JPH0839240A - 銅及び銅合金材で作ったガス熔接機チップとノズル表面の酸化銅被膜処理による特性の改善法 - Google Patents

銅及び銅合金材で作ったガス熔接機チップとノズル表面の酸化銅被膜処理による特性の改善法

Info

Publication number
JPH0839240A
JPH0839240A JP7095261A JP9526195A JPH0839240A JP H0839240 A JPH0839240 A JP H0839240A JP 7095261 A JP7095261 A JP 7095261A JP 9526195 A JP9526195 A JP 9526195A JP H0839240 A JPH0839240 A JP H0839240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
nozzle
copper oxide
oxide film
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7095261A
Other languages
English (en)
Inventor
Chang-Joo Kim
チャン−ジョー キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koria Inst Of Mach & Metals
Korea Institute of Machinery and Materials KIMM
Original Assignee
Koria Inst Of Mach & Metals
Korea Institute of Machinery and Metals KIMM
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koria Inst Of Mach & Metals, Korea Institute of Machinery and Metals KIMM filed Critical Koria Inst Of Mach & Metals
Publication of JPH0839240A publication Critical patent/JPH0839240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/60Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using alkaline aqueous solutions with pH greater than 8
    • C23C22/63Treatment of copper or alloys based thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K5/00Gas flame welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/224Anti-weld compositions; Braze stop-off compositions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)
  • Gas Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 銅(Cu)及び銅(Cu)合金において酸化
銅被膜化成処理法を銅(Cu)及び銅(Cu)合金材で
作ったガス熔接機のチップ及びノズルの内外表面部の改
質処理として活用して長時間連続熔接性を改善する。 【構成】 銅(Cu)及び銅(Cu)合金材で作ったチ
ップ及びノズルの内部孔と外部表面に黒色の酸化銅被膜
が形成されると、先ずここには溶融金属のスパッターが
良く付着しないし、付着しても容易に離脱されることが
実際の熔接作業で確認されたし、そして特にチップの場
合は外部の表面ばかりでなく微細な直径の孔の内までも
処理液が浸透して均一に酸化銅被膜が形成されている
し、このような孔内の均一な酸化銅被膜は飛上り入る大
小のスパッターの付着や孔の入口に挿入されるのを抑制
して熔接線が円滑に供給され、基地材料本来の寿命限度
の内では連続的熔接作業が可能であるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は銅(Cu)及び銅(C
u)合金材で作ったガス熔接機のチップとノズルの表面
に酸化銅被膜処理をする事によって熔接特性を改善する
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】炭酸ガス(CO2 )熔接機のようなガス
熔接機において、熔接機の作業部を見ると、図1のよう
に、チップとノズルで構成されており、チップの孔を通
して熔接線が供給される。一方、チップとノズルの素材
は熱伝導性が良くてある程度の強度を持つ銅(Cu)合
金材が大部分である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】現在の当面問題点を見
ると、長時間にわたる連続熔接時に飛上る花火の小さい
溶融金属(スパッター)がノズルの入口や口側の内壁等
に付着し厚く累積されて、ガス供給の円滑性を害し、良
く離脱しないので除去に困難である。そして甚だしくは
チップの口にまで付着して離脱しないで累積されチップ
の孔を塞ぐとか時にはアークを発生して結局は熔接線の
供給が停止されて、作業が中断される。このような状況
等を予防するためには、度々熔接作業を中止して、ノズ
ルの場合は付着したスパッターを除去後付着防止用クリ
ームを塗布し、チップの場合は塞がれた孔の末端部分を
やすりで磨き出して清潔にする。甚だしい場合は新しい
チップと交換しなければならない等、熔接作業上に支障
が多かった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は銅(Cu)及び
銅(Cu)合金において、酸化銅被膜生成化成処理法を
銅(Cu)及び銅(Cu)合金材で作ったガス熔接機の
チップ及びノズルの内外表面部改質処理として活用して
長時間連続熔接作業性を改善する目的に応用する。
【0005】
【実施例】銅(Cu)及び銅(Cu)合金材で作ったチ
ップ及びノズルの内部の孔と外部の表面に黒色の酸化銅
被膜が形成されると、先ずここには溶融金属のスパッタ
ーが良く付着されないし、付着されても容易に離脱され
ることが実際の熔接作業で確認された。そして特にチッ
プの場合は外部の表面ばかりでなく微細な直径の孔の内
までも処理液が浸透して均一に酸化銅被膜が形成されて
いる。このような孔内の均一な酸化銅被膜は飛入る大小
のスパッターの付着や孔の入口に挿入されるのを抑制し
て熔接線が円滑に供給され、基地材料本来の寿命限度の
内では連続的に熔接作業が可能であるものである。
【0006】以上に関するもので実験を通して確認した
幾種の例の実用可能な処理液とこれから形成された被膜
の状態を提示すると次の表1のようであり、化成処理液
の組成、温度及び浸漬時間等を異にすると被膜の色や厚
さ等を任意に調節出来る。
【0007】
【表1】
【図面の簡単な説明】
【図1】ガス熔接機におけるチップとノズルの斜視図で
ある。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 銅(Cu)及び銅(Cu)合金材で作っ
    たガス熔接機のノズル表面に化成処理による酸化銅被膜
    を形成させ、熔接時にスパッターが飛んで付着するのを
    抑制するか、または付着したスパッターの除去を容易に
    する事によって連続熔接特性を改善する方法。
  2. 【請求項2】 銅(Cu)及び銅(Cu)合金材で作っ
    たガス熔接機のチップの孔内部と表面に化成処理による
    酸化銅被膜を形成させ熔接時に熔接線の供給を円滑に
    し、アークの発生を抑制してトラブルのない連続熔接特
    性の改善法。
  3. 【請求項3】 銅(Cu)及び銅(Cu)合金材で作っ
    たガス熔接機のノズルとチップの表面に酸化銅被膜を形
    成させるにおいて、化成処理液の組成、化成処理液の温
    度及び液中の浸漬時間によって酸化銅被膜の色、被膜の
    厚さ等を任意に調節する事によって熔接特性を改善する
    方法。
JP7095261A 1994-05-24 1995-04-20 銅及び銅合金材で作ったガス熔接機チップとノズル表面の酸化銅被膜処理による特性の改善法 Pending JPH0839240A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR11494/1994 1994-05-24
KR1019940011494A KR960015082B1 (ko) 1994-05-24 1994-05-24 용접작업성 개선을 위한 가스용접기의 노즐과 팁 표면의 화성처리법(化成處理法)

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0839240A true JPH0839240A (ja) 1996-02-13

Family

ID=19383813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7095261A Pending JPH0839240A (ja) 1994-05-24 1995-04-20 銅及び銅合金材で作ったガス熔接機チップとノズル表面の酸化銅被膜処理による特性の改善法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5618456A (ja)
JP (1) JPH0839240A (ja)
KR (1) KR960015082B1 (ja)
DE (1) DE19515996A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102248268A (zh) * 2011-06-29 2011-11-23 张家港市安捷探伤焊割设备修造厂 一种拉弧式螺柱焊枪

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003039800A1 (en) * 2001-11-07 2003-05-15 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Improved consumable electrode arc welding
AT413668B (de) * 2003-05-13 2006-04-15 Fronius Int Gmbh Gasdüse für einen schweissbrenner und schweissbrenner mit einer derartigen gasdüse
US11440135B2 (en) * 2013-05-23 2022-09-13 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Laser machining nozzle for a laser machining device, and laser machining device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5428152A (en) * 1977-08-04 1979-03-02 Toyo Dengu Seisakushiyo Kk Thermal letter printing method
JPH02268978A (ja) * 1989-04-07 1990-11-02 Nippon Contact Chitsupu Seisakusho:Kk ガス溶接用チップ及びノズル

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1257643A (ja) * 1968-01-23 1971-12-22
GB2201112B (en) * 1987-02-24 1990-02-28 Dmw Engineering Co Ltd Improvements in arc welding techniques
JPS6464419A (en) * 1987-09-03 1989-03-10 Murata Manufacturing Co Method for assembling antenna device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5428152A (en) * 1977-08-04 1979-03-02 Toyo Dengu Seisakushiyo Kk Thermal letter printing method
JPH02268978A (ja) * 1989-04-07 1990-11-02 Nippon Contact Chitsupu Seisakusho:Kk ガス溶接用チップ及びノズル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102248268A (zh) * 2011-06-29 2011-11-23 张家港市安捷探伤焊割设备修造厂 一种拉弧式螺柱焊枪

Also Published As

Publication number Publication date
KR960015082B1 (ko) 1996-10-24
US5618456A (en) 1997-04-08
DE19515996A1 (de) 1995-11-30
KR950031343A (ko) 1995-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5084076B2 (ja) スラグ除去向上溶接ワイヤ
JP2006181637A (ja) フラックス及びこれを用いたはんだ付方法
US4689461A (en) Cored tubular electrode and method for the electric-arc cutting of metals
JPS6281292A (ja) コア形管状電極および金属の電気ア−ク切断方法
JPH0839240A (ja) 銅及び銅合金材で作ったガス熔接機チップとノズル表面の酸化銅被膜処理による特性の改善法
JP4777674B2 (ja) はんだ槽の侵食軽減ツール及びこれを備えたはんだ付装置
JP5078143B2 (ja) 亜鉛めっき鋼板のプラズマ溶接方法
TWI231240B (en) Plating-free solid wire for welding
JP3212219B2 (ja) アーク安定性に優れた溶接用鋼ワイヤおよびその製造方法
JP3455766B2 (ja) シールドガスノズル
JPH11104887A (ja) 溶接ワイヤの製造方法
JPH044993A (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP3212768B2 (ja) ガスメタルアーク溶接法
KR950031344A (ko) 동(Cu) 및 동(Cu)합금재로 만든 가스용접기 팁과 노즐 표면의 무전해 주석(Sn)도금에 의한 용접작업성 개선
JPH0890275A (ja) アーク安定性に優れた溶接用鋼ワイヤおよびその製造方法
JP2000158187A (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤおよびその製造方法
JP2005019427A (ja) 超音波はんだ付け方法
JP2007054891A (ja) ガスシールドアーク溶接用無メッキワイヤ
JPH0424168B2 (ja)
KR0135484B1 (ko) 용접작업성 개선을 위한 가스용접기의 노즐과 팁 표면의 무전해니켈도금 처리법
JP2010142866A (ja) 金属部品の表面処理方法
JPH1190680A (ja) 片面サブマージアーク溶接用裏当てフラックス
JP2989167B2 (ja) アーク溶接用スパッター自動除去ノズル
JP2001179488A (ja) アーク溶接用メタル系フラックス入りワイヤ
JP2003320478A (ja) Mig溶接用チタン合金溶接ワイヤ、溶接方法および溶接金属