JPH0838634A - 落下防止装置 - Google Patents

落下防止装置

Info

Publication number
JPH0838634A
JPH0838634A JP7090954A JP9095495A JPH0838634A JP H0838634 A JPH0838634 A JP H0838634A JP 7090954 A JP7090954 A JP 7090954A JP 9095495 A JP9095495 A JP 9095495A JP H0838634 A JPH0838634 A JP H0838634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
cam
fall prevention
pin
prevention device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7090954A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3701340B2 (ja
Inventor
Jean Pejout
ジャン・プジョー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Froment SA
Original Assignee
Froment SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Froment SA filed Critical Froment SA
Publication of JPH0838634A publication Critical patent/JPH0838634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3701340B2 publication Critical patent/JP3701340B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B35/00Safety belts or body harnesses; Similar equipment for limiting displacement of the human body, especially in case of sudden changes of motion
    • A62B35/04Safety belts or body harnesses; Similar equipment for limiting displacement of the human body, especially in case of sudden changes of motion incorporating energy absorbing means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B1/00Devices for lowering persons from buildings or the like
    • A62B1/06Devices for lowering persons from buildings or the like by making use of rope-lowering devices
    • A62B1/14Devices for lowering persons from buildings or the like by making use of rope-lowering devices with brakes sliding on the rope

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Emergency Lowering Means (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】構造が簡単で部品数が少なく、かつ操作が簡単
な安全装置の提供。 【構成】安全ロープに自動的にロック可能な落下防止装
置は樋状部材を有し、その二つの側部はL字形の行き止
まりノッチを有している。これらのノッチは対応する側
部の端部上で外側へ開口している。一方、レバーが有す
る二つの部材のピボットピンの端部がノッチとの係合の
ため横方向に突き出ている。カムを有していないレバー
の部材の自由端部は、ピンのまわりに回転可能に取り付
けられている。このピンは、樋状部材の一方の側部の延
長部に形成された摺動路を摺動可能になっている。この
ピンはノッチと反対の方向に弾性的に付勢されている。
樋状部材の一方の側部に取り付けられた回動可能なロッ
ク部材は、対応する側部のノッチの底部を閉じる位置へ
弾性的に保持されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は落下防止装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】落下防止装置は、一方では利用者が身に
付けているハーネスへ、また他方では安全ロープへ連結
されて利用され、利用者が落下した場合には自動的に安
全ロープへロックされるようになっている。こうしたタ
イプの装置はよく知られており、特にビルの作業員によ
って使われている。作業員が動き回るときには落下防止
装置はほぼ垂直方向のロープに対して自在に摺動でき、
一方でロープによって作業員が落下しないようにしてい
る。もちろん、このような装置は利用者が作業現場を離
れるときにはこれを安全ロープから取り外すための手段
を有している。周知のように、このような装置は一般に
U字形断面を有する剛性の樋状部材を備えており、樋状
部材の側部のうちの一方は曲げピンのアームの一方と回
動可能に連係され、曲げピンの他方のアームは二つの部
材からなるレバーを貫いている。レバーが有する二つの
部材は、中空のピンによって互いに関節式に連結されて
いる。曲げピンを樋状部材の側部の端部に形成されたノ
ッチから外して回動させると、落下防止装置の樋状部材
を安全ロープのまわりへ係合させることができる。いっ
たんこの操作を行ったら、ふたたび曲げピンを回動させ
て、関節連結されたレバーを樋状部材の開口部と対向す
る位置へ持ってきて、後者をその中空ピンが樋状部材の
フランジに形成された二つの穴と対向する位置にくるま
で回動させなければならない。次に、ピンを前述した穴
と中空ピンに挿入して、中空ピンが所定の位置へ自動的
にロックされるようにしなければならない。落下した場
合には、中空ピンのまわりに回動するカムが落下防止装
置をロープに対して噛み込ませ、利用者の落下を防止す
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】こうした装置は多くの
欠点を有する。まず、第1に、装置が複雑であり、たく
さんの部材からなっているために、コストが高い。さら
に、利用者が自分の安全を確保したいときには、関節レ
バーを回動させて関節レバーを樋状部材の側部の間に折
り畳まなければならない。さらに、樋状部材のフランジ
の二つの穴と、中空ピンとが相互に正確に対向するよう
に位置させて、安全ピンを係合しなければならない。こ
れが最も重大な欠点である。この操作は天候状態が好ま
しくないときには特にやりにくいことが容易に理解でき
よう。この発明の目的は、こうした欠点を克服し、経済
的で操作が簡単な落下防止装置を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明による装置の主
要な特徴はは、樋状部材の二つの側部の各々がL字形の
行き止まりノッチを有していることである。ノッチは対
応する側部の端部において外側へ開口している。レバー
が有する二つの部材のピボットピンの端部は横方向に突
き出ていて、前記ノッチに係合する。カムを有していな
い方のレバーの部材の自由端部は、ピンのまわりに回動
可能である。このピンは樋状部材の一方の側部の延長部
として形成されている摺動路を摺動可能である。このピ
ンはノッチの方向と反対側の方向へ弾性的に付勢されて
いる。樋状部材の一方の側部に取付けられた回転可能な
ロック部材は、対応する側部のノッチの底部を閉じる位
置に弾性的に保持されている。この発明は添付図面を参
照して説明する以下の実施例から、より明瞭に理解でる
であろう。
【0005】
【実施例】以下、添付図面に基づいてこの発明の一実施
例を説明する。この発明の落下防止装置は、特に図1に
示されているように、主として、樋状部材1と、複合部
材であるレバー2とからなっている。樋状部材1の断面
は、丸い底部を有するU字形をなしている。樋状部材1
の側部10,11は平行をなしている。以下でよりわか
りやすく説明するように、レバー2は側部10の延長部
10aに対して回転可能に取付けられている。各側部1
0,11には、それぞれ参照番号10b,11aによっ
て表されているL字形のノッチが設けられている。二つ
のノッチ10b,11aは互いに真向かとなるよう配置
されている。各ノッチ10b,11aは、斜状延出部と
行き止まり延出部を有しており、斜状延出部は対応する
側部10,11の自由端において外側へ開口しており、
行き止まり延出部は前述した自由端部とほぼ平行に延び
ている。
【0006】側部10の延長部10aは樋状部材1の幾
何学的な軸と平行に設けられた溝10cを有している。
レバー2は第1部材20を有している。この第1部材2
0は二つの部分20a,20bを有しているけれども、
一体であってもよい。図示した実施例においては、二つ
の部分20a,20bはピン3のまわりに回動可能にリ
ンク結合されている。部分20aの自由端はリング2
0’aを有している。一方、部分20bの自由端は鋸歯
状の表面を備えたカム20’bを有している。二つの部
分20a,20bには互いに斜めに位置されたベヤリン
グ面が設けられており、これらのベヤリング面によっ
て、前述した部分にある程度の回転方向隙間が与えられ
ている。
【0007】レバー2の第2部材21はフォークジョイ
ント形状を有しており、その一方の端部には、第1部材
20の部分20bが係合している。ピン4が第2の部材
21と部分20bとを貫いており、これら二つの部材は
互いに対して回動可能に連結されている。ピン4は、部
材21のフォークを形成するウィングの各々の横方向に
外側へ突き出している。この部材21の他方の端部はピ
ン5のまわりに回動可能となっている。ピン5は溝10
cを貫いており、側部10の外側においてヘッド50を
有している(図3参照)。このヘッドのまわりをボック
ス10dが取り囲んでおり、ボックス10dは当該側部
10の外側に固定されている。ボックス10dの中には
スプリンング6が設置されている。スプリング6はピン
5を、側部10の延長部10aの端部方向へ弾性的に付
勢している。
【0008】ローラ7がピン5のまわりに回転可能に取
付けられている。ロック部材12が樋状部材1の側部1
1に対して回動可能に取付けられている。ロック部材1
2はねじりスプリング8によって付勢されており、自在
な状態においては、図1の位置すなわちノッチ11aの
行き止まり延出部を閉じている。側部10,11の一方
の外面にはフィンガ13が配置されている。フィンガ1
3はフランジ14内を摺動自在である。フィンガ13の
両端部には厚肉部分が形成されて、フィンガ13がフラ
ンジ14内に保持されるようになっている。図面からわ
かるように、ねじりスプリング9がピン4のまわりに取
付けられており、レバー2の第1部材20の部分20b
を時計方向に付勢している。その理由については、以下
で説明する。
【0009】上記実施例の作用は以下のとおりである。
この装置の利用者はまず、スナップMあるいはその他の
フックをリング20’aに引っかける。利用者は垂直に
配置された安全ロープCに装置を通す。すなわち安全ロ
ープCはローラ7と樋状部材1の底部との間に通され、
樋状部材の底部がその長さ全体にわたってロープCと協
働する。図2に示されているように、利用者はレバー2
を回動させて、カム20’bを樋状部材1の側部10,
11の間に入れ込む。次に利用者は第2部材21を矢印
Fの方向に押して、ピン5を溝10Cの中で摺動させ
る。そうすると、横方向に突き出たピン4の端部は二つ
のノッチ10b,11aの開口端にくる。ねじりスプリ
ング9は、部分20bが時計方向に付勢された状態、す
なわち、カム20’bがロープCに僅かに当接する状態
に維持する。フィンガ13は、装置を適当な方向に向け
ると、ノッチ11aの開口部から引っ込むことが理解さ
れよう。
【0010】次の操作は、樋状部材1に向かう方向を保
って、レバー2の部材21をピン5のまわりに回転させ
ることである。その結果、ピン4は二つのノッチ10
b,11aの斜状延出部に入り、ロック部材12は左側
に傾く(図4参照)。この動きを続けることによって、
図5の位置に到達する。この状態では、ピン4の端部は
ノッチ10b,11aの底部に当接し、ピン4を底部か
らブロックしているロック部材12を解放する。この位
置においては、カム20’bは図6に示されているよう
にロープCに接触していない。その結果、この装置がロ
ープCに噛み込むことはなく、利用者は登ったり降りた
りすることができる。図6及び図7においては、レバー
の部材20の部分20aは所定の角度で自在に可動にな
っており、利用者が通常の作業を行っているときにカム
20’bがロープに不用意に噛み込むことのないように
なっている。
【0011】落下が生じた場合には、スナップMにより
レバー2の部材20の部分20aに激しく下方への力が
作用して部分20aがそのピン3のまわりに回動し、こ
の力は部材21の部分20bに同様に加わって、カム2
0’bがロープCへしっかりと当接する(図9参照)。
もちろん、落下した利用者が最終的に固定される以前
に、この装置はロープCに沿ってほんの僅かに摺動す
る。図10に示すように、利用者が装置を逆さにしてロ
ープCに係合させると、フィンガ13は重力によって樋
状部材1の対応するノッチ10b,11aの開口部の前
へ移動し、ピン4がノッチ10b,11aの中へ入り込
めないようになる。天然ゴムあるいは合成ゴムからなる
ブロックのようなダンパをレバー2の部材20の部分2
0a,20bの二つのベヤリング面の間に設置して、利
用者が落下したときにハーネスに加わるショックをいく
らか和らげるようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】開状態にある、この発明の一実施例による落下
防止装置の斜視図。
【図2】関節レバーを安全ロープへ固定する以前の、関
節レバーの折り畳み状態を示す図。
【図3】図2のIII-III 線断面図である。
【図4】装置を設置する最後の段階を示す図2と同様な
図。
【図5】作動位置にある装置を示す図。
【図6】図5に対応する縦断面図。
【図7】図6のVII-VII 線断面図である。
【図8】装置が安全ロープへロックされた状態を示す図
6と同様な図。
【図9】図8のIX-IX 線拡大断面図である。
【図10】装置のヘッドを下に向けたときに、側部一方
のノッチの開口部をフィンガが閉じた状態を示す図。
【符号の説明】
1 樋状部材 2 レバー 3,4,5 ピン 6 スプリング 7 ローラ 8,9 ねじりスプリング 10,11 側部 10a 延長部 10b,11a ノッチ 10c 溝 12 ロック部材 13 フィンガ 20,21 部材 20a,20b 部分 20’b カム

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レバー(2) を有し、このレバー(2) が二
    つの関節結合部材(20,21) からなっており、第1の部材
    (20)の自由端はハーネスと協働し、その反対側の端部が
    カム(20'b)を有しており、このカム(20'b)がロープC等
    の線材を、U字形断面を有する樋状部材(1) の底部へ固
    定し、前記レバー(2) が樋状部材(1)に対しても関節結
    合されており、樋状部材(1) が有する二つの側部の各々
    がL字形の行き止まりノッチ(10b,11a) を有し、これら
    のノッチ(10b,11a) が対応する側部の端部において外側
    へ開口しており、この開口部が樋状部材(1) の一方の側
    部(11)に取付けられた回動可能なロック部材(12)と協働
    し、前記ロック部材(12)が、対応する側部(11)のノッチ
    (11a) の底部を閉じるような位置へ弾性的に保持されて
    おり、 前記レバー(2) の二つの部材(20,21) に対し取り外し不
    能な該二つの部材(20,21) のピボットピン(4) の端部が
    前記ノッチ(10b,11a) への係合のために横方向に突出し
    ており、 カムを有していないレバー(2) の部材(21)の自由端がピ
    ン(5) のまわりに回動可能に取付けられており、ピン
    (5) が樋状部材(1) の一方の側部(10)の延長部(10a) に
    形成された摺動路(10c) を摺動し、またピン(5) がノッ
    チ(10b,11a) と反対の方向に弾性的に付勢されている落
    下防止装置。
  2. 【請求項2】 重力によって作動するフィンガ(13)が前
    記側部の一方のノッチの開口部に配置されて、当該装置
    が逆さで使用されると、この開口部を閉じるようになっ
    ている請求項1記載の落下防止装置。
  3. 【請求項3】 前記カムを有するレバー(2) の部材がね
    じりスプリング(9)に連係されて、前記レバーの二つの
    部材を位置が揃った状態に弾性的に保持している請求項
    1記載の落下防止装置。
  4. 【請求項4】 カム(20'b)を有する方のレバー(2) の部
    材(20)が二つの部分(20a,20b) から形成されており、こ
    れらの部分(20a,20b) は関節式で連結されているとも
    に、ベヤリング面を有する請求項1記載の落下防止装
    置。
  5. 【請求項5】 カム(20'b)を有する方のレバーの部材(2
    0)の二つの部分(20a,20b) のベヤリング面の間にダンパ
    が配置されている請求項4記載の落下防止装置。
  6. 【請求項6】 レバー(2) のピン(5) には、前記樋状部
    材(1) の側部(10)の延長部(10a) に対してアイドル状態
    で、ローラ(7) が取付けられており、レバー(2) が開い
    た状態で、ロープCすなわち線材を樋状部材(1) に設置
    しやすくなっている請求項1記載の落下防止装置。
JP09095495A 1994-04-21 1995-04-17 落下防止装置 Expired - Fee Related JP3701340B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9405055A FR2720283B1 (fr) 1994-04-21 1994-04-21 Appareil anti-chute verrouillage automatiquement sur une corde de sécurité.
FR9405055 1994-04-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0838634A true JPH0838634A (ja) 1996-02-13
JP3701340B2 JP3701340B2 (ja) 2005-09-28

Family

ID=9462541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09095495A Expired - Fee Related JP3701340B2 (ja) 1994-04-21 1995-04-17 落下防止装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5638919A (ja)
EP (1) EP0678310B1 (ja)
JP (1) JP3701340B2 (ja)
AT (1) ATE194502T1 (ja)
CA (1) CA2147233C (ja)
DE (1) DE69517850T2 (ja)
ES (1) ES2149333T3 (ja)
FR (1) FR2720283B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8968615B2 (en) 2004-09-02 2015-03-03 Eastman Chemical Company Low melting polyester polymers
JP2015531617A (ja) * 2012-07-18 2015-11-05 ディー ビー インダストリーズ,リミテッド ライアビリティー カンパニー ロープグラブ

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2751233B1 (fr) * 1996-07-16 1998-10-09 Tractel Sa Dispositif d'arret automatique de chute pour des personnels travaillant en hauteur
US5855251A (en) * 1997-01-22 1999-01-05 Deuer; Joseph F. Security device for use with a safety line
FR2763248A1 (fr) * 1997-05-14 1998-11-20 Froment Sa Dispositif anti-chute
SE521204C2 (sv) * 1997-11-06 2003-10-07 Act Safe Systems Ab Klätteranordning
FR2780656B1 (fr) * 1998-07-03 2001-08-03 Dalloz Fall Prot Appareil anti-chute sur cable vertical
US6161647A (en) * 1999-01-25 2000-12-19 Pitt-Des Moines, Inc. Fall arresting ladder safety device
DE10011753C2 (de) * 2000-03-13 2003-10-09 Hubert Kowalewski Klettergerät für Auf- und Abseilvorgänge
US6685171B2 (en) * 2001-01-10 2004-02-03 Harken, Inc. Lifting device
FR2820641B1 (fr) * 2001-02-14 2003-04-04 Sk Antichute mobile pour support d'assurage
FR2855418B1 (fr) 2003-05-28 2005-07-29 Froment Organe d'accrochage pour la reception d'un systeme de securite, et ensemble portatif de securite pourvu d'au moins un tel organe
EP1680192B8 (en) * 2003-10-21 2012-08-08 Uniline Safety Systems Limited Fall arrest device and system incorporating the same
ITMI20050012U1 (it) * 2005-01-21 2006-07-22 Aludesign Spa Dispositivo di bloccaggio-risalita per arrampicate
TWI258981B (en) * 2005-02-04 2006-07-21 Avision Inc Chassis autolock device for an image scanning device
FR2884727B1 (fr) * 2005-04-22 2007-08-17 Capital Safety Group Emea Sa Coulisseau pour ligne de vie
US7757812B2 (en) * 2005-05-05 2010-07-20 The University Of Utah Research Foundation Universal belay device
US8316989B2 (en) * 2005-05-05 2012-11-27 The University Of Utah Research Foundation Universal belay device
GB0522826D0 (en) * 2005-11-09 2005-12-21 Walters John A Automatic remote control method and apparatus for rope clamping device
US7222840B1 (en) * 2006-03-21 2007-05-29 Stepper Orval O Rope-guiding device
DE202007019498U1 (de) * 2006-10-27 2013-01-11 Faszinatour Touristik - Training - Event Gmbh Sicherungseinrichtung
DE102008033431B4 (de) * 2008-07-16 2010-03-04 Faszinatour Touristik - Training - Event Gmbh Anschlagelement für eine Sicherungseinrichtung
GB0816342D0 (en) * 2008-09-06 2008-10-15 Uniline Safety Systems Ltd Fall arrest device
GB0816343D0 (en) 2008-09-06 2008-10-15 Uniline Safety Systems Ltd Fall arrest device
CN101417164B (zh) * 2008-10-21 2011-06-01 安徽省电力公司安庆供电公司 电力杆塔钢索式防坠系统
FR2938771B1 (fr) * 2008-11-27 2010-12-31 Zedel Dispositif bloqueur a came pour l'assurage sur corde fixe
GB2468273A (en) * 2009-01-12 2010-09-08 Latchways Plc A fall arrest system comprising a traveller device and a plastically deformable energy absorber
US20100181142A1 (en) * 2009-01-16 2010-07-22 Gerner Mark H Method and Apparatus for Climbing
US8333357B2 (en) * 2009-03-16 2012-12-18 Cooper Technologies Company Adjustable length lanyard
US9279476B2 (en) * 2009-04-14 2016-03-08 John Bell Rope braking system
US8720014B2 (en) * 2009-06-02 2014-05-13 Yasuharu Nagaki Trigger grip
US8540215B2 (en) * 2009-06-30 2013-09-24 Nagaki Seiki Co., Ltd. Wire grip
US8464832B1 (en) * 2010-02-05 2013-06-18 Buckingham Manufacturing Company, Inc. Length adjusting device having a rotated and elongated eye
US20120000037A1 (en) * 2010-04-14 2012-01-05 Chi-Yuan Chen Grip
EP2554219B1 (en) * 2011-08-03 2023-11-29 Camp S.p.A. Assisted safety locking device equipped with anti-panic device
CN202236961U (zh) * 2011-09-21 2012-05-30 何少敦 一种绳索缓降装置的防坠装置
DE102012207223B3 (de) * 2012-04-30 2013-09-26 Bornack Gmbh & Co. Kg Sicherungsvorrichtung
DE102012207224B3 (de) * 2012-04-30 2013-09-19 Bornack Gmbh & Co. Kg Sicherungsvorrichtung mit einer V-Nut
US9132297B2 (en) * 2012-07-18 2015-09-15 D B Industries, Llc Rope grab
FR3000899B1 (fr) * 2013-01-15 2015-06-26 Zedel Appareil de securite antichute et blocage sur corde
FR3000900B1 (fr) 2013-01-15 2015-02-27 Zedel Appareil de securite antichute sur corde avec fonction bloqueur
GB2514155A (en) * 2013-05-15 2014-11-19 Spanset Inter Ag Fall arrest traveller
CN103550877B (zh) * 2013-11-04 2016-02-03 中国能源建设集团广东省电力设计研究院有限公司 一种双夹头高空作业防坠自锁装置
US10137323B2 (en) * 2013-11-11 2018-11-27 Honeywell International Inc. Guided type fall arrester—body control system
USD747168S1 (en) * 2014-01-16 2016-01-12 Powercom Sa Self-gripping clamp for an electrical line
TWM503403U (zh) * 2014-11-14 2015-06-21 yi-shun Shi 繩子離合器
GB2518573B (en) * 2015-01-23 2015-10-28 Internat Safety Components Ltd Zipwire trolley braking
US10099087B2 (en) * 2015-04-24 2018-10-16 Buckingham Manufacturing Company, Inc. Cam assembly for use with pole climbing fall restriction device
USD850246S1 (en) * 2016-01-06 2019-06-04 Nagaki Seiki Co., Ltd. Wire gripper
EP3432992B1 (en) 2016-03-23 2020-09-09 Honeywell International Inc. Shuttle for a climbing protection system
WO2017165980A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-05 Bradley Burke Fall control system and method of controlling a movement during fall event
CN108926788A (zh) * 2017-05-26 2018-12-04 国网辽宁省电力有限公司营口供电公司 一种带电作业防脱落滑车
US20190338593A1 (en) * 2017-07-17 2019-11-07 Safeworks, Llc Integrated climb assist and fall arrest systems and methods
WO2019126135A1 (en) * 2017-12-19 2019-06-27 3M Innovative Properties Company Top bracket for fall protection safety system
US10730535B2 (en) * 2018-02-01 2020-08-04 Donald Andrew HACKETT Emergency arrest device for zip line
DE102018102325B4 (de) * 2018-02-01 2021-01-21 Bornack Gmbh & Co. Kg Sicherungsvorrichtung
US10851872B2 (en) * 2018-05-03 2020-12-01 Daniel Ballarin Rope end safety device
US11648967B2 (en) * 2019-04-30 2023-05-16 Honeywell International, Inc. Fall protection locking systems
US11406851B2 (en) 2020-01-17 2022-08-09 Honeywell International Inc. Fall protection locking system
US11781610B2 (en) 2021-06-18 2023-10-10 Cmc Rescue, Inc. Systems for line device
GB2609632B (en) * 2021-08-10 2024-02-14 Rapid Rail International Ltd Fall arrest device
FR3141350A1 (fr) * 2022-10-27 2024-05-03 Reflet Dispositif antichute mobile

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3811155A (en) * 1972-06-21 1974-05-21 L Stafford Rope grab assembly
US3876036A (en) * 1974-06-20 1975-04-08 Db Enterprises Rope grab safety device
US4034828A (en) * 1975-04-14 1977-07-12 Rose Manufacturing Company Shock absorbing cable connector
US4253218A (en) * 1979-05-17 1981-03-03 Gibbs Peter E Spring loaded ascender
US4546851A (en) * 1982-11-03 1985-10-15 Brennan Daniel F Tree climbing apparatus
US4502668A (en) * 1983-06-06 1985-03-05 Dodge Jr Cleveland E Removable double-action rope grip
US4542884A (en) * 1983-06-06 1985-09-24 Dodge Jr Cleveland E Removable double action rope grip
US4560029A (en) * 1984-08-29 1985-12-24 Wgm Safety Corp. Security device
US4657110A (en) * 1984-12-10 1987-04-14 D B Industries, Inc. Inertia rope grab
GB8627320D0 (en) * 1986-11-14 1986-12-17 Latchways Ltd Lockable load-transfer
DE8709183U1 (ja) * 1986-12-27 1987-09-03 Zenhaeusern, Heinrich, Urdorf, Zuerich, Ch
US5156240A (en) * 1991-05-31 1992-10-20 Meyer Ostrobrod Rope grab
US5146655A (en) * 1991-10-29 1992-09-15 Gibbs Peter E Safety clamp appliance
US5265696A (en) * 1992-01-31 1993-11-30 D B Industries, Inc. Ladder climbing safety clamp
US5316103A (en) * 1993-01-22 1994-05-31 Michael Bell Rope grab device indicating the existence of shock impact on personal safety

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8968615B2 (en) 2004-09-02 2015-03-03 Eastman Chemical Company Low melting polyester polymers
JP2015531617A (ja) * 2012-07-18 2015-11-05 ディー ビー インダストリーズ,リミテッド ライアビリティー カンパニー ロープグラブ

Also Published As

Publication number Publication date
CA2147233A1 (en) 1995-10-22
FR2720283B1 (fr) 1996-08-23
EP0678310A1 (fr) 1995-10-25
DE69517850D1 (de) 2000-08-17
JP3701340B2 (ja) 2005-09-28
FR2720283A1 (fr) 1995-12-01
EP0678310B1 (fr) 2000-07-12
US5638919A (en) 1997-06-17
CA2147233C (en) 2004-12-21
ES2149333T3 (es) 2000-11-01
DE69517850T2 (de) 2000-12-07
ATE194502T1 (de) 2000-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0838634A (ja) 落下防止装置
KR100320638B1 (ko) 로프를자동잠금시킬수있는결합해제가능한하강기
CA1241937A (en) Inertia rope grab
US5265696A (en) Ladder climbing safety clamp
US4122585A (en) Single-action double-lock snap
EP0309065A2 (en) Convertible header latch mechanism
EP2333359A1 (en) Improved multi-chamber carabiner
US20070119653A1 (en) Fall arrest device and system incorporating the same
US5218768A (en) Ratchet cutter
CN111758182B (zh) 天线结构倾斜支架
AU757167B2 (en) Two-way locking device for height safety apparatus
AU2005254585B2 (en) A ladder safety device
EP1683551B1 (en) Locking/lifting device for climbing
JPH0751860B2 (ja) 連結装置
JP3493157B2 (ja) 墜落防止用安全器
WO2015044141A1 (en) A safety clamp
GB2398821A (en) Workmen's safety devices for use with fixed track
EP2644231B1 (en) Ventral locking device
GB2306564A (en) Stay with Releasable Catch
JP3869882B2 (ja) 高所作業用安全帯のフック
JP3831791B1 (ja) 安全帯掛止装置
KR100965404B1 (ko) 문구조의 내부잠금 해제장치
KR100519446B1 (ko) 고소 작업용 추락 방지장치
WO2010149691A1 (en) Safety device
JPS6029993Y2 (ja) ミシンア−ムの支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080722

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090722

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100722

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110722

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees