JPH084278B2 - Microcomputer system with serial communication function - Google Patents

Microcomputer system with serial communication function

Info

Publication number
JPH084278B2
JPH084278B2 JP61308449A JP30844986A JPH084278B2 JP H084278 B2 JPH084278 B2 JP H084278B2 JP 61308449 A JP61308449 A JP 61308449A JP 30844986 A JP30844986 A JP 30844986A JP H084278 B2 JPH084278 B2 JP H084278B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
data
microprocessor
serial communication
microcomputer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61308449A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS63164654A (en
Inventor
俊夫 大河内
健司 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61308449A priority Critical patent/JPH084278B2/en
Priority to KR1019870013222A priority patent/KR960003649B1/en
Publication of JPS63164654A publication Critical patent/JPS63164654A/en
Priority to US07/501,418 priority patent/US5142628A/en
Priority to US07/856,555 priority patent/US5305441A/en
Publication of JPH084278B2 publication Critical patent/JPH084278B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、通信制御技術さらにはマイクロプロセッ
サ間のシリアル通信に適用して特に有効な技術に関し、
例えば送信データ及び受信データをファーストイン・フ
ァーストアウト方式のメモリ(以下、FIFOと称する)と
ランダムアクセス方式のメモリとの間で転送させるDMA
(ダイレクト・メモリ・アクセス)コントローラを有す
るシリアル通信装置に使用して有効な技術に関する。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to a communication control technology and a technology particularly effective when applied to serial communication between microprocessors.
For example, DMA that transfers transmission data and reception data between a first-in / first-out type memory (hereinafter referred to as a FIFO) and a random access type memory
The present invention relates to a technique effective for use in a serial communication device having a (direct memory access) controller.

[従来の技術] 従来、マイクロプロセッサ間でシリアル通信を行なえ
るようにするため、日本電気[株]製μPD7201Aのよう
な通信用LSIが提供されている。第3図には、この通信
用LSIEμPD7201Aを使ったシステムの一例が示されてい
る。すなわち、マイクロプロセッサCPUに、システムバ
スBUSを介して、メモリMEMとともにDMAコントローラDMA
C及びシリアル通信LSI SIOが接続されている。
[Prior Art] Conventionally, communication LSIs such as μPD7201A manufactured by NEC Corporation have been provided to enable serial communication between microprocessors. FIG. 3 shows an example of a system using this communication LSI EμPD7201A. That is, to the microprocessor CPU, via the system bus BUS, along with the memory MEM DMA controller DMA
C and serial communication LSI SIO are connected.

このシステムでは、マイクロプロセッサCPUが図示し
ない他のマイクロプロセッサに対して送信したいデータ
がある場合、マイクロプロセッサCPUからDMAコントロー
ラDMACに対しコマンドを送る。すると、DMAコントロー
ラDMACが、システムバスBUS上にアドレスを出力してメ
モリMEM内の所望の送信データを読み出して通信用LSI
SIOに供給する。通信用LSI SIOに供給された送信データ
は一旦内部のFIFOに格納されてから、シリアルデータに
変換されて出力される。
In this system, when there is data that the microprocessor CPU wants to send to another microprocessor (not shown), the microprocessor CPU sends a command to the DMA controller DMAC. Then, the DMA controller DMAC outputs the address on the system bus BUS, reads out the desired transmission data in the memory MEM, and then the communication LSI
Supply to SIO. The transmission data supplied to the communication LSI SIO is once stored in an internal FIFO, then converted into serial data and output.

一方、外部から通信用LSI SIOに受信データが入って
くると、1バイトごとにパラレルデータに変換されて受
信用のFIFOに格納され、FIFOが一杯になるとマイクロプ
ロセッサCPUに割込みをかけて知らせる。すると、マイ
クロプロセッサCPUからDMAコントローラDMACに読出しコ
マンドが送られ、DMAコントローラDMCAがFIFO内の受信
データをメモリMEMに転送する。その後、マイクロプロ
セッサCPUがメモリMEMをアクセスに行くことにより、受
信データを得ることができるようにされている(日本電
気[株]が1984年に発行した「NEC電子デバイスμPD720
1Aユーザーズマニュアル」参照)。
On the other hand, when the received data enters the communication LSI SIO from the outside, it is converted into parallel data byte by byte and stored in the receiving FIFO, and when the FIFO is full, an interrupt is sent to the microprocessor CPU to notify it. Then, a read command is sent from the microprocessor CPU to the DMA controller DMAC, and the DMA controller DMCA transfers the received data in the FIFO to the memory MEM. After that, the microprocessor CPU can access the memory MEM to obtain the received data (“NEC Electronic Device μPD720” issued by NEC Corporation in 1984).
1A User's Manual ").

[発明が解決しようとする問題点] 上記通信用LSIμPD7201Aは、データをフレームと呼ば
れる単位で伝送するHDLC(ハイレベル・データ・リンク
・コントロール)プロトコルに従った制御を行なうLSI
である。フレーム単位でデータ通信を行なうプロトコル
では、受信したフレームごとにマイクロプロセッサが、
受信データの解析等を行ないたい場合がある。そこで、
上記、通信用LSIμPD7201Aを使用したシステムで、フレ
ームの最終データが入ってくる際にマイクロプロセッサ
に対して割込み信号を送るように構成されている。
[Problems to be Solved by the Invention] The communication LSI μPD7201A described above is an LSI that performs control according to an HDLC (High Level Data Link Control) protocol for transmitting data in units called frames.
Is. In a protocol that performs data communication in frame units, the microprocessor for each received frame
There are cases where it is desired to analyze received data. Therefore,
In the system using the communication LSI μPD7201A, the interrupt signal is sent to the microprocessor when the final data of the frame comes in.

しかしながら、上記のようにフレームごとにマイクロ
プロセッサに対して割込みをかける方式では、割込みに
よってマイクロプロセッサにバス使用権が移ってマイク
ロプロセッサによる処理が行なわれると、その間DMAコ
ントローラによるデータの移送が中断されてしまう。そ
の結果、次のフレームの受信が不能になって、連続して
複数のフレームが伝送されて来る場合の通信効率を低下
させる原因となる。
However, in the method of interrupting the microprocessor on a frame-by-frame basis as described above, when the bus is transferred to the microprocessor by the interrupt and processing is performed by the microprocessor, the transfer of data by the DMA controller is interrupted during that time. Will end up. As a result, it becomes impossible to receive the next frame, which causes a decrease in communication efficiency when a plurality of frames are continuously transmitted.

そこで、本発明者は上記のようにフレームが連続する
場合は、フレームの受信を優先し、連続して送られてく
るフレームをすべて受信してメモリに転送してからDAM
コントローラからマイクロプロセッサに割込みをかけ
て、受信後にマイクロプロセッサによるフレームごとの
処理を行なうようにする方式について検討した。
Therefore, when the frames are continuous as described above, the present inventor gives priority to the reception of the frames, receives all the frames transmitted continuously, transfers the frames to the memory, and then the DAM.
We investigated a method of interrupting the microprocessor from the controller so that the microprocessor processes each frame after reception.

ところが、従来のDMAコントローラは受信したフレー
ムの数を計数する機能を持たないため、フレーム受信終
了後にマイクロプロセッサに対し送るべき割込み回数が
わからなくなり、正常な解析が行なえなくなるおそれが
ある。ただし、受信終了後にマイクロプロセッサがメモ
リ内の受信データをすべて読み出すことでフレーム数を
知ることも可能であるが、そのような方式ではフレーム
数を知る手続きだけでも相当長い時間を要してしまう。
However, since the conventional DMA controller does not have the function of counting the number of received frames, there is a possibility that the number of interrupts to be sent to the microprocessor after the end of frame reception is unknown and normal analysis cannot be performed. However, it is possible to know the number of frames by reading all the received data in the memory after the end of reception, but in such a method, even the procedure of knowing the number of frames requires a considerably long time.

この発明の目的は、フレーム単位でデータ伝送を行な
うシリアル通信装置を備えたマイクロコンピュータシス
テムにおいて、データを受信する際のオーバヘッドを小
さくして、通信効率を向上させるとともに、マイクロプ
ロセッサの負担を軽減してシステムのスループットの向
上を図ることにある。
An object of the present invention is to reduce the overhead at the time of receiving data in a microcomputer system equipped with a serial communication device that transmits data in frame units, improve communication efficiency, and reduce the load on the microprocessor. To improve the system throughput.

この発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴
については、本明細書の記述および添付図面から明らか
になるであろう。
The above and other objects and novel features of the present invention will be apparent from the description of this specification and the accompanying drawings.

[問題点を解決するための手段] 本願において開示される発明のうち代表的なものの概
要を説明すれば、下記のとおりである。
[Means for Solving Problems] An outline of typical ones of inventions disclosed in the present application will be described below.

すなわち、受信したフレームのデータが貯えられたFI
FOからメモリへデータを転送するDMAコントローラ内
に、フレーム終了信号を計数するカウンタを設け、この
カウンタの計数値「1」以上の間は連続してマイクロプ
ロセッサに対し、DMA転送よりも転送度の低い割込み信
号を供給するようにするものである。
That is, the FI in which the received frame data is stored
A counter that counts the frame end signal is provided in the DMA controller that transfers data from the FO to the memory, and while the count value of this counter is "1" or more, the microprocessor continuously receives a transfer rate higher than the DMA transfer. It is intended to supply a low interrupt signal.

[作用] 上記した手段によれば、一連のフレームの受信が続い
ている間は、フレームが受け付けられてDMAコントロー
ラによってメモリに転送され、最終フレーム受信後にマ
イクロプロセッサによるフレームの割込み処理が開始さ
れるようにして、マイクロプロセッサの割込み処理に伴
うDMA転送の中断を防止して通信効率の向上を図るとと
もに、一連のフレーム受信後にマイクロプロセッサが通
信データを解析する際に、受信フレーム数がカウンタの
値から直ちに分かるようにして、マイクロプロセッサの
負担を軽減し、システムのスループットの向上を図ると
いう上記目的を達成することができる。
[Operation] According to the above-described means, while a series of frames is continuously received, the frames are accepted and transferred to the memory by the DMA controller, and the frame interrupt processing by the microprocessor is started after the final frame is received. In this way, it is possible to prevent interruption of DMA transfer due to interrupt processing of the microprocessor to improve communication efficiency, and when the microprocessor analyzes communication data after receiving a series of frames, the number of received frames is the counter value. As will be readily understood from the above, it is possible to achieve the above object of reducing the load on the microprocessor and improving the throughput of the system.

[実施例] 第1図には、HLDCプロトコルに従った通信制御用LSI
(SIO)とともに、シリアル通信機能を有するマイクロ
コンピュータ・システムを達成するDMAコントローラの
一実施例が示されている。
[Embodiment] FIG. 1 shows a communication control LSI according to the HLDC protocol.
With (SIO), one embodiment of a DMA controller to achieve a microcomputer system with serial communication capability is shown.

この実施例のDMAコントローラは、マイクロROM(リー
ド・オンリ・メモリ)1と、データ転送先のメモリのア
ドレスを発生するアドレス発生部2と、コントロール・
レジスタやステータス・レジスタ等を有し、コントロー
ラ内部の動作モードを決定したりする制御部3等により
構成されている。上記マイクロROM1は、通信制御装置SI
O内の受信用データFIFOからホストコンピュータ側のメ
モリへの受信データのDMA転送等を行なうための一連の
マイクロ命令群からなるマイクロプログラムが格納さ
れ、読み出されたマイクロ命令に基づいてコントローラ
内部の各部に対する制御信号を発生する。
The DMA controller of this embodiment includes a micro ROM (read only memory) 1, an address generator 2 that generates an address of a memory to which data is transferred, and a control
It has a register, a status register, and the like, and is configured by the control unit 3 and the like that determines the operation mode inside the controller. The micro ROM 1 is a communication control device SI
A microprogram consisting of a series of microinstructions for performing DMA transfer of received data from the receive data FIFO in O to the memory on the host computer side is stored. Based on the read microinstruction, the microprogram in the controller is stored. It generates control signals for each part.

そして、DMAコントローラは、通信制御装置SIOからDM
A転送要求信号DTRが入ると、マイクロROMが起動され、
対応する一連のマイクロ命令群が読み出され、これによ
ってアドレス発生部2が制御されてデータ転送先を示す
デスティネーションアドレスが次々発生され、それがシ
ステムのアドレスバス11上に出力される(このとき、メ
モリ上に用意されたデータ格納領域の先頭アドレスはマ
イクロプロセッサによって予めアドレス発生部2内のレ
ジスタに設定されている)。また、アドレスの出力とと
もに、DMAコントローラは、通信制御装置SIOに対してア
クノリッジ信号RXACKを送る。すると、通信制御装置SIO
内のFIFOから1フレーム分の受信データが自動的に読み
出されてデータバス12上に出力される。FIFOから読み出
された受信データは、一旦DMAコントローラ内に読み込
んでからメモリへ転送するようにしてもよいが、この実
施例では、FIFO内の受信データがデータバス12上に出力
されるのに対応して、DMAコントローラからアドレスバ
ス11上にデスティネーションアドレスが出力される。そ
のため、データバス12上のデータがそのままホストコン
ピュータ側のメモリ内に格納される。
Then, the DMA controller sends DM from the communication control device SIO.
When the A transfer request signal DTR is input, the micro ROM is activated,
A series of corresponding microinstructions are read out, the address generator 2 is controlled by this, and destination addresses indicating the data transfer destinations are generated one after another, which are output to the address bus 11 of the system (at this time). , The start address of the data storage area prepared on the memory is preset in the register in the address generator 2 by the microprocessor). In addition to the output of the address, the DMA controller sends an acknowledge signal RXACK to the communication control device SIO. Then, the communication control device SIO
Received data for one frame is automatically read from the internal FIFO and output to the data bus 12. The received data read from the FIFO may be first read into the DMA controller and then transferred to the memory, but in this embodiment, the received data in the FIFO is output on the data bus 12. Correspondingly, the destination address is output from the DMA controller onto the address bus 11. Therefore, the data on the data bus 12 is stored as it is in the memory on the host computer side.

しかも、この実施例では、受信フレームの数を計数す
るカウンタ回路4が設けられており、通信制御装置SIO
からDMAコントローラに対してフレーム終了信号FESが供
給されると、マイクロROM1からフレーム終了処理信号が
出力され、これによって、カウンタ回路4がカウントア
ップ動作するようにされている。そして、このカウンタ
回路4は例えばカウンタの各ビットの論理和をとって、
それをマイクロプロセッサに対する割込み要求信号IRQ
として出力するようにされている。また、カウンタ4
は、マイクロプロセッサが外部からいつでも読み出せる
ようにされており、そのためカウンタにはアドレスが割
り付けられ、かつDMAコントローラ内にはアドレスデコ
ーダ5が設けられている。
Moreover, in this embodiment, the counter circuit 4 for counting the number of received frames is provided, and the communication control device SIO
When a frame end signal FES is supplied from the DMA controller to the DMA controller, a frame end processing signal is output from the micro ROM 1, whereby the counter circuit 4 is made to count up. The counter circuit 4 takes the logical sum of the bits of the counter,
Interrupt request signal IRQ to the microprocessor
Is output as. Also, the counter 4
Is designed so that the microprocessor can read it from the outside at any time, so that an address is assigned to the counter and an address decoder 5 is provided in the DMA controller.

この実施例のDMAコントローラを用いたシリアル通信
機能付きマイクロコンピュータシステムでは、DMAコン
トローラから出力される上記割込み要求信号IRQが、DMA
コントローラに対するDMA転送要求よりも優先度の低い
割込みとして扱われるようにされる。これによって、通
信制御装置SIOからDMAコントローラに対して供給された
フレーム終了信号によってカウンタ4がカウントアップ
され、割込み要求信号IRQが出力されても、次の受信フ
レームがあると、マイクロプロセッサによる受信データ
が解析等の処理は開始されない。つまり、この実施例の
システムではマイクロプロセッサによる割込み処理は、
通信回線から最終フレームが入って来てその転送が終了
し、DMAコントローラによるバスの占有状態が解除され
た後に、まとめて実行されることになる。そのため、従
来システムのようにフレームの受信が途中で中止される
ことがなく、通信効率が向上される。
In the microcomputer system with serial communication function using the DMA controller of this embodiment, the interrupt request signal IRQ output from the DMA controller is DMA
It is handled as an interrupt with lower priority than the DMA transfer request to the controller. As a result, even if the counter 4 is counted up by the frame end signal supplied from the communication control device SIO to the DMA controller and the interrupt request signal IRQ is output, if the next received frame is present, the data received by the microprocessor is received. However, processing such as analysis is not started. That is, in the system of this embodiment, the interrupt processing by the microprocessor is
The final frame comes in from the communication line, the transfer is completed, and after the bus occupancy state of the DMA controller is released, it is executed collectively. Therefore, unlike the conventional system, the reception of the frame is not stopped midway, and the communication efficiency is improved.

なお、特に制限されないがこの実施例のDMAコントロ
ーラは、ステータスレジスタに設けられたイネーブルビ
ットがマイクロプロセッサによって「1」に設定される
とDMA転送制御が実行されるようにされている。
Although not particularly limited, in the DMA controller of this embodiment, the DMA transfer control is executed when the enable bit provided in the status register is set to "1" by the microprocessor.

第2図には上記実施例のDMAコントローラ内における
マイクロプログラムによるフレーム受信処理の手順の一
例が示されている。
FIG. 2 shows an example of the procedure of frame reception processing by the microprogram in the DMA controller of the above embodiment.

上記イネーブルビットが「1」にされていると、DMA
コントローラは、先ず通信制御装置SIOからDMA転送要求
が入ってきているか否か判定する(ルーチンR1)。そし
て、DMA転送要求があると、FIFO内にバイト単位で格納
されている受信データを1バイトだけ読み出してメモリ
へ転送する(ルーチンR2)。それから、フレーム終了信
号を見てフレームが終了したか否か判定する(ルーチン
R3)。ここで、フレームが終了していないと判定する
と、ルーチンR2へ戻って再びデータの転送を繰り返す。
そして、フレームが終了すると、フレーム終了処理ルー
チンR4を実行すると共に、カウンタ4をカウントアップ
させる(ルーチンR5)。それから、再びルーチンR1へ戻
って上記動作を繰り返す。
If the above enable bit is set to "1", DMA
The controller first determines whether or not a DMA transfer request is received from the communication control device SIO (routine R1). When there is a DMA transfer request, the received data stored in the FIFO in byte units is read out by 1 byte and transferred to the memory (routine R2). Then, by looking at the frame end signal, it is determined whether or not the frame has ended (routine
R3). If it is determined that the frame has not ended, the routine returns to the routine R2 and the data transfer is repeated again.
When the frame ends, the frame end processing routine R4 is executed and the counter 4 is incremented (routine R5). Then, it returns to the routine R1 again and repeats the above operation.

なお、上記実施例のカウンタ回路4は、例えばマイク
ロプロセッサが制御部3内のステータスレジスタに設け
られたフレーム終了ビットに「1」を書き込むことによ
り、カウントダウンさせるように構成されている。
The counter circuit 4 of the above embodiment is configured to count down by writing "1" to the frame end bit provided in the status register in the control unit 3 by the microprocessor, for example.

一連のフレームの受信が終了すると、バス使用権がマ
イクロプロセッサに移り、受信データの解析等が行なわ
れる。そして、1フレームに対するマイクロプロセッサ
によるフレーム処理が終了すると、DMAコントローラ内
のカウンタ4がカウントダウンされる。しかして、カウ
ンタの値が「0」になるまでマイクロプロセッサに対す
る割込み信号IRQが供給され続けるので、マイクロプロ
セッサは未だ最終フレームまでの処理が終わっていない
ことを確認し、次のフレームの処理に移行する。
When the reception of a series of frames is completed, the bus use right is transferred to the microprocessor, and the received data is analyzed. Then, when the frame processing by the microprocessor for one frame is completed, the counter 4 in the DMA controller is counted down. Then, since the interrupt signal IRQ is continuously supplied to the microprocessor until the value of the counter becomes "0", the microprocessor confirms that the processing up to the final frame is not finished yet, and shifts to the processing of the next frame. To do.

このように上記実施例では、DMAコントローラを続け
て複数の受信フレームの転送処理を行なっても、転送完
了後にマイクロプロセッサはフレームの数だけ受信デー
タ解析等のフレーム処理を繰り返すことができる。従っ
て、マイクロプロセッサは、受信フレームが連続して転
送された場合にも、転送後にいちいちステータスを解読
してフレームの末尾を探し出さなくてもフレーム終了割
込みの数を正確に知ることができる。そのため、そのよ
うなフレーム数の確認のための手続を行なう必要がな
く、システムのスループットが向上されるようになる。
As described above, in the above embodiment, even if the DMA controller continues to transfer a plurality of received frames, the microprocessor can repeat the frame processing such as the received data analysis for the number of frames after the transfer is completed. Therefore, even when the received frames are continuously transferred, the microprocessor can accurately know the number of end-of-frame interrupts without decoding the status after transfer and searching for the end of the frame. Therefore, it is not necessary to perform the procedure for confirming the number of frames, and the system throughput is improved.

なお、上記実施例では、通信制御装置SIOおよびDMAコ
ントローラの受信機能についてのみ説明したが、通常、
それらのLSI内には送信部が併設されることが多く、本
実施例も例外でない。
In the above embodiment, only the reception function of the communication control device SIO and the DMA controller has been described.
In many cases, a transmitter is provided in the LSI, and this embodiment is no exception.

以上説明したように、上記実施例は、フレーム単位で
データ伝送を行なうシリアル通信装置を備えたマイクロ
コンピュータシステムにおいて、受信したフレームのデ
ータが貯えられたFIFOからメモリへデータを転送するDM
Aコントローラ内に、フレーム終了信号を計数するカウ
ンタを設け、このカウンタの計数値が「1」以上の間は
連続してマイクロプロセッサに対し、DMA転送よりも優
先度の低い割込み信号を供給するようにしたので、一連
のフレームの受信が続いている間は、フレームが受け付
けられてDMAコントローラによってメモリに転送され、
最終フレーム受信後にマイクロプロセッサによるフレー
ムの割込み処理が開始されるようになって、マイクロプ
ロセッサの割込み処理に伴うDMA転送の中断が防止され
るという作用により、通信効率が向上されるという効果
がある。
As described above, in the above-described embodiment, in a microcomputer system including a serial communication device that performs data transmission in frame units, a DM that transfers data from a FIFO in which received frame data is stored to a memory.
A counter for counting the frame end signal is provided in the A controller, and while the count value of this counter is "1" or more, the microprocessor is continuously supplied with interrupt signals of lower priority than DMA transfer. So, while the series of frames is being received, the frames are accepted and transferred to the memory by the DMA controller.
Since the interrupt processing of the frame is started by the microprocessor after the final frame is received, the interruption of the DMA transfer due to the interrupt processing of the microprocessor is prevented, and the communication efficiency is improved.

また、受信したフレームのデータが貯えられたFIFOか
らメモリへデータを転送するDMAコントローラ内に、フ
レーム終了信号を計数するカウンタを設け、このカウン
タの計数値が「1」以上の間は連続してマイクロプロセ
ッサに対し、DMA転送よりも優先度の低い割込み信号を
供給するようにしたので、一連のフレーム受信終了後に
マイクロプロセッサが通信データを解析する際にカウン
タの値から受信フレーム数が直ちに分かるという作用に
より、マイクロプロセッサの負担が軽減され、システム
のスループットが向上されるという効果がある。
In addition, a counter that counts the frame end signal is provided in the DMA controller that transfers the data from the FIFO in which the received frame data is stored to the memory, and continuously while the count value of this counter is "1" or more. Since the interrupt signal with a lower priority than the DMA transfer is supplied to the microprocessor, the number of received frames can be immediately known from the value of the counter when the microprocessor analyzes communication data after receiving a series of frames. The effect is that the load on the microprocessor is reduced, and the throughput of the system is improved.

以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき
具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでもない。例えば、上記実施例で
は、通信制御装置SIOとDMAコントローラが別々のLSIで
構成されたシステムについて説明したが、これらが同一
のLSI上に形成されている場合に適用できることは勿論
である。
Although the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiments, the present invention is not limited to the above embodiments and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. Nor. For example, in the above embodiment, the system in which the communication control device SIO and the DMA controller are configured by different LSIs has been described, but it is needless to say that the present invention can be applied to the case where they are formed on the same LSI.

また、実施例は一例としてHDLCプロトコルに従ったシ
リアル通信装置に適用した場合について説明したが、通
信プロトコルはHDLCに限定されず一連の通信データを複
数に分割して伝送する他の形式のプロトコルに従ったシ
リアル通信装置に対しても同様に適用することができ
る。
In addition, although the embodiment has been described by way of example as applied to a serial communication device conforming to the HDLC protocol, the communication protocol is not limited to HDLC, and a protocol of another format for transmitting a series of communication data by dividing it into a plurality of parts is transmitted. The same can be applied to the following serial communication device.

以上の説明では主として本発明者によってなされた発
明をその背景となった利用分野であるシリアル通信用の
DMAコントローラに適用したものについて説明したが、
この発明はそれに限定されず、DMAコントローラ一般に
利用することができる。
In the above description, the invention made by the present inventor is mainly used for serial communication, which is the field of application behind the invention.
I explained the one applied to the DMA controller,
The present invention is not limited to this, and can be used for a DMA controller in general.

[発明の効果] 本願において開示される発明のうち代表的なものによ
って得られる効果を簡単に説明すれば下記のとおりであ
る。
[Effects of the Invention] The effects obtained by the representative ones of the inventions disclosed in the present application will be briefly described as follows.

すなわち、フレーム単位でデータ伝送を行なうシリア
ル通信装置を備えたマイクロコンピュータシステムにお
いて、データを送信する際のオーバヘッドを小さくし
て、通信効率を向上させるとともに、マイクロプロセッ
サの負担を軽減してシステムのスループットを向上させ
ることができる。
That is, in a microcomputer system equipped with a serial communication device that performs data transmission in frame units, the overhead at the time of data transmission is reduced to improve communication efficiency and reduce the burden on the microprocessor to reduce system throughput. Can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は、本発明に係るシリアル通信装置を構成するDM
Aコントローラの一実施例を示すブロック図、 第2図はそのフレーム転送手順の一例を示すフローチャ
ート、 第3図は、通信制御装置およびDMAコントローラからな
るシリアル通信装置を備えたマイクロコンピュータシス
テムの構成例を示すブロック図である。 1……マイクロROM、2……アドレス発生部、3……制
御部、4……カウンタ回路、11……アドレスバス、12…
…データバス、CPU……マイクロプロセッサ、SIO……通
信制御装置、DMAC……転送制御装置(DMAコントロー
ラ)。
FIG. 1 is a DM constituting a serial communication device according to the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment of an A controller, FIG. 2 is a flow chart showing an example of the frame transfer procedure, and FIG. 3 is a structural example of a microcomputer system including a serial communication device including a communication control device and a DMA controller. It is a block diagram showing. 1 ... Micro ROM, 2 ... Address generation unit, 3 ... Control unit, 4 ... Counter circuit, 11 ... Address bus, 12 ...
… Data bus, CPU …… Microprocessor, SIO …… Communication controller, DMAC …… Transfer controller (DMA controller).

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】マイクロコンピュータと、該マイクロコン
ピュータにバスを介して接続されたメモリと、受信した
データを貯えるバッファを有しフレーム単位でデータ伝
送を行なうシリアル通信装置と、上記バスを介して直接
上記メモリと上記シリアル通信装置との間でデータ転送
を行わせる転送制御装置とを備えたマイクロコンピュー
タシステムにおいて、上記転送制御装置内に、上記シリ
アル通信装置から供給されるフレーム終了信号を計数す
るカウンタが設けられ、該カウンタの計数値に基づいて
その計数値が「0」になるまで上記マイクロコンピュー
タに対する割込み信号が形成されるとともに、上記カウ
ンタの計数値は上記マイクロコンピュータにおける一つ
のフレームに対する処理が終了したことを受けてカウン
トダウンされるように構成されてなることを特徴とする
シリアル通信機能を備えたマイクロコンピュータシステ
ム。
1. A serial communication device which has a microcomputer, a memory connected to the microcomputer via a bus, a buffer for storing received data, and which transmits data in frame units, and directly through the bus. In a microcomputer system including a transfer control device for performing data transfer between the memory and the serial communication device, a counter for counting a frame end signal supplied from the serial communication device in the transfer control device. Is provided and an interrupt signal for the microcomputer is formed based on the count value of the counter until the count value becomes "0", and the count value of the counter is processed by one frame in the microcomputer. I will count down when it is over A microcomputer system comprising a serial communication function, characterized by comprising configured.
【請求項2】上記割込み信号は、上記転送制御装置に対
するダイレクト転送要求信号よりも優先度の低い信号と
してマイクロコンピュータに供給されるようにされてな
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のシリア
ル通信機能を備えたマイクロコンピュータシステム。
2. The interrupt signal is supplied to the microcomputer as a signal having a lower priority than a direct transfer request signal to the transfer control device, and the interrupt signal is supplied to the microcomputer. A microcomputer system having the serial communication function described.
JP61308449A 1986-12-26 1986-12-26 Microcomputer system with serial communication function Expired - Fee Related JPH084278B2 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61308449A JPH084278B2 (en) 1986-12-26 1986-12-26 Microcomputer system with serial communication function
KR1019870013222A KR960003649B1 (en) 1986-12-26 1987-11-24 Microcomputer system for communication
US07/501,418 US5142628A (en) 1986-12-26 1990-03-28 Microcomputer system for communication
US07/856,555 US5305441A (en) 1986-12-26 1992-03-24 Data communication system prioritizing data transfer over microcomputer data interrupt processing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61308449A JPH084278B2 (en) 1986-12-26 1986-12-26 Microcomputer system with serial communication function

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63164654A JPS63164654A (en) 1988-07-08
JPH084278B2 true JPH084278B2 (en) 1996-01-17

Family

ID=17981156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61308449A Expired - Fee Related JPH084278B2 (en) 1986-12-26 1986-12-26 Microcomputer system with serial communication function

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH084278B2 (en)
KR (1) KR960003649B1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112835826A (en) * 2021-03-04 2021-05-25 深圳市广和通无线股份有限公司 Communication method, device, equipment and readable storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63164654A (en) 1988-07-08
KR960003649B1 (en) 1996-03-21
KR880008169A (en) 1988-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3340738B2 (en) Method and apparatus for a parallel packet bus
US6061687A (en) Linked lists of transfer descriptors scheduled at intervals
JP2745521B2 (en) Frame transmission method
JP2559394B2 (en) Communication control device
KR20000053380A (en) A port manager controller for connecting various function modules
US5305441A (en) Data communication system prioritizing data transfer over microcomputer data interrupt processing
US6279052B1 (en) Dynamic sizing of FIFOs and packets in high speed serial bus applications
EP0772831B1 (en) Bidirectional parallel signal interface
US5228129A (en) Synchronous communication interface for reducing the effect of data processor latency
US20040230717A1 (en) Processing device
JPS6359042A (en) Communication interface equipment
JPH084278B2 (en) Microcomputer system with serial communication function
JP2624989B2 (en) Data transfer control device
JP2560476B2 (en) Communication control device
JP3240863B2 (en) Arbitration circuit
JP4097377B2 (en) Microcomputer
JPH09269936A (en) Remote reading processing method and device therefor
JPS6298444A (en) Data communication system
JPH03139751A (en) Dma controller for communication with priority decision function
JPH02189049A (en) Line controller
JPH02181248A (en) Direct memory access system
JPH01255061A (en) Dma controller
JP2842639B2 (en) Data transfer method
JP2003114865A (en) Data transfer control circuit and data processing device
JPH09259071A (en) Communication controller

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees