JPH0839848A - サーマルヘッドの製造方法 - Google Patents

サーマルヘッドの製造方法

Info

Publication number
JPH0839848A
JPH0839848A JP17910994A JP17910994A JPH0839848A JP H0839848 A JPH0839848 A JP H0839848A JP 17910994 A JP17910994 A JP 17910994A JP 17910994 A JP17910994 A JP 17910994A JP H0839848 A JPH0839848 A JP H0839848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
head
substrates
thermal head
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17910994A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Kajio
孝一 梶尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP17910994A priority Critical patent/JPH0839848A/ja
Publication of JPH0839848A publication Critical patent/JPH0839848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】複数個のヘッド基板を1個の支持体の所定位置
に精度良く固定して記録媒体に良好な所定の印字画像を
形成することができる長尺サーマルヘッドの製造方法を
提供する。 【構成】良熱伝導性材料から成る支持体3に形成した貫
通孔4中に加熱手段6を挿入する工程と、前記支持体3
の上面に、多数の発熱素子2が設けられた複数個のヘッ
ド基板1を、熱硬化性接着材7を介して配置する工程
と、前記加熱手段6により熱硬化性接着材7を加熱硬化
させ、前記複数個のヘッド基板1を支持体3上に接着固
定する工程とによりサーマルヘッドを製作する。これに
より、搬送装置等によって炉の中に搬送する必要がなく
なり、ヘッド基板1が載置された支持体3を静止状態に
保ったまま固定作業を完了させることができ、ヘッド基
板1が支持体3上の所定位置から位置ずれを起こすのが
防止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明のサーマルヘッドは、ワー
ドプロセッサやファクシミリ等のプリンタ機構として組
み込まれるサーマルヘッドの製造方法に関し、より詳細
には多数の発熱素子が設けられたヘッド基板を複数個、
配列して成る長尺サーマルヘッドの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ワードプロセッサ等のプリンタ機
構として長尺サーマルヘッドの需要が高まっている。
【0003】かかる従来の長尺サーマルヘッドは、図3
(a)(b)に示す如く、上面に窒化タンタル等から成
る多数の発熱素子12を設けたアルミナセラミックス製
のヘッド基板11を複数個(例えば、3個)、アルミニ
ウム等の良熱伝導性材料から成る支持体13上にシリコ
ーン樹脂等の熱硬化性接着材14を用いて配列固定した
構造を有しており、前記ヘッド基板11上の発熱素子1
2に印字信号に基づいて所定の電力を印加し、発熱素子
12を選択的にジュール発熱させるとともに、該発熱し
た熱をプラテンローラ等によって搬送される感熱紙等の
記録媒体に伝導させ、記録媒体に所定の印字画像を形成
することによってサーマルヘッドとして機能する。
【0004】かかる従来の長尺サーマルヘッドは、まず
アルミニウムから成る支持体13と多数の発熱素子12
が設けられた複数個のヘッド基板11とを準備し、次に
前記支持体13の上面に、例えばシリコーン樹脂となる
ワニスを塗布し、しかる後、該塗布したワニスを介して
前記複数個のヘッド基板11をそれぞれ所定位置に載置
するとともに各ヘッド基板11と支持体13とをシアノ
アクリレート樹脂等の瞬間接着材によって仮固定し、最
後に前記複数個のヘッド基板11が載置された支持体1
3を約120〜150℃の温度に加熱された炉の中に入
れ、前記ワニスを加熱硬化させるとともにヘッド基板1
1と支持体13とを接着固定することによって製作され
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来のサーマルヘッドの製造方法においては、ヘッド基板
11を支持体13上に固定するにあたり、複数個のヘッ
ド基板11を支持体13上に仮固定した状態でこれを炉
の中に入れる必要があること、及び、ヘッド基板11と
支持体13とを仮固定する瞬間接着材の接着強度が比較
的弱いことから、ヘッド基板11が載置された支持体1
3を炉の中に搬送する際等に搬送装置等によってヘッド
基板11や支持体13に外力が印加されると、各ヘッド
基板11が支持体13上の所定位置から容易に位置ずれ
を起こし、支持体13上の所定位置に各ヘッド基板11
を精度良く固定することができず、その結果、支持体1
3上に固定された各ヘッド基板11間に隙間等が形成さ
れ、印字を行った際、記録媒体に白すじ等が形成される
欠点を有している。
【0006】
【発明の目的】本発明は上記欠点に鑑み案出されたもの
で、その目的は複数個のヘッド基板を1個の支持体の所
定位置に精度良く固定して記録媒体に良好な所定の印字
画像を形成することができる長尺サーマルヘッドの製造
方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決しようとする課題】本発明のサーマルヘッ
ドの製造方法は、良熱伝導性材料から成る支持体に形成
した貫通孔中に加熱手段を挿入する工程と、前記支持体
の上面に、多数の発熱素子が設けられた複数個のヘッド
基板を熱硬化性接着材を介して載置する工程と、前記熱
硬化性接着材を加熱手段により加熱硬化させ、前記複数
個のヘッド基板を支持体上に接着固定する工程とを含む
ことを特徴とする。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
詳細に説明する。
【0009】図1(a)は本発明の製造方法によって製
作されたサーマルヘッドの斜視図、図1(b)は図1
(a)のX−X線断面図であり、1はヘッド基板、2は
発熱素子、3は支持体、4は貫通孔、7は熱硬化性接着
材、8は外部配線板である。
【0010】前記ヘッド基板1はアルミナセラミックス
等の電気絶縁性材料から成り、例えば、アルミナ、シリ
カ、マグネシア等のセラミックズ材料粉末に適当な有機
溶媒、溶剤を添加混合して泥漿状と成すとともにこれを
従来周知のドクターブレード法を採用することによって
セラミックグリーンシートを形成し、次に前記セラミッ
クグリーンシートを所定形状に打ち抜き加工を施すとと
もに高温(1600℃)で焼成することによって製作さ
れる。
【0011】前記セラミック基板1の上面には、直線状
に配列された多数の発熱素子2と該発熱素子2に接続さ
れる一対の導電層(不図示)とが設けられている。
【0012】前記発熱素子2は例えば、窒化タンタル等
から成っており、それ自体が所定の電気抵抗率を有して
いるため、一対の導電層を介して電力が印加されるとジ
ュール発熱を起こし、記録媒体に印字画像を形成するに
必要な温度、例えば、200〜350℃の温度に発熱す
る。
【0013】また前記発熱素子2に接続されている一対
の導電層はアルミニウム等から成っており、該導電層は
発熱素子2にジュール発熱を起こさせるために必要な所
定の電力を印加する作用を為す。
【0014】また前記発熱素子2及び一対の導電層上に
は窒化珪素等から成る保護膜(不図示)が被着されてお
り、該保護膜は発熱素子2や一対の導電層を大気中に含
まれる水分等の接触による酸化腐食や記録媒体の摺接に
よる摩耗から保護する作用を為す。
【0015】尚、前記発熱素子2、一対の導電層及び保
護膜は、従来周知のスパッタリング法やフォトリソグラ
フィー技術等を採用することによってヘッド基板1の上
面にそれぞれ被着形成される。
【0016】前記ヘッド基板1の上面には更に、複数個
の駆動用IC5がフェースダウンボンディング法等によ
って搭載されている。
【0017】前記駆動用IC5は前記多数の発熱素子2
を印字信号に基づいて選択的にジュール発熱させる作
用、具体的には前記一対の導電層を介して各発熱素子2
に印加される電力のオン・オフを制御する作用を為す。
【0018】また前記上面に発熱素子2や駆動用IC5
等が設けられたヘッド基板1は、複数個(例えば、3
個)、直線状に配列されるとともに、該各ヘッド基板1
の一端に1個の外部配線板8が接続され、更にこの状態
でシリコーン樹脂、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂等
から成る熱硬化性接着材7によって支持体3上に固定さ
れている。
【0019】前記外部配線板8は、ポリイミド等から成
るフィルム上に銅等から成る配線パターンを被着させる
とともに、その一端にコネクタ9を取着させて成ってお
り、該コネクタ9をプリンタ装置側のコネクタに接続さ
せることによってサーマルヘッドをプリンタ装置の電気
回路に電気的に接続する作用を為す。
【0020】一方、前記支持体3はアルミニウム等の良
熱伝導性材料から成っており、その上面で複数個のヘッ
ド基板1を支持するとともにヘッド基板1の熱の一部を
吸収することによってヘッド基板1の温度状態を良好に
維持する作用を為す。
【0021】前記支持体3はまた、複数個のヘッド基板
1の配列方向と略平行に、断面形状が円形を成す所定の
貫通孔4を有しており、該貫通孔4は、例えば、支持体
3の厚みが5〜10mmである場合、その径は2〜7m
mに設定される。
【0022】前記支持体3の貫通孔4には、複数個のヘ
ッド基板1を支持体3上に固定する際、ヘッド基板1と
支持体3との間に介在される熱硬化性接着材7を加熱硬
化させるための加熱手段が挿入される。
【0023】また前記支持体3の貫通孔4は、発熱素子
2の直下領域Rを除く領域に形成しておくことが好まし
く、このような構造になしておけば、ヘッド基板1の熱
の一部を支持体3によって常に良好に吸収することがで
き、かかる支持体3の吸熱作用が貫通孔4によって阻害
されることが有効に防止される。従って貫通孔4は、発
熱素子2の直下領域Rを除く領域に形成しておくことが
好ましい。
【0024】更にまた前記ヘッド基板1と支持体3との
接着固定作業を終えた後は、貫通孔4に該貫通孔4と嵌
合する形状を有した温度検出部材を挿入しておけば、サ
ーマルヘッドの使用時におけるヘッド基板1の温度状態
を正確に検出することができ、サーマルヘッドの蓄熱制
御を精度の高いものになすことができる。従って、ヘッ
ド基板1と支持体3との接着固定作業を終えた後は、貫
通孔4に該貫通孔4と嵌合する形状を有した温度検出部
材を挿入しておくことが好ましい。
【0025】かくして上述したサーマルヘッドは、駆動
用IC5の駆動に伴い一対の導電層間に印字信号に基づ
いて所定の電力を印加し、発熱素子2を選択的にジュー
ル発熱させるとともに、該発熱した熱をプラテンローラ
等によって搬送される感熱紙等の記録媒体に伝導させ、
記録媒体に所定の印字画像を形成することによってサー
マルヘッドとして機能する。
【0026】次にかかる長尺サーマルヘッドの製造方法
について図2(a)〜(c)を用いて説明する。
【0027】まず多数の発熱素子2が設けられた複数個
(例えば、3個)のヘッド基板11と断面形状が円形の
貫通孔4を有した支持体3とを準備する。
【0028】前記貫通孔4を有した支持体3は、アルミ
ニウム、鉄等の良熱伝導性材料による形成されており、
例えば、アルミニウムから成るインゴット(塊)を従来
周知の金属加工法を採用し、所定形状となすことによっ
て製作される。
【0029】次に図2(a)(b)に示す如く、前記支
持体3の貫通孔4に加熱手段6を挿入する。
【0030】前記加熱手段6は、貫通孔4と略等しい長
さで、かつ、貫通孔4と嵌合し得る形状を成しており、
例えば、ニクロム線等の電熱材をアルミナセラミックス
等から成る円柱状の絶縁部材表面に被着巻回させたもの
等が用いられる。
【0031】次に図2(c)に示す如く、前記支持体3
上に多数の発熱素子2が設けられた複数個のヘッド基板
1と外部配線板8とを熱硬化性接着材7を介して載置す
る。
【0032】前記熱硬化性接着材7としては、例えば、
シリコーン樹脂、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂等に
アルミナ等から成る無機物粒子(粒径:数μm〜20μ
m)を添加混合した放熱性を有したものが好適に使用さ
れ、かかる熱硬化性接着材7をディスペンサ等を用いて
前記支持体3上面の所定領域に3〜50μmの厚みに塗
布し、しかる後、該熱硬化性接着材7を塗布した支持体
3上に複数個のヘッド基板3及び外部配線板8を該各ヘ
ッド基板1上の発熱素子2が直線状に配列するよう配置
させることによって複数個のヘッド基板1及び外部配線
板8が熱硬化性接着材7を介して支持体3上に載置され
る。
【0033】尚、このとき、前記支持体3の一端に、ヘ
ッド基板1の上面よりも低い高さをもった衝止部3aを
設けておけば、ヘッド基板1を支持体3上に載置させる
際、各ヘッド基板1の端部が前記衝止部3aに沿って並
ぶため、ヘッド基板1の位置合わせが極めて容易にな
る。従って支持体3の一端にヘッド基板1の上面よりも
低い高さをもった衝止部3aを設けておくことが好まし
い。
【0034】次に前記貫通孔4に挿入された加熱手段6
を発熱させ、該発熱した熱によって前記熱硬化性接着材
6を加熱硬化させ、前記複数個のヘッド基板1を支持体
3上に接着固定する。
【0035】前記熱硬化性接着材6の加熱硬化は、支持
体3の貫通孔4に挿入されている加熱手段6に所定の電
力を印加し、加熱手段6の電熱材を例えば、110℃の
温度に発熱させ、この状態を約60分間維持することに
よって行われ、これによって長尺サーマルヘッドが完成
する。
【0036】この場合、複数個のヘッド基板1を支持体
3上の所定位置に載置させてから両者の接着固定を完了
するまでに、これらを搬送装置等によって炉の中に搬送
する必要が一切なく、ヘッド基板1が載置された支持体
3を静止状態に保ったまま固定作業を完了させることが
できる。このため、各ヘッド基板1が支持体3上の所定
位置から位置ずれを起こすのが有効に防止され、複数個
のヘッド基板1を1個の支持体3上の所定位置に精度良
く固定することが可能となる。これによって記録媒体に
白すじ等の無い良好な所定の印字画像を形成することが
できる長尺サーマルヘッドを容易に製作することが可能
となる。
【0037】尚、本発明は上記実施例に限定されるもの
ではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々
の変更、改良等が可能であり、例えば、上記実施例にお
いては、支持体に形成する貫通孔の断面形状を円形に成
したが、これに代えて、貫通孔の断面形状を矩形等、円
形以外の形状になしても良く、この場合も上記実施例と
同様の効果を得ることができる。
【0038】
【発明の効果】本発明のサーマルヘッドの製造方法によ
れば、複数個のヘッド基板を支持体上の所定位置に載置
させてから両者の接着固定を完了するまでに、これらを
搬送装置等によって炉の中に搬送する必要が一切なく、
ヘッド基板が載置された支持体を静止状態に保ったまま
固定作業を完了させることができる。このため、各ヘッ
ド基板が支持体上の所定位置から位置ずれを起こすこと
が有効に防止され、複数個のヘッド基板を1個の支持体
上の所定位置に精度良く固定することが可能となる。ま
たこれによって記録媒体に白すじ等の無い良好な所定の
印字画像を形成することができる長尺サーマルヘッドを
容易に製作することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の製法によって製作したサーマ
ルヘッドの斜視図、(b)は(a)のX−X線断面図で
ある。
【図2】(a)〜(c)は、本発明の製法を説明する工
程図である。
【図3】(a)は従来のサーマルヘッドの斜視図、
(b)は(a)のX−X線断面図である。
【符号の説明】
1・・・ヘッド基板 2・・・発熱素子 3・・・支持体 4・・・貫通孔 5・・・駆動用IC 6・・・加熱手段 7・・・熱硬化性接着材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】良熱伝導性材料から成る支持体に形成した
    貫通孔中に加熱手段を挿入する工程と、 前記支持体の上面に、多数の発熱素子が設けられた複数
    個のヘッド基板を熱硬化性接着材を介して載置する工程
    と、 前記熱硬化性接着材を加熱手段により加熱硬化させ、前
    記複数個のヘッド基板を支持体上に接着固定する工程と
    を含むことを特徴とするサーマルヘッドの製造方法。
JP17910994A 1994-07-29 1994-07-29 サーマルヘッドの製造方法 Pending JPH0839848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17910994A JPH0839848A (ja) 1994-07-29 1994-07-29 サーマルヘッドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17910994A JPH0839848A (ja) 1994-07-29 1994-07-29 サーマルヘッドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0839848A true JPH0839848A (ja) 1996-02-13

Family

ID=16060181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17910994A Pending JPH0839848A (ja) 1994-07-29 1994-07-29 サーマルヘッドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0839848A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8814317B2 (en) 2011-12-13 2014-08-26 Canon Kabushiki Kaisha Liquid ejection head and method of manufacturing the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8814317B2 (en) 2011-12-13 2014-08-26 Canon Kabushiki Kaisha Liquid ejection head and method of manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6431200B2 (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
JPH0839848A (ja) サーマルヘッドの製造方法
JP2009006638A (ja) 記録ヘッドおよび該記録ヘッドを備える記録装置
JP4384313B2 (ja) サーマルヘッド
JP6050562B2 (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
JP6525819B2 (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
JP4051239B2 (ja) サーマルヘッド及びそれを用いたサーマルプリンタ
JP4659411B2 (ja) サーマルヘッド及びこのサーマルヘッドを用いたサーマルプリンタ
JP2598729Y2 (ja) サーマルヘッド
JPH0796620A (ja) サーマルヘッド
JP2006035722A (ja) サーマルヘッド及びサーマルプリンタ
JP2018167439A (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
JP4206244B2 (ja) サーマルヘッドの製造方法
JPH11157110A (ja) サーマルヘッド
JP3439961B2 (ja) サーマルヘッド
WO2020067423A1 (ja) サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
JP4383220B2 (ja) サーマルヘッド及びそれを用いたサーマルプリンタ
JP2003220724A (ja) サーマルヘッド
JPH09150540A (ja) サーマルヘッド
JP2002067368A (ja) サーマルヘッド
JP2004322448A (ja) サーマルヘッド及びそれを用いたサーマルプリンタ
JP2003220720A (ja) サーマルヘッド
JPH0899423A (ja) サーマルヘッド
JP2004322449A (ja) サーマルヘッド及びそれを用いたサーマルプリンタ
JP2002166583A (ja) サーマルヘッド