JPH08340419A - 密着型イメージセンサー - Google Patents

密着型イメージセンサー

Info

Publication number
JPH08340419A
JPH08340419A JP7147232A JP14723295A JPH08340419A JP H08340419 A JPH08340419 A JP H08340419A JP 7147232 A JP7147232 A JP 7147232A JP 14723295 A JP14723295 A JP 14723295A JP H08340419 A JPH08340419 A JP H08340419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
document
light source
image sensor
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7147232A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Nakamura
陽一 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7147232A priority Critical patent/JPH08340419A/ja
Publication of JPH08340419A publication Critical patent/JPH08340419A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 LEDアレイの原稿面照射光量を向上させ、
S/N比の高い画像特性に優れた密着型イメージセンサ
ーを提供することを目的とする。 【構成】 一次元方向に一定間隔で配列された受光素子
を備えたセンサー部6と、原稿2に光を斜めから照射す
るLEDアレイ4からなる光源部と、原稿2から反射し
た光画像をセンサー部6に結像するレンズアレイ8と、
センサー部6とレンズアレイ8を光軸上に一列に配置し
及び原稿2面に光を照射するように光源部を原稿2面に
対して斜めに配置しているフレーム部3と、を備えた密
着型イメージセンサーであって、フレーム部3が光源部
を固定する一次元方向の光源固定側壁部10と、光源部
から原稿2の反射面部に向けて両側に広がり一次元方向
に沿って配設された集光側壁面部11a,11bを、備
えた構成をしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主査方向の読み取り画
像幅に対応して一次元の直線上に一定間隔で配列された
受光素子を備えたセンサー上に光画像を結像して原稿等
を読み取る密着型イメージセンサーに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、画像読み取り装置としては、縮小
レンズを用いて、原稿を読み取る縮小レンズ方式と、原
稿幅に対応して等倍で結像させ画像を読み取る等倍光学
方式がある。先ず、縮小レンズ方式においては、原稿載
置透明体上に原稿を載置し、ミラースキャンや原稿台移
動により原稿の反射面を走査し、縮小レンズである光学
系を用いて受光素子上に結像している。このため、光学
系全体の光路長が長大となり、装置が大型化するととも
に、その調整が複雑である。従って、最近、等倍光学方
式であるセルホックレンズアレイに代表されるロッドレ
ンズアレイや球面レンズアレイ等を用いて、主走査方向
である原稿読み取り幅に対応して配列された一次元の受
光素子であるセンサー部上に原稿の光画像を1対1の等
倍で結像し、光路長を極めて短くした、いわゆる密着型
イメージセンサーが開発されている。
【0003】密着型イメージセンサーの画像特性を評価
する方法としては、S/N比(Signal to Noise Ratio
)の測定がある。このS/N比は、原稿の反射面照
度、センサー部の電流増幅率hfeの大きさ、ノイズの大
きさ及びレンズアレイのばらつき等に大きく影響され
る。ここで、レンズアレイやセンサー部は、ある程度技
術的に限界をもったもので、簡単には変更できない。そ
こで、密着型イメージセンサーは、一次元上に配列され
た光源の照度及び照度分布のばらつき等が様々な方法で
改善されている。その中で、光源を集光させて照度の改
善を図り、光源の光度を低下させることは、光源の省電
力化及び長寿命化に極めて重要である。又、光源の原稿
の反射面への照度のばらつきの改善は、ばらつき補正回
路等が簡略化でき、回路の小型化を図ることができる。
ここで、光源の照度分布のばらつきによるS/N比の向
上及び省電力化を図るために、実開平1−179658
号公報で開示されているように、光源を囲む密着型イメ
ージセンサーの内面を鏡面にし、光を反射させ原稿に照
度を増すとともに、光を乱反射させて均一な光を原稿に
照射するようにしている。
【0004】以下に従来の密着型イメージセンサーの光
学系ユニットについて説明する。図4は従来の密着型イ
メージセンサーにおける光学系ユニットの副走査方向の
要部側断面図である。1′は光学系ユニット、2は原
稿、3は光学系ユニット1′を形成するためのフレーム
部、4は原稿2に光を照射するLEDアレイ、5は原稿
2を載置して原稿2の光学的位置決めを可能にする原稿
載置透明体である透明ガラス、6は光量の大きさに応じ
た電気信号に変換する受光素子を用いたセンサー部、7
はセンサー部6を固定し画像信号に増幅変換し外部回路
と接続するプリント基板、8は原稿2から反射し透明ガ
ラス5を透過した光画像をセンサー部6に1対1の等倍
で結像させるレンズアレイである。9はLEDアレイ4
からの光を原稿2の反射面に効率よく照射するための鏡
面部であり、フレーム部3及び透明ガラス5に配置され
ている。ここで、光学系ユニット1′は、フレーム部3
の型枠により、センサー部6、レンズアレイ7及び透明
ガラス5の光学的位置決めを行っている。このように、
密着型イメージセンサーの光学系ユニット1′は、光路
長を非常に短くできたため、装置の小型化が図れる。
【0005】以上のように構成された従来の密着型イメ
ージセンサーについて、以下その動作を説明する。ま
ず、原稿2にLEDアレイ4からの光が透明ガラス5を
通して原稿2に照射され、原稿2からの反射光として光
画像が得られる。この光画像を最大読み込み原稿幅に形
成されている光学系ユニット1′において、レンズアレ
イ8を介してセンサー部6に結像させ、原稿2の主走査
方向の1ラインの画像を読み取り、画像信号に変換す
る。次に、原稿2の反射面を副走査方向に順次走査し、
1ラインの画像を繰り返し読み取ることにより、原稿2
全体を読み取る。ここで、光学系ユニット1′はステッ
ピングモーター等の駆動モーター(図示せず)により副
走査方向に順次移動される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、鏡面をフレームは透明ガラスに後から貼り
つける方法は、工程が複雑で、反射ムラが生じ、コスト
の点で実用化に適さないという問題点を有していた。そ
の他、鏡面仕上げを施す方法としては、アルミニウムの
蒸着等が考えられるが、どれも複雑な工程を要するとい
う問題点を有していた。又、原稿の反射面の照度を増加
させ、照度のばらつきを均一にするために、フレーム自
体に直接鏡面加工を施す方法もあるが、研磨が必要であ
り、反射ムラが同様に生じるとともに、非常に高価な部
品となり、やはりコストアップになるという問題点を有
していた。更に、鏡面を図4のような構成で用いた場
合、光源であるLEDアレイからの光が鏡面部に当たり
その反射光の一部が直接レンズアレイに入射し、原稿等
の反射光とは異なる光、すなわち「迷光」をセンサー部
に入射してしまう。即ち、黒の原稿を読んでいるにもか
かわらず、LEDアレイの光が或る鏡面部から反射さ
れ、直接レンズアレイに入射するため、黒の原稿を読み
取る際の信号レベルが実際よりも高いものとなり、S/
N比の劣化を起こし、画像品質の劣化を生じるという問
題点を有していた。
【0007】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、フレーム形状を改善することで、LEDアレイの照
射光量を向上させ、S/N比の高い画像特性に優れた密
着型イメージセンサーを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の請求項1に記載の密着型イメージセンサー
は、一次元方向に一定間隔で配列された受光素子を備え
たセンサー部と、原稿に光を斜めから照射するLEDア
レイからなる光源部と、原稿から反射した光画像をセン
サー部に結像するレンズアレイと、センサー部とレンズ
アレイを光軸上に一列に配置し、及び原稿の反射面に光
を照射するように光源部を原稿の反射面に対して斜めに
配置されたフレーム部と、を備えた密着型イメージセン
サーであって、フレーム部が前記光源部を固定する一次
元方向の光源固定側壁部と、光源部から原稿の反射面部
に向けて両側に広がり一次元方向に沿って配設された集
光側壁面部を、備えた構成を有している。
【0009】本発明の請求項2に記載の密着型イメージ
センサーは、請求項1において、フレーム部がアルミニ
ウムの押し出し加工により形成されている構成を有して
いる。
【0010】本発明の請求項3に記載の密着型イメージ
センサーは、請求項2において、フレーム部の集光側壁
面部がアルマイト加工により形成されている構成を有し
ている。
【0011】ここで、レンズアレイとしては、ロッドレ
ンズアレイ,球面レンズアレイが用いられる。又、フレ
ーム部には、原稿との焦点距離の位置合わせのためにレ
ンズアレイの上部の原稿の反射面上に原稿載置体となる
透明ガラスを設けてもよい。この際、透明ガラスの屈折
率による光源部か原稿の反射面への光の屈折が考慮され
る。又、原稿面に対して斜めに配置されるフレーム部の
傾斜角は、LEDアレイの配光特性により、原稿の反射
面の照度が最大になるように決定される。
【0012】
【作用】この構成によって、光源部から光を原稿の反射
面部に向けて両側に広がり一次元方向に沿って配設され
た集光側壁面部により、光源部からの光が両側の集光側
壁面部により拡散反射され、光源部であるLEDアレイ
の配光特性に応じて、原稿の反射面に光を集光させるこ
とができ、原稿の反射面の照度を向上させるとともに、
原稿の反射面の照度のばらつきをなくし照度を均一にす
ることができる。この結果、原稿の反射面への照度を増
加させ、結果的に光源部の省電力化を図ることができ
る。又、光源部からの光を原稿の反射面に集光できるの
で、センサー部への迷光を防止することができ、画像信
号のS/N比を向上させ、高画質を得ることができる。
この結果、画像信号の補正回路構成が容易になり、装置
の小型化及び低原価を図ることができる。更に、フレー
ム部の形状は、アルミニウムの押し出し加工により容易
に作製できるため、非常に低原価で実用化することがで
きる。更に、フレーム部の集光側壁面部を、アルマイト
加工により処理することにより、光の拡散反射により、
光源部からの配光特性をもつ光を効率良く原稿の反射面
に反射させることができ、原稿の反射面への照度を大幅
に向上させることができる。
【0013】
【実施例】以下本発明の一実施例における密着型イメー
ジセンサーについて、図面を参照しながら説明する。
【0014】図1は本発明の一実施例における密着型イ
メージセンサーの光学系ユニットの副走査方向の要部側
断面図である。1は本発明の一実施例の光学系ユニッ
ト、2は原稿、4はLEDアレイ、5は透明ガラス、6
はセンサー部、7はプリント基板、8はレンズアレイで
ある。これらは、従来例と同様なものなので、同一の符
号を付して説明を省略する。従来例と異なるのは、フレ
ーム部3の構成であり、フレーム部3の形状が、光源部
であるLEDアレイ4を固定する一次元方向の光源固定
側壁部10と、LEDアレイ4から原稿2の反射面部に
向けて両側に広がり一次元方向に沿って配設された集光
側壁面部11a,11bが設けられている点である。こ
こで、LEDアレイ4の光軸の中心は、透明ガラス5の
屈折率を考慮して透明ガラス5を透過した光が原稿2の
反射面に略45度の角度で当たるように、LEDアレイ
4がフレーム部3の光源固定側壁部10に配置される。
【0015】次に、図2に本発明の一実施例で用いたL
EDアレイ4の配光特性を示す。通常使用されるLED
アレイ4は、図2のように球状に近い配光特性図を備え
ている。一般に、センサー部6の受光素子の受光面の大
きさは、200DPI(Dotper Inch)の解像度におい
ては、数10μm角で形成される。このため、配光特性
が球状の場合は、多くの光源部からの光が無効となる
が、本発明の一実施例のフレーム部3の形状により、周
辺部の光が拡散反射させ、原稿2の面に均一に細く集光
され、原稿2の反射面の照度の光量を増加させることが
できる。
【0016】以上のように構成された本発明の一実施例
の密着型イメージセンサーは、従来例と同様に動作す
る。
【0017】(実験例)以上のように動作する本発明の
一実施例と従来例の密着型イメージセンサーの正反射率
又は拡散反射率、及び、原稿の反射面の照度の比較測定
を行った。ここで、本発明の一実施例における密着型イ
メージセンサーのフレーム部3の集光側壁面部11a,
11bは、単にアルミニウムの押し出し加工により得ら
れたものと、更に白色アルマイト加工を施したものを測
定した。この結果、単にアルミニウムの押し出し加工に
より得られた集光側壁面部11a,11bの正反射率
は、60%であった。又、アルミニウムの集光側壁面部
11a,11bに白色アルマイト加工を施した場合の拡
散反射率は62%で、アルマイト加工により拡散性が良
化し、更に均一な照明を実現できた。原稿2の反射面の
照度については、従来例と比較して、本発明の一実施例
の密着型イメージセンサーは、単にアルミニウムの押し
出し加工により得られたものは原稿2の反射面において
約20%の照度上昇が得られ、更に、アルマイト加工を
施したものは約30%の照度上昇を実現することができ
た。結果として、光源部であるLEDアレイ4の光の強
度を下げることができ、省電力を実現することができ
た。また、黒の原稿2を載置した時のセンサー部6から
の画像信号には、原稿2の反射面以外から反射した迷光
がなく、S/N比に優れた画像特性を得ることができ
た。
【0018】以上のように本実施例によれば、原稿2の
反射面に均一な照度を得ることができ、S/N比の高い
密着型イメージセンサーを得ることができた。更に、ア
ルミニウムの押し出し加工をしたフレーム部3に白色ア
ルマイト加工を施すことにより、拡散反射が生じ、更
に、原稿2の原稿の反射面の照度を効率良く向上させる
ことができた。
【0019】ここで、本実施例では、フレーム部3の加
工をアルミニウムを用いた押し出し加工により実現した
が、射出成形により同一の形状を得ることもでき、同様
な効果を実現することができる。又、押し出し加工等に
よりアルミニウムのフレーム部3を従来の形状で形成し
た後、別部材として、光を反射させる部材を取り付ける
ことにより、同様な効果を実現することもできる。又、
原稿2の原稿の反射面に光を集光させるために、図3の
A部に示すようなフレーム部3の形状も考慮したが、こ
の場合、アルミニウムの押し出し加工において、その金
型の強度が確保できず、量産化が困難であることが判っ
た。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明は、光源部から原稿
の反射面に向けて両側に広がりを持って一次元方向に沿
って配設された集光側壁面部を、備えたことにより、L
EDアレイ等からなる光源部からの光が、集光側壁面部
により拡散反射され、原稿の集光面部に光を効率よく集
光させ、原稿の反射面の照度及びばらつきを向上させ、
均一な照度を得ることができ、光源部の省電力も図る事
ができる。更に、センサー部への迷光を防止することが
でき、画像信号のS/N比を向上することができ、画像
特性に優れた密着型イメージセンサーを実現することが
できる。更に、フレーム部の集光側壁面部の形状は、ア
ルミニウムの押し出し加工で容易に作製でき、低原価で
量産性に優れた密着型イメージセンサーを実現すること
ができる。又、フレーム部の集光側壁面部が、アルマイ
ト加工により形成されたことにより、原稿の反射面への
照度をより向上させることができ、画像特性に優れた密
着型イメージセンサーを実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における密着型イメージセン
サーの光学系ユニットの副走査方向の要部側断面図
【図2】本発明の一実施例におけるLEDアレイの配光
特性図
【図3】密着型イメージセンサーおける光学系ユニット
の一例を示す副走査方向の要部側断面図
【図4】従来の密着型イメージセンサーにおける光学系
ユニットの副走査方向の要部側断面図
【符号の説明】
1,1′ 光学系ユニット 2 原稿 3 フレーム部 4 LEDアレイ 5 透明ガラス 6 センサー部 7 プリント基板 8 レンズアレイ 9 鏡面部 10 光源固定側壁部 11a,11b 集光側壁面部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一次元方向に一定間隔で配列された受光素
    子を備えたセンサー部と、原稿に光を斜めから照射する
    LEDアレイからなる光源部と、前記原稿から反射した
    光画像を前記センサー部に結像するレンズアレイと、前
    記センサー部と前記レンズアレイを光軸上に一列に配置
    し及び前記原稿面に光を照射するように前記光源部を前
    記原稿面に対して斜めに配置しているフレーム部と、を
    備えた密着型イメージセンサーであって、前記フレーム
    部が前記光源部を固定する一次元方向の光源固定側壁部
    と、前記光源部から前記原稿の反射面部に向けて両側に
    広がり前記一次元方向に沿って配設された集光側壁面部
    を、備えたことを特徴とする密着型イメージセンサー。
  2. 【請求項2】前記フレーム部がアルミニウムの押し出し
    加工により形成されたことを特徴とする請求項1に記載
    の密着型イメージセンサー。
  3. 【請求項3】前記フレーム部の前記集光側壁面部がアル
    マイト加工により形成されたことを特徴とする請求項2
    に記載の密着型イメージセンサー。
JP7147232A 1995-06-14 1995-06-14 密着型イメージセンサー Pending JPH08340419A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7147232A JPH08340419A (ja) 1995-06-14 1995-06-14 密着型イメージセンサー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7147232A JPH08340419A (ja) 1995-06-14 1995-06-14 密着型イメージセンサー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08340419A true JPH08340419A (ja) 1996-12-24

Family

ID=15425566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7147232A Pending JPH08340419A (ja) 1995-06-14 1995-06-14 密着型イメージセンサー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08340419A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000014949A1 (fr) * 1998-09-09 2000-03-16 Rohm Co., Ltd. Lecteur d'image
EP0987872A2 (en) * 1998-09-14 2000-03-22 Hewlett-Packard Company Scan line illumination system utilizing hollow reflector
US7543966B2 (en) 2001-11-14 2009-06-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Illumination system for illuminating a scan region on an object
US7800787B2 (en) 2004-01-06 2010-09-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Image reading apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000014949A1 (fr) * 1998-09-09 2000-03-16 Rohm Co., Ltd. Lecteur d'image
US7215448B2 (en) 1998-09-09 2007-05-08 Rohm Co., Ltd. Image reading apparatus
EP0987872A2 (en) * 1998-09-14 2000-03-22 Hewlett-Packard Company Scan line illumination system utilizing hollow reflector
EP0987872A3 (en) * 1998-09-14 2002-05-02 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Scan line illumination system utilizing hollow reflector
US7543966B2 (en) 2001-11-14 2009-06-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Illumination system for illuminating a scan region on an object
US7800787B2 (en) 2004-01-06 2010-09-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Image reading apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6268600B1 (en) Linear illumination device
US8830541B2 (en) Image reading apparatus
EP0760577A2 (en) Linear illumination device
JPH07203125A (ja) 画像読み取り装置
US6055072A (en) Image reading apparatus and image reading system
JPS63314963A (ja) 原稿照明装置
US6556317B2 (en) Image reading apparatus and image reading system
JPH08340419A (ja) 密着型イメージセンサー
US7440151B2 (en) Image reading apparatus
JP2006295810A (ja) 光源装置及びそれを用いた照明装置
JP3336026B2 (ja) 照明光源ユニット,センサユニット及びカラー読取装置
JP3625384B2 (ja) 画像読取装置
JP3033987B2 (ja) 原稿読取装置
JP2003315932A (ja) イメージスキャナの光学レンズ装置
KR20020044567A (ko) 렌즈 어레이, 이미지 센서, 이 이미지 센서를 이용한 정보처리 장치 및 정보 처리 시스템
JPH01245759A (ja) 密着形イメージセンサ
JPS6276970A (ja) 画像読取装置
CN2327011Y (zh) 影像处理光机模组
JPH0572641A (ja) 複写装置
JPS59135761A (ja) 光電変換読取装置
JPH06152858A (ja) 1次元イメージセンサユニット
JP2004015827A (ja) 画像読取装置及び画像読取システム
JP2002218160A (ja) 密着型イメージセンサ
JPH06291945A (ja) 画像読取装置
JPH0391365A (ja) イメージセンサユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040713