリコシドの製法 - Google Patents

アルキルグリコシドの製法

Info

Publication number
JPH08500350A
JPH08500350A JP6505859A JP50585994A JPH08500350A JP H08500350 A JPH08500350 A JP H08500350A JP 6505859 A JP6505859 A JP 6505859A JP 50585994 A JP50585994 A JP 50585994A JP H08500350 A JPH08500350 A JP H08500350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
catalyst
alcohol
reaction
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6505859A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴォルフ,ゲルハルト
ヴォルフ,ヘルムート
Original Assignee
ビーエーエスエフ アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビーエーエスエフ アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ビーエーエスエフ アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JPH08500350A publication Critical patent/JPH08500350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/04Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to an oxygen atom of the saccharide radical

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 アルコールと単糖類又は反応条件下で単糖類を形成する化合物とを、触媒としての酸の形の両性界面活性剤の存在下で反応させ、かつ引き続き反応混合物を塩基を用いて中和することによるアルキルグリコシドの製法。

Description

【発明の詳細な説明】 アルキルグリコシドの製法 本発明は、アルコールと単糖類又は反応条件下で単糖類を形成する化合物とを 酸性触媒の存在下で反応させ、かつ引き続き、反応混合物を塩基を用いて中和す ることによるアルキルグリコシドの製法に関する。 主に洗剤及び洗浄剤の分野で使用される界面活性アルキルグリコシドは、従来 から公知である。これらは、工業規模で2種の異なる方法により、即ち、長鎖の アルコール成分と糖成分とを脱水下で直接結合させる、いわゆる直接合成による か、又はまず、短鎖アルキルグリコシドを製造し、次いでこれを2工程で長鎖ア ルコールと反応させ界面活性アルキルグリコシドにする、いわゆるアセタール交 換法により製造される。双方の方法のでは、酸性触媒が必要である。例えば、米 国特許(US−A)第3598865号明細書から、硫酸、塩酸、リン酸、亜リ ン酸、トルエンスルホン酸又は三フッ化ホウ素を触媒として使用することは公知 である。米国特許(US−A)第3839318号明細書から明らかであるよう に、酸性イオン交換体の存在下でも単糖類及び長鎖アルコールの直接反応が実施 できる。ヨーロッパ特許(EP−B)第132043号明細書の記載によると、 アルキルグリコシドの製造のために、 酸の形のアニオン界面活性剤が触媒として使用される。ドイツ特許(DE−A) 第3927919号明細書から、スルホコハク酸をアルキルグリコシドの製造の 際の触媒として使用することが公知である。国際公開WO−A−90/0751 6明細書の記載によると、ジアルキルナフタリンスルホン酸がアルキルグリコシ ドの製造の際の触媒として使用される。前記の触媒は、種々異なる欠点を有する 。殊に、硫酸及びリン酸は、アルコールと単糖類との反応の間にポリグリコース を形成する。更に、これらの触媒の使用の際に、著しく着色された生成物が得ら れる。その他の触媒、例えば、酸の形のアニオン界面活性剤、例えば、ドデシル ベンゼンスルホン酸は、同様に比較的高い色数を有するアルキルグリコシドを生 ぜしめる。 本発明の課題は、単糖類からのポリグリコシドの形成が著しく抑制され、かつ 可能な限り低いヨウ素価を有する反応生成物が得られるアルキルグリコシドの製 法を提供することである。 この課題は本発明により、アルコールと単糖類又は反応条件下で単糖類を形成 する化合物とを酸性触媒の存在下で反応させ、かつ引き続き、反応混合物を塩基 を用いて中和することによるアルキルグリコシドの製法において、触媒として酸 の形の両性界面活性剤を使用する場合に解決される。両性界面活性剤としては、 4級アミノアルキルスルホネート、4級アミノアルキ ルスルフェート又はこれらの混合物を使用するのが特に有利である。 これらの両性界面活性剤は、文献中でスルホベタイン(Sulfobetaine)又はス ルファトベタイン(Sulfatobetaine)とも称される。これらは、触媒としてアル カリ金属塩又はアンモニウム塩の形でも使用できる。しかしこの場合には、これ らから遊離の酸を強酸、例えば硫酸又は塩酸の添加により遊離させる必要がある 。酸の遊離は、アルキルグリコシドの製造とは別に実施するか又は反応媒体その ものの中で行なうこともできる。 酸の形の両性界面活性剤は、全ての従来公知のアルキルグリコシドの製造のた めに好適である。アルキルグリコシドは、一般式: RO(G)m [式中、Gは、グリコース単位であり、 mは、1〜12、有利に、1〜4の数であり、かつ Rは、1〜30個のC−原子を有する脂肪族基である]により特徴づけられる 。グリコース単位Gは、通常のアルドースもしくはケトース、例えば、グルコー ス、フルクトース、マンノース、ガラクトース、タロース、グロース(Gulose) 、アロース、アルトロース、イドース、アラビノース、キシロース、リキソース 及びリボースからなっていてよい。グリコース−混合物、オリゴ糖、例えば、マ ルトース、ラクトース及びパラチノース又は単糖類及びオリゴ糖の混合物も可能 であ る。グリコースは、水不含の形でも、結晶水を有しても又は水性シロップとして も使用することができる。グリコースの水性シロップの使用は、経済的な理由か ら有利である。グリコースの水性シロップの水含分は、10〜80、有利に15 〜60重量%である。水含分20〜40重量%を有する工業用溶液を使用するの が有利である。グリコースとして、水性グルコースシロップ又はグルコースを使 用するのが有利である。 反応条件下で単糖類を形成する化合物は、オリゴ糖及び多糖類である。C6〜 C30−アルコールでアセタール変換されるC1〜C5−アルキルグリコシドも、反 応条件下で単糖類を形成する化合物と解することができる。 アルキルグリコシド形成のために使用されるアルコールは、任意の鎖長を有し てよい、即ち、C1〜C30−アルコールに由来してよい。脂肪族1級アルコール を使用するのが有利である。界面活性剤原料として洗剤及び洗浄剤中で使用され る界面活性グリコシドの製造のために、6〜20個の、殊に8〜16個の炭素原 子を有する脂肪族1級アルコールと、単糖類又は反応条件下で単糖類を形成する 化合物とを反応させるのが有利である。高級脂肪族アルコールは、例えば工業用 脂肪から製造される。だが勿論、合成1級アルコール、例えばいわゆるオキソア ルコールを反応成分として使用することもできる。ジオール、例えば、エチレン グ リコール、プロピレングリコール、ブタンジオール、例えばブタンジオール−1 ,4及びヘキサンジオール、殊にヘキサンジオール−1,6も、アルコール成分 として使用することができる。ジオールとしては、構造: の1,2−及び1,3−アルカンジオールを使用することもできる。ジオールを 使用する場合には、ヒドロキシアルキルグリコシドが得られる。 有利に使用される高級脂肪族1級C8〜C18−アルコールは、特に、天然脂肪 酸の水素化により工業的規模で製造される飽和の及び殊に直鎖のアルコールであ る。高級脂肪族アルコールの典型的なものは、例えば化合物n−ドデシルアルコ ール、n−テトラデシルアルコール、n−ヘキサデシルアルコール、n−オクタ デシルアルコール、n−オクチルアルコール、デシルアルコール、ウンデシルア ルコール及びトリデシルアルコールである。脂肪族アルコールは、有利に天然の 脂肪から製造されるので、通常、工業用脂肪族アルコールの混合物が存在し、こ れは、アルキルグリコシドの製造のために使用される。天然の脂肪から得られた 脂肪族アルコール以外に、分枝鎖の1級アルコール、例えばいわゆるオキソアル コールも、この反応のために好適である。典型的なオキソアルコールは、例えば 化合物;主に2−位に約25%のメチル分枝を有するC12/C13−アルカノール (Dobanol23)及び相応するC9〜C11−アルコール(Dobanol91)である。し かし、天然の脂肪から得られるアルコールを使用するのが有利である。 アルコールと単糖類又は反応条件下で単糖類を形成する化合物との反応は、本 発明により、酸の形の両性界面活性剤の存在下で実施する。式:RO(G)m[ 式中、G及びRは、前記の意味を有し、かつmは、1〜12の数である]のアル キルグリコシドが得られる。反応の際に下位量で生じるアルキルポリグリコシド は、アルキルモノグリコシドに比べて低い洗浄力を有するので、指数mはできる かぎり小さくあるべきである。従って、指数mは、1.1〜1.5の数が有利で ある。この反応の際に生ずるアルキルグリコシドは、アルキルモノ−及び−オリ ゴグリコシドの混合物である。従って、指数mは、整数ではない数値をとること もできる。アルキルグリコシド以外に、グリコースの重合により種々異なる組成 の不所望なポリグリコースも形成され得る。しかし、この反応は、本発明で使用 されるべき酸の形の両性界面活性剤を使用する際には、充分に抑制されている。 酸の形の両性界面活性剤は、例えば次のものである。 酸の形の4級アミノアルキルスルホネート及び4級アミノアルキルスルフェー トは、例えば次の式を用いて特徴づけることができる: 式I〜IV中において、R=C8〜C30−アルキル、R1=C1〜C20−アルキ ル及びX=陰イオン、有利にHSO4~、SO4 2~及びCl~である。指数nは、式 I中では、0〜10、かつ式III及びIV中では、それぞれ2〜10である。 式IV中の指数mは、1〜6である。 式Iの化合物の例は、3−(N,N−ジメチル−N−ステアリル)−アンモニ ウム(プロビルスルホン酸)−クロリド及び3−(N,N−ジメチル(−N−ラ ウリル)−アンモニウム(プロピルスルホン酸)−クロリドである。 式IIの化合物としては、例えば、3−(N,N−ジメチル−N−ラウリル) −アンモニウム−(2−ヒドロキシプロピルスルホン酸)−クロリド及び3−( N,N−ジメチル−N−ステアリル)−アンモニウム−(2−ヒドロキシプロピ ルスルホン酸)−クロリドが好適である。 式IIIの好適な化合物は、例えば、3−(N,N −ジメチル−N−ラウリル)−アンモニウム−(プロピル硫酸)−クロリド又は 3−(N,N−ジメチル−N−ステアリルアンモニウム−(プロビル硫酸)−ク ロリドである。 式IVの化合物の例は、N,N−ジメチル−Nー(N’−ステアリル(ブチロ アミド)アンモニウムプロビルスルホン酸−クロリドである。 前記の式I〜IVの化合物は、酸の形だけでなくスルホン酸塩の形でも、アル キルグリコシドの製造の際の触媒として使用することができる。しかし、次いで 強酸、例えば、硫酸又は塩酸の添加により、その塩から酸の形の両性の界面活性 剤を遊離させる必要がある。塩からの両性界面活性剤の遊離の酸の遊離は、反応 媒体中で実施することもできる。 本発明の方法により、有利に6〜30個のC−原子を有するアルコールからア ルキルグリコシドを製造することができる。反応の際に使用される単糖類に対し て、酸の形の両性界面活性剤を、0.1〜5、有利に0.1〜0.5モル%の量 で使用する。酸の形の両性界面活性剤の通常の使用に適する触媒量は、使用され る他の触媒量を下まわる。グルコースシロップと長鎖アルコールとの直接反応の 場合に、他の常法では、更に付加的に使用される乳化剤の使用を放棄することが できる。触媒としての酸の形の両性界面活性剤の使用下で製造されたアルキルグ リコシドは、他の触媒を用 いて製造されたアルキルグリコシドよりも澄明な色を有する。更に、本発明の方 法により得られたグリコシドの漂白のために必要な漂白剤は、公知の方法により 得られるアルキルグリコシドの場合よりも僅かである。 例中の百分率の表示は、重量百分率である。 例では、次の触媒を使用した: 触媒1:硫酸を用いてプロトン化されたラウリルジメチルアンモニウム−3− スルホプロピルベタイン(RALUFON DL) 触媒2:硫酸を用いてプロトン化されたヤシ油ジメチルアンモニウム−3−ス ルホプロピルベタイン(RALUFON DCH) 触媒3:硫酸を用いてプロトン化されたステアリルジメチルアンモニウム−3 −スルホプロピルベタイン(RALUFON DS) 従来技術との比較のために、次の触媒を試験した: 触媒4:ドデシルベンゼンスルホン酸 触媒5:P−トルエンスルホン酸 触媒6:硫酸。 例 1a) じゃま板、温度計、分留管及び配量ポンプ、圧力保持バルブ(Druckhalteventi l)及びノズルからなる配量装置を備えた21容量の多頸撹拌フラスコ中に、C8 〜C10−脂肪族アルコール混合物(Lorol 810 S) 1 033gを予め装入し、かつラウリルジメチルアンモニウム−3−スルホプロピ ルベタイン(Ralufon DL)3g及び96%硫酸0.46gを添加した。ナトリウム 塩の形の両性界面活性剤の量は、グルコースに対して0.5モル%であった。こ の混合物に、C8/C10−アルキルグルコシド/C8〜C10−脂肪族アルコール混 合物21gを乳化剤として混合した。乳化剤混合物は、アルコール約65%及び グルコース約35%を含有した。この溶液を、115〜120℃の温度に加熱し 、かつ圧力を50〜60ミリバールの値に調節した。次いで、受器に連続的に6 0℃まで予め加熱されたグルコースシロップ(65%水溶液)485gを添加し た。同時に、グルコースシロップと共に系に導入された水を留去した。4時間の 配量時間の後に、この反応混合物を更に、約120℃の温度で30分間保持した 。やや混濁した淡黄色の反応溶液が生じ、これを冷却の後に、50%水酸化ナト リウム水溶液で中和した。引き続き、過剰のアルコールを留去し、かつ蒸留残分 を処理して60%水溶液にし、これを30%過酸化水素溶液6gを用いて、80 ℃で漂白した。漂白された反応溶液のヨード色価は5であった。 例1b)及び1c)並びに比較例1〜3 例1a)を第1表に記載の触媒を用いて繰り返した。その際得られた結果、更 に、反応混合物中のポリグルコース含分、反応混合物の漂白用の過酸化水素使用 量及び漂白された反応混合物の色価を第1表に記載した。 例 2 a)例1a)を、触媒3を用いて繰り返した。 b)例1a)を、繰り返したが、その際、乳化剤の使用を放棄し、かつ触媒1 の代わりに触媒3を使用した。結果をそれぞれ第2表に記載した。 比較例 4 例1a)を繰り返したが、その際、そこで使用された触媒の代わりに、ここで は触媒4を使用した。 比較例 5 例1a)を繰り返したが、その際、例1a)に記載の乳化剤の不在下で操作し 、かつそこに記載の触媒の代わりに、ここでは触媒4を使用した。それぞれ得ら れた結果を、第2表に記載した。 **配量段階の後に、約80〜90%までポリグルコースからなる著しい沈殿 例 3 a)例1a)を触媒3を用いて繰り返した。触媒濃度は、グルコースに対して 0.5モル%であった。結果を第3表に記載した。 b)例1a)を繰り返したが、その際、そこで使用された触媒の代わりに、触 媒3をグルコースに対して0.1モル%の量で使用した。結果を、第3表に記載 した。 比較例 6 例1を繰り返したが、その際、触媒4をグルコースに対して0.1モル%の濃 度で使用した。結果を、第3表に記載した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.アルコールと単糖類又は反応条件下で単糖類を形成する化合物とを酸性触 媒の存在下で反応させ、かつ引き続き反応混合物を塩基を用いて中和することに よりアルキルグリコシドを製造する方法において、触媒として酸の形の両性界面 活性剤を使用することを特徴とする、アルキルグリコシドの製法。 2.両性界面活性剤として4級アミノアルキルスルホネート、4級アミノアル キルスルフェート又はそれらの混合物を使用する、請求項1に記載の方法。 3.8〜30個のC−原子を有するアルコールを使用する、請求項1又は2に 記載の方法。 4.両性界面活性剤を、単糖類に対して0.1〜5モル%の量で使用する、請 求項1又は2に記載の方法。
JP6505859A 1992-08-21 1993-08-12 アルキルグリコシドの製法 Pending JPH08500350A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4227752.3 1992-08-21
DE4227752A DE4227752A1 (de) 1992-08-21 1992-08-21 Verfahren zur Herstellung von Alkylglykosiden
PCT/EP1993/002131 WO1994004544A1 (de) 1992-08-21 1993-08-12 Verfahren zur herstellung von alkylglykosiden

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08500350A true JPH08500350A (ja) 1996-01-16

Family

ID=6466090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6505859A Pending JPH08500350A (ja) 1992-08-21 1993-08-12 アルキルグリコシドの製法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5585472A (ja)
EP (1) EP0656006B1 (ja)
JP (1) JPH08500350A (ja)
DE (2) DE4227752A1 (ja)
ES (1) ES2097038T3 (ja)
WO (1) WO1994004544A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014091716A (ja) * 2012-11-05 2014-05-19 Kao Corp グリコシド化合物の製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9500886D0 (en) * 1995-01-18 1995-03-08 Cerester Holding B V Alkylpolyglycosides with a high degree of polymerisation and a process for the preparation thereof
US6555515B1 (en) * 1995-12-06 2003-04-29 Henkel Kommanitgesellschaft Auf Aktien Formulations for cleaning hard surfaces based on at least partly branched-chain alkyl oligoglucosides
US20100066043A1 (en) * 2008-09-05 2010-03-18 Tyrrell Bruce M Shopping cart with displaceable front wall

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE279482C (ja) *
US3598865A (en) * 1968-02-07 1971-08-10 Atlas Chem Ind Polyglycosides and process of preparing mono and polyglycosides
US3839318A (en) * 1970-09-27 1974-10-01 Rohm & Haas Process for preparation of alkyl glucosides and alkyl oligosaccharides
DE3468217D1 (en) * 1983-06-15 1988-02-04 Procter & Gamble Improved process for preparing alkyl glycosides
DE3723826A1 (de) * 1987-07-18 1989-01-26 Henkel Kgaa Verfahren zur herstellung von alkylglykosiden
DE3729843A1 (de) * 1987-09-05 1989-03-23 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur herstellung von alkyloligoglycosiden
DE3820030C1 (ja) * 1988-06-13 1989-07-27 Th. Goldschmidt Ag, 4300 Essen, De
GB8818430D0 (en) * 1988-08-03 1988-09-07 Tate & Lyle Plc Process
US5003057A (en) * 1988-12-23 1991-03-26 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Process for production of glycosides
US4963534A (en) * 1989-05-19 1990-10-16 Merck & Co., Inc. Process for solubilizing polyanoinic bacterial polysaccharides in aprotic solvents
DE3927919C2 (de) * 1989-08-24 2002-10-31 Cognis Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung von Alkylglykosiden
US5084212A (en) * 1989-12-29 1992-01-28 The Procter & Gamble Company Ultra mild surfactant with foam enhancer
DE4006192A1 (de) * 1990-02-28 1991-08-29 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur herstellung von kohlenhydrattensiden
DE4010876A1 (de) * 1990-04-04 1991-10-10 Henkel Kgaa Waessrige tensidmischungen mit guter hautvertraeglichkeit
FR2660556B1 (fr) * 1990-04-06 1994-09-16 Rhone Poulenc Sante Microspheres, leur procede de preparation et leur utilisation.
GB9008944D0 (en) * 1990-04-20 1990-06-20 Unilever Plc Shampoo composition
US5268461A (en) * 1990-06-27 1993-12-07 Dainippon Ink & Chemicals, Inc. Alkylated oligosaccharides and acetyl derivatives of the same
DE4101252A1 (de) * 1991-01-17 1992-07-23 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur herstellung von alkylglycosiden und alkylpolyglycosiden
US5266690A (en) * 1991-12-19 1993-11-30 Henkel Corporation Preparation of alkylpolyglycosides
DE4210912A1 (de) * 1992-04-02 1993-10-07 Henkel Kgaa Schaumarme wäßrige Detergensgemische
US5443817A (en) * 1993-08-23 1995-08-22 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Self-foaming cleanser

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014091716A (ja) * 2012-11-05 2014-05-19 Kao Corp グリコシド化合物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2097038T3 (es) 1997-03-16
EP0656006B1 (de) 1997-01-22
DE4227752A1 (de) 1994-02-24
DE59305278D1 (de) 1997-03-06
EP0656006A1 (de) 1995-06-07
US5585472A (en) 1996-12-17
WO1994004544A1 (de) 1994-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3031933B2 (ja) アルキルグリコシドの直接製造方法
US5576425A (en) Process for the direct production of alkyl glycosides
US5527892A (en) Process for preparing APG's
US4923976A (en) Process for preparing surface-active glycosides and the use of the glycosides in cosmetic, pharmaceutical and household products
EP0199765B1 (en) Monoglycosides as viscosity modifiers in detergents
US5501812A (en) Toilet bar compositions containing glycolipid surfactants and a process for manufacturing such surfactants
EP0132043A1 (en) Improved process for preparing alkyl glycosides
US5554742A (en) Preparation of alkyl glycosides
US5166337A (en) Process for the preparation of carbohydrate surfactants
JPH037298A (ja) 色相良好なアルキルグリコシドの製造方法
US5428142A (en) Silicone based glycosides
JPH05500212A (ja) アルキルグリコシドの製造方法
US5844103A (en) Anionic glycasuccinamide sufactants and a process for their manufacture
JPH04295492A (ja) アルキルグリコシドおよびアルキルポリグリコシドの製造方法
US5480979A (en) Process for the production of alkyl and/or alkenyl oligoglycosides
JP3388739B2 (ja) 薄色アルキルオリゴグリコシドペーストの製法
US7241875B2 (en) Method for the production of surface active agent mixtures
JPH08500350A (ja) アルキルグリコシドの製法
JPH04327597A (ja) 淡い色のアルキルポリグリコシドの製造方法
JPS62292789A (ja) アルキルオリゴグリコシドの製造方法
US5541341A (en) Nonionic glycasuccinimide surfactants and a process for their manufacture
JP2001515469A (ja) アルキルポリグリコシドの製造方法
JPH06192284A (ja) アルコール中のアルキルポリグリコシドの酸性溶液の後処理法
JPH08269103A (ja) 高い平均重合度のアルキルポリグリコシドおよびそれの製造方法
US5478930A (en) Process for producing light colored alkyl polyglucosides with partially sulfated fatty alcohol catalysts