JPH08338468A - 液体封入式マウント - Google Patents

液体封入式マウント

Info

Publication number
JPH08338468A
JPH08338468A JP7167943A JP16794395A JPH08338468A JP H08338468 A JPH08338468 A JP H08338468A JP 7167943 A JP7167943 A JP 7167943A JP 16794395 A JP16794395 A JP 16794395A JP H08338468 A JPH08338468 A JP H08338468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
elastic body
vibration
hydraulic pressure
viscous fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7167943A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Kuzukawa
光雄 葛川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukoku Co Ltd
Fukoku KK
Original Assignee
Fukoku Co Ltd
Fukoku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukoku Co Ltd, Fukoku KK filed Critical Fukoku Co Ltd
Priority to JP7167943A priority Critical patent/JPH08338468A/ja
Publication of JPH08338468A publication Critical patent/JPH08338468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 弾性体と非圧縮性粘性液とを用いた液体封入
式マウントにおいて、弾性体の耐久性を保ちながら、周
波数の広い範囲で減衰を得ることができ、また、衝撃な
どの大きな振動入力に対しても高い減衰を得るようにす
るためのものである。 【構成】 外部からの振動を直接受けるケース1と、一
端が植込みボルト8を介して振動保護部に固定したスタ
ッド2と、中心部にスタッド2が固定され、周縁部がケ
ース1に密着固定した弾性体6と、上記ケース1に上記
弾性体6とから構成される密閉された液室7と、空気を
内蔵した可撓性の緩衝体11と、上記液室12に少なく
とも1個の緩衝体11を収納した後にこの液室12に満
杯にいれた非圧縮性粘性液3と、上記スタッド2の他端
に固定され、上記液室12の非圧縮性粘性液3中に位置
決めされる減衰板4とを備えたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パワーシャベルなどの
建設機械キャブを車体上に保持する防振用の液体封入式
マウントに関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、建設機械のキャブは、快適な居住
性と操作性、更に、人に優しく柔らかな丸みのあるデザ
インまでも要求されている。また、建設機械の走行速度
のスピードアップにより、キャブの振動を改善するた
め、ゴムマウントを超えたより高性能なキャブマウント
が必要になっている。図5は従来の液体封入式マウント
を示す平面図及びそのA1−A2断面図であり、一例と
して非圧縮性粘性液の充填率が90%の場合を示す。図
において、1はケースであり、このケース1は、その斜
視図を図6に示すように、カップ部1Aと、取付け穴1
Bおよび固定用爪ICを持った取付け板1Dとから構成
される。2はスタッドであり、このスタッド2はその詳
細な平面図及び断面図を図7(A)、図7(B)に示す
ように軸方向にはシリコーンなどの非圧縮性粘性液3を
注入するための貫通穴2Aおよびネジ穴2Bが設けられ
ている。
【0003】4は減衰板であり、この減衰板4は図5
(B)に示すように、中心部に透孔4Aが設けられてい
る。そして、この透孔4Aに上記スタッド2の一端が挿
入され、かしめなどの手段により一体に固定される。5
は筒状ケースであり、この筒状ケース5はその詳細な斜
視図を図8(A)、図8(B)に示すように、円筒部5
Aと取付け穴5Bを持った取付け板5Cとから構成され
る。6はゴムなどの弾性体であり、この弾性体6は図5
および図9に示すように、上記筒状ケース5を包み込ん
で形成される。この弾性体6の下面には、凹み部分6A
が形成され、非圧縮性粘性液3の流れを複雑にする。7
は液室であり、この液室7はケース1と弾性体6とから
構成され、かつ密閉されているものである。また、この
液室7は非圧縮性粘性液3および空気を保持しているも
のである。
【0004】8は植込みボルトであり、この植込みボル
ト8の一端には、ネジ8Aが切られており、このネジ8
Aを用いてキャブ(図示せず)が固定される。また、こ
の植込みボルト8の他端には、ネジ8Bが切られてお
り、このネジ8Bはスタッド2のネジ穴2Bにネジ止め
される。9は回り止めピンであり、この回り止めピン9
は上記スタッド2の上側に取り付けられている。なお、
上記弾性体6の外周面6Bにはテーパが設けられてお
り、上記ケース5のカップ部1Aの内面に密着すること
ができる。また、この弾性体6の上面周縁部がキャブ
(図示せず)のストッパとして作動し、下面周縁部が減
衰板4のストッパとして作用する。
【0005】図10は従来の他の液体封入式マウントを
示す平面図及びそのB1−B2断面図であり、一例とし
て非圧縮性粘性液の充填率が100%の場合を示す。図
において、10は液室であり、この液室10は非圧縮性
粘性液3が満杯に入っているものである。その他の構成
および動作は図5と同様である。次に、上記構成の液体
封入式マウントの緩衝動作について図5を用いて説明す
る。まず、図示せぬ建設機械の運転により、車体(図示
せず)に振動が加わると、この振動は筒状ケース5に伝
わる。このため、この筒状ケース5が振動により動くた
め、非圧縮性粘性液3がかき回される。このとき、非圧
縮性粘性液3の粘性抵抗と減衰板4により緩衝作用が働
き、振動が減衰し、キャブ(図示せず)に伝わる振動を
少なくすることができる。なお、キャブ(図示せず)の
荷重は筒状の弾性体6で受けることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、非圧縮
性粘性液の充填率が90%の従来の液体封入式マウント
は、衝撃などの大きな振動が加わり、筒状ケースが非圧
縮性粘性液をかき回す時に、非圧縮性粘性液中に空気を
巻き込む現象が発生する。この時、空気を巻き込んだ状
態では、減衰力が下がり、その結果、振動吸収能力が低
下するという問題点があった。また、非圧縮性粘性液の
充填率が100%の従来の液体封入式マウントは、図1
1に示されるように、衝撃などの大きな振動が加わらな
いとき、弾性体がαの状態から、衝撃などの大きな振動
が加わったとき、筒状ケースが非圧縮性粘性液をかき回
すとともに、弾性体の凹み部分よりスタッド側の弾性体
がケースの底側に移動し、液圧によって弾性体の凹み部
分が膨らむ変形βを起こす。この時、弾性体の凹み部分
は液圧を直接受けるので、過大な応力がかかり亀裂が発
生しやすくなる。したがって、上記弾性体の凹み部分
は、耐久性が悪いという問題点があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る液体封入式
マウントによれば、外部からの振動を直接受けるケース
と、一端が植込みボルトを介して振動保護部に固定した
スタッドと、中心部にスタッドが固定され、周縁部がケ
ースに密着固定した弾性体と、上記ケースに上記弾性体
とから構成される密閉された液室と、空気を内蔵した可
撓性の緩衝体と、上記液室に少なくとも1個の緩衝体を
収納した後にこの液室に満杯にいれた非圧縮性粘性液
と、上記スタッドの他端に固定され、上記液室の非圧縮
性粘性液中に位置決めされる減衰板とを備え、外部から
の振動を受けて液室を構成する弾性体が変形し、この弾
性体の変形によって生ずる非圧縮性粘性液の減圧の上昇
を緩衝体が圧縮して防止するものである。
【0008】
【作用】本発明は、弾性体の耐久性を保ちながら、周波
数の広い範囲で減衰を得ることができ、さらに、大きな
振動入力に対しても高い減衰を得ることができる。
【0009】
【実施例】図1は本発明に係る液体封入式マウントの一
実施例を示す平面図及びそのD1−D2断面図である。
図において、11は緩衝体であり、この緩衝体11は、
その平面図及びそのE1−E2断面図を図2に示すよう
に、ドーナツ形状をしており、内部に空気が入っている
ゴム製のものである。12は液室であり、この液室12
は緩衝体11を収納した後に非圧縮性粘性液3を満杯に
入れたものである。次に、上記構成の液体封入式マウン
トの緩衝動作について説明する。まず、建設機械(図示
せず)の運転により、車体(図示せず)に、外部から衝
撃が加わると、この衝撃は筒状ケース5に伝わる。この
ため、筒状ケース5が振動により動くため非圧縮性粘性
液3がかき回される。このとき、非圧縮性粘性液3の粘
性抵抗と減衰板4の緩衝作用により、図3に示すよう
に、弾性体6の凹み部分6Aがαからγに変形する。同
時に、減衰板4の下部の非圧縮性粘性液3の液圧が上昇
し、弾性体6と減衰板4との間に非圧縮性粘性液3が入
り込み液圧が上昇する。この時、緩衝体11は非圧縮性
粘性液3の液圧を受けて圧縮変形を起こし、空気バネの
働きをし、非圧縮性粘性液3の液圧の上昇を防止する。
したがって、この弾性体6の凹み部分6Aは従来の非圧
縮性粘性液3の充填率が100%の液体封入式マウント
の弾性体6の凹み部分6Aと比較して、非圧縮性粘性液
3の液圧がかからないので、弾性体6の凹み部分6Aの
膨らみが小さくなる。このため、弾性体6の凹み部分6
Aにかかる応力が小さくなるので、弾性体6の凹み部分
6Aの亀裂6Cが発生しにくくなり、耐久性を向上させ
ることができる。また、上記構成の液体封入式マウント
は、高い粘性抵抗が得られることにより、振動が減衰
し、キャブ(図示せず)などの振動保護部の振動を抑制
することができる。
【0010】図12は、大変位(例えば加振振幅±4m
m)の減衰係数について、本発明の液体封入式マウント
と従来の非圧縮性粘性液の充填率が90%の液体封入式
マウントとを比較したものである。この図からわかるよ
うに、測定開始時を除き、どの周波数領域でも、減衰係
数が高い値を示す。したがって、衝撃などの大きな入力
時に生ずる大変位でも高い減衰が得られる。
【0011】図13は、大変位(例えば加振振幅±4m
m)の損失係数について、本発明の液体封入式マウント
と従来の非圧縮性粘性液の充填率が90%の液体封入式
マウントとを比較したものである。この図からわかるよ
うに、測定開始時を除き、どの周波数領域でも損失係数
が高い値を示す。したがって、大きな振動入力に対して
高い防振性能が得られる。
【0012】なお、一例として、弾性体6と減衰板4と
の間にドーナツ形状の衝撃体11を設けた場合を示した
が、これに限定せず、減衰特性により、空気を内蔵した
ボールなどの緩衝体11を2個以上設けても良いことは
もちろんである。また、楕円形や多角形の断面を持つ緩
衝体をn個設けてもよいことはもちろんである。
【0013】図4は本発明の液体封入式マウントを示す
他の実施例に示す平面図及びそのF1−F2断面図であ
る。図において、13は液室であり、この液室13は空
気室を持った緩衝体11を減衰板4とケース5との間の
非圧縮性粘性液3中に設けたものである。その他の構成
は図1と同様である。次に、上記構成の液体封入式マウ
ントの緩衝動作について説明する。まず、建設機械(図
示せず)の運転により、車体(図示せず)に、外部から
衝撃が加わると、この衝撃は筒状ケース5に伝わる。こ
のため、筒状ケース5が振動により動くため非圧縮性粘
性液3がかき回される。このとき、非圧縮性粘性液3の
粘性抵抗と減衰板4の緩衝作用により、弾性体6の凹み
部分6Aがαからγに変形する(図3参照)。同時に、
減衰板4の下部の非圧縮性粘性液3の液圧が上昇する。
この時、緩衝体11は非圧縮性粘性液3の液圧を受けて
圧縮変形を起こし(図示せず)、空気バネの働きをし、
非圧縮性粘性液3の液圧の上昇を防止する。したがっ
て、この弾性体6の凹み部分6Aには非圧縮性粘性液3
の液圧がかからないので、この弾性体6の凹み部分6A
の膨らみは、従来の非圧縮性粘性液3の充填率が100
%の液体封入式マウントの弾性体6の凹み部分6Aの膨
らみと比べて小さくなる。このため、弾性体6の凹み部
分6Aにかかる応力が小さくなるので、弾性体6の凹み
部分6Aの亀裂6Cが発生しにくくなり、耐久性を向上
させることができる。また、上記構成の液体封入式マウ
ントは、高い粘性抵抗が得られることにより、振動が減
衰し、キャブ(図示せず)などの振動保護部の振動を抑
制することができる。
【0014】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
係る液体封入式マウントによれば、弾性体の耐久性を保
ちながら、周波数の広い範囲で減衰を得ることができ、
さらに、大きな振動入力に対して高い減衰力が得られる
などの効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る液体封入式マウントの一実施例を
示す平面図及びそのD1−D2断面図である。
【図2】図1の緩衝体の平面図及びそのE1−E2断面
図である。
【図3】衝撃を受けたときの図1のD1−D2断面図。
【図4】本発明に係る液体封入式マウントの他の実施例
を示す平面図およびそのF1−F2断面図である。
【図5】従来の非圧縮性粘性液の充填率が90%の液体
封入式マウントを示す平面図及びそのA1−A2断面図
である。
【図6】図5に示すケースの詳細な斜視図である。
【図7】図5に示すスタッドの平面図及びそのC1−C
2断面図である。
【図8】図5に示す筒状ケースを上面からみた詳細な斜
視図および下面からみた詳細な斜視図である。
【図9】図5に示すスタッドと減衰板と筒状ケースとを
一体に取り付けた弾性体のF1−F2断面図である。
【図10】従来の非圧縮性粘性液の充填率が100%の
液体封入式マウントを示す平面図及びそのB1−B2断
面図である。
【図11】衝撃を受けたときの図10のB1−B2断面
図である。
【図12】図1および図4の液体封入式マウントの周波
数に対する減衰係数を示す図である。
【図13】図1および図4の液体封入式マウントの周波
数に対する損失係数を示す図である。
【符号の説明】
11 緩衝体 12 液室 13 液室

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部からの振動を直接受けるケースと、
    一端が植込みボルトを介して振動保護部に固定したスタ
    ッドと、中心部にスタッドが固定され、周縁部がケース
    に密着固定した弾性体と、上記ケースに上記弾性体とか
    ら構成される密閉された液室と、空気を内蔵した可撓性
    の緩衝体と、上記液室に少なくとも1個の緩衝体を収納
    した後にこの液室に満杯にいれた非圧縮性粘性液と、上
    記スタッドの他端に固定され、上記液室の非圧縮性粘性
    液中に位置決めされる減衰板とを備え、 外部からの振動を受けて液室を構成する弾性体が変形
    し、この弾性体の変形によって生ずる非圧縮性粘性液の
    液圧の上昇を緩衝体が圧縮して防止することを特徴とす
    る液体封入式マウント。
  2. 【請求項2】 上記緩衝体は、ゴムまたは樹脂からなる
    ことを特徴とする請求項1記載の液体封入式マウント。
JP7167943A 1995-06-09 1995-06-09 液体封入式マウント Pending JPH08338468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7167943A JPH08338468A (ja) 1995-06-09 1995-06-09 液体封入式マウント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7167943A JPH08338468A (ja) 1995-06-09 1995-06-09 液体封入式マウント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08338468A true JPH08338468A (ja) 1996-12-24

Family

ID=15858932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7167943A Pending JPH08338468A (ja) 1995-06-09 1995-06-09 液体封入式マウント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08338468A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6715745B2 (en) * 2001-09-12 2004-04-06 Komatsu Ltd. Liquid-sealed mount
US20110115258A1 (en) * 2009-11-19 2011-05-19 Honda Motor Co., Ltd. Mounting of subframe

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6715745B2 (en) * 2001-09-12 2004-04-06 Komatsu Ltd. Liquid-sealed mount
US20110115258A1 (en) * 2009-11-19 2011-05-19 Honda Motor Co., Ltd. Mounting of subframe
US8523258B2 (en) * 2009-11-19 2013-09-03 Honda Motor Co., Ltd. Mounting of subframe

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950004304B1 (ko) 유체 충전 탄성중합체 댐핑장치
JP5016495B2 (ja) 液体封入式マウントおよびその組み立て方法
US5741001A (en) Hydraulic antivibration supports
JPS62224746A (ja) 流体封入式防振支持体
JPH0735840B2 (ja) 液圧緩衝式筒形防振ゴム受座
JP2611030B2 (ja) 液封入防振装置
US20190070945A1 (en) Vibration isolation structure
JPS62101937A (ja) 液圧式緩衝支持装置の改良
US11067146B2 (en) Composite vibration-damping body and metal-spring-equipped composite vibration-damping body using the same
JPH08338468A (ja) 液体封入式マウント
JP2668740B2 (ja) 防振装置
JP7102234B2 (ja) 防振装置
JP3767009B2 (ja) 粘性流体封入式防振装置
EP1031758B1 (en) Vibration damping assemblies
CN113728177B (zh) 防振装置
JPH022498B2 (ja)
JPH02582B2 (ja)
JP2002340080A (ja) 液体封入式マウント
JP3627397B2 (ja) 流体封入式筒形マウント
JP2597075Y2 (ja) 液体封入ブッシュ
JP5076071B2 (ja) 液封入式防振装置
JP3599509B2 (ja) 液体封入式防振マウント
JPH09133178A (ja) 液体封入式マウント
JP2568971Y2 (ja) 液体封入式マウント
JPH06330983A (ja) 液体封入式防振支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050328

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050607