JPH0837259A - ヒートパイプ式サイリスタ冷却器 - Google Patents

ヒートパイプ式サイリスタ冷却器

Info

Publication number
JPH0837259A
JPH0837259A JP17050594A JP17050594A JPH0837259A JP H0837259 A JPH0837259 A JP H0837259A JP 17050594 A JP17050594 A JP 17050594A JP 17050594 A JP17050594 A JP 17050594A JP H0837259 A JPH0837259 A JP H0837259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat pipe
cooler
thyristor
cooling fins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17050594A
Other languages
English (en)
Inventor
Chika Sasaki
千佳 佐々木
Takashi Murase
孝志 村瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP17050594A priority Critical patent/JPH0837259A/ja
Publication of JPH0837259A publication Critical patent/JPH0837259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 鉄道車両のVVVFインバーター駆動方式等
で使用される、ヒートパイプ式サイリスタ冷却器の、ヒ
ートパイプ或は冷却器本体に曲りやねじれがあるものを
使用しても良好に組立てができるようにしたこと。 【構成】 多数の冷却フィン1を挿着したヒートパイプ
2の一端を放熱部3とし、他端にサイリスタ4が取付け
られた吸熱ブロック5を挿着して吸熱部6とし、サイリ
スタの発熱を吸熱ブロックを介してヒートパイプの放熱
部より放熱するヒートパイプ式サイリスタ冷却器におい
て、前記ヒートパイプの隣接する冷却フィン1の取付け
位置を交互にずらして取付けたことを特徴とするヒート
パイプ式サイリスタ冷却器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鉄道車両の駆動制御方式
の一つであるVVVFインバーター駆動方式等で使用さ
れているヒートパイプ式サイリスタ冷却器に関する。
【0002】
【従来の技術】鉄道車両の駆動制御方式の一つとしての
VVVFインバーター駆動方式等にはGTOサイリスタ
やダイオードが多く使用されており、これらの冷却にヒ
ートパイプ式サイリスタ冷却器が用いられている。この
ヒートパイプ式サイリスタ冷却器には例えば図2に示す
ようなものがある。すなわち多数の冷却フィン1を挿着
したヒートパイプ2の一端を放熱部3とし、その他端に
サイリスタ4が取付けられた吸熱ブロック5を挿着して
吸熱部6とし、サイリスタの発熱を吸熱ブロック5を介
してヒートパイプの放熱部の冷却フィンにより放熱する
ものである。
【0003】この冷却器は、通常冷却器とサイリスタを
交互に配置し、サイリスタを両側より冷却する組合せが
一般的である。冷却器のうち冷却フィンが最も寸法が大
きく、したがって組合せのときの配列寸法等は冷却フィ
ンの外形に合わせることになる。また省スペース化の関
係より、隣接する冷却フィンは、隙間を最小限にして組
合せる構造となっている。ところが使用するヒートパイ
プ或は冷却器本体に曲りやねじれ等があると、隣接する
冷却フィン同士が突き当ってしまい、良好な組立てが出
来ない等の問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の問題に
ついて検討の結果、たとえヒートパイプ或は冷却器本体
に曲りやねじれがあっても良好な組立てが可能なヒート
パイプ式サイリスタ冷却器を開発したものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、多数の冷却フ
ィンを挿着したヒートパイプの一端を放熱部とし、他端
にサイリスタが取付けられた吸熱ブロックを挿着して吸
熱部とし、サイリスタの発熱を吸熱ブロックを介してヒ
ートパイプの放熱部より放熱するヒートパイプ式サイリ
スタ冷却器において、前記ヒートパイプの隣接する冷却
フィンの取付位置を交互にずらして取付けたことを特徴
とするヒートパイプ式サイリスタ冷却器である。
【0006】
【作用】本発明は上記のようにヒートパイプの隣接する
冷却フィンの取付位置を交互にずらして取付けるように
したので、ヒートパイプ或は冷却器本体に若干の曲りや
ねじれがあっても、隣り合う冷却フィンの取付け位置が
異なるため、フィン同士が突き当たることなく良好に組
立てることができる。また曲りやねじれのないものを組
立てる場合においても、冷却フィンの取付位置を交互に
ずらすことにより、コンパクトに組立てることができ省
スペース化が可能となる。
【0007】
【実施例】以下に本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図1は本発明の一実施例に係るヒートパイ
プ式サイリスタ冷却器の概略を示す正面図である。図に
おいて、2は銅製の外径15.88mmφ、長さ600
mmのヒートパイプ、1は銅製の幅65mm、長さ20
0mm、厚さ0.5mmの冷却フィン9枚をヒートパイ
プに挿着して放熱部3とし、ヒートパイプの下端に幅1
20mm、高さ100mm、厚さ25mmの銅製の吸熱
ブロック5を挿着し、銅製の幅65mm、長さ150m
m、厚さ2mmの仕切り板7により仕切って吸熱部6と
し、吸熱ブロックにサイリスタ4を取付けた。なお必要
により、ヒートパイプの下端に絶縁のためのガイシ(図
示せず)を設けることもある。上記の冷却フィン1は、
3本のヒートパイプにそれぞれ隣接するヒートパイプの
冷却フィンの位置が交互になるようにずらして取付け
た。この際、右側のヒートパイプの先端が左方向へ4m
m曲っていたが、冷却フィン同士が突き当たることなく
良好に組立てることができた。また冷却性能も図2に示
す従来の冷却フィンの配列のヒートパイプと全く同様の
性能を示した。
【0008】
【発明の効果】以上に説明したように本発明によれば、
たとえヒートパイプ或は冷却器本体に若干の曲りやねじ
れがあるものを使用しても、良好に組立てることがで
き、かつ冷却性能が低下しないとヒートパイプ式サイリ
スタ冷却器が得られるもので、工業上顕著な効果を奏す
るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るヒートパイプ式サイリ
スタ冷却器の概略を示す正面図
【図2】従来のヒートパイプ式サイリスタ冷却器の概略
を示す正面図
【符号の説明】
1 冷却フィン 2 ヒートパイプ 3 放熱部 4 サイリスタ 5 吸熱ブロック 6 吸熱部 7 仕切り板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数の冷却フィンを挿着したヒートパイ
    プの一端を放熱部とし、他端にサイリスタが取付けられ
    た吸熱ブロックを挿着して吸熱部とし、サイリスタの発
    熱を吸熱ブロックを介してヒートパイプの放熱部より放
    熱するとヒートパイプ式サイリスタ冷却器において、前
    記ヒートパイプの隣接する冷却フィンの取付位置を交互
    にずらして取付けたことを特徴とするヒートパイプ式サ
    イリスタ冷却器。
JP17050594A 1994-07-22 1994-07-22 ヒートパイプ式サイリスタ冷却器 Pending JPH0837259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17050594A JPH0837259A (ja) 1994-07-22 1994-07-22 ヒートパイプ式サイリスタ冷却器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17050594A JPH0837259A (ja) 1994-07-22 1994-07-22 ヒートパイプ式サイリスタ冷却器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0837259A true JPH0837259A (ja) 1996-02-06

Family

ID=15906205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17050594A Pending JPH0837259A (ja) 1994-07-22 1994-07-22 ヒートパイプ式サイリスタ冷却器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0837259A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7675752B2 (en) 2008-01-31 2010-03-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus
CN101922878A (zh) * 2010-08-11 2010-12-22 上海贝电实业股份有限公司 模块化热管空气热交换器
KR101234503B1 (ko) * 2006-12-20 2013-02-18 현대중공업 주식회사 플러그인 형식을 가진 고속전철 추진제어장치용 대용량 igbt 스택
KR101414290B1 (ko) * 2014-01-14 2014-07-01 공관식 적층 구조체
JP2015115523A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 株式会社日立製作所 電力変換装置用半導体装置および電力変換装置
US9807913B2 (en) 2014-09-29 2017-10-31 Hitachi, Ltd. Cooling structure of heating element and power conversion device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101234503B1 (ko) * 2006-12-20 2013-02-18 현대중공업 주식회사 플러그인 형식을 가진 고속전철 추진제어장치용 대용량 igbt 스택
US7675752B2 (en) 2008-01-31 2010-03-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus
CN101922878A (zh) * 2010-08-11 2010-12-22 上海贝电实业股份有限公司 模块化热管空气热交换器
JP2015115523A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 株式会社日立製作所 電力変換装置用半導体装置および電力変換装置
KR101414290B1 (ko) * 2014-01-14 2014-07-01 공관식 적층 구조체
WO2015108265A1 (ko) * 2014-01-14 2015-07-23 공관식 적층 구조체
US10465993B2 (en) 2014-01-14 2019-11-05 Gwan Sik KONG Plate stack structure for securely fixing plate stacks
US9807913B2 (en) 2014-09-29 2017-10-31 Hitachi, Ltd. Cooling structure of heating element and power conversion device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000092819A (ja) 半導体冷却装置
EP1167909A2 (en) Core structure of integral heat-exchanger
US5398504A (en) Layout structure of catalytic converters
KR20220084887A (ko) 전기자동차 구동모터 냉각 하우징
JPH0837259A (ja) ヒートパイプ式サイリスタ冷却器
WO2020009157A1 (ja) ヒートシンク
CN211377343U (zh) 散热器
JP3887352B2 (ja) 鉄道車両用電力変換装置
JPH04225790A (ja) ヒートパイプ式放熱器およびその製造方法
JP6837565B2 (ja) 鉄道車両の電力変換装置および電力変換装置を搭載した鉄道車両
JP2005085998A (ja) 電子部品の冷却装置
CN211265675U (zh) 散热器及车辆
JPH0257421A (ja) 車両用熱交換器
JPH109783A (ja) 一体型熱交換器
CN217214595U (zh) 高效散热的高压直流接触器
WO2022162939A1 (ja) 電子ユニットの冷却構造
JP2003273298A (ja) 車両用半導体冷却装置
JPH10185410A (ja) 冷蔵庫
JP2000150748A (ja) 車両用半導体回路冷却装置
JPH08219496A (ja) 空気調和機の室外機
JP2001345408A (ja) 車両用発熱電気品の冷却装置
JP2003017878A (ja) ヒートシンク
JPH06151665A (ja) 電車用補助電源装置
JP2990462B2 (ja) アルミニューム製ヒートシンク
JP2724236B2 (ja) 半導体装置の冷却器