JPH083611A - 溶銑脱燐方法 - Google Patents

溶銑脱燐方法

Info

Publication number
JPH083611A
JPH083611A JP13759694A JP13759694A JPH083611A JP H083611 A JPH083611 A JP H083611A JP 13759694 A JP13759694 A JP 13759694A JP 13759694 A JP13759694 A JP 13759694A JP H083611 A JPH083611 A JP H083611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
converter slag
dephosphorizing
molten iron
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13759694A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Yamamoto
山本研一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP13759694A priority Critical patent/JPH083611A/ja
Publication of JPH083611A publication Critical patent/JPH083611A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来技術の問題点を解消し、転炉スラグを脱
燐剤として有効に利用することができる溶銑の脱燐方法
を提供することを目的とする。 【構成】 粒径3mm以下で、水分10%未満とした転
炉滓を単独で、あるいは酸化鉄または造滓剤と配合し
て、もしくは転炉滓・酸化鉄・造滓剤を配合し、溶銑に
インジェクションすることを特徴とする溶銑脱燐方法。 【効果】 溶銑上のトップスラグを冷却することなく、
滓化の悪化を防止でき、高脱燐率を維持しつつ、転炉ス
ラグの使用量を増加することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、転炉滓を脱燐剤として
利用する溶銑脱燐方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に溶銑の脱燐処理では、酸化鉄及び
造滓剤を主成分とする脱燐剤を溶銑中に吹き込むことに
より脱燐処理を行っている。このとき、酸化鉄や造滓剤
等の脱燐剤コスト低減のため転炉滓を利用する方法もあ
る。すなわち特開平4−333506号公報では、溶銑
の脱珪処理工程で発生した脱珪スラグを除去したのち
に、該溶銑中に酸化鉄及び造滓剤をキャリアガスによっ
て吹き込みつつ粉砕された粒塊状の転炉スラグを溶銑浴
面上へ添加して脱燐処理する方法が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに特開平4−3
33506号公報に示す方法は以下の欠点を有する。
【0004】(1)酸化鉄及び造滓剤を吹き込みつつ粒
塊状の転炉スラグを溶銑浴面上へ添加しているため常に
溶銑上のトップスラグを冷却することにより、滓化が悪
く脱燐効率が悪化する。
【0005】(2)したがって、転炉スラグの使用量が
制限され、それ以上の脱燐剤の低コスト化が図れない。
また、転炉スラグの使用が限られることで、使用できな
い転炉滓は産業廃棄物となり産業廃棄物の削減も図れな
い。
【0006】(3)脱燐効率が悪化したまま、転炉滓の
使用量を増大した場合、脱燐処理時間が増加することに
なる。
【0007】本発明は前記従来技術の問題点を解消し、
転炉スラグを脱燐剤として有効に利用することができる
溶銑の脱燐方法を提供することを目的とするものであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は前記問題点を解
決するために、粒径3mm以下に破砕し、水分10%未
満とした転炉滓を単独で、あるいは酸化鉄または造滓剤
と配合し、もしくは転炉滓・酸化鉄・造滓剤を配合し、
脱珪後、排滓した溶銑にインジェクションして脱燐処理
するものである。
【0009】ここで、酸化鉄としては、スケール、ある
いは、転炉の集塵ダスト等のダスト類を使用しても良
い。また、造滓剤としては、CaO、CaF2 、CaC
2 、Na2 CO3 等を使用する。
【0010】また、脱燐剤中の転炉滓の配合の仕方とし
ては、次の4パターンが考えられる。
【0011】1)転炉滓のみ 2)転炉滓+酸化鉄 3)転炉滓+造滓剤 4)転炉滓+酸化鉄+造滓剤 1)パターンは、脱燐後の目標Pが高い場合、処理時間
に余裕がある場合等、脱燐条件の緩い時に実施するパタ
ーン。 2)パターンは、転炉滓中のT.Feが低い場合、3)
パターンは、同じく転炉滓中の塩基度が低い場合等に実
施する。 4)パターンは、パターン1)とは逆に、脱燐条件が厳
しい時に実施する。
【0012】
【作用】従来法のように脱燐剤を吹き込みつつ、転炉滓
を上方添加するときの脱燐効率が悪化する原因は以下の
とおりである。
【0013】(1)転炉滓を上方添加するため、トップ
スラグを冷却し滓化不良となり脱燐効率が悪化する。 (2)転炉滓の粒径が最大10〜30mm(平均3〜1
0mm)と大きく、溶銑中に添加しても反応界面積が小
さく脱燐効率が悪い。 (3)上方添加での撹拌なので溶銑と転炉滓との滞留接
触時間が小さい。 これらによって、図1のように従来法では転炉滓使用比
率10%以上では脱燐効率が悪化していた。図1につい
て、説明を行う。
【0014】y軸は、脱燐剤原単位指数(次の(1)式
にて定義した脱燐剤効率を指数化したもの) 脱りん剤効率=実績(flux kg/TP/Δ1%[P]−f1 (溶銑温度) −f2 (溶銑[Si]) …(1)式 x軸は、転炉滓の配合比率 〇は、転炉滓配合なしの従来の脱燐剤のみの結果 △は、脱燐剤を吹き込みつつ転炉滓を上方添加したとき
の結果 ▲は、転炉滓を脱燐剤に配合しインジェクション法で行
った結果 従来法(上方添加)では転炉滓配合比率10%以上で
は、効率が悪化している。従って転炉滓の使用を最大1
0%までに制限していた。
【0015】それに対して、本発明法(インジェクショ
ン法)では、トップスラグの冷却もなく、転炉滓の粒径
は3mm以下のため反応界面積が大きく、溶銑との滞留
接触時間も確保できるため、脱燐剤中の転炉滓が高配合
でも、脱燐効率は悪化しない。
【0016】次に転炉滓の条件について述べる。
【0017】粒度は、反応界面積の確保、インジェクシ
ョン時のノズル詰まりの制約から3mm以下としたが、
1mm以下が望ましい。
【0018】また、水分は、やはりノズル詰まり制約、
及び、バンカー・配管内での付着防止の観点から、10
%未満としたが、5%未満が望ましい。
【0019】
【実施例】表1の吹き込み操業条件で、脱珪後の排滓を
実施した溶銑に、脱燐剤の転炉スラグ比率を変化させて
テストをした結果が図1である。本発明法(●)では、
50%まで脱燐効率が殆ど悪化しておらず、かつ、転炉
滓無し(〇)の脱燐剤インジェクション時と同等の脱燐
効率レベルが得られた。それに対し、上置き法(△)で
は、転炉スラグを10%配合した時点で、脱燐効率が急
激に悪化している。尚、代表的な転炉滓の組成を表2
に、インジェクション時の性状を表3に実施結果を表4
に示す。
【0020】
【表1】
【0021】
【表2】
【0022】
【表3】
【0023】
【表4】
【0024】
【発明の効果】本発明法により、転炉スラグをインジェ
クションするので、溶銑上のトップスラグを冷却するこ
ともなく、滓化の悪化を防止することができ、高脱燐燐
効率を維持しつつ、転炉スラグの使用量を増加すること
ができる。従って、脱燐剤の低コスト化が図れ、且つ、
産業廃棄物の削減も図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】脱燐剤中の転炉滓配合比率と脱燐剤原単位指数
との関係を表した図。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粒径3mm以下で、水分10%未満とし
    た転炉滓を単独で、あるいは酸化鉄または造滓剤と配合
    して、もしくは転炉滓・酸化鉄・造滓剤を配合し、溶銑
    にインジェクションすることを特徴とする溶銑脱燐方
    法。
JP13759694A 1994-06-20 1994-06-20 溶銑脱燐方法 Pending JPH083611A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13759694A JPH083611A (ja) 1994-06-20 1994-06-20 溶銑脱燐方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13759694A JPH083611A (ja) 1994-06-20 1994-06-20 溶銑脱燐方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH083611A true JPH083611A (ja) 1996-01-09

Family

ID=15202403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13759694A Pending JPH083611A (ja) 1994-06-20 1994-06-20 溶銑脱燐方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH083611A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001240910A (ja) * 2000-03-02 2001-09-04 Nippon Steel Corp 脱炭滓を用いた溶銑の処理方法
WO2018123666A1 (ja) 2016-12-27 2018-07-05 Jfeスチール株式会社 溶銑の脱燐方法及び精錬剤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001240910A (ja) * 2000-03-02 2001-09-04 Nippon Steel Corp 脱炭滓を用いた溶銑の処理方法
WO2018123666A1 (ja) 2016-12-27 2018-07-05 Jfeスチール株式会社 溶銑の脱燐方法及び精錬剤
US11542566B2 (en) 2016-12-27 2023-01-03 Jfe Steel Corporation Method for dephosphorization of hot metal, and refining agent

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3503176B2 (ja) 吹込み用溶銑脱燐剤
JP3687433B2 (ja) 溶銑の脱りん方法
JPH083611A (ja) 溶銑脱燐方法
JP4311097B2 (ja) 転炉内スラグの流出防止方法
JP3097474B2 (ja) 溶銑の脱りん方法
JP4082365B2 (ja) 鋼の製造方法
JP2002047509A (ja) 溶銑の精錬方法
JP3525766B2 (ja) 溶銑の脱りん方法
JP3740009B2 (ja) 溶銑脱りん法
JP2912963B2 (ja) 脱硫前処理としてのスラグ改質方法
JP2833736B2 (ja) 溶銑の予備処理方法
JP3158912B2 (ja) ステンレス鋼の精錬方法
EP0360954A2 (en) Method of melting cold material including iron
JP3505791B2 (ja) 溶銑の脱燐・脱硫法
JP4797244B2 (ja) 溶銑の脱燐方法
JP3054199B2 (ja) 溶銑脱燐方法
JP2003105423A (ja) 溶銑の脱りんおよび脱硫処理方法
JP2000345226A (ja) 溶銑の脱りん方法
JPH1030115A (ja) 脱硫剤及びそれを用いた脱硫方法
JP2004307943A (ja) 脱珪滓および脱炭滓を利用した溶銑の脱燐処理方法
JPH08218109A (ja) 溶銑の処理方法
JP2856106B2 (ja) 溶銑の脱硫方法
JP3297997B2 (ja) 溶銑の脱p方法
JP3709141B2 (ja) 溶銑予備処理におけるスロッピング抑制方法
JP2755027B2 (ja) 製鋼方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030107