JPH083923A - 合成斜張橋の張出し架設工法及び応力改善装置 - Google Patents

合成斜張橋の張出し架設工法及び応力改善装置

Info

Publication number
JPH083923A
JPH083923A JP15955594A JP15955594A JPH083923A JP H083923 A JPH083923 A JP H083923A JP 15955594 A JP15955594 A JP 15955594A JP 15955594 A JP15955594 A JP 15955594A JP H083923 A JPH083923 A JP H083923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
truss structure
bending moment
constructed
stress
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15955594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2584418B2 (ja
Inventor
Kiyotaka Nakamura
清孝 中村
Yukito Nakamoto
幸人 中本
Haruyuki Sakota
治行 迫田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP6159555A priority Critical patent/JP2584418B2/ja
Publication of JPH083923A publication Critical patent/JPH083923A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2584418B2 publication Critical patent/JP2584418B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 トラス構体の架設ステージに生ずる負の合成
前曲げモーメントに対して外力による正の曲げモーメン
トを作用させて負の合成前曲げモーメントを低減改善さ
せる方法及び装置を提供することにある。 【構成】 斜張橋Aの架設工法において、前記斜張ケー
ブル6を張架連結したトラス構体1の上弦材格点に生ず
るプレキャスト床版7敷設前の負の合成前曲げモーメン
トに対して、該部に外力による正の曲げモーメントを作
用せしめることにより前記負の合成前曲げモーメントを
相殺低減させ、橋梁完成後における合成前および合成後
の応力配分を改善しストレスオーバーを解消させること
を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、合成斜張橋の架設工法
及び応力改善装置に関する。
【0002】
【発明の技術的背景】一般に、斜張橋を架設する場合に
は、陸上に架設された塔柱下部の基礎上に対して水平方
向に移動可能なコンクリート打設用支保工を構築し、こ
の支保工上にコンクリートを打設して前記塔柱上部に一
端を連結したケーブルを張架させ1ブロックを完成させ
る工程を繰り返し行い、梁を延設させる。(特公昭59
−22843号公報参照) これに対し引原1号橋(兵庫県穴栗郡波賀町/鋼構造シ
リーズ5「鋼斜張橋−技術とその変遷」土木学会)にみ
られるような合成斜張橋を架設する場合は、陸上に架設
された塔柱下部に対して水平方向にトラス構体を構築延
設し、前記塔柱の上部に一端を連結したケーブルを張架
し、この構築延設される構体上にプレキャスト床版を敷
設し、梁を延設させる。この場合、完成された斜張橋の
合成構造物の応力は、トラス構体の合成前応力とプレキ
ャスト床版敷設後の合成後応力によって構成されてい
る。そのため、合成斜張橋の架設に1ブロックごとに梁
を延設させる工法を用いると、トラス格点部に合成前曲
げモーメントが作用し、この合成前曲げモーメントには
断面定数の小さい鋼断面のみで抵抗する必要があるため
作用応力度が大きくなる。したがってトラス構体を構築
延設した段階でケーブルを張架連結した部分に於いてス
トレスオーバーする恐れがある。図6のトラス構体の上
弦材の合成前曲げモーメントについて説明すると、例え
ば、Cセクションにおける鋼断面の合成前曲げモーメン
トは−57.5t・mを示しており、プレキャスト床版
を敷設した後の完成時の合成曲げモーメントとしては図
7に示すように−50.7t・mを示しているが、合成
前曲げモーメントは−57.5t・mと大きく、このま
ま橋梁を架設していくとストレスオーバーする恐れがあ
ることから、この合成前曲げモーメントを低減し、橋梁
完成後における鋼断面上弦材に使用する応力を小さく抑
制しストレスオーバーの無い鋼断面上弦材とすることが
望まれている。
【0003】本発明の目的は、トラス構体の架設ステー
ジに生ずる負の合成前曲げモーメントに対して、外力に
よる正の曲げモーメントを作用させて負の合成前曲げモ
ーメントを低減改善させる方法及び装置を提供すること
にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】従来技術の課題を解決す
る本発明の構成は、陸上に構築された塔柱下部の基礎上
に対して水平方向に構築延設されるトラス構体の上弦材
左右に、前記塔柱の上部に一端を連結したケーブルを張
架し、この構築延設されるトラス構体上にプレキャスト
床版を敷設する工程を繰り返し行うようにした斜張橋の
張出し架設工法において、前記ケーブルを張架連結した
トラス構体の上弦材格点に生ずるプレキャスト床版敷設
前の負の合成前曲げモーメントに対して、該部に外力に
よる正の曲げモーメントを作用せしめることにより前記
負の合成前曲げモーメントを相殺低減させ、橋梁完成後
における応力配分を改善しストレスオーバーを解消させ
ること、および、陸上に構築された塔柱下部の基礎上に
対して水平方向に構築延設されるトラス構体の上弦材左
右に、前記塔柱の上部に一端を連結したケーブルを張架
し、この構築延設されるトラス構体上にプレキャスト床
版を敷設する工程を繰り返し行うようにした斜張橋の架
設に際し、前記ケーブルを張架連結したトラス構体を構
成する左右の上弦材に対応する直下の左右下弦材下部
に、この下弦材の軸線にそう梁部材の中央部を着脱可能
に軸支せしめ、この梁部材の一端上部に下弦材を扛上し
正の曲げモーメントをトラス構体の上弦材に作用せしめ
るジャッキのような扛上手段を設けるとともに、前記梁
部材の他端上部に前記と同じ扛上手段又はスペーサーを
設けたものである。
【0005】
【作用】斜張橋の架設工法において、ケーブルを張架連
結したトラス構体の上弦材格点に生ずる負の合成前曲げ
モーメント(例えば、−57.5t・m)に対して、応
力改善装置を構成する梁部材の両端とトラス構体の間に
加えるPの扛上作用により生ずる正の曲げモーメントを
作用させることにより、トラス構体の上弦材格点の負の
合成前曲げモーメントを大巾に低減(例えば、−22.
8t・m)させるとともに、合成後曲げモーメントを例
えば、−27.9t・mとし、完成時のトータルモーメ
ントとして−50.7t・mが得られ、トラス構体にお
ける鋼断面上弦材の曲げモーメントによるストレスオー
バーの解消が簡単な工法と応力改善装置によってなし得
られ、耐久性の大きな斜張橋が容易に得られる。
【0006】
【実施例】次に、図面について本発明実施例の詳細を説
明する。図1は本発明工法を実施する状態を示す説明
図、図2は応力改善装置の側面図、図3は応力改善装置
とトラス構体の連結部の詳細図、図4は図3の断面図、
図5は本発明トラス構体の上弦材の合成前曲げモーメン
ト図、図6は従来技術におけるトラス構体の上弦材の合
成前曲げモーメント図、図7は本発明,従来技術におけ
る橋梁完成時の合計曲げモーメント図である。
【0007】図面について本発明実施例の構成を説明す
る。図1に示す1は、斜張橋Aの主要部材となるトラス
構体であって、該トラス構体1は複数本の橋軸方向の上
弦材2,下弦材3,該上,下弦材2,3を結合する対傾
構(図示略),上,下弦材2,3を結合する鉛直材4,
斜材5及び横桁(図示略)によって構成されている。そ
して、前記上弦材2,鉛直材4,横桁の交わる部位にケ
ーブル6の一端を連結したもので、トラス構体1を順次
延設架構し、これに対してケーブル6を張架しながらト
ラス構体1上にプレキャスト床版7を敷設することによ
り前記斜張橋Aは完成されるものである。
【0008】次に、図について本発明の応力改善装置B
の詳細を説明する。8は、前記トラス構体1を構成する
左右、即ち、上流側と下流側の下弦材3の下側橋軸方向
にそって配設される梁部材で、この梁部材8の中央部に
は前記下弦材3に対してピン9にて軸着される取付辺1
0が立設されており、また、前記梁部材8の一側端上面
にはジャッキ11を設けるとともに、梁部材8の他側端
上面にスペーサー12を設けたもので、前記応力改善装
置Bは上述のように構成されている。
【0009】
【工法の説明】図1,図5に示すように、1セクション
毎にトラス構体1を構築延設し、そのセクション毎のト
ラス構体1を構成する左右の上弦材2中央部にケーブル
6を張架したのち、トラス構体1上にクレーン設備を備
えた搬送台車13によって搬入されたプレキャスト床版
7を複数枚敷設し、モルタルの注入充填し橋架を構成す
るようにした工法であって、1セクションのトラス構体
1を結合し、その中央部左右にケーブル6を張架する
と、トラス構体1の上弦材格点には前述したように例え
ば、−57.5t・mの負の合成前曲げモーメントが生
ずる。次いで、当該セクションのケーブル6を張架した
上弦材2部の直下であって、鉛直材4を介して設定した
下弦材3部に梁部材8の取付片10をピン9で軸支し、
梁部材8を下弦材3の下方に沿わせるとともに、梁部材
8端に設けたジャッキ11及びスペーサー12を下弦材
3の下面と梁部材8の上面間に介設せしめる。この状態
でジャッキ11を作用して下弦材3の下面を扛上し、こ
のジャッキ11とスペーサー12によりPの力を作用さ
せると、梁部材8のピン結合部、即ち、ケーブル6を連
結した部位のトラス構体1の上弦材格点に2Pの反力が
作用し、トラス構体1の上弦材格点の前記合成前曲げモ
ーメントは例えば−22.8t・mに低減される。この
ようにトラス構体1の鋼断面上弦材の曲げモーメントが
大巾に低減された状態でプレキャスト床版7の搬入敷
設、及びモルタルの注入充填を行って本架設ステップを
完了させたのち、梁部材8を撤去し、新たなトラス構体
1を構築延設させ、このトラス構体1に梁部材8、即ち
応力改善装置Bをとりつけ、前述の工法を繰り返し行い
斜張橋Aを完成させるものである。断面係数の小さい合
成前の鋼上弦材に作用する合成前曲げモーメントを、応
力改善装置を設けることにより、応力改善装置を設けな
い場合の合成前曲げモーメントである−57.7t・m
から−22.8t・mに低減することができる。その結
果、断面係数の小さい合成前の鋼断面に生じる合成前応
力度を低く抑えることができる。一方、断面係数の大き
い合成後の合成断面(プレキャストコンクリート床版と
鋼上弦材との合成断面)に作用する合成後曲げモーメン
トは、完成時の合計曲げモーメントである−50.7t
・mから合成前曲げモーメントである−22.8t・m
を差し引いた−27.9t・mとなる。これは、応力改
善装置Bを使用しない場合の合成断面に作用する合成後
曲げモーメントである6.8t・m(完成時の合計曲げ
モーメントである50.7t・mから合成前曲げモーメ
ントである−57.5t・mを差し引いた値)に比べ大
きくなる。したがって、応力改善装置Bを設けることに
より、合成断面に生じる合成後応力度は、応力改善装置
Bを設けない場合に比べ大きくなる。しかし、合成断面
係数が大きいため、合成後曲げモーメントが増加して
も、合成後応力度の増加は僅かである。したがって、応
力改善装置Bを採用することによって、合成前応力度を
大きく低減させ、合成後応力度の増加を低く抑えること
により、合成前応力度と合成後応力度の和である鋼上弦
材の合計応力度を低く抑え、許容応力度以下にすること
ができる。
【0010】
【発明の効果】上述のように本発明の構成によれば、次
のような効果が得られる。斜張橋の架設に際し、構築延
設されるトラス構体の鋼断面上弦材に生ずる大きな負の
合成前曲げモーメントに対して、正の曲げモーメントを
強制的に作用せしめることによりこの合成前曲げモーメ
ントを大巾に低減させることができ、更に、この状態で
プレキャスト床版を敷設することにより、橋梁完成時に
おけるトラス構体の鋼断面上弦材の曲げモーメントをそ
のまま低く抑え、ストレスオーバー現象をなくし耐久性
の大きな斜張橋をうることができる。一方、この工法を
実施するための応力改善装置の構成も簡単で、その取扱
いも容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明工法を実施する状態を示す説明図であ
る。
【図2】応力改善装置の側面図である。
【図3】応力改善装置とトラス構体の連結部の詳細図で
ある。
【図4】図3の断面図である。
【図5】本発明トラス構体の上弦材の合成前曲げモーメ
ント図である。
【図6】従来技術におけるトラス構体の上弦材の合成前
曲げモーメント図である。
【図7】本発明,従来技術における橋梁完成時の上弦材
の合計曲げモーメント図である。
【符号の説明】
A 斜張橋 B 応力改善装置 1 トラス構体 2 上弦材 3 下弦材 4 鉛直材 5 斜材 6 ケーブル 7 プレキャスト床版 8 梁部材 9 ピン 10 取付片 11 ジャッキ 12 スペーサー 13 搬送台車

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 陸上に構築された塔柱下部の基礎上に対
    して水平方向に構築延設されるトラス構体の上弦材左右
    に、前記塔柱の上部に一端を連結したケーブルを張架
    し、この構築延設されるトラス構体上にプレキャスト床
    版を敷設する工程を繰り返し行うようにした斜張橋の張
    出し架設工法において、前記ケーブルを張架連結したト
    ラス構体の上弦材格点に生ずるプレキャスト床版敷設前
    の負の合成前曲げモーメントに対して、該部に外力によ
    る正の曲げモーメントを作用せしめることにより前記負
    の合成前曲げモーメントを相殺低減させ、橋梁完成後に
    おける合成前および合成後応力配分を改善しストレスオ
    ーバーを解消させることを特徴とする合成斜張橋の張出
    し架設工法。
  2. 【請求項2】 陸上に構築された塔柱下部の基礎上に対
    して水平方向に構築延設されるトラス構体の上弦材左右
    に、前記塔柱の上部に一端を連結したケーブルを張架
    し、この構築延設されるトラス構体上にプレキャスト床
    版を敷設する工程を繰り返し行うようにした斜張橋の架
    設に際し、前記ケーブルを張架連結したトラス構体を構
    成する左右の上弦材に対応する直下の左右下弦材下部
    に、この下弦材の軸線にそう梁部材の中央部を着脱可能
    に軸支せしめ、この梁部材の一端上部に下弦材を扛上し
    正の曲げモーメントをトラス構体の上弦材に作用せしめ
    るジャッキのような扛上手段を設けるとともに、前記梁
    部材の他端上部に前記と同じ扛上手段又はスペーサーを
    設けたことを特徴とする合成斜張橋の応力改善装置。
JP6159555A 1994-06-17 1994-06-17 合成斜張橋の張出し架設工法及び応力改善装置 Expired - Fee Related JP2584418B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6159555A JP2584418B2 (ja) 1994-06-17 1994-06-17 合成斜張橋の張出し架設工法及び応力改善装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6159555A JP2584418B2 (ja) 1994-06-17 1994-06-17 合成斜張橋の張出し架設工法及び応力改善装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH083923A true JPH083923A (ja) 1996-01-09
JP2584418B2 JP2584418B2 (ja) 1997-02-26

Family

ID=15696303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6159555A Expired - Fee Related JP2584418B2 (ja) 1994-06-17 1994-06-17 合成斜張橋の張出し架設工法及び応力改善装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2584418B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6493895B1 (en) * 1999-02-19 2002-12-17 Zachary M. Reynolds Truss enhanced bridge girder
CN109252455A (zh) * 2018-10-11 2019-01-22 中铁大桥勘测设计院集团有限公司 一种多主桁钢桁梁结构的悬臂拼装施工方法
CN110939068A (zh) * 2019-12-10 2020-03-31 广西路桥工程集团有限公司 一种塔架纵向水平位移的预张拉系统及其使用方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6493895B1 (en) * 1999-02-19 2002-12-17 Zachary M. Reynolds Truss enhanced bridge girder
CN109252455A (zh) * 2018-10-11 2019-01-22 中铁大桥勘测设计院集团有限公司 一种多主桁钢桁梁结构的悬臂拼装施工方法
CN109252455B (zh) * 2018-10-11 2020-05-05 中铁大桥勘测设计院集团有限公司 一种多主桁钢桁梁结构的悬臂拼装施工方法
CN110939068A (zh) * 2019-12-10 2020-03-31 广西路桥工程集团有限公司 一种塔架纵向水平位移的预张拉系统及其使用方法
CN110939068B (zh) * 2019-12-10 2022-03-01 广西路桥工程集团有限公司 一种塔架纵向水平位移的预张拉系统及其使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2584418B2 (ja) 1997-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11634877B2 (en) Method for removal of temporary support system for road bridge pre-fabricated small box girder-type concealed bent cap, and equipment therefor
CN110042769B (zh) 一种组合梁斜拉桥辅助跨全悬臂拼装施工方法
CN101787732B (zh) 一种斜拉多层框架结构及其施工控制方法
CN113638304B (zh) 混凝土梁式桥隐盖梁结构体系及其施工方法
CN110512530A (zh) 一种组合梁双节段悬臂施工方法
CN108396630A (zh) 带湿接缝横桥向连接的预制混凝土大箱梁结构
JP4220295B2 (ja) 波形鋼板ウエブpc橋閉合部の施工方法
JP3739046B2 (ja) 鋼pc合成橋梁の架設方法
JP2001348815A (ja) 橋梁の片持式架設工法
JP3739045B2 (ja) 鋼pc合成橋梁の架設方法
JP2584418B2 (ja) 合成斜張橋の張出し架設工法及び応力改善装置
CN107401121A (zh) 一种u梁预制现浇设计施工方法
JP2002309511A (ja) トラス橋の主桁構造および主桁の架設方法
JP2000104221A (ja) 複合トラス橋及びその架設方法
JP3877995B2 (ja) 張弦桁橋の構築方法
CN205531393U (zh) 一种墩柱施工系统
CN106836028A (zh) 用钢桁梁顶升加固的混凝土连续刚构梁桥及施工方法
KR20020067078A (ko) 추가 프리스트레싱 도입용 헌치를 이용한 프리플렉스합성보 및 그 제작공법
JP2000104220A (ja) 複合トラス橋の架設方法
JP2000104219A (ja) 複合トラス橋の架設方法
JP3039766B2 (ja) Pc橋の架設方法およびそれに用いる架設ガーダ
RU2142033C1 (ru) Способ реконструкции сталежелезобетонного пролетного строения моста
JPH01210510A (ja) 橋梁等構造物の架設工法
JP3171676B2 (ja) 場所打ちコンクリート水平部材の架設工法
JPS6135325B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees