JPH0844309A - 高周波偏向ヨーク駆動回路 - Google Patents

高周波偏向ヨーク駆動回路

Info

Publication number
JPH0844309A
JPH0844309A JP17776894A JP17776894A JPH0844309A JP H0844309 A JPH0844309 A JP H0844309A JP 17776894 A JP17776894 A JP 17776894A JP 17776894 A JP17776894 A JP 17776894A JP H0844309 A JPH0844309 A JP H0844309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deflection
voltage
deflecting
yoke
positive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17776894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3503082B2 (ja
Inventor
Takashi Nagamatsu
▲たか▼史 永末
Katsuhiko Shiomi
勝彦 汐見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17776894A priority Critical patent/JP3503082B2/ja
Publication of JPH0844309A publication Critical patent/JPH0844309A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3503082B2 publication Critical patent/JP3503082B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Scanning (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 偏向ヨークのインダクタンスを大きく設定し
て所定の駆動感度を得られる高周波偏向ヨーク駆動回路
を提供する。 【構成】 偏向ヨーク7の一端には偏向トランスの1次
巻線5による正の偏向電圧を印加し、偏向トランスの2
次巻線により前記正の偏向電圧に対応する負の偏向電圧
を生成して偏向ヨークの他端に印加する。したがって、
偏向ヨーク7には所定の電源電圧、所定の偏向周波数お
よび水平スイッチング素子1の耐圧のもとで設定される
正の偏向電圧よりも大きい偏向電圧を印加でき、その分
だけ偏向ヨークのインダクタンスを大きく設定でき、設
計の自由度が増してコンバーゼンス特性を改善できると
ともに、偏向電流が小さくなるので発熱も低減される。
また、1次2次の結合度により偏向電流を調整できる。
さらに、偏向ヨークの対アース分布容量も低減されて寄
生振動も小さくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディスプレイなどに用
いられる高周波偏向ヨーク駆動回路に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、フライバックトランスまたは偏向
ヨークを使用した水平偏向回路は、高画質化、高密度表
示に伴って、水平偏向周波数がテレビジョン放送の2な
いし6倍となる高周波化が進んでいる。
【0003】以下、従来のフライバックトランスまたは
偏向ヨークを使用した偏向ヨーク駆動回路について図面
を参照しながら説明する。図2は従来の偏向ヨーク駆動
回路の構成を示す回路図である。図において、9はスイ
ッチング素子、10はダンパダイオード、11は共振コ
ンデンサ、12は偏向トランスの1次巻線、13は電
源、14は偏向ヨーク、15はS字補正コンデンサであ
る。
【0004】上記構成要素の相互関係と動作について説
明する。スイッチング素子9がオンとされると、偏向ト
ランスの1次巻線12を通してエネルギが供給され、時
間にほぼ比例した正の偏向電流が偏向ヨーク14に流れ
る。つぎにスイッチング素子9がオフにされると、偏向
トランスの1次巻線12と偏向ヨーク14との合成イン
ダクタンス成分と共振コンデンサ11の容量成分とが共
振を起こしながら偏向電流は急激に反対方向に流れ、共
振コンデンサ11の両端の電圧がゼロ以下になったとき
ダンパダイオード10がオンとなって共振がダンプさ
れ、つぎにスイッチング素子9がオンとされたときにふ
たたび正の偏向電流が流れる。この動作を繰り返すこと
によって水平偏向が継続される。
【0005】いま、偏向電流をIDY、電源電圧をB、水
平周期をTH、帰線期間をTF、偏向ヨークのL値をLDY
とすると、 IDY=B・(TH−TF)/LDY 一方、このときのスイッチング素子のコレクタに発生す
るVCPは VCP=B・[{(TH/TF)−1}・(π/2)+1] で表される。また、偏向感度=LDY・(IPP)2なる数
値で偏向能力が示されるが、偏向電流の振幅IPPはVCP
/LDYに比例するので、偏向感度はVCP2/LDY=VCP
・IDYに比例する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の偏向
ヨーク駆動回路において、偏向周波数の高周波化により
水平期間THの値が小さい値に指定されるとともに、前
記VCPの式で与えられる偏向パルス電圧の値がスイッチ
ング素子であるスイッチングトランジスタの耐圧から規
制されることにより、所定の電源電圧Bのもとでは、帰
線期間TFの値も必然的に決ってくる。このような条件
のもとでは、偏向電流IDYの値は、上記のIDYの式から
明らかなように、偏向ヨークのインダクタンスのみで決
まると言っても過言でない。いま、大画面化により所定
の偏向感度を得ようとすると、偏向電流IDYの値を大き
く設定しなければならず、偏向ヨークのインダクタンス
を非常に小さく設定する必要に迫られる。たとえば、計
算例として15.75KHzと64KHzとでその事例を下記
に示す。VCPを1500Vと仮定するとき、 15.75KHz、パルス幅=12.0μsec、B=194V、 L
DY=2.85mH 64 KHz、パルス幅= 3.0μsec、B=197.5V、LDY
=179μH となり、インダクタンスを著しく小さく設定しなければ
ならない。
【0007】このように、インダクタンスを小さく設定
すると、偏向ヨークの構造上、コイルの巻数が低下し、
磁界分布の調整、すなわち導線の巻位置調整の自由度が
低下する結果をもたらし、画質のコンバー特性を著しく
悪くする要因となるとともに、偏向電流が大きいために
発熱が大きくなり、偏向コイルを設計する上で、所定の
磁界分布を実現し、発熱の問題を解決するなどの点で支
障をきたす状況となってきており、高性能化と相反する
問題を有している。
【0008】本発明は上記の課題を解決するもので、所
定の電源電圧、スイッチング素子の耐圧および水平駆動
周波数のもとで、偏向ヨークのインダクタンスを従来よ
りも大きく設定でき、したがって、磁界分布の調整が容
易にできてコンバーゼンス特性を改善できるとともに、
偏向電流を小さくできて発熱特性を改善できる高周波偏
向ヨーク駆動回路を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するために、水平偏向回路において、偏向トランスの
1次巻線の一端を電源に接続し、他端をスイッチング素
子に接続し、前記スイッチング素子のオン−オフにより
正の偏向電圧を発生させて前記偏向ヨークの一端に印加
するとともに、前記正の偏向電圧に対応する負の偏向電
圧をアース電位に対して生成し、前記負の偏向電圧を前
記偏向ヨークの他端に印加して偏向回路を構成し、前記
偏向ヨークの両端に印加される偏向電圧を前記正の偏向
電圧より大きくすることにより、前記偏向ヨークのイン
ダクタンスを前記正の偏向電圧のみ印加するときよりも
大きく設定できるようにした高周波偏向ヨーク駆動回路
である。
【0010】
【作用】本発明は上記の構成において、偏向ヨークの一
端に偏向トランスの1次巻線による正の偏向電圧が印加
され、他端には負の偏向電圧が印加され、所定の電源電
圧および所定の正の偏向電圧のもとで、偏向ヨークに印
加される偏向電圧の大きさは(正の偏向電圧+負の偏向
電圧)となって負の偏向電圧分だけ大きくなり、所定の
偏向感度を実現するときにはその分だけ偏向電流を低減
できるので偏向ヨークのインダクタンスを正の偏向電圧
のみ与えるときよりも大きく設定できる。また、負の偏
向電圧を偏向トランスに設けた2次巻線により得る場合
には、1次2次間の結合度を調整することにより、巻線
数が少なくても偏向電流を調整できる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の高周波偏向ヨーク駆動回路の
一実施例について図面を参照しながら説明する。図1は
本実施例の構成を示す回路図である。図において、1は
水平スイッチング素子、2はダンパダイオード、3は共
振コンデンサ、4は電源、5は偏向トランスの1次巻
線、6は偏向トランスの2次巻線、7は偏向ヨーク、8
はS次コンデンサである。
【0012】上記構成要素の相互関係と動作について説
明する。水平スイッチング素子1をオン−オフさせるこ
とにより偏向電流が形成されることは前述の通りである
が、本発明では偏向トランスに1次巻線5と独立分離し
た2次巻線6を備え、1次巻線5と結合して負の偏向パ
ルスが発生するように一端を接地する。偏向ヨーク7の
一端を水平スイッチング素子1のコレクタ部に接続し、
他端を前記2次巻線6の負の偏向パルス発生端子に接続
する。いま、偏向トランスの1次巻線5と2次巻線6の
巻線比を1:nとする。上記構成において、水平スイッ
チング素子1がオン状態のとき、偏向ヨーク7には電源
電圧Bと2次電圧n・Bとによる正方向の偏向電流が流
れ、水平スイッチング素子1をオフとした時点から、偏
向トランスと偏向ヨーク7との合成インダクタンスと共
振コンデンサ3の容量とによる負方向の共振電流が流
れ、共振コンデンサ3の両端の電圧が負に転じた時点で
ダンパダイオード2がオンとなって共振がダンプされ、
つぎに水平スイッチング素子1がオンとされて再度正の
偏向電流が流れる動作に移行する。以上の動作を繰り返
して水平偏向動作が実行される。
【0013】この動作において、偏向コイルの1次巻線
5の一端は電源4に接続されて従来通りの偏向電圧を発
生する動作であるため、その正の偏向パルス電圧VCPを
水平スイッチング素子1の耐圧に対応して設定すること
ができる。一方、偏向ヨークには、この正の偏向電圧と
2次巻線6による負の偏向電圧との合計電圧を印加して
おり、偏向パルス電圧で言えば、VCP+n・VCP=(1
+n)・VCPの電圧が印加している。したがって、偏向
ヨーク7にはスイッチング素子1の耐圧で決まる正の偏
向電圧の(1+n)倍の偏向電圧を印加できることにな
る。所定の偏向感度を得たいときに、偏向電圧を(1+
n)倍に与えると、インダクタンスを(1+n)2倍に
してよいことは言うまでもない。このように、偏向ヨー
ク7に1次巻線5による正の偏向電圧と2次巻線6によ
る負の偏向電圧との合計電圧を印加し、正の偏向電圧を
スイッチング素子1の耐圧で決まる所定の電圧に設定す
ることにより、偏向ヨークのインダクタンスを従来より
も大きく設定できる。また、インダクタンスを大きした
分だけ偏向電流が小さくなるので、偏向ヨークにおける
電流損の発熱も低減される。
【0014】また、偏向動作時において、偏向ヨーク7
にかかる偏向電圧は、図3(b)に示したように、アー
スに対して1:nの正と負に分割されるので、巻線比
1:nの位置に電気中性点が存在し、偏向ヨークにおけ
る対アースの分布容量は、図3(a)に示した従来の場
合に対して、電位分布の変化により等価的に1/(1+
n)2に低減でき、帰線期間の終了後の振動回路におけ
る寄生振動成分を小さくできる効果もある。
【0015】図4は偏向トランスと、2次巻線6に接続
される偏向ヨーク7との結合を示す等価回路図である。
図において、偏向電流はリーケージインダクタンス21
を介して流れることになり、kの値を調整することによ
り偏向電流の調整が可能となり、偏向ヨークの巻線数が
少なくて適切な巻線調整が困難な場合でも、結合度を調
整することにより偏向ヨークを調整することができるよ
うになる。
【0016】以上のように本実施例によれば、スイッチ
ング素子の耐圧などで決まる所定の正の偏向電圧と、2
次巻線による負の偏向電圧とを偏向ヨークに印加するこ
とにより、偏向ヨークのインダクタンスを大きく設定で
きるとともに、発熱を低減し、さらに、結合度の調整に
より偏向ヨークの調整が容易になる他、対アースの分布
容量を等価的に低減して寄生振動を小さくすることもで
きる。
【0017】なお、実施例では負の偏向電圧を偏向トラ
ンスの2次巻線により実現したが、他の同等な手段を用
いてもよいことは言うまでもない。
【0018】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
は、水平偏向回路において、偏向トランスの1次巻線の
一端を電源に接続し、他端をスイッチング素子に接続
し、前記スイッチング素子のオン−オフにより正の偏向
電圧を発生させて前記偏向ヨークの一端に印加するとと
もに、前記正の偏向電圧に対応する負の偏向電圧をアー
ス電位に対して生成し、前記負の偏向電圧を前記偏向ヨ
ークの他端に印加して偏向回路を構成し、前記偏向ヨー
クの両端に印加される偏向電圧を前記正の偏向電圧より
大きくすることにより、前記偏向ヨークのインダクタン
スを前記正の偏向電圧のみ印加するときよりも大きく設
定できるようにしたことにより、スイッチング素子の耐
圧などにより制限される偏向電圧よりも大きい偏向電圧
を偏向ヨークに印加でき、その分だけ偏向ヨークのイン
ダクタンスを大きく設定でき、したがって偏向ヨークの
設計の自由度を大きくしてコンバーゼンス特性を改善で
きるとともに発熱も低減でき、さらにトランスにより負
の偏向電圧を得る場合には結合度の調整により偏向電流
の調整を容易にできるようになる。また、対アースの分
布容量をも低減して寄生振動を少なくする効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の高周波偏向ヨーク駆動回路の構成を示
す回路図
【図2】従来の偏向ヨーク駆動回路の構成を示す回路図
【図3】偏向ヨークの対アース電圧と分布容量との関係
を示す特性図
【図4】本発明の等価回路図
【符号の説明】
1 水平スイッチング素子(スイッチングトランジス
タ) 2 ダンパダイオード 3 共振コンデンサ 4 電源 5 偏向トランスの1次巻線 6 負の偏向電圧を生成するための偏向トランス2次巻
線 7 偏向ヨーク 8 S字コンデンサ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水平偏向回路において、偏向トランスの
    1次巻線の一端を電源に接続し、他端をスイッチング素
    子に接続し、前記スイッチング素子のオン−オフにより
    正の偏向電圧を発生させて前記偏向ヨークの一端に印加
    するとともに、前記正の偏向電圧に対応する負の偏向電
    圧をアース電位に対して生成し、前記負の偏向電圧を前
    記偏向ヨークの他端に印加して偏向回路を構成し、前記
    偏向ヨークの両端に印加される偏向電圧を前記正の偏向
    電圧より大きくすることにより、前記偏向ヨークのイン
    ダクタンスを前記正の偏向電圧のみ印加するときよりも
    大きく設定できるようにした高周波偏向ヨーク駆動回
    路。
  2. 【請求項2】 負の偏向電圧を偏向トランスに設けた2
    次巻線により得るようにした請求項1記載の高周波偏向
    ヨーク駆動回路。
  3. 【請求項3】 2次巻線と1次巻線との結合度により偏
    向ヨークの偏向電流を調整するようにした請求項2記載
    の高周波偏向ヨーク駆動回路。
JP17776894A 1994-07-29 1994-07-29 高周波偏向ヨーク駆動回路 Expired - Fee Related JP3503082B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17776894A JP3503082B2 (ja) 1994-07-29 1994-07-29 高周波偏向ヨーク駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17776894A JP3503082B2 (ja) 1994-07-29 1994-07-29 高周波偏向ヨーク駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0844309A true JPH0844309A (ja) 1996-02-16
JP3503082B2 JP3503082B2 (ja) 2004-03-02

Family

ID=16036791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17776894A Expired - Fee Related JP3503082B2 (ja) 1994-07-29 1994-07-29 高周波偏向ヨーク駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3503082B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009264742A (ja) * 2008-04-21 2009-11-12 Ntt Docomo Inc ナビゲーション支援装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4621860B2 (ja) 2000-02-23 2011-01-26 アークレイ株式会社 センサカートリッジ、センサ供給装置、および測定装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009264742A (ja) * 2008-04-21 2009-11-12 Ntt Docomo Inc ナビゲーション支援装置
JP4611400B2 (ja) * 2008-04-21 2011-01-12 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ ナビゲーション支援装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3503082B2 (ja) 2004-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR840001292B1 (ko) 라스터 왜곡 교정 편향 회로
US4027200A (en) High voltage generating circuit
US5350980A (en) Nonlinear inductor with magnetic field reduction
JP3450867B2 (ja) ビデオ表示装置
JP3503082B2 (ja) 高周波偏向ヨーク駆動回路
US4634938A (en) Linearity corrected deflection circuit
JP3989681B2 (ja) 偏向システム
EP0487795B1 (en) Linearity correction apparatus
JPH0828827B2 (ja) 水平出力回路
JP3367029B2 (ja) 偏向ヨーク
JP3832090B2 (ja) 水平偏向回路
JPH0568178A (ja) 偏向電流発生回路
JP3360342B2 (ja) 高圧発生回路およびフライバックトランス、並びにそれらを使用した偏平型陰極線管装置
JP3063110B2 (ja) ダイナミックフォーカス回路
JPH0516766Y2 (ja)
JP2001218460A (ja) スイッチング電源回路
JPS5846599Y2 (ja) 水平偏向回路
JP2888421B2 (ja) ディスプレイモニタ
KR800000293B1 (ko) 선 편향회로를 포함한 회로장치
JPH04177978A (ja) 高圧発生回路
JPH09307782A (ja) 高周波水平偏向・高圧回路
EP0114430B1 (en) Picture display device comprising a power supply circuit and a line deflection circuit
JPH10108034A (ja) 水平偏向回路
JP2001320601A (ja) 画像歪補正装置
JP2000333034A (ja) 水平偏向回路

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031128

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees