JPH0840575A - 自動給紙機でパイルを自動的に交換するための方法と装置 - Google Patents

自動給紙機でパイルを自動的に交換するための方法と装置

Info

Publication number
JPH0840575A
JPH0840575A JP13081295A JP13081295A JPH0840575A JP H0840575 A JPH0840575 A JP H0840575A JP 13081295 A JP13081295 A JP 13081295A JP 13081295 A JP13081295 A JP 13081295A JP H0840575 A JPH0840575 A JP H0840575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
auxiliary
main
auxiliary pile
main pile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13081295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2583752B2 (ja
Inventor
Klaus Dr Mank
マンク クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Manroland AG
Original Assignee
MAN Roland Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN Roland Druckmaschinen AG filed Critical MAN Roland Druckmaschinen AG
Publication of JPH0840575A publication Critical patent/JPH0840575A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2583752B2 publication Critical patent/JP2583752B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/263Auxiliary supports for keeping the pile in the separation process during introduction of a new pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • B65H2511/22Distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/21Industrial-size printers, e.g. rotary printing press

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 主パイルと補助パイルとを常に同一の条件下
で1つにまとめることを可能にし、かつ簡単、強固、か
つ汚れに強い、方法および装置を見出す。 【構成】 シート処理機械の自動給紙機において、主パ
イルを、補助パイル昇降装置によって支持された補助パ
イルへ接近させることによって補助パイルと主パイルと
を1つにまとめる方法において、主パイルを補助パイル
を保持した支持装置の下面に対して移動させ、支持装置
の負荷を検出し、重力の方向とは逆の方向での支持装置
の除荷の後主パイルの上昇移動を停止し、かつ補助パイ
ルと主パイルとを、まさに支持装置が再び負荷される程
度互いに離反移動させ、次いで主パイルおよび補助パイ
ルの上昇移動を同期化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は請求項1の上位概念によ
る方法および所属の装置に関する。
【0002】
【従来の技術】DE4131014A1からシート自動
給紙機が公知である。該シート給紙機はパイル交換を自
動化するために給紙機の側方にあってその昇降領域内へ
走入可能に配置された2つの支持レーキから成る装置を
備えている。支持レーキは、新規のシートパイルを供給
する準備に際して所定のパイル高さ位置から補助パイル
と呼ぶ残存パイルを主パイルリフトから引取り、かつ補
助パイルを機械の周期で持上げる。この間に新規のパイ
ルが給紙機内へ入れられ、かつ補助パイルの下まで持上
げられる。補助パイルと主パイルとを1つにまとめるた
めの適性な位置の制御は支持レーキのレーキ棒の少なく
とも1つ内の少なくとも2つの乗上げセンサ(Auflaufs
ensoren)を用いて行われる。乗上げセンサは例えば吹込
みノズルとして構成されており、この場合1つのノズル
は上向きに、かつ他方は下向きでなければならない。吹
込みノズルはそれぞれ上下から接近する補助パイルない
しは主パイルの紙表面による閉鎖に反応する。これでも
って後続の方法工程を導入することができる。
【0003】上記の装置では、センサが紙パイルの表面
形状に応じてパイルに対する異なる相対位置で反応する
ことがあるのが欠点である。このことは中でも下方から
到来する主パイルに該当する。これによって主パイルに
よる補助パイルの引取りの位置が規定されず、これが自
動操作されるパイル交換に際して支障を招く。その上に
必要な吹込み空気供給を備えた吹込みノズルをレーキ棒
内に配置することは比較的面倒であり、かつ吹込みノズ
ルが汚染し易い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、主パ
イルと補助パイルとを常に同一の条件下で1つにまとめ
ることを可能にし、かつ簡単、強固、かつ汚れに強い、
方法および装置を見出すことである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、請求項1
およびこれに配属の装置の特徴によって解決される。
【0006】
【発明の効果】簡単な切換えコンタクトを支持レーキに
設けたことによって確実に、かつ最小可能な距離で主パ
イルの補助パイルへの到着が告げられる。主パイルのパ
イル表面の不平らさはもはや重要ではない、それという
のも主パイルは到来した時に補助パイルの下面にないし
は支持レーキに常にぴったりと当接するからである。
【0007】
【実施例】図1にはシートパイル(主パイル2として示
されている)からシート処理機械20、例えば印刷機へ
自動的に給紙するための自動給紙機1が示されている。
自動給紙機は昇降装置3と個別化装置4とパレット搬送
装置5とを備えている。さらに自動給紙機1の機枠内に
は補助パイル支持装置6が配置されている。補助パイル
支持装置はフレーム7から成り、フレームは主パイル2
の両側でパイルレーキ9の送り装置8を支持している。
送り装置8は駆動装置12、例えばニューマチックシリ
ンダを備え、これはパイルレーキ9と接続されている。
パイルレーキ9はそれぞれ複数の平行な棒から成り、棒
はホルダー13に固定されている。ホルダー13は直線
ガイド14上を水平方向に移動可能であり、例えばチェ
ーン駆動装置を介して駆動装置12と接続されている。
さらに補助パイル支持装置6は別体の補助パイル昇降装
置10を備えており、補助パイル昇降装置も同様に自動
給紙機1の機枠に配置されており、かつ別個に補助パイ
ル11の昇降を行う。
【0008】図2には送り装置8が詳しく示されてい
る。パイルレーキ9の棒はホルダー13内に固定され、
かつ休止位置でパイルレーキの外部に位置せしめられて
いる。パイル領域における運動は、駆動装置12がチェ
ーン伝動装置を用いて直線ガイド14上で走出すること
によって行われる。装置全体が補助パイル昇降装置10
において鉛直方向に可動である。
【0009】図3にはパイルレーキ9のホルダー13の
詳細が示されている。ここには例えば補助パイル支持装
置6の負荷状態を問合わせる装置の配置が示されてい
る。該装置はパイルレーキ9を水平方向で案内する直線
ガイド14に対するパイルレーキ9の相対位置の検出を
基礎としており、かつ補助パイル11の重力に基づく、
支持部材の軽い弾性たわみを利用する。もちろんパイル
表面間の距離に依存した、パイル表面の平行性を直接測
定するため、水平に対するパイルレーキ9の相対位置の
測定のため、または所定のレベルにおける補助パイル支
持装置6間の中央への主パイル2の到着を検出するため
の装置が可能である。それぞれ主パイル2の表面がパイ
ルレーキ9ないしは補助パイル11を支持した部材にぴ
ったりと当接することが重要である。図示の例ではパイ
ルレーキの棒がトラバース15に固定されており、トラ
バースは直線ガイド14上に取付けられている。センサ
テクノロジー装置16がトラバース(Sensorik)15と
結合されており、センサテクノロジー装置は直線ガイド
14に対するトラバース15の相対位置を検出する。セ
ンサテクノロジー装置16は例えばマイクロスイッチ1
7を備えており、これは機械的にトラバース15と直線
ガイド14との間に配置されている。配線は問合わせ装
置18を介して行われ、問合わせ装置はまた主パイル2
の昇降装置3の制御部と接続されている。マイクロスイ
ッチ17は、これがパイルレーキ9の上昇時に閉成され
るように配置されている。これはトラバース15の弾性
の領域内で行うことができる。こうして発生された信号
はパイル制御に使用される。
【0010】図4に、本発明による方法経過が部分図
a)、b)およびc)で段階的に示されている。
【0011】a) 主パイル2が自動給紙機1内で整列
されると、主パイルは補助パイル11の方向へ持上げら
れる。
【0012】b) 主パイル2はパイルレーキ9へ向け
て、センサテクノロジー装置16が応答するまで移動せ
しめられる。
【0013】c) マクロスイッチ17が再び開放にな
るように、パイル制御部が作動される。これは主パイル
2の降下によって行うことができる。マイクロスイッチ
17が補助パイル昇降装置10の上昇運動によって開放
になるまで、主パイルを停止することも可能である。
【0014】図5には経過がフローチャートを用いて再
度示されており、ここではパイルレーキ9と補助パイル
11の配設が平行に示されている。主パイル2の上昇運
動はまず急行でパイル表面が補助パイル11の近傍に至
るまで行われる。次いで接近は徐行で行われ、その際マ
イクロスイッチ17の問合わせが作動される。これは負
荷状態にある明白な状況のみを検出するために行われ、
非負荷状態のパイルレーキ9では行われない。マイクロ
スイッチ17が応答しない限り主パイル2は緩慢に持上
げられる。マイクロスイッチ17が応答すると、機能
“補助パイルに到達”が告げられる。パイルレーキ9は
この装置の弾性の領域内で持上げられ、このことはトラ
バース15で検出される。これは、主パイル2が今や全
面でパイルレーキ9の下面に当接していることを意味す
る、それというのもそのためにパイルレーキ9は若干持
上げられる、ないしはその重力を取除かれるに違いない
からである。したがってパイルは互いに平行に位置す
る。これは支障のないパイル合流の前提である。今度は
主パイル2の昇降装置3が停止される。パイル合体を軽
減するためにはパイルレーキ9は再び主パイル2の圧力
から除かれなければならない。そのためには、補助パイ
ル11の重力のためにマイクロスイッチ17が開放され
ることによって信号“パイルレーキ負荷”が生じるまで
主パイル2が降下せしめられる。次いで両パイルはパイ
ルが合わされるまで同期して持上げられる。
【0015】信号“パイルレーキ負荷”を生じるため
の、方法の最後の工程は、補助パイル11と持上げ同期
化するまで主パイル2を、補助パイル11の上昇運動に
よって、パイルレーキ9が補助パイル11の荷重によっ
て再度若干降下し、かつマイクロスイッチ17が相応し
て応答するまでは停止させることによっても行うことが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】自動的にパイル交換をする自動給紙機の図であ
る。
【図2】パイルレーキの送り装置の図である。
【図3】パイルレーキのホルダーの詳細図である。
【図4】本発明による方法の経過を略示した図である。
【図5】方法のフローシートである。
【符号の説明】
1 自動給紙機、 2 主パイル、 3 昇降装置、
4 個別化装置、 5パレット搬送装置、 6 補助パ
イル支持装置、 7 フレーム、 8 送り装置、 9
パイルレーキ、 10 補助パイル昇降装置、 11
補助パイル、 12 駆動装置、 13 ホルダー、
14 直線ガイド、 15 トラバース、 16 セ
ンサテクノロジー装置、 17 マイクロスイッチ、
18問合わせ装置

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート処理機械の自動給紙機において、
    主パイルを、補助パイル昇降装置によって支持された補
    助パイルへ接近させることによって補助パイルと主パイ
    ルとを1つにまとめる方法において、主パイルを補助パ
    イルを保持した支持装置の下面に対して移動させ、支持
    装置の負荷を検出し、重力の方向とは逆の方向での支持
    装置の除荷の後主パイルの上昇移動を停止し、かつまさ
    に支持装置が再び負荷される程度の距離補助パイルと主
    パイルとを互いに離反移動させ、次いで主パイルおよび
    補助パイルの上昇移動を同期化することを特徴とする、
    自動給紙機でパイルを自動的に交換するための方法。
  2. 【請求項2】 支持装置の除荷の後、まさに支持装置が
    再び負荷される程度の距離主パイルを降下させる、請求
    項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 支持装置の除荷の後、補助パイルの上昇
    移動の結果に支持装置が再び負荷されるまで主パイルを
    停止させる、請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 シート処理機械の自動給紙機において主
    パイルと補助パイルとを1つにまとめるための請求項1
    から3までのいずれか1項記載の方法を実施するための
    装置であって、主パイルのための昇降装置と、補助パイ
    ルの支持装置とを備えた形式のものにおいて、補助パイ
    ル支持装置(6)が、補助パイル(11)を支持した装
    置の負荷を検出するための装置を備えており、かつ負荷
    を検出するための装置が主パイル(2)の昇降装置
    (3)の制御部と接続可能であることを特徴とする、装
    置。
  5. 【請求項5】 補助パイル支持装置(6)においてそれ
    ぞれ直線ガイド(14)上にパイルレーキ(9)のため
    のホルダー(13)が配置されており、かつマイクロス
    イッチ(17)が、これが直線ガイド(14)の移動方
    向に垂直な、負荷方向に対するホルダー(13)の相対
    位置を検出し得るようにホルダー(13)と接続されて
    いる、請求項4記載の装置。
  6. 【請求項6】 補助パイル支持装置(6)において、補
    助パイル(11)を支持したパイルレーキ(9)の、水
    平に対する平行位置を検出するための装置が配置されて
    おり、かつ主パイル(2)の昇降装置(3)の制御部と
    接続可能である、請求項4記載の装置。
JP7130812A 1994-05-30 1995-05-29 自動給紙機でパイルを自動的に交換するための方法と装置 Expired - Fee Related JP2583752B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19944421487 DE4421487C1 (de) 1994-05-30 1994-05-30 Verfahren und Vorrichtung zur Vereinigung eines Hauptstapels und eines Hilfsstapels in einem Bogenanleger
DE4421487.1 1994-05-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0840575A true JPH0840575A (ja) 1996-02-13
JP2583752B2 JP2583752B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=6521010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7130812A Expired - Fee Related JP2583752B2 (ja) 1994-05-30 1995-05-29 自動給紙機でパイルを自動的に交換するための方法と装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2583752B2 (ja)
DE (1) DE4421487C1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001088954A (ja) * 1999-09-03 2001-04-03 Man Roland Druckmas Ag 枚葉紙供給装置に装備される自動積み紙交換装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4343618C2 (de) * 1993-12-21 1999-07-22 Koenig & Bauer Ag Non-Stop-Anleger
DE10023914B4 (de) * 2000-05-17 2004-02-19 Man Roland Druckmaschinen Ag Vorrichtung zum automatischen Stapelwechsel
DE102006021214A1 (de) * 2006-05-06 2007-11-08 Man Roland Druckmaschinen Ag Vorrichtung zum Vereinigen eines Hilfsstapels und eines Hauptstapels in einem Anleger einer Bogendruckmaschine
DE102006021213A1 (de) * 2006-05-06 2007-11-08 Man Roland Druckmaschinen Ag Vorrichtung zum Vereinigen eines Hilfsstapels und eines Hauptstapels in einem Anleger einer Bogendruckmaschine
DE102015216829B4 (de) 2014-09-17 2022-11-24 Heidelberger Druckmaschinen Ag Vorrichtung zur Vereinigung eines Hilfsstapels mit einem Hauptstapel
EP3907163A1 (de) * 2020-05-07 2021-11-10 MBO Postpress Solutions GmbH Anleger für stapel flächiger medien

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4131014A1 (de) * 1991-09-18 1993-03-25 Roland Man Druckmasch Bogenanleger

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001088954A (ja) * 1999-09-03 2001-04-03 Man Roland Druckmas Ag 枚葉紙供給装置に装備される自動積み紙交換装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE4421487C1 (de) 1995-05-24
JP2583752B2 (ja) 1997-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5011126A (en) Automatic sheet stack loading mechanism of sheet feeding apparatus
US4806071A (en) Method of unstacking metal sheets
CN114871157B (zh) 多层交错式料盒收纳装置、下料分选设备和分选系统
JP2583752B2 (ja) 自動給紙機でパイルを自動的に交換するための方法と装置
JP2834724B2 (ja) 枚葉紙給紙装置
CN110340032B (zh) 一种能够持续输送的易碎物分级机器人
US20060157610A1 (en) Apparatus and method for the automated and simultaneous preparation and changing of at least two rolls of paper webs or the like for a downstream garniture cutter
JPH06191679A (ja) 積紙から枚葉紙が正しく個別化されない場合に枚葉紙の個別化を制御する装置
CN111307082A (zh) 一种轴承套圈检测控制方法与系统
CN110666412A (zh) 全自动焊接机及生产方法
CN210614400U (zh) 一种采用机器视觉的纸杯原纸片挑选装置
GB2041886A (en) A Stack Elevating Device
CN112657851A (zh) 一种外观检测装置及方法
JPH11116075A (ja) 自動パイル交換機を位置調整する方法及び装置
CN212585664U (zh) 一种打印机转轴平直度检测设备
CN214732185U (zh) 一种用于灭菌室内的运输装置
CN218743291U (zh) 膜料厚度智能检测机
JPH0741196A (ja) 板材供給装置
KR100330906B1 (ko) 평유리 파손유무 판별장치
CN214975893U (zh) 一种喷码视觉检测一体化设备
CN210972997U (zh) 一种自动上料装置
KR100263097B1 (ko) 권취시트형상물의권취지름측정장치및권취지름측정장치가부착된무인반송차
KR100455813B1 (ko) 엘이디기판 자동셋팅장치
JPS61195815A (ja) 射出成形機
KR20080041604A (ko) 포대의 자동 정렬 및 공급장치

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees