JPH0841913A - 地下階以下の内部柱を省略した建物の地下構造及びその構法 - Google Patents

地下階以下の内部柱を省略した建物の地下構造及びその構法

Info

Publication number
JPH0841913A
JPH0841913A JP6182245A JP18224594A JPH0841913A JP H0841913 A JPH0841913 A JP H0841913A JP 6182245 A JP6182245 A JP 6182245A JP 18224594 A JP18224594 A JP 18224594A JP H0841913 A JPH0841913 A JP H0841913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building
pillar
outer peripheral
load
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6182245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3378932B2 (ja
Inventor
Fumio Sato
文雄 佐藤
Koji Matsuo
宏司 松尾
Hiroyuki Nishioka
博之 西岡
Tokiaki Yamahana
常昭 山鼻
Kenichi Toyoshima
憲一 豊島
Tsukasa Fujimoto
司 藤本
Tomoshi Niimura
知史 新村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP18224594A priority Critical patent/JP3378932B2/ja
Publication of JPH0841913A publication Critical patent/JPH0841913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3378932B2 publication Critical patent/JP3378932B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 建物の地下階以下に無柱の大空間を確保して
内部柱およびその支持杭を省略した建物地下構造及びそ
の構法を提供する。 【構成】 建物1の外周部に建物荷重を支持し得る高耐
力杭2を山留め壁3を兼ねて構築し、建物の地下階4に
位置する内部柱5の下端から外周柱6に向かって斜め上
向きの斜材7による吊り構造を設けて外周部の前記高耐
力杭2へ建物荷重を伝達させる。 【効果】 建物の内部柱5の直下の位置に1本及至数本
程度配置される支持杭を全て省略できる。また、建物の
地下階以下は無柱の大空間11となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、杭基礎で設計される
中小規模の建物、又は直接基礎による建物の地下階以下
に無柱の大空間を確保して内部柱およびその支持杭を省
略した建物地下構造及びその構法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、杭基礎で設計される中小規模の建
物は、図6に例示したように、柱1本毎に1本及至数本
の支持杭aを配置して建物荷重を支持させる構成として
いる。図6中の符号bは地盤中の支持層、cは山留め
壁、dは地中梁、eが建物の柱である。
【0003】直接基礎の建物を市街地で工事をする場合
には、山留め架構の剛性の確保、近接構造物への影響を
考慮して逆打ち工法を採用するのが一般的である。この
場合には、図7に例示したように杭基礎と同様に建物荷
重を一時的に支持する仮設杭f(構真台柱)が必要とな
り、山留め壁近傍の柱を除き、各柱の下部に構真台柱f
を配置した構成が一般的に実施されている。図7中のg
は構真柱である。
【0004】
【本発明が解決しようとする課題】図6に例示した杭基
礎の建物における杭の配置は、通常建物の各柱の直下の
位置に1本及至数本の支持杭aを配置するが、中小規模
の建物の場合は敷地が狭く、杭の施工に多数の資材類や
機械の移動、盛り替えが必要となり、施工の効率が悪
い。また、山留め壁cの施工と支持杭aの施工とを同時
に行うことは狭い敷地の制限により困難であり、支持杭
aを別途の工程で施工する結果として工期が長引く。さ
らに柱aの存在は建物内の空間を遮断して障害物となり
空間の利用に支障を来す。同様に支持杭aは建物利用者
にとっては必要でないばかりか、構築のための施工費が
高いと言う問題がある。
【0005】次に、直接基礎の建物の施工を図7のよう
に逆打ち工法で行なう場合、構真柱g及び構真台柱fの
施工に手間がかかり、施工精度を要求されるほか、構真
柱gの存在自体が地下工事の作業空間を制限し、掘削効
率、地下躯体の施工能率を低減させる。その対策として
オープンカット工法を採用しても、中小規模の建物の場
合は、1階床に設置される作業構台の構台柱や切梁、棚
杭等の設置に手数が掛かるほか、これらが構真柱と同様
に作業空間を制限して施工の効率を低下させるという問
題がある。
【0006】従って、本発明の目的は、地下階を有する
中小規模の建物の荷重を全て外周部の山留め兼用の高耐
力杭へ伝達して支持させ、もって地下階以下の内部柱を
省略し又は本数を低減して地下階に無柱の大空間を確保
するとともに、内部柱の直下に構築するべき支持杭を全
て省略して施工の効率を向上させ工期の短縮を可能とし
た地下階以下の内部柱を省略した建物の地下構造及びそ
の構法を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めの手段として、この発明に係る地下階以下の内部柱を
省略した建物の地下構造は、建物1の外周部に建物荷重
を支持し得る高耐力杭2を山留め壁3を兼ねて構築し、
建物の地下階4に位置する内部柱5の下端から外周柱6
に向かって斜め上向きの斜材7による吊り構造を設けて
外周部の前記高耐力杭2へ建物荷重を伝達させることを
特徴とする。
【0008】次に、本発明に係る地下階以下の内部柱を
省略した建物の地下構造物は、建物1の外周部に山留め
壁3を兼ねて構築された建物荷重を支持し得る高耐力杭
2と、建物の地下階4に下端を持つ構造とされた内部柱
5と、前記山留め壁3及び高耐力杭2の内側に内接する
配置で構築され前記高耐力杭へ建物荷重を伝達可能に構
成された外周柱6と、一端を前記内部柱5の下端と連結
され斜め上向きの配置として他端を前記外周柱6と連結
された斜材7による吊り構造とから成ることを特徴とす
る。
【0009】前記の内部柱5及び外周柱6は鉄骨鉄筋コ
ンクリート構造とされ、各柱の鉄骨5a,6aに接合し
て設けたブラケット14及び18に斜材7の両端がピン
15,19で連結されていることも特徴とする。
【0010】
【作用】建物1の全荷重のうち内部柱5に負荷された荷
重は、吊り構造の斜材7を通じて外周柱6へ伝え、更に
山留め壁3を兼ねる高耐力杭2へ伝達して処理される。
従って、地下階4の位置から立ち上がる内部柱5の直下
に支持杭は一切無用な訳であり、地下階4と地中梁10
との間は無柱の大空間11となる。従って、前記無柱の
大空間11に地下鉄、インフラストラクチャー等の地下
構造物を位置せしめると、そうした地下構造物の上にも
支障なく建物1の建築が可能となる。
【0011】
【実施例】次に、図示した本発明の実施例を説明する。
図1は、建物1の内部柱5は地下1階(以下、これを地
下階4と云う。)の位置から立ち上っており、同内部柱
5の下端に一端をピン連結した斜材7は外周柱6に向っ
て斜め上方に階高相当の高さ分だけ傾斜した配置とさ
れ、その他端は外周柱6にピン連結されている。ちなみ
に外周柱6は地中梁10の深さまで到達している。従っ
て、地中梁10と地下階4との間は、無柱の大空間11
として形成されている。よって、この大空間11は駐車
場等に使用する場合には柱が無いため使い易いし、この
大空間11の位置に地下鉄、又はインフラストラクチャ
ーなどの地下構造物が在っても別段建築上の支障とはな
らないのである。
【0012】図2は、前記外周柱6と、山留め壁3を兼
ねて構築した高耐力杭2との荷重伝達構造、及び斜材7
とのピン連結構造の詳細を示している。外周柱6は鉄骨
6a、鉄筋6bを補強材とするコンクリート造であり、
前記山留め壁3及び高耐力杭2の内側に内接する配置で
構築されている。外周柱6の前記鉄骨6aに梁鉄骨12
a及び受梁13が溶接で接合され、更に柱の鉄骨6aの
下部から斜め下向きにブラケット14が突設され、この
ブラケット14に斜材7の上端がピンボルト15で連結
されている。前記受梁13が高耐力杭2の上端に載置さ
れている。従って外周柱6及び梁12並びに斜材7が負
荷した荷重(特に鉛直荷重)は全て受梁13を通じて高
耐力杭2へ伝達し処理される。
【0013】ちなみに、山留め壁3を兼ねた高耐力杭2
の構築は、具体的には図4A〜Dのような構造で施工さ
れる。Aはプレキャストコンクリート板による山留め壁
3とH鋼杭2とを合成した構造である。Bはハーフプレ
キャストコンクリート板の外側に現場打ち鉄筋コンクリ
ートを増設した山留め壁3にH鋼杭2が合成された構造
である。CはH鋼杭2を含む鉄骨鉄筋コンクリート造の
地中連続壁を山留め壁3としたものである。DはH鋼杭
2の両側にハーフプレキャストコンクリート板を複合化
して構築した地中連続壁を山留め壁3としたものであ
る。前記H鋼杭2による高耐力杭の下部は、図1に示し
たように地盤中の支持層16にまで到達させると共にセ
メントミルクによる根固め17の処理が行なわれ大負荷
に耐える構造とされている。
【0014】図3は内部柱5の下端と斜材7の下端との
ピン連結の構造詳細を示している。鉄骨5aと鉄筋5b
を補強材とするコンクリート造の内部柱5の下端部に、
前記鉄骨5aへ溶接接合して斜め上向きにブラケット1
8が突設され、このブラケット18に斜材7の下端がピ
ンボルト19で連結され、もって内部柱5の下端を斜材
7で吊り、同内部柱5の荷重は全て斜材7を通じて建物
外周部の外周柱6から高耐力杭2へと伝達する構成とさ
れている。
【0015】次に、図5は本発明の異なる実施例であっ
て、建物1の内部柱5は地上レベルの床を地下階4とし
て、この地下階4の位置から立ち上がる構成とされてい
る。前記地下階4に下端をもつ内部柱5の下端とピン連
結した斜材7は斜め上向きの配置とし、その上端は外周
柱6とピン連結し、もって内部柱5の荷重は全て斜材7
を通じて建物外周の外周柱6から山留め壁3を兼ねた高
耐力杭2へと伝達する構成とされている。要するに、本
発明において、地下階4をどの高さ位置に設定するか
は、建物の設計上の検討事項にすぎないのである。
【0016】
【本発明が奏する効果】本発明に係る地下階以下の内部
柱を省略した建物地下構造及びその構法は、以下の効果
を奏する。建物の荷重は全て建物外周部の高耐力杭2へ
伝達して処理するので、通例内部柱5の直下の位置に1
本及至数本程度配置される支持杭を全て省略でき、そう
した支持杭の施工の手間と施工コストを節減でき工期を
短縮できる。また、建物外周部の広い面積を有する高耐
力杭2の理想的配置により、引抜き抵抗も大きいものと
なる。そして、構真柱とか構真台柱あるいは作業構台、
構台柱、切梁、棚杭などの重仮設物は一切無用であり、
地下階以下は無柱の大空間11となるから、地盤の掘削
効率が向上し、地下躯体の生産性が向上し、工期の短縮
を図れる。
【0017】更に、無柱の大空間11は効率的な利用が
可能であり、大きな階高の空間設計が可能であり、場合
によっては地下鉄又はインフラストラクチャー等の地下
構造物の上に建物を建築することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施した建物の立面図である。
【図2】斜材と外周柱との取り合い構造を示した拡大図
である。
【図3】斜材と内部柱との取り合い構造を示した拡大図
である。
【図4】A〜Dは山留め壁を兼ねた高耐力杭の平面図で
ある。
【図5】本発明の異なる実施例を示した立面図である。
【図6】従来の建物構造を半分示した立面図である。
【図7】従来一般の逆打ち工法の施工図である。
【符号の説明】
1 建物 2 高耐力杭 3 山留め壁 4 地下階 5 内部柱 6 外周柱 7 斜材 14,18 ブラケット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山鼻 常昭 千葉県印旛郡印西町大塚1丁目5番 株式 会社竹中工務店技術研究所内 (72)発明者 豊島 憲一 千葉県印旛郡印西町大塚1丁目5番 株式 会社竹中工務店技術研究所内 (72)発明者 藤本 司 千葉県印旛郡印西町大塚1丁目5番 株式 会社竹中工務店技術研究所内 (72)発明者 新村 知史 千葉県印旛郡印西町大塚1丁目5番 株式 会社竹中工務店技術研究所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建物の外周部に建物荷重を支持し得る高
    耐力杭を山留め壁を兼ねて構築し、建物の地下階に位置
    する内部柱の下端から外周柱に向かって斜め上向きの斜
    材による吊り構造を設けて外周部の前記高耐力杭へ建物
    荷重を伝達させることを特徴とする、地下階以下の内部
    柱を省略した建物の地下構造の構法。
  2. 【請求項2】 建物の外周部に山留め壁を兼ねて構築さ
    れた建物荷重を支持し得る高耐力杭と、建物の地下階に
    下端を持つ構造とされた内部柱と、前記山留め壁及び高
    耐力杭の内側に内接する配置で構築され前記高耐力杭へ
    建物荷重を伝達可能に構成された外周柱と、一端を前記
    内部柱の下端と連結され斜め上向きの配置として他端を
    前記外周柱と連結された斜材による吊り構造とから成る
    ことを特徴とする、地下階以下の内部柱を省略した建物
    の地下構造。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載した内部柱及び外周柱は
    鉄骨鉄筋コンクリート構造とされ、各柱の鉄骨に接合し
    て設けたブラケットに斜材の両端がピン連結されている
    ことを特徴とする、地下階以下の内部柱を省略した建物
    の地下構造。
JP18224594A 1994-08-03 1994-08-03 地下階以下の内部柱を省略した建物の地下構造及びその構法 Expired - Fee Related JP3378932B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18224594A JP3378932B2 (ja) 1994-08-03 1994-08-03 地下階以下の内部柱を省略した建物の地下構造及びその構法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18224594A JP3378932B2 (ja) 1994-08-03 1994-08-03 地下階以下の内部柱を省略した建物の地下構造及びその構法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0841913A true JPH0841913A (ja) 1996-02-13
JP3378932B2 JP3378932B2 (ja) 2003-02-17

Family

ID=16114891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18224594A Expired - Fee Related JP3378932B2 (ja) 1994-08-03 1994-08-03 地下階以下の内部柱を省略した建物の地下構造及びその構法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3378932B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11172710A (ja) * 1997-12-16 1999-06-29 Fujita Corp 鉄骨鉄筋コンクリート建築物の地下部分の施工方法
CN102425156A (zh) * 2011-09-08 2012-04-25 广东省基础工程公司 变截面地下连续墙及其施工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11172710A (ja) * 1997-12-16 1999-06-29 Fujita Corp 鉄骨鉄筋コンクリート建築物の地下部分の施工方法
CN102425156A (zh) * 2011-09-08 2012-04-25 广东省基础工程公司 变截面地下连续墙及其施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3378932B2 (ja) 2003-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2596798B2 (ja) 既存建物の免震化工法
US3349527A (en) Multi-level building construction including a combination pile and column
JP2640969B2 (ja) 既存建物の地下室増設工法
JP2000144904A (ja) 構造物における杭と上部構造躯体との接合構造
JP3378932B2 (ja) 地下階以下の内部柱を省略した建物の地下構造及びその構法
JP2006083543A (ja) 建築物の基礎構造及びこの構造を用いた建築物の増築方法
JPH0684690B2 (ja) 建造物の地下階増築方法
JP2736542B2 (ja) 仮設材を省略した地下構造物の施工法
JP3109038B2 (ja) 地下躯体構造およびその施工方法
KR102392517B1 (ko) 중간말뚝 무가설식 이중보 탑다운 공법
JP2894217B2 (ja) 建物の構造架構体
KR20140057989A (ko) 역타공법에 사용되는 가설 골조구조
KR102330771B1 (ko) 브라켓을 이용한 더블 거더 역타공법
JPH05156654A (ja) 逆打ち工法
JP2022066705A (ja) 建築方法
JP3406370B2 (ja) 横坑施工方法
JPH0730564B2 (ja) 地下構造物の構築工法
JP2023102967A (ja) 構造物の構築方法及び構造物
JPH06228962A (ja) 逆打ち工法における山止め工法
JPH04149321A (ja) 逆打ち工法による地下構造
JPH09195526A (ja) 建物およびその施工方法
JPH0347320A (ja) 逆打ち工法による地下構造
JP2605563B2 (ja) 建築物の地階躯体構造
JPH0759813B2 (ja) 地下構築工法
JPH07119465B2 (ja) 地下掘削の山止め構築工法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081213

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091213

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091213

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees