JP2624989B2 - Data transfer control device - Google Patents

Data transfer control device

Info

Publication number
JP2624989B2
JP2624989B2 JP63037171A JP3717188A JP2624989B2 JP 2624989 B2 JP2624989 B2 JP 2624989B2 JP 63037171 A JP63037171 A JP 63037171A JP 3717188 A JP3717188 A JP 3717188A JP 2624989 B2 JP2624989 B2 JP 2624989B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data transfer
channel
register
data
bus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63037171A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH01211155A (en
Inventor
健二 飯村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63037171A priority Critical patent/JP2624989B2/en
Priority to KR1019890000835A priority patent/KR970005743B1/en
Publication of JPH01211155A publication Critical patent/JPH01211155A/en
Priority to US07/884,627 priority patent/US5179663A/en
Priority to KR1019940000299A priority patent/KR970005744B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2624989B2 publication Critical patent/JP2624989B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/28Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using burst mode transfer, e.g. direct memory access DMA, cycle steal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Bus Control (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はデータ転送制御装置さらには複数チャネルを
持つダイレクト・メモリ・アクセス・コントローラにお
ける複数チャネルに亘る連続データ転送制御に関し、例
えば、通信プロトコルに従ってデータ伝送制御を行う通
信制御LSIに適用して有効な技術に関するものである。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data transfer control device and, more particularly, to continuous data transfer control over a plurality of channels in a direct memory access controller having a plurality of channels. The present invention relates to a technology that is effective when applied to a communication control LSI that performs data transmission control.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

データ転送制御におけるプロセッサの負担を軽減する
ためのデータ転送制御装置としてダイレクト・メモリ・
アクセス・コントローラが従来から用いられており、こ
のコントローラはバスの使用権をプロセッサから獲得す
ることによってメモリや各種入出力回路との間における
データ転送制御をプロセッサに代わって行う。
Direct memory as a data transfer control device to reduce the load on the processor in data transfer control
2. Description of the Related Art An access controller has been conventionally used, and this controller performs data transfer control between a memory and various input / output circuits on behalf of a processor by acquiring a right to use a bus from the processor.

ダイレクト・メモリ・アクセス・コントローラによる
転送方式は一般的に、1語のデータ転送毎にバス使用権
を要求し動作終了後に当該使用権をプロセッサに返すサ
イクルスチール方式と、一度バス使用権を獲得すると連
続的に複数語データ転送を行いその間プロセッサが待ち
状態などを採るバースト方式に大別される。このバース
ト方式において、ダイレクト・メモリ・アクセス・コン
トローラによるバスの占有期間が無制限に長くなるとプ
ロセッサの動作効率低下を招く虞があるため、連続転送
語数を制限することが望ましい。
The transfer method by the direct memory access controller generally requires a bus use right for each data transfer of one word, and returns the use right to the processor after the operation is completed. It is roughly classified into a burst method in which a plurality of words of data are continuously transferred, during which the processor takes a wait state. In this burst system, if the occupation period of the bus by the direct memory access controller is unlimitedly increased, the operation efficiency of the processor may be reduced. Therefore, it is desirable to limit the number of continuous transfer words.

ところで、一般的なシステムでは複数の周辺装置が使
われるため、ダイレクト・メモリ・アクセス・コントロ
ーラは複数のチャネルを備え、個々のチャネル毎に転送
先アドレスや転送語数を設定してデータ転送制御を行い
得るようになっているが、従来個々のチャネルにおける
データ転送制御には相互に関連性を持たせるような手段
は講じられていない。例えば、特定の周辺装置に割り付
けられたチャネルを介してデータ転送制御が行われてい
るとき、その他のチャネルに対してデータ転送要求がな
されていても、先にデータ転送を行っているチャネルの
動作が終了されると一旦バス使用権が放棄され、その後
で新たにバス権獲得のためのハンドシェークインタフェ
ースが行われる。
By the way, since a general system uses a plurality of peripheral devices, the direct memory access controller has a plurality of channels and performs data transfer control by setting a transfer destination address and a transfer word number for each channel. However, in the related art, no means has been taken for data transfer control in each channel so as to have relevance to each other. For example, when data transfer control is performed via a channel allocated to a specific peripheral device, even if a data transfer request is made to another channel, the operation of the channel that is performing data transfer first Is completed, the right to use the bus is once abandoned, and then a new handshake interface for acquiring the bus right is performed.

尚、複数チャネルを持つダイレクト・メモリ・アクセ
ス・コントローラについて記載された文献の例としては
昭和60年9月株式会社日立製作所発行の「日立マイクロ
コンピュータデータブック8/16ビットマイクロコンピュ
ータ周辺LSI」P389〜P442がある。
Examples of the literature describing a direct memory access controller having a plurality of channels include “Hitachi Microcomputer Data Book 8 / 16-bit Microcomputer Peripheral LSI”, page 389, issued by Hitachi, Ltd. in September 1985. There is P442.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be solved by the invention]

しかしながら、複数チャネルを備えたダイレクト・メ
モリ・アクセス・コントローラにおいて、個々のチャネ
ルにおけるデータ転送制御に相互に関連性を持たせるよ
うな手段が講じられておらず、各チャネルに対するバス
権獲得制御が完全独立であると、データ転送制御を別チ
ャネルに移す度にバス権を一旦放棄して新たにバス権を
獲得するための動作が必要になり、これによってデータ
転送効率の低下さらにはシステムのスループット低下を
招くという問題があった。
However, in a direct memory access controller having a plurality of channels, no means is provided for associating the data transfer control in each channel with each other, and the bus right acquisition control for each channel is completely performed. Independence means that every time data transfer control is transferred to another channel, an operation to relinquish the bus right and acquire a new bus right is required, thereby lowering the data transfer efficiency and lowering the system throughput. There was a problem of inviting.

特に、本発明者の検討によれば、複数のチャネルにま
たがって関連あるデータを転送しなければならないよう
なシステム、例えば通信制御用コントローラを含むよう
なシステムでは、回線制御部を介するデータの送受信制
御に必要な制御情報やダイレクト・メモリ・アクセス・
コントローラによるデータ転送制御に必要なアドレス情
報などをメインメモリから読み込むことが必要とされ、
さらには受信内容に応じて送信処理を行うことも必要と
されるため、各種制御情報や送信データをメインメモリ
から通信制御用コントローラに転送したり、受信データ
をメインメモリに転送したりする動作相互間で関連を有
する場合が頻繁に生じ、このようなときに複数のチャネ
ルにまたがって連続的にデータ転送を行うことができな
いと、システムのスループットは著しく低下してしまう
ことが明らかにされた。
In particular, according to the study of the present inventor, in a system in which related data must be transferred over a plurality of channels, for example, a system including a controller for communication control, data transmission / reception via a line control unit is performed. Control information and direct memory access required for control
It is necessary to read address information and the like necessary for data transfer control by the controller from the main memory,
In addition, since it is necessary to perform transmission processing according to the received content, various operations such as transferring various control information and transmission data from the main memory to the communication control controller and transferring received data to the main memory are performed. It has been found that there are frequent cases of association between the systems, and in such a case, if data cannot be transferred continuously over a plurality of channels, the throughput of the system will be significantly reduced.

本発明の目的は、複数のチャネルにまたがって連続的
にデータ転送を行うことができ、データ転送効率の向上
を達成することができるデータ転送制御装置を提供する
ことにある。
An object of the present invention is to provide a data transfer control device capable of continuously performing data transfer over a plurality of channels and achieving improvement in data transfer efficiency.

本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴
は、本明細書の記述及び添付図面から明らかになるであ
ろう。
The above and other objects and novel features of the present invention will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

本願において開示される発明のうち代表的なものの概
要を簡単に説明すれば下記の通りである。
The outline of a representative invention among the inventions disclosed in the present application will be briefly described as follows.

すなわち、複数のデータ転送チャネルを備え、個々の
チャネルにおけるデータ転送語数を規定するためのバー
スト数レジスタと、複数チャネルに亘る連続データ転送
語数を規定するための全バースト数レジスタと、チャネ
ルのデータ転送可能な状態を受けてバス権獲得のための
制御を行い、個々のチャネルにおける連続データ転送語
数をバースト数レジスタの設定値に基づいて夫々制御す
ると共に、バス権獲得後における連続データ転送語数が
全バースト数レジスタの設定値に到達するまでデータ転
送可能な状態にある他のチャネルのためにバス権を維持
する制御手段とを含んで成るものである。このとき、上
記バースト数レジスタ又は全バースト数レジスタは書き
換え可能に構成することができる。
That is, a plurality of data transfer channels are provided, a burst number register for defining the number of data transfer words in each channel, a total burst number register for defining the number of continuous data transfer words over a plurality of channels, and a data transfer channel. In response to the possible state, control for acquiring the bus right is performed, and the number of continuous data transfer words in each channel is individually controlled based on the set value of the burst number register. And control means for maintaining the bus right for another channel in a state in which data transfer is possible until the set value of the burst number register is reached. At this time, the burst number register or the total burst number register can be configured to be rewritable.

また、回線制御部及びセントラル・プロセッシング・
ユニットを備えた通信制御用LSIにデータ転送制御装置
を含めるとき、当該データ転送制御装置を上記回線制御
部に専用のデータ転送バスで結合することができる。
In addition, the line control unit and central processing
When the data transfer control device is included in the communication control LSI including the unit, the data transfer control device can be connected to the line control unit by a dedicated data transfer bus.

〔作 用〕(Operation)

上記した手段によれば、制御手段は、チャネルにおけ
るデータ転送可能な状態に呼応してバス権を獲得し、個
々のチャネルにおける最大連続データ転送語数を対応す
るバースト数レジスタの設定値に従って制御すると共
に、複数のチャネルにおけるデータ転送可能な状態を受
けるときにはバス権獲得後における連続データ転送語数
が最大限全バースト数レジスタの設定値に到達するまで
バス権を維持するように複数チャネルにまたがる一連の
データ転送語数を統括的に監視してバス権の放棄を制御
することにより、複数のチャネルにまたがった連続的な
データ転送を可能としてデータ転送効率の向上を達成す
るものである。
According to the above means, the control means acquires the bus right in response to the state in which data can be transferred in the channel, and controls the maximum number of continuous data transfer words in each channel according to the set value of the corresponding burst number register. When receiving a state in which data transfer is possible in a plurality of channels, a series of data spanning a plurality of channels so as to maintain the bus right until the number of continuous data transfer words after acquiring the bus right reaches the maximum value set in the total burst number register. By controlling the number of words to be transferred and controlling the relinquishment of the bus right, continuous data transfer over a plurality of channels is enabled, thereby improving the data transfer efficiency.

特に、書き換え可能なバースト数レジスタや全バース
ト数レジスタを採用することにより、複数のチャネルに
またがった連続的なデータ転送制御に自由度が出る。
In particular, by employing a rewritable burst number register or a total burst number register, the degree of freedom in continuous data transfer control over a plurality of channels is increased.

通信制御LSIに含まれるデータ転送制御装置が上記回
線制御部に専用のデータ転送バスで結合されると、デー
タ転送制御装置のアクセス制御によって回線制御部と当
該LSIの外部との間でデータ転送が行われるとき、通信
制御用LSI内部の共通内部バスは当該データ転送に占有
されず、斯るデータ転送中に、内蔵セントラル・プロセ
ッシング・ユニットは通信プロトコル処理などの必要に
応じて共通内部バスを利用することができるようにな
り、これによって、通信制御LSIの性質上送受信などの
ためのデータ転送頻度が極めて高くなってもこの状態が
内蔵セントラル・プロセッシング・ユニットの動作効率
を著しく低下させることを防止する。
When the data transfer control device included in the communication control LSI is connected to the line control unit by a dedicated data transfer bus, data transfer between the line control unit and the outside of the LSI is controlled by access control of the data transfer control device. When performed, the common internal bus inside the communication control LSI is not occupied by the data transfer, and during such data transfer, the built-in central processing unit uses the common internal bus as necessary for communication protocol processing etc. This makes it possible to prevent this condition from significantly reducing the operating efficiency of the built-in central processing unit even if the frequency of data transfer for transmission / reception becomes extremely high due to the nature of the communication control LSI. I do.

〔実 施 例〕〔Example〕

第1図は本発明に係るデータ転送制御装置の一実施例
であるダイレクト・メモリ・アクセス・コントローラを
含むシステムブロック図である。同図に示されるダイレ
クト・メモリ・アクセス・コントローラ(単にDMACとも
記す)1は、特に制限されないが、公知の半導体集積回
路製造技術によってシリコン基板のような1つの半導体
基板に形成された通信制御LSI2に内蔵される。
FIG. 1 is a system block diagram including a direct memory access controller which is one embodiment of a data transfer control device according to the present invention. A direct memory access controller (also simply referred to as DMAC) 1 shown in FIG. 1 is not particularly limited, but a communication control LSI 2 formed on one semiconductor substrate such as a silicon substrate by a known semiconductor integrated circuit manufacturing technique. Built in.

第1図に示される通信制御LSI2は、特に制限されない
が、送受信データや各種パラメータなどを格納するメイ
ンメモリ3やシステム全体の制御を司るホストプロセッ
サ4などと共にシステムバス12に結合されて所定の通信
機能モジュールを構成し、相手局を構成するその他の通
信機能モジュールとの間でデータ通信を行う場合にデー
タ伝送制御手段やその他の制御を支援する。
Although not particularly limited, the communication control LSI 2 shown in FIG. 1 is coupled to a system bus 12 together with a main memory 3 for storing transmission / reception data and various parameters, a host processor 4 for controlling the entire system, and the like. A function module is configured to support data transmission control means and other controls when performing data communication with another communication function module forming a partner station.

ここで先ず通信制御LSI2を全体的に説明する。 Here, the communication control LSI 2 will first be described overall.

この通信制御LSI2は、送信回線TL及び受信回線RLを介
して相手局とシリアルインタフェースを行う回線制御部
6、ホストプロセッサ4やメインメモリ3などとインタ
フェースされるホストインタフェース7、ホストインタ
フェース7を介さずに直接メインメモリ3などとの間で
データ転送を行うためのDMAC1、回線制御部6を介する
データ伝送制御のために必要とされるシステム定数など
の各種制御用データやDMAC1によるデータ転送制御に必
要な各種制御情報などを書き換え可能に格納するRAM
(ランダム・アクセス・メモリ)8、及び通信制御LSI2
全体の制御を司るCPU(セントラル・プロセッシング・
ユニット)9、及び回線制御部6におけるデータ伝送制
御手順を規定するための通信プロトコル処理プログラム
やその他通信制御LSI全体を制御するためのプログラム
などが組み込まれたROM(リード・オンリ・メモリ)10
が、夫々共通内部バス5に結合されて構成される。
The communication control LSI 2 includes a line controller 6 for performing a serial interface with a partner station via a transmission line TL and a reception line RL, a host interface 7 for interfacing with a host processor 4, a main memory 3, and the like, without using a host interface 7. DMAC1 for performing data transfer directly to the main memory 3 etc., various control data such as system constants required for data transmission control via the line control unit 6, and data transfer control by the DMAC1 RAM for rewritably storing various control information
(Random access memory) 8 and communication control LSI 2
CPU (Central Processing
Unit) 9 and a ROM (read only memory) 10 in which a communication protocol processing program for defining a data transmission control procedure in the line control unit 6 and other programs for controlling the entire communication control LSI are incorporated.
Are connected to the common internal bus 5 respectively.

上記回線制御部6は、特に制限されないが、受信回線
RLから受信した直列データに対してビット同期及びキャ
ラクタ同期を採り、これを直列・並列変換し、伝送誤り
を検出するための所定の演算を行うと共に、受信データ
もしくは受信フレームの種類に応じてCPU9に所定の割込
み処理を指示する。また、データの送出に際しては、送
出すべきデータもしくはフレームを並列・直列変換し、
ビット同期及びキャラクタ同期を採りながら、伝送誤り
検出用の符号などを付加してデータを送信回線TLから送
出する。
The line control unit 6 is not particularly limited,
Bit synchronization and character synchronization are applied to the serial data received from the RL, the serial / parallel conversion of the data is performed, a predetermined operation for detecting a transmission error is performed, and a CPU 9 is executed in accordance with the type of the received data or the received frame. Is instructed to perform predetermined interrupt processing. When sending data, the data or frame to be sent is converted from parallel to serial,
The data is transmitted from the transmission line TL while adding a code for detecting a transmission error and the like while employing bit synchronization and character synchronization.

上記ホストインタフェース7は、ホストプロセッサ4
が通信制御LSI2にコマンドを発行したり、通信制御LSI2
の内部状態に対応するステータスを読み取ったりすると
きに利用される。
The host interface 7 includes a host processor 4
Issues commands to the communication control LSI2,
Used to read the status corresponding to the internal state of the.

上記DMAC1は、回線制御部6で処理された受信データ
もしくは受信フレームの所定フィールドをメインメモリ
3へ格納するためのデータ転送制御を行うと共に、メイ
ンメモリ3に格納されているデータを送信するために回
線制御部6に転送する制御を行い、さらには、通信プロ
トコル処理に必要な各種パラメータやテーブル構成用デ
ータ及びDMAC1によるデータ転送制御用情報をメインメ
モリ3とRAM8との間で転送する制御を行う。
The DMAC 1 performs data transfer control for storing received data or a predetermined field of a received frame processed by the line control unit 6 in the main memory 3, and transmits the data stored in the main memory 3. It controls the transfer to the line controller 6, and further controls the transfer of various parameters necessary for communication protocol processing, data for table configuration, and information for data transfer control by the DMAC 1 between the main memory 3 and the RAM 8. .

特に制限されないが、回線制御部6とメインメモリ3
との間で行われるDMAC1の制御に基づくデータ転送に
は、DMAC1と回線制御部6とを結合するDMA転送専用バス
11が用いられる。これにより、DMAC1のアクセス制御に
よって回線制御部6とメインメモリ3との間でのデータ
転送が行われるとき、共通内部バス5は当該DMA転送に
占有されず、斯るDMA転送中に、CPU9は通信プロトコル
処理の必要に応じて共通内部バス5を利用することがで
きる。
Although not particularly limited, the line control unit 6 and the main memory 3
A data transfer based on the control of the DMAC1 performed between the DMAC1 and the DMAC1 and the line control unit 6
11 is used. Thereby, when data transfer between the line control unit 6 and the main memory 3 is performed by the access control of the DMAC 1, the common internal bus 5 is not occupied by the DMA transfer, and during the DMA transfer, the CPU 9 The common internal bus 5 can be used as needed for communication protocol processing.

上記回線制御部6とDMA転送専用バス11との間には、
特に制限されないが、ファースト・イン・ファースト・
アウト形式の図示しないデータバッファが設けられてい
て、上記DMAC1の制御によるデータ転送速度と回線制御
部6によるデータの送受信速度との相違を吸収もしくは
緩衝するようになっている。
Between the line controller 6 and the DMA transfer bus 11,
Although not particularly limited, first-in-first-
An out-format data buffer (not shown) is provided to absorb or buffer the difference between the data transfer speed under the control of the DMAC 1 and the data transmission / reception speed by the line control unit 6.

斯る通信制御LSI2において、例えばHDLC(ハイレベル
・データ・リンク・コントロール)系列の制御手段が採
用されている場合、上記回線制御部6は、これに供給さ
れるデータもしくはフレームを解読して、それに含まれ
るアドレスや制御フィールドに含まれる情報の処理を進
めると共に、フレームを構成する情報、即ち受信フレー
ムの情報又はDMAC1を経由してメインメモリ3から転送
される送信すべき情報を、上記ファースト・イン・ファ
ースト・アウト形式の図示しないデータバッファに蓄え
る。
In the case where such a communication control LSI 2 employs, for example, HDLC (High Level Data Link Control) sequence control means, the line control unit 6 decodes data or frames supplied thereto, While processing of the information contained in the address and the control field contained therein is advanced, the information constituting the frame, that is, the information of the received frame or the information to be transmitted transferred from the main memory 3 via the DMAC 1 is transmitted to the first The data is stored in an in-first-out type data buffer (not shown).

このとき、回線制御部6は、アドレスや制御フィール
ドに含まれる情報などに従ってCPU9に各種割込みを与え
る。CPU9はそのときの割込みの種類に応じたベクタを発
生して制御手順を分岐させる。例えば、情報フレームの
受信である場合には、フレームチェックシーケンスと誤
り検出のための演算結果とが照合され、正常な場合には
DMAC1が起動されて、図示しないデータバッファに蓄え
られた受信データの情報フィールドがDMAC1を経由して
メインメモリ3に転送される。また、情報フレームの送
信である場合には、DMAC1を経由して図示しないデータ
バッファに取り込まれている情報フィールドに、アドレ
スフィールド、制御フィールド、フレーム開始フラグ、
フレームチェックシーケンス及びフレーム終了フラグが
付加されてフレームが作成され、これが回線制御部6か
ら送出される。
At this time, the line control unit 6 gives various interrupts to the CPU 9 according to the address and the information included in the control field. The CPU 9 generates a vector corresponding to the type of the interrupt at that time and branches the control procedure. For example, when the information frame is received, the frame check sequence is compared with the calculation result for error detection.
The DMAC1 is activated, and the information field of the received data stored in the data buffer (not shown) is transferred to the main memory 3 via the DMAC1. In the case of transmission of an information frame, an information field taken into a data buffer (not shown) via the DMAC 1 includes an address field, a control field, a frame start flag,
A frame is created by adding a frame check sequence and a frame end flag, and this frame is transmitted from the line control unit 6.

次にDMAC1の詳細を説明する。 Next, the details of the DMAC 1 will be described.

本実施例のDMAC1は、回線制御部6で受信したデータ
をメインメモリ3に転送するための第0チャネルCH0
送信データをメインメモリ3から回線制御部6に転送す
るための第1チャネルCH1、メインメモリ3とRAM8相互
間におけるデータ転送のための第2チャネルCH2を備え
る。
The DMAC 1 according to the present embodiment includes a zeroth channel CH 0 for transferring data received by the line control unit 6 to the main memory 3,
A first channel CH 1 for transferring transmission data from the main memory 3 to the line control unit 6 and a second channel CH 2 for transferring data between the main memory 3 and the RAM 8 are provided.

第0チャネルCH0に対応するデータ転送制御レジスタ
としては、当該チャネルにおけるデータ転送の可否をイ
ネーブルビットやディスイネーブルビットによって示す
ステータレジスタSR0、データ転送バイト数が設定され
るバイトカウントレジスタBC0、転送先先頭アドレスが
格納されるアドレスレジスタAR0、バーストモードによ
る第0チャネルでの連続データ転送バイト数が設定され
るバースト数レジスタBR0が設けられている。同様に第
1チャネルCH1に対応するデータ転送制御レジスタは、
当該チャネルにおけるデータ転送の可否をイネーブルビ
ットやディスイネーブルビットによって示すステータレ
ジスタSR1、データ転送バイト数が設定されるバイトカ
ウントレジスタBC1、転送元先頭アドレスが格納される
アドレスレジスタAR1、バーストモードによる第1チャ
ネルCH1での連続データ転送バイト数が設定されるバー
スト数レジスタBR1とされ、さらに、第2チャネルCH2
対応するデータ転送制御レジスタは、データ転送方向を
示すモードレジスタMR2、当該チャネルにおけるデータ
転送の可否をイネーブルビットやディスイネーブルビッ
トによって示すステータスレジスタSR2、データ転送バ
イト数が設定されるバイトカウントレジスタBC2、転送
元先頭アドレス及び転送先先頭アドレスが格納されるア
ドレスレジスタAR2、バーストモードによる第2チャネ
ルCH2での連続データ転送バイト数が設定されるバース
ト数レジスタBR2とされる。
As a data transfer control register corresponding to the 0th channel CH 0 , a status register SR 0 indicating whether data transfer is possible in the channel by an enable bit or a disable bit, a byte count register BC 0 in which the number of data transfer bytes is set, There are provided an address register AR 0 in which the transfer destination start address is stored, and a burst number register BR 0 in which the number of continuous data transfer bytes in the 0th channel in the burst mode is set. Similarly the data transfer control registers corresponding to the first channel CH 1 is
A status register SR 1 indicating whether data transfer is possible or not in the channel by an enable bit or a disable bit, a byte count register BC 1 for setting the number of data transfer bytes, an address register AR 1 for storing a transfer source head address, a burst mode. continuous data transfer byte count in the first channel CH 1 is the burst number register BR 1 is set according to, further, the data transfer control registers corresponding to the second channel CH 2, the mode register MR 2 indicating the data transfer direction A status register SR 2 indicating whether data transfer is possible in the channel by an enable bit or a disable bit, a byte count register BC 2 in which the number of data transfer bytes is set, and an address where a transfer source start address and a transfer destination start address are stored. register AR 2, Ba Continuous data transfer byte count in the second channel CH 2 by strike mode is a burst number register BR 2 is set.

上記各チャネルCH0〜CH2に対応して設けられた各種デ
ータ転送制御用レジスタに対するデータの設定は、回線
制御部6からの割込みやホストプロセッサ4から与えら
れるコマンドに基づいて上記CPU9が行う。
The CPU 9 sets data in the various data transfer control registers provided corresponding to the channels CH 0 to CH 2 based on an interrupt from the line control unit 6 or a command given from the host processor 4.

上記ステータスレジスタSR0,SR1,SR2にイネーブルビ
ットが設定されると、これに応ずるチャネルCH0,CH1,CH
2に対応されるチャネルリクエスト信号CREQ0,CREQ1,CRE
Q2がアサートされる。
When the enable bits are set in the status registers SR 0 , SR 1 , SR 2 , the corresponding channels CH 0 , CH 1 , CH
Channel request signals CREQ 0 , CREQ 1 , CRE corresponding to 2
Q 2 is asserted.

各チャネルCH0,CH1,CH2に対応されるバイトカウント
レジスタBC0,BC1,BC2は対応チャネルにおける1バイト
のデータ転送動作毎にその設定値が図示しないディクリ
メンタによって減算される。バイカウントレジスタBC0,
BC1,BC2がディクリメントされてクリア状態に戻された
ときは対応するステータスレジスタSR0,SR1,SR2のイネ
ーブルビットがリセットされ、これに呼応して対応する
チャネルリクエスト信号CREQ0,CREQ1,CREQ2がネゲート
される。
The set values of the byte count registers BC 0 , BC 1 , and BC 2 corresponding to the respective channels CH 0 , CH 1 , and CH 2 are decremented by a decrementer (not shown) each time a 1-byte data transfer operation is performed on the corresponding channel. Bicount register BC 0 ,
When BC 1 and BC 2 are decremented and returned to the clear state, the enable bits of the corresponding status registers SR 0 , SR 1 and SR 2 are reset, and the corresponding channel request signal CREQ 0 , CREQ 1 and CREQ 2 are negated.

バースト数レジスタBR0,BR1,BR2の設定値は図示しな
いバースト数コンペアレジスタの値と比較される。この
バースト数コンペアレジスタはこれに対応するチャネル
におけるデータ転送動作の開始によってクリアされ、1
バイトのデータ転送毎にその値がインクリメントされ
る。この図示しないバースト数コンペアレジスタの値が
対応するバースト数レジスタの値に一致すると、対応す
るバイトカウンタレジスタがクリア状態に到達しておら
ずに対応するチャネルリクエスト信号CREQ0,CREQ1,CREQ
2がアサート状態を保持している場合、当該チャネルリ
クエスト信号は一旦ネゲートされた後に再びアサートさ
れる。
The set values of the burst number registers BR 0 , BR 1 , BR 2 are compared with the value of a burst number compare register (not shown). This burst number compare register is cleared by the start of the data transfer operation in the corresponding channel, and is cleared by one.
The value is incremented each time byte data is transferred. When the value of the burst number compare register (not shown) matches the value of the corresponding burst number register, the corresponding byte counter register has not reached the clear state and the corresponding channel request signal CREQ 0 , CREQ 1 , CREQ
When 2 holds the asserted state, the channel request signal is once negated and then reasserted.

アドレスレジスタAR0,AR1,AR2は、対応チャネルにお
ける1バイトのデータ転送動作毎にその設定値が図示し
ないインクリメンタによって加算されてネクストアドレ
スを保有していく。
The address registers AR 0 , AR 1 , and AR 2 hold the next address by adding the set value by an incrementer (not shown) for each one-byte data transfer operation in the corresponding channel.

チャネルリクエスト信号CREQ0,CREQ1,CREQ2は夫々転
送制御部ACONTに供給される。この転送制御部ACONTは、
チャネルリクエスト信号CREQ0,CREQ1,CREQ2の何れか1
つがアサートされるとこれに呼応してバスリクエスト信
号BREQをアサートして、ホストプロセッサ4にバス権開
放を要求する。ホストプロセッサ4は実行中のメモリサ
イクルを終了した後にバスアクナリッジ信号BACKをアサ
ートしてバス権を放棄する。これによってバス権を獲得
した転送制御部ACONTは、夫々のチャネルに対応するチ
ャネルリアクノリッジ信号の何れか1つをアサートして
所定のチャネルにデータ転送動作の開始を指示する。こ
のとき複数のチャネルリクエスト信号がアサートされて
いるときには、特に制限されないが、そのアサートタイ
ミングの早遅に従って優先制御を行い、優先度の高いチ
ャネルに対してチャネルアクノリッジ信号をアサートす
る。
The channel request signals CREQ 0 , CREQ 1 , CREQ 2 are each supplied to the transfer control unit ACONT. This transfer control unit ACONT
Any one of channel request signals CREQ 0 , CREQ 1 , CREQ 2
When one of them is asserted, the bus request signal BREQ is asserted in response to this request to request the host processor 4 to release the bus right. After completing the current memory cycle, the host processor 4 asserts the bus acknowledge signal BACK to relinquish the bus right. As a result, the transfer control unit ACONT that has acquired the bus right asserts one of the channel acknowledge signals corresponding to each channel and instructs a predetermined channel to start a data transfer operation. At this time, when a plurality of channel request signals are asserted, priority control is performed according to early or late timing of the assertion, and a channel acknowledge signal is asserted for a channel with a higher priority.

転送制御部ACONTは一旦獲得したバス権を維持しなが
ら複数チャネルに亘る連続データ転送を可能とする。即
ち、複数チャネルに亘る連続データ転送バイト数を規定
するための全バースト数レジスタTBRを備える。この全
バースト数レジスタTBRにはCPU9によって全バースト数
が初期設定される。この設定値は図示しない全バースト
数コンペアレジスタの値と比較される。全バースト数コ
ンペアレジスタは、転送制御部ACONTがバス権を獲得し
て何れかのチャネルにデータ転送動作を開始させること
に呼応してクリアされ、その後1バイトのデータ転送毎
にインクリメントされる。転送制御部ACONTは、バス権
を獲得した後に全てのチャネルリクエスト信号CREQ0,CR
EQ1,CREQ2がネゲート状態にされる場合、及び図示しな
い全バースト数コンペアレジスタの値が上記全バースト
数レジスタTBRに一致する場合にだけ当該バス権を放棄
する。
The transfer control unit ACONT enables continuous data transfer over a plurality of channels while maintaining the bus right once obtained. That is, a total burst number register TBR for specifying the number of continuous data transfer bytes over a plurality of channels is provided. The CPU 9 initializes the total burst number register TBR with the total burst number. This set value is compared with the value of a not-shown total burst number compare register. The total burst number compare register is cleared in response to the transfer control unit ACONT acquiring the bus right and causing any of the channels to start a data transfer operation, and thereafter is incremented every time one byte of data is transferred. After acquiring the bus right, the transfer control unit ACONT transmits all the channel request signals CREQ 0 , CR
The bus right is abandoned only when EQ 1 and CREQ 2 are negated, and when the value of the total burst number register (not shown) matches the total burst number register TBR.

したがって、1つのチャネルリクエスト信号がアサー
トされている状態では、これに応ずるチャネルにおける
図示しないバースト数コンペアレジスタの値が対応する
バースト数レジスタの設定値に一致する場合、又は当該
チャネルに対応するバイトカウントレジスタが0にクリ
アされた場合にバス権を放棄する。複数のチャネルリク
エスト信号がアサートされた場合には、優先制御に基づ
いて最初にデータ転送動作が開始されたチャネルにおけ
る図示しないバースト数コンペアレジスタの値が対応す
るバースト数レジスタBR0,BR1,BR2の設定値に一致し、
又は当該チャネルに対応するバイトカウントレジスタBC
0,BC1,BC2が0にクリアされて、当該チャネルのチャネ
ルリクエスト信号がネゲートされても、バスリクエスト
信号BREQはその他のチャネルにおけるアサート状態のチ
ャネルリクエスト信号によってアサート状態が保持さ
れ、そのまま次のチャネルにおけるデータ転送動作に移
行される。そして最大限図示しない全バースト数コンペ
アレジスタの値が全バースト数レジスタTBRの設定値に
一致されるまで、複数チャネルに亘る一連のデータ転送
動作が1回のバス権獲得期間中に許容される。
Therefore, when one channel request signal is asserted, the value of the burst number compare register (not shown) in the corresponding channel matches the set value of the corresponding burst number register, or the byte count corresponding to the channel When the register is cleared to 0, the bus right is relinquished. When a plurality of channel request signals are asserted, the value of the burst number compare register (not shown) in the channel on which the data transfer operation is first started based on the priority control corresponds to the corresponding burst number register BR 0 , BR 1 , BR Matches the set value of 2 ,
Or the byte count register BC corresponding to the channel
0, is cleared to BC 1, BC 2 is 0, even if the channel request signal of the channel is negated, the asserted state is held by a channel request signal in the asserted state in the bus request signal BREQ other channel, as follows The operation is shifted to the data transfer operation in the channel of. Until the value of the total burst number compare register (not shown) matches the set value of the total burst number register TBR, a series of data transfer operations over a plurality of channels is permitted during one bus right acquisition period.

次に上記DMAC1による複数チャネルに亘る一連のデー
タ転送動作を説明する。
Next, a series of data transfer operations over a plurality of channels by the DMAC 1 will be described.

通信制御LSI2が受信回線RLからデータを受信する場合
には、当該受信データは回線制御部6でパラレルデータ
に変換されて内部の図示しないデータバッファに蓄えら
れると共に、CPU9にデータ受信を意味する割込みを発生
する。これによりCPU9はDMAC1の第0チャネルCH0を介す
るデータ転送制御のために必要な各種制御情報を設定す
る。即ち、バイトカウントレジスタBC0にデータ転送バ
イト数を設定すると共に、アドレスレジスタAR0にメイ
ンメモリ3における転送先先頭アドレスを格納し、更に
ステータスレジスタSR0にイネーブルビットを設定す
る。尚、第0チャネルCH0での連続データ転送バイト数
をバースト数レジスタBR0に設定する動作は、特に制限
されないが、システム起動時に行われ、その値は一定に
保たれている。
When the communication control LSI 2 receives data from the receiving line RL, the received data is converted into parallel data by the line control unit 6 and stored in an internal data buffer (not shown). Occurs. Thus CPU9 sets various control information necessary for data transfer control via the 0th channel CH 0 of DMAC1. That is, sets the number of data transfer bytes byte count register BC 0, and stores the destination start address in the main memory 3 in the address register AR 0, and sets the enable bit in the status register SR 0. The operation of setting the number of continuous data transfer byte in the 0th channel CH 0 to burst number register BR 0 is not particularly limited, is done at system startup, the value is kept constant.

通信制御LSI2の送信回線TLからデータ送信を行う場合
には、予めホストプロセッサ4は送信すべきデータをメ
インメモリ3に格納してからデータ送信を指示するコマ
ンドをCPU9に与えておく。CPU9はこのコマンドを実行す
るに当たって、DMAC1の第1チャネルCH1を介するデータ
転送制御のために必要な各種制御情報を設定する。即
ち、バイトカウントレジスタBC1にデータ転送バイト数
を設定すると共に、アドレスレジスタAR1にメインメモ
リ3における転送元先頭アドレスを格納し、更にステー
タスレジスタSR1にイネーブルビットを設定する。尚、
第1チャネルCH1での連続データ転送バイト数をバース
ト数レジスタBR1に設定する動作は、特に限定されない
が、システム起動時に行われ、その値は一定に保たれて
いる。
When performing data transmission from the transmission line TL of the communication control LSI 2, the host processor 4 stores data to be transmitted in the main memory 3 in advance, and then gives a command for instructing data transmission to the CPU 9. CPU9 is In executing this command, sets various control information necessary for data transfer control via the first channel CH 1 of DMAC1. That is, sets the number of data transfer bytes byte count register BC 1, and stores the transfer source head address in the main memory 3 to the address register AR 1, further sets the enable bit in the status register SR 1. still,
Operation for setting the number of consecutive data bytes transferred in the first channel CH 1 to the burst number register BR 1 is not particularly limited, is done at system startup, the value is kept constant.

回線制御部6を介するデータの送受信に必要な各種パ
ラメータもしくは制御情報などをRAM8とメインメモリ3
相互間で転送する場合には、ホストプロセッサ4は当該
データ転送に必要なコマンドをCPU9に与えておく。CPU9
はこのコマンドを実行するに当たって、DMAC1の第2チ
ャネルCH2を介するデータ転送制御のために必要な各種
制御情報を設定する。即ち、バイトカウントレジスタBC
2にデータ転送バイト数を、そしてモードレジスタMR2
データ転送方向を示すデータを設定すると共に、アドレ
スレジスタAR2に転送元先頭アドレス及び転送先先頭ア
ドレスを格納し、更にステータスレジスタSR2にイネー
ブルビットを設定する。尚、第2チャネルCH2での連続
データ転送バイト数をバースト数レジスタBR2に設定す
る動作は、特に制限されないが、システム起動時に行わ
れ、その値は一定に保たれている。
Various parameters or control information necessary for data transmission / reception via the line control unit 6 are stored in the RAM 8 and the main memory 3.
In the case of transferring data between them, the host processor 4 gives a command necessary for the data transfer to the CPU 9 in advance. CPU9
The order to execute this command, sets various control information necessary for data transfer control via a second channel CH 2 of DMAC1. That is, the byte count register BC
2 to the number of data transfer bytes and mode register MR 2 sets the data indicating the data transfer direction, and stores the transfer source head address and the transfer destination address in the address register AR 2, further enable the status register SR 2, Set a bit. The operation of setting the number of continuous data transfer byte in the second channel CH 2 to the burst number register BR 2 is not particularly limited, is done at system startup, the value is kept constant.

転送制御部ACONTに含まれる全バースト数レジスタTBR
には、特に限定されないが、システム起動時に8バイト
に呼応するデータが設定されている。
Total burst number register TBR included in transfer control unit ACONT
Although not particularly limited, data corresponding to 8 bytes is set when the system is started.

ここで、夫々のステータスレジスタSR0〜SR2に相前後
してイネーブルビットが設定されることにより3つのチ
ャネルCH0〜CH2にデータ転送動作が次々に指示される場
合を以下の動作説明の中心とする。
Here, the following description of the operation of the case where three channels CH 0 to CH 2 in the data transfer operation is instructed in turn by the status register SR 0 to SR after the other enable bit to 2 each are set Center.

例えば、上記イネーブルビットの設定動作はステータ
スレジスタSR0,SR1,SR2の順番で行われたとすると、こ
の順番に従ってチャネルリクエスト信号CREQ0,CREQ1,CR
EQ2がアサートされて転送制御部ACONTに与えられる。こ
れに応じて転送制御部ACONTは第2図の時刻t0にバスリ
クエスト信号BREQをアサートしてホストプロセッサ4に
バス権を要求する。この要求に対してホストプロセッサ
4が第2図の時刻t1にバスアクノリッジ信号BACKをアサ
ートしてバス権を放棄すると、転送制御部ACONTは、チ
ャネルリクエスト信号CREQ0,CREQ1,CREQ2のアサートタ
イミングの早遅に従った優先制御に基づき、そのとき最
初にアサートされたチャネルリクエスト信号CREQ0に応
ずるチャネルアクノリッジ信号CACK0をアサートし、こ
れによって回線制御部6で受信されたデータが第0チャ
ネルCH0を介して第2図の時刻t2にメインメモリ3へ転
送開始される。
For example, assuming that the setting operation of the enable bit is performed in the order of the status registers SR 0 , SR 1 , and SR 2 , the channel request signals CREQ 0 , CREQ 1 , CR
EQ 2 is asserted given to the transfer control unit ACONT with. Transfer control unit ACONT accordingly requests the bus to the host processor 4 asserts the bus request signal BREQ to the time t 0 of Figure 2. When the host processor 4 with respect to this request to relinquish the bus by asserting the bus acknowledge signal BACK in the time t 1 of FIG. 2, the transfer control unit ACONT the channel request signal CREQ 0, CREQ 1, assertion of CREQ 2 Based on the priority control according to the early or late timing, a channel acknowledge signal CACK 0 corresponding to the initially asserted channel request signal CREQ 0 at that time is asserted, so that the data received by the line control unit 6 becomes the 0th channel. starts transferred to the main memory 3 to the time t 2 of FIG. 2 through the CH 0.

このとき、第0チャネルCH0におけるバイトカウント
レジスタBC0には7バイトに応ずるデータが設定され、
バースト数レジスタBR0には3バイトに応ずるデータが
設定されているとすると、この第0チャネルCH0を利用
して回線制御部6の受信データが3バイトだけメインメ
モリ3に転送されたところでチャネルリクエスト信号CR
EQ0がネゲートされ、これを受けてチャネルアクノリッ
ジ信号CACK0もネゲートされることによって当該第0チ
ャネルCH0におけるデータ転送動作が一旦終了され、再
び当該チャネルCH0における残りのデータ転送のために
チャネルリクエスト信号CREQ0がアサートされる。
At this time, data corresponding to 7 bytes is set in the byte count register BC 0 of the 0th channel CH 0 ,
Assuming that data corresponding to 3 bytes is set in the burst number register BR 0 , the channel is used when the received data of the line control unit 6 is transferred to the main memory 3 by 3 bytes using the 0th channel CH 0. Request signal CR
EQ 0 is negated, the channel acknowledge signal CACK 0 receives also data transfer operation in the 0th channel CH 0 by being negated is ended once again channel for the remainder of the data transfer in the channel CH 0 Request signal CREQ 0 is asserted.

転送制御部ACONTが時刻t1にバス権を獲得した後、第
0チャネルCH0におけるデータ転送が開始されると、1
バイトのデータ転送毎に図示しない全バースト数コンペ
アレジスタがクリア状態から順次インクリメントされ、
この値が全バースト数レジスタTBRの値に到達するかの
判別が転送制御部ACONTで行われる。上述のようにして
チャンネルリクエスト信号CREQ0が一旦ネゲートされた
とき、図示しない全バースト数コンペアレジスタは全バ
ースト数レジスタTBRの設定値である8バイトに達して
いないため、転送制御部ACONTはそのときバス権を放棄
せずに今度はその優先制御によってチャネルリクエスト
信号CREQ1にプライオリティーを認めて当該チャネルリ
クエスト信号CREQ1に応ずるチャネルアクノリッジ信号C
ACK1をアサートする。これにより、第0チャネルCH0
引き続いて第1チャネルCH1におけるデータ転送が第2
図の時刻t3から開始される。
After the transfer control unit ACONT has acquired the bus at time t 1, when the data transfer is started in the 0-channel CH 0, 1
Every byte data transfer, the total burst number compare register (not shown) is sequentially incremented from the clear state,
The transfer controller ACONT determines whether this value reaches the value of the total burst number register TBR. When the channel request signal CREQ 0 is once negated as described above, since the not-shown total burst number compare register has not reached the set value of the total burst number register TBR of 8 bytes, the transfer control unit ACONT The channel acknowledge signal C corresponding to the channel request signal CREQ 1 is granted by giving priority to the channel request signal CREQ 1 by priority control without abandoning the bus right.
Assert ACK 1 . Thus, the 0 data transfer channel first channel CH 1 following the CH 0 second
It is started from the time t 3 of FIG.

このとき第1チャネルCH1におけるバイトカウントレ
ジスタBC1には3バイトに応ずるデータが設定され、バ
ースト数レジスタBR1には2バイトに応ずるデータが設
定されているとすると、送信すべきデータがこの第1チ
ャネルCH1を利用してメインメモリ3から回線制御部6
に2バイトだけ転送されたところでチャネルリクエスト
信号CREQ1が一旦ネゲートされ、これを受けてチャネル
アクノリッジ信号CACK1もネゲートされることによって
第1チャネルCH1におけるデータ転送動作が一旦終了さ
れ、再び当該第1チャネルCH1における残りのデータ転
送のためにチャネルリクエスト信号CREQ1がアサートさ
れる。
In this case the byte count register BC 1 of the first channel CH 1 is set data to comply to 3 bytes, when the burst number register BR 1 and data to comply to the 2 bytes are set, data to be transmitted this Line control unit 6 from main memory 3 using channel 1
When only 2 bytes have been transferred, the channel request signal CREQ 1 is once negated, and in response to this, the channel acknowledge signal CACK 1 is also negated, thereby terminating the data transfer operation in the first channel CH 1 once, and again A channel request signal CREQ 1 is asserted for the remaining data transfer in one channel CH 1 .

このようにしてチャネルリクエスト信号CREQ1が一旦
ネゲートされたとき、図示しない全バースト数コンペア
レジスタは全バースト数レジスタTBRの設定値である8
バイトに達していないため、転送制御部ACONTはそのと
きバス権を放棄せずにその優先制御によって今度はチャ
ネルリクエスト信号CREQ2にプライオリティーを認めて
当該チャネルリクエスト信号CREQ2に応ずるチャネルア
クノリッジ信号CACK2をアサートする。これにより、第
0チャネルCH0及び第1チャネルCH1に引き続いて第2チ
ャネルCH2におけるデータ転送が第2図の時刻t4から開
始される。
When the channel request signal CREQ 1 is once negated in this manner, the total burst number compare register (not shown) is the set value of the total burst number register TBR of 8
Since the byte has not been reached, the transfer control unit ACONT does not relinquish the bus right at that time, but grants priority to the channel request signal CREQ 2 by priority control, and then issues a channel acknowledge signal CACK corresponding to the channel request signal CREQ 2 Assert 2 . Thus, the 0 data transfer channel CH 0 and the second channel CH 2 following the first channel CH 1 is started at time t 4 of Figure 2.

このとき第2チャネルCH2におけるバイトカウントレ
ジスタBC2には1バイトに応ずるデータが設定され、バ
ースト数レジスタBR2には2バイトに応ずるデータが設
定されているとすると、この第2チャネルCH2を利用し
てメインメモリ3とRAM8との間で1バイトのデータ転送
が行われたところでチャネルリクエスト信号CREQ2がネ
ゲートされ、これを受けてチャネルアクノリッジ信号CA
CK2もネゲートされることによって当該チャネルCH2にお
けるデータ転送動作が終了される。
At this time, if it is assumed that data corresponding to one byte is set in the byte count register BC 2 in the second channel CH 2 and data corresponding to two bytes is set in the burst number register BR 2 , the second channel CH 2 Is used to transfer 1-byte data between the main memory 3 and the RAM 8, the channel request signal CREQ 2 is negated.
CK 2 also the data transfer operation in the channel CH 2 is terminated by being negated.

このようにしてチャネルリクエスト信号CREQ2がネゲ
ートされたとき、図示しない全バースト数コンペアレジ
スタは全バースト数レジスタTBRの設定値である8バイ
トに達していないため、転送制御部ACONTはそのときバ
ス権を放棄せずにその優先制御によってチャネルリクエ
スト信号CREQ0に再びプライオリティーを認めて最初と
同様にチャネルアクノリッジ信号CACK0をアサートす
る。これにより、第0チャネルCH0、第1チャネルCH1
及び第2チャネルCH2に引き続いて再び第0チャネルCH2
におけるデータ転送が第2図の時刻t5から開始される。
When the channel request signal CREQ 2 is negated in this manner, the transfer control unit ACONT transmits the bus right at that time because the total burst number compare register (not shown) has not reached the set value of the total burst number register TBR of 8 bytes. Without giving up, the priority is re-acknowledged for the channel request signal CREQ 0 by the priority control, and the channel acknowledge signal CACK 0 is asserted as in the first case. Thereby, the 0th channel CH 0 , the 1st channel CH 1 ,
And the second channel CH 2 again after the second channel CH 2
Data transfer in is started at time t 5 of FIG. 2.

第0チャネルCH0における今回のデータ転送が2バイ
ト行われると、図示しない全バースト数コンペアレジス
の値が全バースト数レジスタTBRの設定値である8バイ
トに到達するため、転送制御部ACONTはチャネルアクノ
リッジ信号CACK0をネゲートして第0チャネルCH0におけ
る3バイト目のデータ転送動作を中止させ、且つ、第2
図の時刻t6にバスリクエスト信号BREQをネゲートしてバ
ス権を一旦放棄する。これにより、時刻t1に獲得したバ
ス権に基づく複数チャネルにまたがる連続的なデータ転
送は、全バースト数レジスタTBRの設定値で規定される
8バイトで一通り終了される。
When the current data transfer in the 0th channel CH 0 is performed by 2 bytes, the value of the total burst number compare register (not shown) reaches 8 bytes which is the set value of the total burst number register TBR, so that the transfer control unit ACONT The acknowledgment signal CACK 0 is negated to stop the data transfer operation of the third byte in the channel 0 , and
At the time t 6 in the figure negates the bus request signal BREQ to temporarily relinquish the bus. Thus, continuous data transfer across multiple channels based on the bus right acquired at time t 1 is completed is 8 bytes defined by set values of all the burst number register TBR.

このようにして時刻t6にバス権が放棄されたとき、第
0チャネルCH0におけるバイトカウントレジスタBC0には
2バイトに呼応する値が残り、また、第1チャネルCH1
におけるバイトカウントレジスタBC0には1バイトに呼
応する値が残っているため、チャネルリクエスト信号CR
EQ1及びCREQ1はアサート状態をそのまま維持している。
したがって、転送制御部ACONTは、時刻t6にバス権を放
棄した後の時刻t7に再びバスリクエスト信号BREQをアサ
ートしてホストプロセッサ4にバス権を要求する。この
要求に対してホストプロセッサ4が第2図の時刻t8にバ
スアクノリッジ信号BACKをアサートしてバス権を放棄す
ると、転送制御部ACONTはその優先制御に従ってチャネ
ルリクエスト信号CREQ0に応ずるチャネルアクノリッジ
信号CACK0をアサートし、これによって第2図の時刻t8
から再び第0チャネルCH0を介するデータ転送が開始さ
れる。この第0のチャネルCH0におけるデータ転送が2
バイト行われると、バイトカウントレジスタBC0がクリ
アされる結果、チャネルリクエスト信号CREQ0がネゲー
トされることに呼応して当該第0チャネルCH0における
データ転送が終了される。チャネルリクエスト信号CREQ
0がネゲートされたとき第1チャネルCH1のチャネルリク
エスト信号CREQ1がアサート状態にあり、且つ図示しな
い全バースト数コンペアレジスタの値が全バースト数レ
ジスタTBRの値に到達していないことから、転送制御部A
CONTはバス権を放棄せずそのままチャネルリクエスト信
号CREQ1にプライオリティを与えて時刻t10から第1チャ
ネルCH1にデータ転送を開始させる。この第1チャネルC
H1におけるデータ転送が1バイト行われると、バイトカ
ウントレジスタBC1がクリアされる結果、チャネルリク
エスト信号CREQ1がネゲートされることに呼応して当該
第1チャネルCH1におけるデータ転送が終了される。本
実施例に従えば、チャネルリクエスト信号CREQ1がネゲ
ートされると、アサートされているチャネルリクエスト
信号が無くなるため、これに応じて転送制御部ACONTは
時刻t11にバスリクエスト信号BREQをネゲートしてバス
権を放棄する。
When such bus was abandoned at time t 6 in the, in the byte count register BC 0 in the 0-channel CH 0 remainder value responsive to 2 bytes, Also, the first channel CH 1
Since a value corresponding to one byte remains in the byte count register BC 0 of the channel request signal CR 0
EQ 1 and CREQ 1 maintain the asserted state.
Accordingly, the transfer control unit ACONT the time t 6 asserts again bus request signal BREQ to the time t 7 after abandoning the bus to a bus request to the host processor 4. When the host processor 4 with respect to this request to relinquish the bus by asserting the bus acknowledge signal BACK in the time t 8 in Figure 2, the transfer control unit ACONT channel acknowledge signal to comply with the channel request signal CREQ 0 in accordance with the priority control Assert CACK 0 , which causes time t 8 in FIG.
Data transfer is initiated via the 0th channel CH 0 again. The data transfer on the 0th channel CH 0 is 2
When performed bytes, result byte count register BC 0 is cleared, the data transfer in the zeroth channel CH 0 is terminated in response to the channel request signal CREQ 0 is negated. Channel request signal CREQ
0 There are channel request signal CREQ 1 of the first channel CH 1 when negated asserted, and since the value of the total number of bursts compare register (not shown) has not reached the value of total burst number register TBR, transfer Control unit A
CONT initiates the data transfer from the time t 10 gives it priority to the channel request signal CREQ 1 without abandoning the bus to the first channel CH 1. This first channel C
When data transfer in H 1 is carried out 1 byte, the result byte count register BC 1 is cleared, the data transfer is completed in the first channel CH 1 in response to the channel request signal CREQ 1 is negated . According to the present embodiment, the channel request signal CREQ 1 is negated, a channel request signal being asserted is eliminated, the transfer control unit ACONT accordingly at time t 11 negates the bus request signal BREQ Abandon the bus.

上記実施例によれば以下の作用効果を得るものであ
る。
According to the above embodiment, the following effects can be obtained.

(1)DMAC1は、個々のチャネルCH0,CH1,CH2におけるデ
ータ転送可能な状態即ちイネーブルビットのセット状態
に呼応してバス権を獲得し、個々のチャネルCH0,CH1,CH
2における最大連続データ転送語数を対応するバースト
レジスタBR0,BR1,BR2の設定値に従って制御すると共
に、複数のチャネルにおけるデータ転送可能な状態を受
けるときにはバス権獲得後における連続データ転送語数
が最大限全バースト数レジスタTBRの設定値に到達する
までバス権を維持するように複数チャネルにまたがる一
連のデータ転送語数を統括的に監視してバス権の放棄を
制御することにより、複数のチャネルにまたがった連続
的なデータ転送を可能としてデータ転送効率の向上を達
成することができる。
(1) The DMAC 1 acquires the bus right in response to the data transfer enabled state in each of the channels CH 0 , CH 1 , CH 2 , that is, the set state of the enable bit, and the individual channels CH 0 , CH 1 , CH 2
2 is controlled in accordance with the set values of the corresponding burst registers BR 0 , BR 1 , BR 2 , and when receiving data transfer enabled status on a plurality of channels, the number of continuous data transfer words after acquiring the bus right is reduced. By controlling the number of words in a series of data transfer across multiple channels and controlling the relinquishment of the bus, multiple channels can be maintained by maintaining the bus right until the maximum burst number register TBR is reached. And data transfer efficiency can be improved by enabling continuous data transfer over a network.

(2)本実施例のような通信制御LSIを含むような複数
のチャネルにまたがって関連あるデータを転送しなけれ
ばならないようなシステムでは、回線制御部6を介する
データ送受信制御に必要な制御情報やデータ転送制御に
必要なアドレス情報などをメインメモリ3から読み込む
ことが必要とされ、さらには受信内容に応じて送信処理
を行うことも必要とさるれため、各種制御情報や送信デ
ータをメインメモリ3からRAM8に転送したり、受信デー
タをメインメモリ3に転送したりする動作相互間で関連
を有する場合が頻繁に生じ、このようなときに本実施例
のように複数のチャネルにまたがって連続的にデータ転
送を行うことができると、システムのスループットを著
しく向上させることができる。この場合、DMAC1は最大
限全バースト数レジスタTBRに設定されたバイト数をデ
ータ転送する期間だけバスを占有し、無制限に長くバス
権を保有するものではないから、逆にホストプロセッサ
4の可動効率が低下する虞はない。
(2) In a system in which related data must be transferred over a plurality of channels including a communication control LSI as in the present embodiment, control information necessary for data transmission / reception control via the line control unit 6 It is necessary to read address information and the like necessary for data transfer control from the main memory 3 and also to perform transmission processing according to the received contents. In some cases, there is an association between the operations of transferring data from the memory 3 to the RAM 8 and transferring the received data to the main memory 3, and in such a case, continuous operation is performed over a plurality of channels as in this embodiment. If data transfer can be performed in a specific manner, the throughput of the system can be significantly improved. In this case, the DMAC1 occupies the bus only for the period of transferring the maximum number of bytes set in the total burst number register TBR, and does not hold the bus right indefinitely. Does not decrease.

(3)特に、書き換え可能なバースト数レジスタBR0〜B
R3や全バースト数レジスタTBRを採用することにより、
複数のチャネルにまたがった連続的なデータ転送語数を
任意に変更することができると共にシステムの柔軟性を
増すことができる。例えば、バースト数レジスタBR0〜B
R2に関し、受信オーバーランを防止するには受信データ
転送用の第0チャネルCH0のバースト数を多く設定すれ
ばよい。また、送信のアンダーランがクリティカルにな
るようなシステムにおいては送信データ転送用の第1チ
ャネルCH1のバースト数を多く設定するようにすればよ
い。
(3) In particular, rewritable burst number register BR 0 .about.B
By adopting the R 3 and the total number of bursts register TBR,
The number of continuous data transfer words over a plurality of channels can be arbitrarily changed, and the flexibility of the system can be increased. For example, the burst number register BR 0 .about.B
Respect R 2, to prevent reception overrun can be set larger the number of bursts 0th channel CH 0 for the received data transfer. Further, it is sufficient to set a number of bursts number of first channel CH 1 of the transmission data transfer in a system such as underrun transmission becomes critical.

(4)回線制御部6とメインメモリ3との間で行われる
DMAC1の制御によるデータ転送に、回線制御部6とDMAC1
を結合するDMA転送専用バス11を用いると、斯るデータ
転送に際して、共通内部バス5は当該DMA転送に占有さ
れず、DMA転送中にCPU9は通信プロトコル処理の必要に
応じて共通内部バス5を利用することができる。したが
って、通信制御LSIの性質上DMAC1によるデータ転送頻度
が極めて高くなっても、この状態がCPU9による通信プロ
トコル処理の障害になることを防止することができ、上
記同様システム効率向上に寄与することができる。
(4) Performed between the line control unit 6 and the main memory 3
For data transfer under the control of DMAC1, the line controller 6 and DMAC1
When the DMA transfer dedicated bus 11 is used, the common internal bus 5 is not occupied by the DMA transfer during such data transfer, and during the DMA transfer, the CPU 9 switches the common internal bus 5 as necessary for communication protocol processing. Can be used. Therefore, even if the frequency of data transfer by the DMAC1 becomes extremely high due to the nature of the communication control LSI, it is possible to prevent this state from becoming an obstacle to the communication protocol processing by the CPU 9, and to contribute to the improvement of the system efficiency as described above. it can.

以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づい
て具体的に説明したが本発明はそれに限定されずその要
旨を逸脱しない範囲において種々変更することができ
る。
The invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiments, but the present invention is not limited thereto, and can be variously modified without departing from the gist thereof.

例えば、上記実施例ではチャネルの数を3つ、そして
全バースト数レジスタの数を1つとしたが、本発明はこ
れに限定されずチャネルや全バースト数レジスタの数を
適宜変更することができる。例えば、チャネル数を10個
とした場合に、第0チャネルから第4チャネルまでは第
1全バースト数レジスタの制御下に置き、第5チャネル
から第9チャネルまでを第2全バースト数レジスタの制
御下に置くことができる。
For example, in the above embodiment, the number of channels is three and the number of all burst number registers is one. However, the present invention is not limited to this, and the number of channels and the number of all burst number registers can be changed as appropriate. For example, when the number of channels is set to 10, channels 0 to 4 are placed under the control of the first total burst number register, and channels 5 to 9 are placed under the control of the second total burst number register. Can be put down.

また、上記実施例ではバースト数レジスタ及び全バー
スト数レジスタを書き換え可能に構成したが、書き換え
タイミングはシステム起動時に限定されず、チャネルに
対する制御情報設定時に適宜に行うようにすることがで
き、さらには当該レジスタのデータ保持機能を不揮発性
もしくは固定にしてもよい。
In the above embodiment, the burst number register and the total burst number register are configured to be rewritable. However, the rewriting timing is not limited to when the system is started, and can be appropriately performed when setting control information for a channel. The data holding function of the register may be nonvolatile or fixed.

また、上記実施例では各チャネルリクエスト信号に対
する優先制御をそれら信号のアサートタイミングの早遅
に基づいて行うようにしたが、予め各チャネルに設定さ
れた優先度に基づいて優先制御を行うようにしてもよ
い。
Further, in the above embodiment, the priority control for each channel request signal is performed based on the early or late of the assert timing of those signals, but the priority control is performed based on the priority set in advance for each channel. Is also good.

以上の説明では主として本発明者によってなされた発
明をその背景となった利用分野である1チップ通信制御
LSIに適用した場合について説明したが本発明はそれに
限定されずDMAC単体としてさらにはシングルチップマイ
クロコンピュータなど種々の半導体集積回路に適用する
ことができる。本発明は、少なくとも複数チャネルを保
有するデータ転送制御機能を備えた条件のものに適用す
ることができる。
In the above description, one-chip communication control, which is a field of application in which the invention made by the inventor is mainly used, is described.
Although the description has been given of the case where the present invention is applied to an LSI, the present invention is not limited to this, and may be applied to various semiconductor integrated circuits such as a single-chip microcomputer as a single DMAC. The present invention can be applied to a condition having a data transfer control function having at least a plurality of channels.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

本願において開示される発明のうち代表的なものによ
って得られる効果を簡単に説明すれば下記の通りであ
る。
The effects obtained by the representative inventions among the inventions disclosed in the present application will be briefly described as follows.

すなわち、個々のチャネルにおける連続データ転送語
数をバースト数レジスタの設定値に基づいて夫々制御す
ると共に、バス権獲得後における連続データ転送語数が
全バースト数レジスタの設定値に到達するまでデータ転
送可能な状態にある他のチャネルのためにバス権を維持
することにより、複数のチャネルにまたがった連続的な
データ転送を可能としてデータ転送効率を向上させるこ
とができるという効果がある。
That is, while controlling the number of continuous data transfer words in each channel based on the set value of the burst number register, data transfer is possible until the number of continuous data transfer words after acquiring the bus right reaches the set value of the total burst number register. By maintaining the bus right for the other channels in the state, there is an effect that the data transfer efficiency can be improved by enabling continuous data transfer over a plurality of channels.

また、書き換え可能なバースト数レジスタや全バース
ト数レジスタを採用することにより、複数のチャネルに
またがった連続的なデータ転送語数を任意に変更するこ
とができると共に、システムの柔軟性を増すことができ
るという効果がある。
In addition, by employing a rewritable burst number register and a total burst number register, the number of continuous data transfer words over a plurality of channels can be arbitrarily changed, and the flexibility of the system can be increased. This has the effect.

そして、回線制御部及びセントラル・プロセッシング
・ユニットを備えた通信制御LSIにデータ転送制御装置
を含めると共に、当該データ転送制御装置を回線制御部
に専用のデータ転送バスで結合すると、通信制御LSIの
性質上データ転送制御装置による送受信データの転送頻
度が極めて高くなっても、この状態が内蔵セントラル・
プロセッシング・ユニットによる通信プロトコル処理な
どの障害になることを防止することができ、システム効
率向上に寄与することができる。
When the data transfer control device is included in the communication control LSI having the line control unit and the central processing unit, and the data transfer control device is connected to the line control unit by a dedicated data transfer bus, the characteristics of the communication control LSI Even if the frequency of transmission / reception data transfer by the data transfer controller becomes extremely high, this
It is possible to prevent the processing unit from obstructing communication protocol processing or the like, thereby contributing to an improvement in system efficiency.

【図面の簡単な説明】 第1図は本発明に係るデータ転送制御装置の一実施例で
あるダイレクト・メモリ・アクセス・コントローラを含
むシステムブロック図、 第2図は上記ダイレクト・メモリ・アクセス・コントロ
ーラによる複数チャネルに亘る一連のデータ転送動作を
説明するためのタイムチャートである。 1……DMAC、2……通信制御LSI、3……メインメモ
リ、4……ホストプロセッサ、5……共通内部バス、6
……回線制御部、7……ホストインタフェース、8……
RAM、9……CPU、10……ROM、11……DMA転送専用バス、
12……システムバス、CH0,CH1,CH2……チャネル、SR0,S
R1,SR2……ステータスレジスタ、BC0,BC1,BC2……バイ
トカントレジスタ、AR0,AR1,AR2……アドレスレジス
タ、BR0,BR1,BR2……バースト数レジスタタ、MR2……モ
ードレジスタ、CREQ0,CREQ1,CREQ2……チャネルリクエ
スト信号、CACK0,CACK1,CACK2……チャネルアクノリッ
ジ信号、ACONT……転送制御部、BREQ……バスリクエス
ト信号、BACK……バスアクノリッジ信号。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a system block diagram including a direct memory access controller which is an embodiment of a data transfer control device according to the present invention, and FIG. 2 is a direct memory access controller described above. 5 is a time chart for explaining a series of data transfer operations over a plurality of channels according to the first embodiment. 1 ... DMAC, 2 ... Communication control LSI, 3 ... Main memory, 4 ... Host processor, 5 ... Common internal bus, 6
…… Line control unit, 7… Host interface, 8…
RAM, 9 CPU, 10 ROM, 11 Bus dedicated to DMA transfer
12 System bus, CH 0 , CH 1 , CH 2 … Channel, SR 0 , S
R 1 , SR 2 … status register, BC 0 , BC 1 , BC 2 … byte count register, AR 0 , AR 1 , AR 2 … address register, BR 0 , BR 1 , BR 2 … burst number register , MR 2 ... mode register, CREQ 0 , CREQ 1 , CREQ 2 ... channel request signal, CACK 0 , CACK 1 , CACK 2 ... channel acknowledge signal, ACONT ... transfer control unit, BREQ ... bus request signal, BACK …… Bus acknowledge signal.

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】複数のデータ転送チャネルを備え、個々の
チャネルにおけるデータ転送語数を規定するためのバー
スト数レジスタと、複数チャネルに亘る連続データ転送
語数を規定するための全バースト数レジスタと、チャネ
ルのデータ転送可能な状態を受けてバス権獲得のための
制御を行い、個々のチャネルにおける連続データ転送語
数をバースト数レジスタの設定値に基づいて夫々制御す
ると共に、バス権獲得後における連続データ転送語数が
全バースト数レジスタの設定値に到達するまでデータ転
送可能な状態にある他のチャネルのためのバス権を維持
する制御手段とを含んで成るデータ転送制御装置。
A plurality of data transfer channels; a burst number register for defining the number of data transfer words in each channel; a total burst number register for defining a continuous data transfer word number over a plurality of channels; In response to the state in which data transfer is possible, control is performed to acquire a bus right, the number of continuous data transfer words in each channel is controlled based on the set value of the burst number register, and continuous data transfer after the bus right is acquired. Control means for maintaining a bus right for another channel in a data transferable state until the number of words reaches a value set in a total burst number register.
【請求項2】上記バースト数レジスタ又は全バースト数
レジスタは書き換え可能に構成されて成るものであるこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のデータ転送
制御装置。
2. The data transfer control device according to claim 1, wherein the burst number register or the total burst number register is configured to be rewritable.
【請求項3】回線制御部及びセントラル・プロセッシン
グ・ユニットを備えた通信制御用LSIに含まれると共
に、上記回線制御部に専用のデータ転送バスで結合され
た特許請求の範囲第1項又は第2項記載のデータ転送制
御装置。
3. A communication control LSI comprising a line control unit and a central processing unit, wherein the line control unit is connected to the line control unit by a dedicated data transfer bus. The data transfer control device according to the item.
JP63037171A 1988-02-19 1988-02-19 Data transfer control device Expired - Fee Related JP2624989B2 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63037171A JP2624989B2 (en) 1988-02-19 1988-02-19 Data transfer control device
KR1019890000835A KR970005743B1 (en) 1988-02-19 1989-01-26 Data transfer controller
US07/884,627 US5179663A (en) 1988-02-19 1992-05-15 Data transfer controller
KR1019940000299A KR970005744B1 (en) 1988-02-19 1994-01-10 Data transfer system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63037171A JP2624989B2 (en) 1988-02-19 1988-02-19 Data transfer control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01211155A JPH01211155A (en) 1989-08-24
JP2624989B2 true JP2624989B2 (en) 1997-06-25

Family

ID=12490149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63037171A Expired - Fee Related JP2624989B2 (en) 1988-02-19 1988-02-19 Data transfer control device

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2624989B2 (en)
KR (1) KR970005743B1 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2674858B2 (en) * 1990-04-02 1997-11-12 日本電気株式会社 DMA controller with function capable of multiple operations
JP3055917B2 (en) * 1990-05-22 2000-06-26 日本電気株式会社 Data transfer control device
JPH0455969A (en) * 1990-06-25 1992-02-24 Nec Ic Microcomput Syst Ltd Dma control circuit
JP3524337B2 (en) 1997-07-25 2004-05-10 キヤノン株式会社 Bus management device and control device for multifunction device having the same

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS623364A (en) * 1985-06-28 1987-01-09 Fujitsu Ltd Bus occupation control system
JPS6329867A (en) * 1986-07-23 1988-02-08 Nec Corp Dma controller

Also Published As

Publication number Publication date
KR970005743B1 (en) 1997-04-19
KR890013568A (en) 1989-09-23
JPH01211155A (en) 1989-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5179663A (en) Data transfer controller
EP0165600B1 (en) Input/output bus for computer
US4868742A (en) Input/output bus for system which generates a new header parcel when an interrupted data block transfer between a computer and peripherals is resumed
US6182165B1 (en) Staggered polling of buffer descriptors in a buffer descriptor ring direct memory access system
KR100644596B1 (en) Bus system and bus arbitration method thereof
KR930002787B1 (en) Universal peripheral controller self-configuring bootloadable ramware
KR100708096B1 (en) Bus system and execution scheduling method for access commands thereof
EP1063594B1 (en) An interrupt controller and a microcomputer incorporating this controller
EP0996068A2 (en) Deterministic arbitration of a serial bus using arbitration addresses
JP2624989B2 (en) Data transfer control device
JP2008513886A (en) Method and apparatus for allocating bandwidth on a transmission channel of a bus
US20060155893A1 (en) Methods and apparatus for sharing memory bandwidth
JP2723970B2 (en) Data transfer control device
JPH0343804A (en) Sequence controller
JP2000132505A (en) Bus access method and device therefor, and device and system using the bus access method and device
JP2615127B2 (en) Communication processing device
JPH06131294A (en) Data transfer device
KR970005744B1 (en) Data transfer system
JPH11149382A (en) Information processor and interruption controller for microprocessor
JP2619385B2 (en) DMA controller
US7117281B1 (en) Circuit, system, and method for data transfer control for enhancing data bus utilization
JPH05134980A (en) Bus system
JP2633852B2 (en) Data processing device
JP3585052B2 (en) Interface control device
JPH0713881A (en) Communication processor

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees