JPH0841560A - 金属ろう材付着itoの処理方法 - Google Patents

金属ろう材付着itoの処理方法

Info

Publication number
JPH0841560A
JPH0841560A JP6204141A JP20414194A JPH0841560A JP H0841560 A JPH0841560 A JP H0841560A JP 6204141 A JP6204141 A JP 6204141A JP 20414194 A JP20414194 A JP 20414194A JP H0841560 A JPH0841560 A JP H0841560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brazing material
ito
metal brazing
target
filler metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6204141A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3051971B2 (ja
Inventor
Tokuaki Nogami
徳昭 野上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DOWA CHEM KK
Dowa Holdings Co Ltd
Original Assignee
DOWA CHEM KK
Dowa Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DOWA CHEM KK, Dowa Mining Co Ltd filed Critical DOWA CHEM KK
Priority to JP6204141A priority Critical patent/JP3051971B2/ja
Publication of JPH0841560A publication Critical patent/JPH0841560A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3051971B2 publication Critical patent/JP3051971B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Abstract

(57)【要約】 【目的】 使用済みの金属ろう材付着ITOターゲット
から金属ろう材を分離除去するに際し、ITO本体の損
失がなく、金属ろう材のみを容易かつ確実に分離除去す
ることができる金属ろう材付着ITOの処理方法を提案
する。 【構成】 金属ろう材が付着したITOをアノードと
し、電解液に不溶性の導電体をカソードとして、該電解
液中で電気分解することにより、該ITOから金属ろう
材を分離することを特徴とする金属ろう材付着ITOの
処理方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属ろう材付着ITO
(酸化インジウム錫)の処理方法に関し、詳しくはIT
OターゲットからInを回収するに際し、不純物となる
金属ろう材を容易に分離除去し、しかも該ターゲット本
体の損失を防止して、高回収率でInを回収することが
できる金属ろう材付着ITOの処理方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来からITOスパッタリングターゲッ
トは、透明導電膜形成用として広く使用されており、こ
のターゲットは使用率が30%程度であり、希少金属で
あるInを回収するために、使用後のターゲットを回収
して精製し、再利用することが行なわれている。
【0003】一般に、スパッタリングターゲットは、冷
却効果を高めるため、銅や銅合金のバッキングプレート
とターゲット材を低融点金属ろう材で接合して使用され
る。この金属ろう材としては、In系の低融点合金が用
いられることが多く、融点や接着強度等の制御のため、
種々の添加物が配合されている。
【0004】回収時には、このパッキングプレートを加
熱してターゲット材と分離するが、このターゲットには
金属ろう材が付着したままとなっている。
【0005】この金属ろう材が使用済みターゲットから
Inを回収する際に、Inの不純物となるため、予め金
属ろう材を分離除去した後にIn回収操作を行なうのが
好ましいのである。
【0006】従来、使用済みITOターゲットからろう
材を除去する方法としては、機械的にターゲットの表面
ごと削り落す方法、あるいは化学薬品により溶解除去す
る方法が行なわれていたが、両法ともターゲット本体を
削ったり溶解させるため、金属ろう材のみの除去ができ
ず、ターゲット本体も損失するので、Inの回収率が著
しく低いという欠点があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来法の欠
点を解消し、金属ろう材が付着した使用済みITOター
ゲットから金属ろう材を除去するのに際し、ITO本体
の損失がなく、金属ろう材のみを容易に、しかも確実に
分離除去することができる金属ろう材付着ITOの処理
方法を提案するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、使用済みIT
Oターゲットから金属ろう材を分離除去するに際し、従
来法の欠点を解消すべく鋭意研究の結果、ITOターゲ
ット及び金属ろう材共に導電性であることから、金属ろ
う材が付着した使用済みターゲットをアノードとして電
解することにより、金属ろう材のみを分離することがで
きる、との知見を得て開発された技術である。
【0009】即ち、本発明は金属ろう材が付着したIT
Oをアノードとして電解液中で電気分解することによ
り、該ITOから該金属ろう材を分離することを特徴と
する金属ろう材付着ITOの処理方法を提供するもので
ある。
【0010】上記において、電気分解におけるカソード
が電解液に不溶性の導電体であり、アノードの金属ろう
材面が該カソードに向き合うように配置して電気分解す
ることが好ましいのである。
【0011】本発明は、上記のように構成されているの
で、ITO本体の損失がなく、付着した金属ろう材のみ
を容易にして、しかも確実に分離除去することができる
のである。
【0012】従って、使用済みITOターゲットからI
nを分離回収し精製するに際し、不純物となる金属ろう
材の成分がIn回収工程前に電解分離することで、IT
Oターゲットから除去ができるので、高純度なInの回
収が容易となり、しかもITOターゲットの損失がほど
んどないので、高収率で高純度Inを回収することがで
きる。
【0013】
【作用】金属ろう材が付着した使用済みITOターゲッ
トをアノード電極とし、カソード電極として電解液に不
溶性な金属板等、例えばITO板やTi板等を使用し、
電解液としては所定濃度の塩化アンモニウム溶液等を使
用する。
【0014】電解槽内において、アノード電極である使
用済みITOターゲットの金属ろう材を付着した面がカ
ソード電極面と向き合うように配置して浸漬し、所定の
電流を通電する。
【0015】こうすることにより、付着した金属ろう材
はITOターゲット面から完全に分離・除去されてIT
O本体の地肌が表われる。
【0016】本発明法によれば、ターゲットとしてはI
TOに限らず金属,非金属のターゲットでも金属ろう材
が導電性を保有するものであれば、その金属ろう材のみ
を完全に分離・除去することができるのである。
【0017】また、電解液は電解質の溶液であれば、水
系もしくは非水系のものでもよいが、ターゲット材自体
を侵食しない溶液であればよい。
【0018】なお、電解時の電流密度は処理量や所望す
る処理速度等を考慮して決定する。その他、電解槽,極
間距離,電解時間,電解温度及び電解液濃度等の電解諸
条件は適宜予め予備実験等により決めればよい。次に、
本発明の実施例を説明する。
【0019】
【実施例】
実施例1 100g/lの塩化アンモニウム溶液を電解液とし、実
験用電解槽に装入し、スターラーで攪拌しておき、金属
ろう材付着ITOターゲットに金属ろう材の分離状態が
分るように該ターゲットの面積が半分になるようにマス
キングテープを貼り、テープの貼っていない下半分を電
解液中に浸漬させてアノードとした。
【0020】この場合、カソードとして使用したITO
板とアノードの金属ろう材付着面が向い合うようにセッ
トした。金属ろう材は市販のはんだ剤で、その成分組成
はSn:43%,Pb:43%,Bi:14%であっ
た。
【0021】上記のように金属ろう材付着ITOターゲ
ットをアソードとし、カソードとしてITO板を使用
し、塩化アンモニウム電解液中でアノード電極の電流密
度10A/dmで10分間電解した。
【0022】電解処理後、アノードを取り出し、金属ろ
う材の付着していた面を調べた結果、金属ろう材は完全
に分離されてITO本体の表面となっており、しかもI
TO面は全く荒れていなかった。
【0023】実施例2 実施例1と同様に、100g/lの塩化アンモニウム溶
液を電解液として実験用電解槽に装入し、スターラーで
攪拌しておき、金属ろう材付着ITOターゲットに金属
ろう材の分離状況が分るように該ターゲットの面積が半
分になるようにマスキングテープを貼り、テープの貼っ
ていない下半分を電解液中に浸漬させてアノードとし
た。この場合、カソードとして使用したITO板とアノ
ードの金属ろう材付着面が向い合うようにセットした。
【0024】金属ろう材はIn系ろう材で、その成分組
成はIn:90%,Sn:10%であった。
【0025】上記のように金属ろう材付着ITOターゲ
ットをアノードとし、カソードとしてITO板を使用
し、塩化アンモニウム電解液中で、アノード電極の電流
密度20A/dmで10分間電解した。
【0026】電解処理後、アノードを取り出し、金属ろ
う材の付着していた面を調べた結果、金属ろう材は完全
に分離されてITO本体の表面となっており、かつIT
O面は全く荒れていなかった。
【0027】
【発明の効果】本発明は上記にように構成されているの
で、使用済み金属ろう材付着ITOターゲットをアノー
ドとして電解処理することにより、金属ろう材のみを容
易かつ確実に分離除去することができ、しかもITO本
体の損失が全くない。
【0028】従って、使用済みITOターゲットからI
nを回収精製するに際し、不純物となる金属ろう材の諸
成分がIn回収工程前に完全に分離除去できるので、高
純度なInの回収が容易となり、しかもITOターゲッ
ト本体の損失がないので、高収率で高純度Inを回収す
ることができる効果がある。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属ろう材が付着したITOをアノード
    として電解液中で電気分解することにより、該ITOか
    ら該金属ろう材を分離することを特徴とする金属ろう材
    付着ITOの処理方法。
  2. 【請求項2】 前記電気分解におけるカソードが前記電
    解液に不溶性の導電体であり、前記アノードの金属ろう
    材面が該カソードに対向するように配置して電気分解さ
    れることを特徴とする請求項1記載の処理方法。
JP6204141A 1994-07-26 1994-07-26 金属ろう材付着itoの処理方法 Expired - Fee Related JP3051971B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6204141A JP3051971B2 (ja) 1994-07-26 1994-07-26 金属ろう材付着itoの処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6204141A JP3051971B2 (ja) 1994-07-26 1994-07-26 金属ろう材付着itoの処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0841560A true JPH0841560A (ja) 1996-02-13
JP3051971B2 JP3051971B2 (ja) 2000-06-12

Family

ID=16485520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6204141A Expired - Fee Related JP3051971B2 (ja) 1994-07-26 1994-07-26 金属ろう材付着itoの処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3051971B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008053616A1 (fr) 2006-10-24 2008-05-08 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Procédé pour recueillir un métal de valeur à partir de fragments d'ito
WO2008053618A1 (fr) 2006-10-24 2008-05-08 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Procédé pour recueillir un métal de valeur à partir de fragments d'ito
WO2008053617A1 (fr) 2006-10-24 2008-05-08 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Procédé pour recueillir un métal de valeur à partir de fragments d'ito
WO2008053620A1 (en) 2006-10-24 2008-05-08 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Method for collection of valuable metal from ito scrap
WO2008053619A1 (fr) 2006-10-24 2008-05-08 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Procédé pour recueillir un métal de valeur à partir de fragments d'ito
WO2008099773A1 (ja) 2007-02-16 2008-08-21 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. 導電性のある酸化物を含有するスクラップからの有価金属の回収方法
WO2008099774A1 (ja) 2007-02-16 2008-08-21 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. 導電性のある酸化物を含有するスクラップからの有価金属の回収方法
WO2008117649A1 (ja) 2007-03-27 2008-10-02 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. 導電性のある酸化物を含有するスクラップからの有価金属の回収方法
WO2009101864A1 (ja) 2008-02-12 2009-08-20 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Izoスクラップからの有価金属の回収方法
WO2009101863A1 (ja) 2008-02-12 2009-08-20 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Izoスクラップからの有価金属の回収方法
WO2009110149A1 (ja) 2008-03-06 2009-09-11 日鉱金属株式会社 Izoスクラップからの有価金属の回収方法
KR101304704B1 (ko) * 2011-11-29 2013-09-06 성균관대학교산학협력단 저전류 전해법을 이용하여 엘씨디 패널로부터 아이티오 및 유리를 회수하는 방법

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008053616A1 (fr) 2006-10-24 2008-05-08 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Procédé pour recueillir un métal de valeur à partir de fragments d'ito
WO2008053618A1 (fr) 2006-10-24 2008-05-08 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Procédé pour recueillir un métal de valeur à partir de fragments d'ito
WO2008053617A1 (fr) 2006-10-24 2008-05-08 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Procédé pour recueillir un métal de valeur à partir de fragments d'ito
WO2008053620A1 (en) 2006-10-24 2008-05-08 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Method for collection of valuable metal from ito scrap
WO2008053619A1 (fr) 2006-10-24 2008-05-08 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Procédé pour recueillir un métal de valeur à partir de fragments d'ito
US8007652B2 (en) * 2006-10-24 2011-08-30 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Method for collection of valuable metal from ITO scrap
WO2008099774A1 (ja) 2007-02-16 2008-08-21 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. 導電性のある酸化物を含有するスクラップからの有価金属の回収方法
WO2008099773A1 (ja) 2007-02-16 2008-08-21 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. 導電性のある酸化物を含有するスクラップからの有価金属の回収方法
WO2008117649A1 (ja) 2007-03-27 2008-10-02 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. 導電性のある酸化物を含有するスクラップからの有価金属の回収方法
WO2009101864A1 (ja) 2008-02-12 2009-08-20 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Izoスクラップからの有価金属の回収方法
WO2009101863A1 (ja) 2008-02-12 2009-08-20 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Izoスクラップからの有価金属の回収方法
WO2009110149A1 (ja) 2008-03-06 2009-09-11 日鉱金属株式会社 Izoスクラップからの有価金属の回収方法
KR101304704B1 (ko) * 2011-11-29 2013-09-06 성균관대학교산학협력단 저전류 전해법을 이용하여 엘씨디 패널로부터 아이티오 및 유리를 회수하는 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3051971B2 (ja) 2000-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3051971B2 (ja) 金属ろう材付着itoの処理方法
JP4551994B2 (ja) 印刷回路板から錫、錫合金または鉛合金の回収方法
JP4549501B2 (ja) インジウムの回収方法
WO2008053619A1 (fr) Procédé pour recueillir un métal de valeur à partir de fragments d'ito
JPH11118982A (ja) 使用済み原子炉燃料の処理方法
JP5651252B2 (ja) 電解用電極の被覆層の剥離方法
JP4598921B2 (ja) インジウムの回収方法
JPS6254849B2 (ja)
JPH0210207B2 (ja)
JPH0253497B2 (ja)
US4104132A (en) Method for eliminating solution-level attack on cathodes during electrolysis
US1528144A (en) Process for cleaning and recovering soldered joints
JP3423910B2 (ja) インジウムの回収方法
JPS5877598A (ja) 透明導電膜のエッチング方法
JPS5928579A (ja) テルルの電解採取方法
JP4147079B2 (ja) 塩化物浴からのAgの除去方法
JP2861434B2 (ja) Pb−In−Ag合金からのIn回収方法
JP6845039B2 (ja) 金属亜鉛の電解採取方法およびその回収方法
JPH0438834B2 (ja)
JPH1121681A (ja) 錫または半田用剥離液の再生処理方法
JPH09176887A (ja) 銅の電解精製方法
JP3061544B2 (ja) 不溶性電極
SU971919A1 (ru) Способ очистки расплавов от примесей
JPS63213688A (ja) 高純度金製造のための電解法
JP3242289B2 (ja) 銅及びニッケルを含有する塩化鉄溶液の処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080407

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080407

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees