JPH084485Y2 - 小壁パネル - Google Patents

小壁パネル

Info

Publication number
JPH084485Y2
JPH084485Y2 JP6414691U JP6414691U JPH084485Y2 JP H084485 Y2 JPH084485 Y2 JP H084485Y2 JP 6414691 U JP6414691 U JP 6414691U JP 6414691 U JP6414691 U JP 6414691U JP H084485 Y2 JPH084485 Y2 JP H084485Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall panel
small wall
frame
small
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6414691U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH057816U (ja
Inventor
篤志 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP6414691U priority Critical patent/JPH084485Y2/ja
Publication of JPH057816U publication Critical patent/JPH057816U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH084485Y2 publication Critical patent/JPH084485Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、建物の壁構造に関す
る。詳細には壁を構成する木製の小壁パネルの構造に関
する。
【0002】
【従来の技術】内壁、外壁を問わず、木製枠体の両面に
合板等の板材を貼着した中空の壁パネルで壁を構成する
ことが多い。そしてこの場合、開口部の鴨居の上から天
井までの低い高さの小型の壁、所謂小壁も又、同様の中
空構造の小壁パネルを準備し、配置している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の小壁パネルの構造では、配置に際して施工性が悪い
難点がある。すなわち、標準サイズの大型の壁パネルは
枠体同志、あるいは枠体と桁材等をボルト連結として確
実に固定するが、小壁パネルは隣接する大型の壁パネル
に対して斜め釘打ちで固定することが殆どである。これ
は前記斜め釘打ちが簡単で迅速に行える施工法であるこ
とによる。しかし、この斜め釘打ちは釘打ち角度が少し
でも狂うと固定力が大きく変化する。つまり固定強度が
不安定で、斜め打ちで位置ずれを生じやすい分、位置決
めが難しく、非常に熟練を要する施工法である。本考案
は、構成を簡易化して準備しやすくし、配置に際して施
工性のよい小壁パネルを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案に係る小壁パネル
は、四辺形の枠体に板材を配置した小壁パネルであっ
て、前記枠体の内周面の幅方向中間位置に対向辺の辺間
距離を変える形態の段差を設け、該段差部分に前記板材
を配置して構成する。
【0005】
【作用】小壁パネルの四辺形枠体の内周面の幅方向中間
位置に設けた段差部分に板材を配置することで、板材は
単板となる。又、枠体の外周面が隣接する標準寸法の壁
パネルの枠体外周面に対面して接するが、前記板材が配
置された段差部分以外は開放のままであり、この範囲の
枠体内周面に釘を垂直に打ち込むことが可能で、この釘
により壁パネルの枠体に小壁パネルが連結固定できる。
【0006】
【実施例】図1は、本考案の小壁パネルの一実施例を示
す斜視図、図2は、図1の小壁パネルの配置状況の斜視
図、図3は、図2の小壁パネル配置状況の横断面図であ
る。図中、1は小壁パネル、11は小壁パネル1の枠
体、12は小壁パネル1の板材、2は枠体11の内周
面、3は枠体11に設けた段差、4は開口部、5は標準
寸法の壁パネル、6は釘である。図1に示すように、本
実施例の小壁パネル1は四辺形とした枠体11の内周面
2の幅方向中間位置に板材12を配置したものである。
枠体11は木製の矩形断面の厚肉板材で構成し、板材1
2は合板を用いた。又、枠体11の内周面2の幅方向中
間位置は、この場合内周面2の幅方向中央部とした。そ
して、枠体11の内周面2の幅方向中央部に板材12の
厚さ中央部が来るように位置決めして段差3を設ける。
段差3は枠体11の対向辺の辺間距離を変える形態のも
ので、具体的には、前記矩形断面の厚肉板材の厚さを、
この厚肉板材の幅の中間部で約1/3切り欠いて薄くし
て段差3を形成し、この段差3付きの厚肉板材でもっ
て、図1に示す四辺形の枠体11を構成する。
【0007】前記枠体11の内周面2の段差3に板材1
2を載せ、固定する訳である。従って、小壁パネル1
は、枠体11の内部に単板の板材12を配置したものと
なり、軽量で構成も簡単なため、製作と保管が容易で準
備しやすい。しかし、実用上の強度は充分であり、表面
は外装材か、捨て張り石こうボード等に覆われて、小壁
パネル1の内部が直接見えず、外観を損なうこともな
い。そして、図2、図3に示すように、この小壁パネル
1の取り付けに際しては、非常に施工性がよい。すなわ
ち、枠体11の内部で板材12の横に露出している内周
面2に対して、垂直に釘6の打ち込みができて、開口部
4で隣接する標準寸法の壁パネル5に対して極めて容
易、確実に連結、固定される。又、固定強度が高く、し
かも、この固定強度は施工者の熟練度に左右されず、安
定している。
【0008】本考案の小壁パネルは前記実施例以外にも
種々の変形が可能である。例えば、枠体の段差の位置を
枠体の前後面のいずれかにやや寄せて板材を配置する
と、小壁パネル内部に配線等を通す場合に好ましいこと
もある。
【0009】
【考案の効果】本考案に係る小壁パネルによれば、準備
がし易く、施工性の極めてよい小壁パネルが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す小壁パネルの斜視図で
ある。
【図2】図1の小壁パネルの配置状況の斜視図である。
【図3】図2の小壁パネルの配置状況の横断面図であ
る。
【符号の説明】
1 小壁パネル 2 内周面 3 段差 4 開口部 5 壁パネル 6 釘 11 枠体 12 板材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 四辺形の枠体に板材を配置した小壁パネ
    ルであって、 前記枠体の内周面の幅方向中間位置に対向辺の辺間距離
    を変える形態の段差を設け、該段差部分に前記板材を配
    置することを特徴とする小壁パネル。
JP6414691U 1991-07-18 1991-07-18 小壁パネル Expired - Lifetime JPH084485Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6414691U JPH084485Y2 (ja) 1991-07-18 1991-07-18 小壁パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6414691U JPH084485Y2 (ja) 1991-07-18 1991-07-18 小壁パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH057816U JPH057816U (ja) 1993-02-02
JPH084485Y2 true JPH084485Y2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=13249648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6414691U Expired - Lifetime JPH084485Y2 (ja) 1991-07-18 1991-07-18 小壁パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH084485Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH057816U (ja) 1993-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0754405Y2 (ja) 木造建築材用締結金具と木造建築物の締結構造
JPH084485Y2 (ja) 小壁パネル
US3634990A (en) Double wall interlocking panel construction
JP2565440Y2 (ja) 木造建築物における柱・梁接合構造
JPS592259Y2 (ja) ケンチクヨウガイソウバンノ コ−ナヒフクグ
JP3987653B2 (ja) 木造建築物用壁パネル
JPS6237849Y2 (ja)
JP3025069U (ja) 建築用パネル
JPH0249282Y2 (ja)
JP2602609Y2 (ja) バルコニー用床パネル
JP2829258B2 (ja) 化粧用パネルの取付構造
JP2565441Y2 (ja) 木造建築物における柱・梁接合構造
JPH0446002Y2 (ja)
JP3050932B2 (ja) 建物ユニット
JP2519384B2 (ja) 木質プレファブ建築の補助構面
JPH0717698Y2 (ja) よろい張り壁板の固定構造
JP2573223B2 (ja) 壁パネルの開口部の形成方法
JP3278444B2 (ja) 飾りドーマ
JPH0349032Y2 (ja)
JPS588271Y2 (ja) 遊戯建造物用仕切り単体
JPH0541139Y2 (ja)
JPH0734568A (ja) 格子パネルの接合構造
JPS63146008U (ja)
JPH0932119A (ja) 建物ユニット用補強材
JPS63165028U (ja)