JPH0836549A - オンライン制御情報通知装置 - Google Patents

オンライン制御情報通知装置

Info

Publication number
JPH0836549A
JPH0836549A JP17280494A JP17280494A JPH0836549A JP H0836549 A JPH0836549 A JP H0836549A JP 17280494 A JP17280494 A JP 17280494A JP 17280494 A JP17280494 A JP 17280494A JP H0836549 A JPH0836549 A JP H0836549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
printer
display
status
online
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17280494A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Shiroichi
哲哉 代市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Solution Innovators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Solution Innovators Ltd filed Critical NEC Solution Innovators Ltd
Priority to JP17280494A priority Critical patent/JPH0836549A/ja
Publication of JPH0836549A publication Critical patent/JPH0836549A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 オンライン制御情報通知機能にて、帳票の出
力が完了または障害が発生した場合に、出力処理を行っ
たディスプレイのシステム表示フィールドに対して、出
力した帳票の状態をリアルタイムに通知することによ
り、利用者が即座に対応できるような、効率のよいシス
テム運用が図れるようにする。 【構成】 オンラインアプリケーションプログラム10
よりオンライン制御システム20の入力手段21に投入
されたメッセージを処理判定手段22により振り分けた
出力先がプリンタ端末だった場合、プリンタ出力制御手
段27によって処理され、プリンタ出力手段28を介し
てプリンタ32に出力される。このとき、プリンタの制
御情報(出力完了・障害発生など)を、出力状態認識手
段26にて監視して割込処理制御手段25に通知するこ
とにより、ディスプレイ出力制御手段23および出力手
段24を介してディスプレイ31に通知することを可能
とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オンライン制御情報通
知装置に関し、特に、オンライン処理を使用して帳票の
出力を行う場合の帳票出力結果におけるオンライン制御
情報通知装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、オンラインアプリケーションプロ
グラムからの帳票の出力が完了した場合または帳票の出
力中に障害が発生した場合、オンラインアプリケーショ
ンプログラムが処理を行っている端末への通知は行われ
ず、あらかじめ制御端末として定義しておいたディスプ
レイにのみ障害通知を行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来は、上述したよう
に、オンライン処理を使用して帳票の出力を行った場
合、その出力結果は、あらかじめ障害通知の定義してお
いたディスプレイ端末かまたはプリンタ装置に、意識し
て状態を確認しに行かない限りプリンタ出力の状態を知
ることはできないという問題点がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、プリンタに出
力するためのプリンタ出力制御手段と、プリンタ出力の
状態を知るための出力状態認識手段と、現在処理を行っ
ている端末を認識して出力状態を通知する割込処理制御
手段と、情報をディスプレイに表示するディスプレイ出
力制御手段とを具備するオンライン制御情報通知装置に
おいて、オンラインアプリケーションプログラムから作
成する帳票の出力が完成した場合、または帳票の出力中
に障害が発生した場合に、該当するオンラインアプリケ
ーションプログラムで使用しているディスプレイのシス
テム表示フィールドに対して、出力した帳票の状態をリ
アルタイムに表示する手段を具備することを特徴とする
ものである。
【0005】本発明は、プリンタに出力するためのプリ
ンタ出力制御を行うステップと、プリンタ出力の状態を
知るための出力状態認識を行うステップと、現在処理を
行っている端末を認識して出力状態を通知する割込処理
制御を行うステップと、情報をディスプレイに表示する
ディスプレイ出力制御を行うステップとを含むオンライ
ン制御情報通知方法において、オンラインアプリケーシ
ョンプログラムから作成する帳票の出力が完成した場
合、または帳票の出力中に障害が発生した場合に、該当
するオンラインアプリケーションプログラムで使用して
いるディスプレイのシステム表示フィールドに対して、
出力した帳票の状態をリアルタイムに表示するステップ
を含むことを特徴とするものである。
【0006】本発明のオンライン制御情報通知方法は、
オンラインアプリケーションプログラムからのメッセー
ジの出力を、前記オンラインアプリケーションプログラ
ムよりオンライン制御システムの入力手段にメッセージ
を投入することにより行い、入力されたメッセージを処
理判定手段によりディスプレイへの出力かプリンタへの
出力か振り分け、ディスプレイ出力ならば、ディスプレ
イ出力制御手段で処理し、出力手段を介してディスプレ
イに出力し、入力されたメッセージがプリンタ出力なら
ば、プリンタ出力制御手段で処理し、プリンタ出力手段
を介してプリンタへ出力し、このとき、プリンタの状態
を、出力状態認識手段にて監視し、通知する状態が発生
したときに、そのプリンタの状態を割込処理制御手段に
通知し、割込処理制御手段で、現在処理を行っている端
末を認識し、その端末情報とプリンタの状態を前記ディ
スプレイ出力制御手段に渡すことにより割り込みを行
い、前記出力手段を介してディスプレイのシステム表示
フィールドにプリンタの状態を通知することを特徴とす
る。
【0007】
【実施例】次に、本発明の実施例について、図面を参照
して説明する。
【0008】図1は、本発明の一実施例を示す構成図で
ある。図中の矢印はオンライン制御情報の流れを示して
いる。
【0009】オンラインアプリケーションプログラム1
0からのメッセージの出力は、オンラインアプリケーシ
ョンプログラム10よりオンライン制御システム20の
入力手段21にメッセージを投入することにより行われ
る。入力されたメッセージは処理判定手段22によりデ
ィスプレイへの出力かプリンタへの出力か振り分けられ
る。ディスプレイ出力ならば、ディスプレイ出力制御手
段23で処理され、出力手段24を介してディスプレイ
31に出力される。また、入力されたメッセージがプリ
ンタ出力ならば、プリンタ出力制御手段27で処理さ
れ、プリンタ出力手段28を介してプリンタ32へ出力
される。
【0010】このとき、プリンタ32の状態(帳票出力
の完了、または帳票出力中の障害発生)を、出力状態認
識手段26にて監視し、通知する状態が発生したとき
に、そのプリンタ32の状態を割込処理制御手段25に
通知する。通知を受けた割込処理制御手段25は、現在
処理を行っている端末を認識し、その端末情報とプリン
タ32の状態をディスプレイ出力制御手段23に渡す。
それにより割り込みが行われ、出力手段24を介してデ
ィスプレイ31のシステム表示フィールドにプリンタの
状態を通知することを可能とする。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
オンラインアプリケーションプログラムが処理を行って
いる端末のシステム表示フィールドにプリンタ出力の状
態を通知することを可能とすることで、現在処理中の利
用者の画面および業務には、まったく影響を与えずに済
む。
【0012】その結果、利用者は、出力した帳票の状態
をリアルタイムに把握することができるようになる。帳
票の出力が完了した場合の通知においては、必要とする
帳票の出力が完了すると同時に認識することができるの
で、従来までの、出力されるまで待っていたり、出力が
完了してからしばらくそのままになっているなどの時間
的な無駄を省ける。また、帳票の出力中に障害が発生し
た場合の通知においては、障害が発生したと同時に早急
な処置をとることができる。以上のように、本発明は、
利用者がリアルタイムに対応を取れるような、効率のよ
いシステム運用を図ることができるという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す構成図である。
【符号の説明】
10 オンラインアプリケーションプログラム 20 オンライン制御システム 21 入力手段 22 処理判定手段 23 ディスプレイ出力制御手段 24 出力手段 25 割込処理制御手段 26 出力状態認識手段 27 プリンタ出力制御手段 28 プリンタ出力手段 31 ディスプレイ 32 プリンタ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリンタに出力するためのプリンタ出力
    制御手段と、プリンタ出力の状態を知るための出力状態
    認識手段と、現在処理を行っている端末を認識して出力
    状態を通知する割込処理制御手段と、情報をディスプレ
    イに表示するディスプレイ出力制御手段とを具備するオ
    ンライン制御情報通知装置において、オンラインアプリ
    ケーションプログラムから作成する帳票の出力が完成し
    た場合、または帳票の出力中に障害が発生した場合に、
    該当するオンラインアプリケーションプログラムで使用
    しているディスプレイのシステム表示フィールドに対し
    て、出力した帳票の状態をリアルタイムに表示する
    手段を具備することを特徴とするオンライン制御情報通
    知装置。
  2. 【請求項2】 プリンタに出力するためのプリンタ出力
    制御を行うステップと、プリンタ出力の状態を知るため
    の出力状態認識を行うステップと、現在処理を行ってい
    る端末を認識して出力状態を通知する割込処理制御を行
    うステップと、情報をディスプレイに表示するディスプ
    レイ出力制御を行うステップとを含むオンライン制御情
    報通知方法において、オンラインアプリケーションプロ
    グラムから作成する帳票の出力が完成した場合、または
    帳票の出力中に障害が発生した場合に、該当するオンラ
    インアプリケーションプログラムで使用しているディス
    プレイのシステム表示フィールドに対して、出力した帳
    票の状態をリアルタイムに表示するステップを含むこと
    を特徴とするオンライン制御情報通知方法。
  3. 【請求項3】 オンラインアプリケーションプログラム
    からのメッセージの出力を、前記オンラインアプリケー
    ションプログラムよりオンライン制御システムの入力手
    段にメッセージを投入することにより行い、入力された
    メッセージを処理判定手段によりディスプレイへの出力
    かプリンタへの出力か振り分け、ディスプレイ出力なら
    ば、ディスプレイ出力制御手段で処理し、出力手段を介
    してディスプレイに出力し、入力されたメッセージがプ
    リンタ出力ならば、プリンタ出力制御手段で処理し、プ
    リンタ出力手段を介してプリンタへ出力し、このとき、
    プリンタの状態を、出力状態認識手段にて監視し、通知
    する状態が発生したときに、そのプリンタの状態を割込
    処理制御手段に通知し、割込処理制御手段で、現在処理
    を行っている端末を認識し、その端末情報とプリンタの
    状態を前記ディスプレイ出力制御手段に渡すことにより
    割り込みを行い、前記出力手段を介してディスプレイの
    システム表示フィールドにプリンタの状態を通知するこ
    とを特徴とするオンライン制御情報通知方法。
  4. 【請求項4】 前記プリンタの状態が、帳票出力の完了
    状態または帳票出力中の障害発生状態であることを特徴
    とする請求項3記載のオンライン制御情報通知方法。
JP17280494A 1994-07-25 1994-07-25 オンライン制御情報通知装置 Pending JPH0836549A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17280494A JPH0836549A (ja) 1994-07-25 1994-07-25 オンライン制御情報通知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17280494A JPH0836549A (ja) 1994-07-25 1994-07-25 オンライン制御情報通知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0836549A true JPH0836549A (ja) 1996-02-06

Family

ID=15948686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17280494A Pending JPH0836549A (ja) 1994-07-25 1994-07-25 オンライン制御情報通知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0836549A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62284413A (ja) * 1986-05-31 1987-12-10 Nec Corp メツセ−ジ出力方式
JPH0535433A (ja) * 1991-07-30 1993-02-12 Hokkaido Oki Denki Syst:Kk メツセージ表示方式
JPH0683551A (ja) * 1992-09-04 1994-03-25 Ricoh Co Ltd プリントサ−バシステムにおける印刷制御方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62284413A (ja) * 1986-05-31 1987-12-10 Nec Corp メツセ−ジ出力方式
JPH0535433A (ja) * 1991-07-30 1993-02-12 Hokkaido Oki Denki Syst:Kk メツセージ表示方式
JPH0683551A (ja) * 1992-09-04 1994-03-25 Ricoh Co Ltd プリントサ−バシステムにおける印刷制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0836549A (ja) オンライン制御情報通知装置
CN1208713C (zh) 需要特殊资源的打印作业的延缓打印
JPH0535751A (ja) 工作機械の定期診断、故障診断ならびに故障修復方法
JP2002351646A (ja) 印刷管理装置
KR100301579B1 (ko) 디지탈 이동통신 시스템 내의 비에스엠의 운용자 명령어 입출력 처리방법
JPH09248955A (ja) 表示装置を有する電子機器
KR100224875B1 (ko) 화상형성장치의 운용방법
JPH0512320A (ja) 端末の取引制御方法
JPH05338329A (ja) プリンタ装置の言語体系切替制御方式
JP2000105743A (ja) メッセージ出力制御方法
JPH0625335Y2 (ja) 印字出力制御装置
JPH08202658A (ja) パスワード変更方法及び端末装置
JPS6136835A (ja) 印字装置
JPH04243451A (ja) ファイル伝送システム
JPH0612198A (ja) プリンター装置制御回路
JPH05224955A (ja) コマンド型エンドユーザ言語処理結果出力装置
JPH05342155A (ja) オンラインメッセージの分岐・切換装置
JPH0756824A (ja) 出力待ちレポートの削減方式
JPH08328784A (ja) 文書作成機
JPH04370845A (ja) 裏画面からのブザー鳴動方式
JPH04310105A (ja) ロボット制御装置の多国語文字データ表示装置
KR19990029549U (ko) 경보음 발생 프린터
JPH02116914A (ja) 入力データ処理装置
JPH0675908A (ja) オンラインリアルタイム処理方式
JPH07200232A (ja) メッセージ出力の競合制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970715