JPH08336211A - 配電盤の中扉係止装置 - Google Patents

配電盤の中扉係止装置

Info

Publication number
JPH08336211A
JPH08336211A JP7141495A JP14149595A JPH08336211A JP H08336211 A JPH08336211 A JP H08336211A JP 7141495 A JP7141495 A JP 7141495A JP 14149595 A JP14149595 A JP 14149595A JP H08336211 A JPH08336211 A JP H08336211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
stopper pin
inner door
switchboard
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7141495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3570010B2 (ja
Inventor
Kiyobumi Nakanishi
清文 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP14149595A priority Critical patent/JP3570010B2/ja
Publication of JPH08336211A publication Critical patent/JPH08336211A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3570010B2 publication Critical patent/JP3570010B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Patch Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 配電盤を列盤構成した場合に隣接する配電盤
の外扉と中扉が当たるのを防止してこれらの損傷を防止
するとともに、保守点検を容易にする。 【構成】 配電盤のケース1に取り付けられた係止部材
7にストッパピン収納部8と第1の孔9を設け、保守点
検時に中扉2を開いた際にストッパピン収納部8に収納
したストッパピン5により中扉2を係止し、隣接配電盤
の開かれた外扉6との衝突を防止する。又、この際、第
1の孔9と中扉2に設けた第3の孔11が重なるので、
ストッパピン収納部8から引き抜いたストッパピン5を
孔9,11に挿入して中扉2を位置固定し、保守点検を
容易に行うことができる。さらに、隣接配電盤の外扉6
が閉じられている場合には、中扉2をさらに開いてケー
ス1に立設された開き過ぎ防止用ストッパ4に当接する
とともに、中扉2の戻り方向の回動を係止するためにケ
ース1側に設けた第2の孔10にストッパピン5を挿入
して中扉2を位置固定し、保守点検をさらに容易に行
う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、配電盤の中扉係止装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、二重扉方式の配電盤においては
外扉とその内側の中扉が設けられており、保守点検等の
際には外扉と中扉を開く。図4は外扉を省略した配電盤
の要部横断平面図を示し、1はケース、2はケース1に
回転中心3を中心に回動自在に支持された中扉であり、
本体部2aとこれと一体で回動中心3を有する軸部材2
bから成る。4はケース1の下部に立設された開き過ぎ
防止ストッパであり、中扉2が所定角度θ度開いたとき
に中扉2の軸部材2bと当接して係止する。又、中扉2
の戻り防止のために、ケース2の下部に設けた第2の孔
にストッパピン5を立設し、中扉2がその戻り方向に回
動するのを係止するようにしている。なお、ストッパピ
ン5は使用しないときには中扉2の軸部2bに設けたス
トッパピン収納部2cに収納されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、図5に示す
ように配電盤を列盤構成とした場合、左側の配電盤の外
扉6を開けた状態において、右側の配電盤の外扉6を開
け、さらに中扉2を開けようとすると、外扉6と中扉2
は開閉方向が反対であるためにこの両者は衝突し、外扉
6側または中扉2側が損傷することとなった。
【0004】この発明は上記のような課題を解決するた
めに成されたものであり、配電盤を列盤構成とした場合
に、隣接する配電盤の外扉と中扉が開く際に衝突して損
傷するのを防止することができるとともに、保守点検等
が容易な配電盤の中扉係止装置を得ることを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係る配電盤の
中扉係止装置は、ケース側に設けられ、ストッパピン収
納部と第1の孔を有する係止部材と、ケース側に設けら
れ、中扉の開き過ぎを防止するために中扉を係止するス
トッパと、ケース側に設けられ、ストッパにより係止さ
れた中扉が戻り方向に回動するのを係止するストッパピ
ンを挿入される第2の孔と、中扉に設けられた第3の孔
を設け、ストッパピン収納部はストッパピンを収納され
るとともに、このストッパピンにより開かれた中扉を隣
接配電盤の開かれた外扉と当たらない範囲内で係止し、
第1の孔はストッパピン収納部に収納したストッパピン
により中扉が係止された際に中扉の第3の孔と重なり、
この二つの孔にストッパピンを挿通するようにしたもの
である。
【0006】
【作用】この発明においては、保守点検時等に外扉を開
き、中扉を開くと、係止部材のストッパピン収納部に収
納されたストッパピンにより中扉が係止され、隣接配電
盤の開かれた外扉と衝突しない。又、この状態では係止
部材の第1の孔と中扉の第3の孔が重なり、この第1及
び第3の孔にストッパピン収納部から引き抜いたストッ
パピンを挿入することにより中扉は固定され、保守点検
等を容易に行うことができる。又、隣接配電盤の外扉が
閉じられている場合には、第1及び第3の孔からストッ
パピンを引き抜き、中扉をケースに設けられたストッパ
に当接するまで開き、ケース側に設けられた第2の孔に
ストッパピンを挿入すれば再び中扉は位置固定され、保
守点検等をより一層容易に行うことができる。
【0007】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面とともに説明
する。図1(a),(b)はこの実施例による中扉係止
装置を有する配電盤の要部横断平面図及び要部正面図を
示し、外扉6は図示省略してある。又、図2(a),
(b)はやはりこの実施例による中扉係止装置を有する
配電盤の外扉6と中扉2の支持機構とを省略した正面図
及びそのA−A線横断平面図を示し、図3(A)〜
(C)はこの実施例による係止部材の平面図、側面図、
及び裏面図を示す。
【0008】図において、7はケース1内底部に取り付
けられた係止部材、8は係止部材7に立設されたストッ
パピン収納部であり、ストッパピン収納部8は係止部材
7を貫通して設けられ、ストッパピン5が挿脱自在に挿
通される。9は係止部材7に設けられた第1の孔であ
る。又、10はケース1内底部に設けられた第2の孔で
あり、ストッパピン5を挿入可能となっている。11は
中扉2の軸部2bに設けられた第3の孔である。
【0009】次に、上記構成の動作、効果を説明する。
配電盤の保守点検時等においては、まず外扉6を開き、
次に中扉2を開く。ストッパピン5はストッパピン収納
部8に収納されており、中扉2をほぼ90度開くと中扉
2の軸部2bがストッパピン5に当接し、中扉2は係止
される。このため、中扉2は隣接配電盤の開かれた外扉
6と当たらず、中扉2及び外側6とそれぞれの付属部品
は損傷しない。又この状態では係止部材7の第1の孔9
と中扉2の第3の孔11が重なるため、ストッパピン収
納部8から引き抜いたストッパピン5を第1及び第3の
孔9,11に挿入すると、中扉2は位置固定され、保守
点検等を容易に行うことができる。さらに、隣接配電盤
の外扉6が閉じられている場合には、ストッパピン5を
第1及び第3の孔9,11から引き抜き、中扉2を開き
過ぎ防止用のストッパ4に当接するまで最大限度(約1
35度)開き、第2の孔10にストッパピン5を挿入す
れば、中扉2は再び位置固定され、保守点検等をより一
層容易に行うことができる。
【0010】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、ケース
側に設けた係止部材にストッパピン収納部と第1の孔を
設け、ストッパピン収納部にストッパピンを収納してお
くと、中扉を開いた場合に中扉はこのストッパピンによ
り係止され、列盤構成の隣接配電盤の外扉か開かれてい
る場合でも中扉と外扉は当たらず、中扉、外扉、及びそ
れぞれの付属品等の損傷が防止される。又、この状態で
ストッパピンを第1及び第3の孔に挿入すると、中扉は
係止部材により位置固定され、保守点検等の作業を容易
に行うことができる。さらに、隣接配電盤の外扉が閉じ
られている場合には、中扉を開き過ぎ防止用のストッパ
に当接するまで最大限開き、第2の孔にストッパピンを
挿入すれば、中扉は最大開き角度で位置固定され、保守
点検等を一層容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による中扉係止装置を有する配電盤の
外扉を省略した要部横断平面図及び要部正面図である。
【図2】この発明による中扉係止装置を有する配電盤の
外扉を省略した正面図及びそのA−A線横断平面面図で
ある。
【図3】この発明による係止部材の平面図、側面図、及
び裏面図である。
【図4】従来の配電盤の外扉を省略した要部横断平面図
である。
【図5】従来の配電盤の列盤構成した場合の要部横断平
面図である。
【符号の説明】
1…ケース 2…中扉 4…ストッパ 5…ストッパピン 6…外扉 7…係止部材 8…ストッパピン収納部 9…第1の孔 10…第2の孔 11…第3の孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケースの開口前面に外扉を開閉自在に設
    けるとともに、外扉の内側に中扉を外扉とは反対方向に
    開閉自在に設けた配電盤において、ケース側に設けら
    れ、ストッパピン収納部と第1の孔を有する係止部材
    と、ケース側に設けられ、中扉の開き過ぎを防止するた
    めに中扉を係止するストッパと、ケース側に設けられ、
    ストッパにより係止された中扉が戻り方向に回動するの
    を係止するストッパピンを挿入される第2の孔と、中扉
    に設けられた第3の孔を備え、 ストッパピン収納部はストッパピンを挿脱自在に収納す
    るとともに、このストッパピンにより開かれた中扉を隣
    接配電盤の開かれた外扉と当たらない範囲内で係止し、 第1の孔はストッパピン収納部に収納したストッパピン
    により中扉が係止された際に中扉に設けられた第3の孔
    と重なり、この第1及び第3の孔にストッパピンが挿通
    されることを特徴とする配電盤の中扉係止装置。
JP14149595A 1995-06-08 1995-06-08 配電盤の中扉係止装置 Expired - Lifetime JP3570010B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14149595A JP3570010B2 (ja) 1995-06-08 1995-06-08 配電盤の中扉係止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14149595A JP3570010B2 (ja) 1995-06-08 1995-06-08 配電盤の中扉係止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08336211A true JPH08336211A (ja) 1996-12-17
JP3570010B2 JP3570010B2 (ja) 2004-09-29

Family

ID=15293268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14149595A Expired - Lifetime JP3570010B2 (ja) 1995-06-08 1995-06-08 配電盤の中扉係止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3570010B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110535042A (zh) * 2019-09-29 2019-12-03 孙利敏 一种便于开启的配电柜

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110535042A (zh) * 2019-09-29 2019-12-03 孙利敏 一种便于开启的配电柜

Also Published As

Publication number Publication date
JP3570010B2 (ja) 2004-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4073172A (en) High security deadbolt lock
US4898008A (en) Padlock protector
JP2000005416A (ja) 遊技機
JPH09144405A (ja) コンテナ用ドア閉鎖ロッドの施錠装置
US5423583A (en) Door knob spinner lock
JP4156071B2 (ja) 基板ケース
JPH08336211A (ja) 配電盤の中扉係止装置
CA1289991C (en) Enclosure panel for tractor
KR200401544Y1 (ko) 회전형 자물쇠용 걸고리
JP3598312B2 (ja) 金庫扉の施錠構造
JP2628143B2 (ja) 二軸型蝶番
KR100232424B1 (ko) 버스 사이드 도어의 힌지 구조
US4982310A (en) Switchgear enclosure with improved electronic control access door and lock
KR0126195Y1 (ko) 차량 콘솔박스용 암레스트 힌지구조
JPH10205199A (ja) 電気機器収納用箱体の蝶番
JPH07168964A (ja) 現金自動入出機における保護装置
KR200291651Y1 (ko) 도어핸들용 날개 회동구조
JPH11137807A (ja) 基板取付箱
JP2628140B2 (ja) 二軸型蝶番
JP2000182131A (ja) 自販機等の持出し回転型ヒンジ装置
JP2787824B2 (ja) 門扉用ロック装置
GB2266332A (en) Security hasp arrangement
JPS639025Y2 (ja)
JP5707368B2 (ja) 錠前防護装置
KR100510292B1 (ko) 글로브박스의 체결구조

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term