JPH0836203A - カメラの情報設定装置 - Google Patents

カメラの情報設定装置

Info

Publication number
JPH0836203A
JPH0836203A JP7139856A JP13985695A JPH0836203A JP H0836203 A JPH0836203 A JP H0836203A JP 7139856 A JP7139856 A JP 7139856A JP 13985695 A JP13985695 A JP 13985695A JP H0836203 A JPH0836203 A JP H0836203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shooting mode
mode
shooting
mark
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7139856A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadayuki Kirigatani
忠幸 桐ヶ谷
Hidefumi Kaneko
英文 金子
Masaaki Haga
正明 羽賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP7139856A priority Critical patent/JPH0836203A/ja
Publication of JPH0836203A publication Critical patent/JPH0836203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ダイヤル部材上のマークの数より多くの撮影
モードを設定することができるカメラの情報設定装置を
提供することを目的とする。 【構成】 モード選択ダイヤル20の表面に、被写体の
特性に適した複数のプログラム撮影モードをそれぞれ表
示する5つのピクチャーモードマークM1〜M5と、絞り
値、シャッター速度の少なくとも一方をマニュアル設定
できる複数の撮影モードを含むフル撮影モードを統合し
て示すフル撮影モードマークM6とが回転方向に沿って
形成されている。固定指標22がFULLマークM6に
一致する場合には、カウンターの値に基づいてフル撮影
モードを設定し、固定指標22がピクチャーモードマー
クM1〜M5のいずれかに一致する場合には、固定指標2
2に一致するピクチャモードマークに対応する撮影モー
ドを設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、カメラボディに回転
自在に支持されたダイヤル部材を備えたカメラの情報設
定装置、特に、カメラの撮影モードを選択的に設定する
ためのモード選択ダイヤルを備えるカメラの情報設定装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、カメラボディの外表面上に回
転自在に取り付けられたモード選択ダイヤルを回転させ
ることにより複数の撮影モードの1つを選択するカメラ
の情報設定装置が知られている。モード選択ダイヤル上
には、複数の撮影モードをそれぞれ示すマークが回転方
向に沿って形成されており、モード選択ダイヤルを回転
させてマークの1つをカメラボディに標された固定指標
に一致させることにより、このマークに対応する撮影モ
ードが設定される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ように選択可能な全ての撮影モードのマークをモード選
択ダイヤル上に形成すると、選択可能な撮影モードの種
類が多い場合にはマーク間の間隔が小さくなるため、固
定指標に一致するマークとこれに隣接するマークとの識
別が困難となる。そしてこの結果、モード選択ダイヤル
で選択している撮影モードが何であるのかを明白に認識
し難いという問題がある。
【0004】
【発明の目的】この発明は、上述した事情に鑑みてなさ
れたもので、ダイヤル部材上のマークの数より多くの撮
影モードを設定することができるカメラの情報設定装置
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明にかかるカメラ
の情報設定装置は、上述した目的を達成するため、ダイ
ヤル部材の表面に、第1の撮影モード群に含まれる複数
の撮影モードをそれぞれ表示する複数のマークと、第2
の撮影モード群に含まれる複数の撮影モードを統合して
示す少なくとも1つのマークとを回転方向に沿って形成
すると共に、固定指標が第1の撮影モード群を表示する
マークの1つに一致する場合に、当該マークに相当する
撮影モードを設定する第1の撮影モード設定手段と、固
定指標が第2の撮影モード群を表示するマークに一致す
る場合に、第2の撮影モード群から単一の撮影モードを
選択して設定する第2の撮影モード設定手段とを備えた
ことを特徴とする。
【0006】すなわち、マークの数は、第1の撮影モー
ド群に含まれる撮影モードの数と、統合された第2の撮
影モードの数との和となり、例えば第1の撮影モード群
が5つの撮影モードを持ち、第2の撮影モード群が4つ
の撮影モードを1つの統合したマークで表現する場合に
は、撮影モード数が9であるのに対し、ダイヤル部材上
のマークは6つとなる。
【0007】ただし、第2の撮影モード群内の撮影モー
ドが設定されいている場合、ダイヤル部材のマークから
のみではいずれの撮影モードが選択されているかを判断
できないため、選択されている撮影モードを表示する表
示手段を設けることが望ましい。
【0008】それぞれの撮影モード設定手段は、ダイヤ
ル部材の回転位置を検出する回転位置検出手段の検出結
果に基づいて撮影モードを設定する。また、第2のモー
ド設定手段は、固定指標が第2の撮影モード群を表示す
るマークに一致する状態で、ダイヤル部材とは別個に設
けられた操作部材を操作することにより、設定されてい
る撮影モードを第2の撮影モード群内の他の撮影モード
に変更し、あるいは、設定されている撮影モード内での
詳細設定を変更する。
【0009】例えば、カメラボディにアップ/ダウンの
両方向に操作可能なレバーと、セルフバックのプッシュ
ボタンとが設けられている場合、固定指標が第2の撮影
モード群を表示するマークに一致する状態で、レバーを
単独で操作することにより撮影モード内での詳細設定、
例えばシャッター速度や絞り値を変更し、プッシュボタ
ンを押しながらレバーを操作することにより撮影モード
を変更する。2つの操作手段の使い方は上記の例には限
られず、反対に、レバー単独の操作で撮影モードを変更
し、プッシュボタンを押しながらのレバーの操作で詳細
設定を変更するようにしてもよいし、プッシュボタン単
独の操作で撮影モードを変更し、レバー単独の操作で詳
細設定を変更するようにしてもよい。
【0010】なお、上記のレバー等の操作部材は、第1
の撮影モード群が選択されている際の詳細設定の変更に
も利用することができる。
【0011】第1の撮影モード群はダイヤル操作のみで
設定できるのに対して、第2の撮影モード群は他の操作
部材を操作して設定する必要があるため、使用頻度の高
い撮影モードを第1の撮影モード群に含ませるのが望ま
しい。たとえば、初心者を対象とする機種では、被写体
の特性(例えば人物、風景、動体、接写等)に適したピク
チャ−撮影モード群を第1の撮影モード群とし、絞り
値、シャッター速度等をマニュアル設定できるフル撮影
モード群を第2の撮影モード群とすればよい。なお、こ
の明細書で使用される「ピクチャー撮影モード」は、絞
り値、シャッター速度等をカメラ側が演算により求めて
設定するいわゆるプログラム撮影モードの一種であり、
被写体の状態に適した設定が得られるようなプログラム
線図を有するモードとして定義される。
【0012】
【実施例】以下に、この発明に係るカメラの情報設定装
置の一実施例の構成を、一眼レフレックスカメラのカメ
ラボディに適用した場合につき、添付図面を参照して説
明する。
【0013】図1に示す一眼レフレックスカメラのカメ
ラボディ12には、図示しない交換レンズが取り付け可
能である。カメラボディ12の上面の図中右前部には、
シャッターボタン14が押し込み自在に設けられてお
り、この直後方にはアップ/ダウンレバー16が左右に
回動自在に取り付けられている。
【0014】カメラボディ12の上面には、中央に設け
られたペンタプリズム部12aを挟んで図中右側に液晶
ディスプレイである外部表示パネル18が設けられ、左
側にダイヤル部材であるモード選択ダイヤル20が回転
自在に取り付けられると共に、セルフバックのプッシュ
ボタン25が押し込み自在に設けられている。
【0015】モード選択ダイヤル20の表面には、被写
体の特性に適した複数のプログラム撮影モード(第1の
撮影モード群)をそれぞれ表示する5つのピクチャーモ
ードマークM1〜M5と、絞り値、シャッター速度の少な
くとも一方をマニュアル設定できる複数の撮影モードを
含むフル撮影モード(第2の撮影モード群)を統合して示
すフル撮影モードマークM6と、カメラのメイン電源O
FFを示すマークM7とが回転方向に沿って形成されて
いる。
【0016】モード選択ダイヤル20は、それぞれのマ
ークがダイヤルに隣接してカメラボディに設けられた固
定指標22に一致する7つの回転位置でクリック係止す
るよう構成されている。
【0017】モード選択ダイヤル20を、ピクチャーモ
ードマークM1が固定指標22に一致する位置に設定す
ると、初心者用撮影モードが設定される。同様に、マー
クM2に一致させると人物撮影モード、マークM3に一致
させると風景撮影モード、マークM4に一致させると動
体撮影モード、マークM5に一致させると近接撮影モー
ドがそれぞれ設定される。
【0018】また、モード選択ダイヤル20を、フル撮
影モードマークM6が固定指標22に一致する位置に設
定すると、プログラム撮影モード、シャッター速度優先
オート撮影モード、絞り優先オート撮影モード、マニュ
アル撮影モードの4つの撮影モードの中から1つのモー
ドを選択することができる。
【0019】この実施例では、フル撮影モードマークM
6が固定指標22に一致する状態で、プッシュボタン2
5を押しながらアップ/ダウンレバー16を操作するこ
とによりフル撮影モード群内のモードを変更することが
でき、アップ/ダウンレバー16を単独で操作すること
によりシャッター速度優先オート撮影モード、マニュア
ル撮影モードではシャッター速度、絞り優先オート撮影
モードでは絞り値を変更することができる。なお、マニ
ュアル撮影モードでは、絞り値は交換レンズに設けられ
た絞りリングを回転させることにより変更される。
【0020】モード選択ダイヤル20を、OFFマーク
M7が固定指標22に一致する位置に設定すると、メイ
ンスイッチがオフしてカメラの電源がオフされる。な
お、メインスイッチは、モード選択ダイヤル20が0F
FマークM7以外のマークに固定指標22が一致する位
置に設定されるとオンする。
【0021】外部表示パネル18は、図2に全点灯状態
で示すように、設定されている撮影モードを英字「PI
CTvAvM」から適宜選択した状態で表示する撮影モ
ード表示部18aと、ドライブモードを表示するドライ
ブモード表示部18bと、シャッター速度を表示するシ
ャッター速度表示部18cと、セルフタイマーの設定状
態を表示するセルフタイマー表示部18dと、絞り値を
表示する絞り値表示部18eと、フラッシュ撮影を示す
フラッシュ表示部18fと、フィルムの撮影枚数を表示
する撮影枚数表示部18gと、フィルムの装填状態を示
す装填状態表示部18hとを備える。
【0022】図3〜7は、外部表示パネル18の表示例
を示す。図3はピクチャー撮影モードのいずれかが設定
されている状態で、撮影モード表示部18aには英字
「PICT」が点灯表示される。図4〜7は、フル撮影
モードが選択された状態で、図4はプログラム撮影モー
ド、図5はシャッター速度優先オート撮影モード、図6
は絞り優先オート撮影モード、図7はマニュアル撮影モ
ードが設定された状態で、撮影モード表示部18aには
それぞれ英字「P」、「Tv」、「Av」、「M」が点
灯表示される。
【0023】図8は、モード選択ダイヤル20の構成を
示すカメラボディ上部の断面図である。モード選択ダイ
ヤル20は、カメラボディ12の上面を規定する上飾り
部材24に厚さ方向に貫通して形成された円形状の透孔
26に回転自在に挿通されている。このモード選択ダイ
ヤル20の下面には、円板状のクリック板28が取り付
けられ、このクリック板28の下面には、同様に円板状
に形成されたコード板30が取り付けられている。これ
らクリック板28とコード板30とは、取り付けボルト
32を介して共締めされた状態で、モード選択ダイヤル
20の下面に固定されている。
【0024】このクリック板28の上面(上飾り部材2
4の下面に対向する面)には、ダイヤル表面に形成され
た7つのマークM1〜M7に固定指標22が一致する位置
でモード選択ダイヤル20を係止させるよう7個のクリ
ック溝(図示せず)が形成されている。また、上述した透
孔26の側方に位置する上飾り部材24の部分には、ク
リックボール受け穴34が、上飾り部材24の下面に開
口した状態で、かつ、上述したクリック溝に対向可能な
状態で形成されている。このクリックボール受け穴34
内には、クリックボール36が、スプリング38により
クリック板28に向けて押し出されるように付勢された
状態で収納されている。
【0025】カメラボディ12内には、モード選択ダイ
ヤル20の回動位置を検出するための検出手段42が設
けられている。この検出手段42は、モード選択ダイヤ
ル20の径方向に並列してコード板30に接触する4本
の接触ブラシ44a〜44dを備える。これら4本の接
触ブラシ44a〜44dは、カメラボディ12に固着さ
れたブラシホルダ46に取り付けられている。
【0026】コード板30には、4本の接触ブラシ44
a〜44dが夫々接触する4本のコードトラックが同心
円状に形成されている。ここで、最内周位置にあるコー
ドトラック及び接触ブラシ44dは接地用として用いら
れ、残りの3本のコードトラック及び接触ブラシ44a
〜44cにより全部で7つの位置を固有に識別するため
の3つの検出スイッチSW6〜SW8が構成されている。
【0027】次に、図9に基づいてカメラ内の回路構成
について説明する。カメラの制御回路40は、マイクロ
コンピュータ(CPU)48を中心に構成される。CPU
48は、プログラムをメモリしたROM、所定のデータ
をメモリするRAMを内蔵した制御部48aと、オート
フォーカス演算、露出演算等の演算処理を実行する演算
部48bと、タイマーカウンタ48cとを備えている。
【0028】CPU48の入力ポートP0〜P8には、ス
イッチSW1〜SW9が接続されている。SW1,SW2
は、それぞれシャッターボタン14を半分、および全部
押し込むことでオンする測光スイッチ、およびレリーズ
スイッチである。また、SW3,SW4は、それぞれアッ
プ/ダウンレバー16を図中左方向、および右方向に回
動させることによりオンするアップスイッチ、およびダ
ウンスイッチである。
【0029】SW5は、モード選択ダイヤル20をOF
FのマークM7に固定指標22が一致する位置でオフ
し、他の位置でオンするメインスイッチである。SW6
〜SW8は、接触ブラシ44a〜44cに対応する検出
手段42を構成する。SW9は、プッシュボタン25を
押し込むことによりオンするモードスイッチである。
【0030】CPU48は、撮影モードを設定する第
1、第2の撮影モード設定手段としての機能を有してお
り、各スイッチSW6〜SW9から入力される信号に基づ
いてピクチャー撮影モード、あるいはフル撮影モードか
ら撮影モードを選択する。
【0031】撮影レンズを介して入射した光束を受光す
る測光用受光素子50の出力は、測光回路52において
対数圧縮され、A/D変換回路54においてA/D変換
されて測光信号としてCPU48のポートPCに入力さ
れる。
【0032】また、CPU48のポートPPには、通信
コントローラ−58を介してEEPROM60が接続さ
れている。このEEPROM60には、カメラボディ1
2特有の各種定数、演算処理に必要な各種関数、定数な
どが格納されている。なお、レンズ側CPU62を有す
る交換レンズがマウントされた場合、CPU48は通信
コントローラー58を介してレンズ側CPU62と通信
が可能である。
【0033】CPU48は、入力された測光信号、フィ
ルム感度情報に基づき、設定された撮影モードに合わせ
て所定の演算を実行し、算出されたシャッター速度、そ
して/または絞り値に基づいて露出制御回路56、シャ
ッターユニット64等を駆動して被写体を撮影する。
【0034】外部表示パネル18は、CPU48のポー
トPHに接続され、設定された撮影モードに関する情
報、そして演算結果に関する情報等を表示するよう制御
される。
【0035】次に、図10〜12のフローチャートに基
づいて、この制御回路40における操作表示処理につい
て説明する。操作表示処理は、カメラの全体制御を規定
するメインルーチン内で各スイッチの操作に応じて実行
されるサブルーチンとして規定されている。なお、以下
の説明では、番号に"S"を付すことによりステップ番号
を示している。
【0036】操作表示処理がコールされると、図10に
示すように、CPUはモード選択ダイヤル20のダイヤ
ル操作に応じてセットされる3つの検出スイッチSW6
〜SW8のオン/オフ状態をスイッチポートP5〜P7か
ら読み取り(S10)、読み取り結果からモード選択ダイ
ヤル20の回動位置を判断する。
【0037】固定指標22がOFFマークM7に一致す
る場合(OFF位置)には、何ら処理をせずにメインルー
チンにリターンする(S12)。また、固定指標22がF
ULLマークM6に一致する場合(S14、FULL位
置)には、後述のカウンターCの値に基づいてフル撮影
モードを設定すると共に(S16)、外部表示パネル18
の撮影モード表示部18aに英字"P","Tv","Av","
M"の内のいずれかのマークを表示(S18)してメイン
ルーチンにリターンする。
【0038】固定指標22がOFFマークM7、FUL
LマークM6のいずれにも一致しない場合、すなわち、
ピクチャーモードマークM1〜M5のいずれかに一致する
場合には、固定指標22に一致するピクチャモードマー
クに対応する撮影モードを設定し(S20)、撮影モード
表示部18aに英字"PICT"を表示(S22)してメイ
ンルーチンにリターンする。
【0039】アップ/ダウンレバー16が操作されてU
PスイッチSW3、あるいはDOWNスイッチSW4がO
Nしたことが検知されると、CPUのプロセスに割り込
みが発生し、図11に示されるU/D割り込み処理が実
行される。
【0040】U/D割り込み処理が起動すると、まず、
CPUはモード選択ダイヤル20がFULLマークM6
を固定指標22に一致させる位置にあるか否かを判断す
る。U/D割り込み処理は、フル撮影モードのモード変
更、あるいはフル撮影モードの各モード内での詳細設定
に用いられる処理であるため、フル撮影モード以外のモ
ード、すなわちOFFマークM7に一致する場合はもと
より、ピクチャーモードマークM1〜M5のいずれかに一
致する場合にも何も処理をせずに割り込みがかけられた
ステップにリターンする。
【0041】固定指標22がFULL位置に一致する場
合、UPフラグ及びDOWNフラグを一旦共に「0」に
リセットし(S32)、アップスイッチSW3がオンした
場合にはUPフラグ、ダウンスイッチSW4がオンした
場合にはDOWNフラグに「1」をセットする(S3
4,S36,S38,S40)。これらのフラグは、後
述のフル撮影モード変更処理等において利用される。
【0042】続いてCPUは、モードスイッチSW9の
オン/オフを判断する(S42)。モードスイッチがオン
と判断される場合、すなわち、プッシュボタン25を押
しながらアップ/ダウンレバー16が操作されたと判断
された場合には、フル撮影のモードを変更するために図
12に示されるフル撮影モード変更処理のサブルーチン
がコールされる。
【0043】フル撮影モード変更処理では、UP,DO
WNフラグの状態に応じ、UPフラグが「1」の場合に
はカウンタCをインクリメントし(S60,S64)、D
OWNフラグが「1」の場合にはデクリメントする(S
68,S72)。カウンタCの値は1〜4の間で循環し
ており、最大値4からインクリメントされると最小値1
に戻り(S62,S66)、最小値1でデクリメントされ
ると最大値4に設定される(S70,S74)。カウンタ
Cの値と設定されるモード、そして表示される記号は以
下の表1に示すとおりである。
【0044】
【表1】 カウンタCの値 撮影モード 表示情報 1 プログラム撮影モード P 2 シャッター速度優先オート撮影モード Tv 3 絞り優先オート撮影モード Av 4 マニュアル撮影モード M
【0045】図11のステップ42でモードスイッチS
W9がOFFと判断された場合、すなわち、プッシュボ
タン25を押さずにアップ/ダウンレバー16のみが操
作されたと判断された場合、カウンタCの値が3(絞り
優先オート撮影モード)であれば、設定された絞り値が
変更され、カウンタCの値が2または4(シャッター速
度優先オート撮影モードまたはマニュアル撮影モード)
であれば、シッャター速度が変更される。カウンタCの
値が1(プログラム撮影モード)である場合には、何ら変
更されることなく割り込みが生じたステップにリターン
する。
【0046】なお、絞り値変更処理とシャッター速度変
更処理との詳細については説明を省略するが、上述のフ
ル撮影モード変更処理と同様にUP,DOWNフラグの
状態に応じてカウンタをプラスマイナスすることによ
り、そのカウンタ値に応じた絞り値、あるいはシャッタ
ー速度が設定される。
【0047】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、ダイヤル部材上に第1の撮影モード群のマークを全
て表記すると共に、第2の撮影モード群のマークを統合
して表記することにより、ダイヤル部材に表記されたマ
ークの数より多くの撮影モードを選択可能な情報設定装
置を提供することができる。したがって、選択可能な撮
影モードの数が多い場合にも、ダイヤル部材上の表記が
煩雑になることを避けることができ、かつ、少なくとも
第1の撮影モード群の撮影モードが設定されている場合
にはいずれの撮影モードが設定されているかを容易に識
別することができる。
【0048】また、第2の撮影モードが設定されている
場合には、別個に設けた表示手段等を利用して設定され
ている撮影モードを表示することにより、その確認も可
能となる。第1の撮影モード群に使用頻度の高い撮影モ
ードを含め、使用頻度の低い撮影モードを第2の撮影モ
ード群に含めることにより、ダイヤル部材上のマークの
削減によるメリットと、ダイヤル部材により直接的に撮
影モードを確認できるメリットとを両立させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に係るカメラの情報設定装置の一実
施例の構成が適用される一眼レフレックスカメラのカメ
ラボディの上部構造を示す上面図である。
【図2】 図1に示す外部表示パネルの表示態様を全点
灯状態で示す上面図である。
【図3】 図2に示す外部表示パネルの表示態様を、ピ
クチャー撮影モードが設定された状態で示す上面図であ
る。
【図4】 図2に示す外部表示パネルの表示態様を、プ
ログラム撮影モードが設定された状態で示す上面図であ
る。
【図5】 図2に示す外部表示パネルの表示態様を、シ
ャッター速度優先オート撮影モードが設定された状態で
示す上面図である。
【図6】 図2に示す外部表示パネルの表示態様を、絞
り優先オート撮影モードが設定された状態で示す上面図
である。
【図7】 図2に示す外部表示パネルの表示態様を、マ
ニュアル撮影モードが設定された状態で示す上面図であ
る。
【図8】 図1に示す撮影モード選択ダイヤルの縦断面
形状を示す断面図である。
【図9】 実施例のカメラの制御回路の構成を示す回路
図である。
【図10】 制御回路における操作表示処理の制御手順
を示すフローチャートである。
【図11】 U/D割り込み処理の制御手順を示すフロ
ーチャートである。
【図12】 フル撮影モード変更の制御手順を示すフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
12 カメラボディ 14 シャッタボタン 16 アップ/ダウンレバー 18 アップ/ダウンレバー 18 外部表示パネル 20 モード選択ダイヤル 22 固定指標 25 プッシュボタン 40 制御回路 48 マイクロコンピュータ(CPU)

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カメラボディに回転自在に取り付けられ、
    第1の撮影モード群に含まれる複数の撮影モードをそれ
    ぞれ表示する複数のマークと、第2の撮影モード群に含
    まれる複数の撮影モードを統合して示す少なくとも1つ
    のマークとが表面に回転方向に沿って形成されたダイヤ
    ル部材と、 前記ダイヤル部材に隣接して前記カメラボディに設けら
    れ、前記ダイヤル部材の回転により前記マークの1つに
    選択的に一致する固定指標と、 前記固定指標が前記第1の撮影モード群を表示するマー
    クの1つに一致する場合に、当該マークに相当する撮影
    モードを設定する第1の撮影モード設定手段と、 前記固定指標が前記第2の撮影モード群を表示するマー
    クに一致する場合に、前記第2の撮影モード群から単一
    の撮影モードを選択して設定する第2の撮影モード設定
    手段とを備えることを特徴とするカメラの情報設定装
    置。
  2. 【請求項2】前記カメラボディは、前記ダイヤル部材の
    回転位置を検出することにより、前記いずれのマークが
    前記固定指標に一致するかを検出する回転位置検出手段
    を備え、前記第1、第2の撮影モード設定手段は、前記
    回転位置検出手段の検出結果に基づいて撮影モードを設
    定することを特徴とする請求項1に記載のカメラの情報
    設定装置。
  3. 【請求項3】前記カメラボディには、少なくとも1つの
    操作部材が設けられ、前記第2のモード設定手段は、前
    記固定指標が前記第2の撮影モード群を表示するマーク
    に一致する状態で、前記操作部材の操作に応じて設定さ
    れている撮影モードを前記第2の撮影モード群内の他の
    撮影モードに変更することを特徴とする請求項1に記載
    のカメラの情報設定装置。
  4. 【請求項4】前記カメラボディには、第1、第2の操作
    部材が設けられ、前記第2のモード設定手段は、前記固
    定指標が前記第2の撮影モード群を表示するマークに一
    致する状態で、前記第1、第2の操作部材の操作に応じ
    て設定されている撮影モードを前記第2の撮影モード群
    内の他の撮影モードに変更すると共に、設定されている
    撮影モード内での詳細設定を変更することを特徴とする
    請求項1に記載のカメラの情報設定装置。
  5. 【請求項5】前記第2のモード設定手段は、前記第2の
    操作部材が操作された状態で、前記第1の操作部材が操
    作された際に設定されている撮影モードを前記第2の撮
    影モード群内の他の撮影モードに変更することを特徴と
    する請求項3に記載のカメラの情報設定装置。
  6. 【請求項6】前記第2のモード設定手段は、前記第1の
    操作部材が単独で操作された際に設定されている撮影モ
    ード内での詳細設定を変更することを特徴とする請求項
    3に記載のカメラの情報設定装置。
  7. 【請求項7】前記第1の操作部材は、アップ/ダウンの
    両方向に操作可能なレバーであり、前記第2の操作部材
    は、セルフバックのプッシュボタンであることを特徴と
    する請求項3から6のいずれかに記載のカメラの情報設
    定装置。
  8. 【請求項8】前記第1の撮影モード群は、被写体の特性
    に適した複数のピクチャ−撮影モードを含み、前記第2
    の撮影モード群は、絞り値、シャッター速度の少なくと
    も一方をマニュアル設定できる複数の撮影モードを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載のカメラの情報設定装
    置。
  9. 【請求項9】前記カメラボディには、前記第2の撮影モ
    ード群中の撮影モードが設定されている際に、いずれの
    撮影モードが設定されているかを表示する表示手段が設
    けられていることを特徴とする請求項1に記載のカメラ
    の情報設定装置。
  10. 【請求項10】カメラボディに回転自在に取り付けら
    れ、被写体の特性に適した複数のピクチャ−撮影モード
    をそれぞれ表示する複数のピクチャーモードマークと、
    絞り値、シャッター速度の少なくとも一方をマニュアル
    設定できる撮影モードを含む複数のフル撮影モードを統
    合して示すフル撮影モードマークとが表面に回転方向に
    沿って形成されたダイヤル部材と、 前記ダイヤル部材に隣接して前記カメラボディに設けら
    れ、前記ダイヤル部材の回転により前記マークの1つに
    選択的に一致する固定指標と、 前記固定指標が前記ピクチャーモードマークの1つに一
    致する場合に、当該マークに相当するピクチャー撮影モ
    ードを設定する第1の撮影モード設定手段と、 前記固定指標が前記フル撮影モードマークに一致する場
    合に、複数の前記フル撮影モードから1つを選択して設
    定する第2の撮影モード設定手段とを備えることを特徴
    とするカメラの情報設定装置。
  11. 【請求項11】前記カメラボディは、アップ/ダウンの
    両方向に操作可能なレバーと、セルフバックのプッシュ
    ボタンとを備え、前記第2の撮影モード設定手段は、前
    記固定指標が前記フル撮影モードマークに一致する場
    合、前記プッシュボタンが押された状態で前記レバーを
    操作することより、設定されている撮影モードを前記フ
    ル撮影モードの他の撮影モードに変更すると共に、前記
    プッシュボタンを押さずに前記レバーを操作することよ
    り、設定されている撮影モード内での詳細設定を変更す
    ることを特徴とする請求項10に記載のカメラの情報設
    定装置。
JP7139856A 1994-05-18 1995-05-15 カメラの情報設定装置 Pending JPH0836203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7139856A JPH0836203A (ja) 1994-05-18 1995-05-15 カメラの情報設定装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6-128323 1994-05-18
JP12832394 1994-05-18
JP7139856A JPH0836203A (ja) 1994-05-18 1995-05-15 カメラの情報設定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0836203A true JPH0836203A (ja) 1996-02-06

Family

ID=26464025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7139856A Pending JPH0836203A (ja) 1994-05-18 1995-05-15 カメラの情報設定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0836203A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7598995B2 (en) 2004-01-30 2009-10-06 Hoya Corporation Digital camera having a mode-selecting screen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7598995B2 (en) 2004-01-30 2009-10-06 Hoya Corporation Digital camera having a mode-selecting screen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4931823A (en) Multimode cameras
GB2156534A (en) Multi-mode camera
US5283606A (en) Information input device for a camera and camera equipped therewith
US5761554A (en) Information setting data dial for a camera
JP2620397B2 (ja) カメラ
JPH0836203A (ja) カメラの情報設定装置
US5223888A (en) Camera
US4933697A (en) Camera
US20020089591A1 (en) Setting operation device and electronic apparatus
US5799218A (en) Rotary encoder
JPS63195639A (ja) 焦点距離変更式カメラ
JP3004599U (ja) カメラの情報設定装置
JPH07311398A (ja) カメラの情報設定装置
JP3100687B2 (ja) カメラの表示装置
JPH07311405A (ja) カメラの露出制御モード設定装置
JP3056291B2 (ja) カメラの動作モード表示装置
JPS6214133A (ja) カメラの撮影モ−ド及び測光モ−ド設定装置
JPH09133961A (ja) 情報入力装置
JPH10268374A (ja) カメラの撮影モード設定装置
JPH07311399A (ja) カメラの情報設定装置
JP2590007B2 (ja) カメラのカレンダー装置
JPH0548184Y2 (ja)
JP2966421B2 (ja) カメラの露出補正装置
JP3462800B2 (ja) カメラの照明付き操作部材
JPH0486626A (ja) カメラ