JPH08332677A - タイヤ成形機 - Google Patents

タイヤ成形機

Info

Publication number
JPH08332677A
JPH08332677A JP7139352A JP13935295A JPH08332677A JP H08332677 A JPH08332677 A JP H08332677A JP 7139352 A JP7139352 A JP 7139352A JP 13935295 A JP13935295 A JP 13935295A JP H08332677 A JPH08332677 A JP H08332677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
belt
center
bead
tread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7139352A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3467120B2 (ja
Inventor
Yuichiro Ogawa
裕一郎 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP13935295A priority Critical patent/JP3467120B2/ja
Priority to KR1019960020152A priority patent/KR100433329B1/ko
Priority to EP96304221A priority patent/EP0747207B1/en
Priority to DE69621186T priority patent/DE69621186T2/de
Priority to ES96304221T priority patent/ES2175036T3/es
Priority to US08/659,434 priority patent/US5766408A/en
Publication of JPH08332677A publication Critical patent/JPH08332677A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3467120B2 publication Critical patent/JP3467120B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/24Drums
    • B29D30/26Accessories or details, e.g. membranes, transfer rings
    • B29D30/2607Devices for transferring annular tyre components during the building-up stage, e.g. from the first stage to the second stage building drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 搬送装置をシンプル化してメンテナンスをし
易くするとともに、タイヤ成形機のコストダウンを図
る。 【構成】 ベース10の一端側に配置された成形機架台
11により支持、駆動される水平方向の同芯二重軸12
に取り付けたシングル成形ドラム13とベルト・トレッ
ドドラム14との2個のドラムを持つタイヤ成形機にお
いて、ビードセッター17と搬送リング18とを、一体
的に結合し前記ベース10上を一体的に搬送方向に沿っ
て動くようにするとともに、前記ビードセッター17の
中心Aと前記搬送リング18の中心Bとの間隔D1 を、
前記シングル成形ドラム13の中心Cと前記ベルト・ト
レッドドラム14の中心Dとの間隔D2 と同一にした搬
送装置16を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は2個のドラムを同芯二重
軸に配置したタイヤ成形機のうち、特にビードセッター
と搬送リングとからなる搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、シングル成形ドラムとベルト・ト
レッドドラムの2個のドラムを直線状に水平方向の同芯
二重軸に取り付けたタイヤ成形機は、特開平2ー165
938号公報にて、図3に示すようなものが提案されて
いる。しかしながら、前記公報によるタイヤ成形機にお
いては、同図において、シングル成形ドラム1で形成さ
れたカーカスバンド外周にビードをセットするビードセ
ッター2とベルト・トレッドドラム3で形成されたベル
ト・トレッドバンド及びシングル成形ドラム1で成形さ
れた生タイヤを搬送可能な搬送リング4とは一体的な構
成とされておらず、別々な駆動手段によりそれぞれ別々
にベース5上を動くようになっている。そこで、従来の
このタイヤ成形機には次のような課題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記ビードセッター2
と前記搬送リング4とがそれぞれ別々にベース5上を作
動するために動作が複雑になる。さらに、ビードセッタ
ー2と搬送リング4とは別々の駆動手段により作動する
のでそれらのメンテナンスが増加すると共に、タイヤ成
形機のコストが高くなるという課題がある。そこで、こ
の発明の目的は、これらの課題を解決するために前記ビ
ードセッターと前記搬送リングとを一体的に結合した搬
送装置とすることによりベース上を常に一緒に作動する
ようにシンプル化してメンテナンスをし易くするととも
に、タイヤ成形機のコストダウンを図ることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】このような目的は、ベー
スの一端側に配置された成形機架台により支持、駆動さ
れる水平方向の同芯二重軸に取り付けたシングル成形ド
ラムとベルト・トレッドドラムとの2個のドラムを持つ
タイヤ成形機において、前記シングル成形ドラムで形成
されたカーカスバンド外周にビードをセットするビード
セッターと、前記ベルト・トレッドドラムで形成された
ベルト・トレッドバンド及び前記シングル成形ドラムで
成形された生タイヤを搬送可能な搬送リングとを、一体
的に結合し前記ベース上を一体的に搬送方向に沿って動
くようにするとともに、前記ビードセッターの中心と前
記搬送リングの中心との間隔を、前記シングル成形ドラ
ムの中心と前記ベルト・トレッドドラムの中心との間隔
と同一にした搬送装置を備えることにより達成できる。
【0005】
【作用】本発明の成形機は、カーカスバンドを形成し更
にこの外周にビードをセットした後カーカスバンドの両
端部を折り返して生ケースを形成しこの生ケースに前記
ベルト・トレッドバンドをセットして生タイヤを成形す
るシングル成形ドラムと、ベルトとトレッドを巻き付け
てベルト・トレッドバンドを形成するベルト・トレッド
ドラムとの2個のドラムを有し、これらドラムは成形機
架台により支持、駆動される同芯二重軸に取り付けられ
ている。さらに、前記シングル成形ドラム外周上に形成
されているカーカスバンド外周にビードをセットするビ
ードセッターと、前記ベルト・トレッドドラムからベル
ト・トレッドバンドを把持し前記シングル成形ドラム上
の生ケースに当該ベルト・トレッドバンドをセットする
とともに完成した生タイヤを前記シングル成形ドラムか
ら取り出す搬送リングとが一体的に結合された搬送装置
としてベース上を軸方向である搬送方向に沿って動くよ
うにされている。
【0006】そして、前記ビードセッターの幅方向中心
と前記搬送リングの幅方向中心との間隔は、前記シング
ル成形ドラムの幅方向中心と前記ベルト・トレッドドラ
ムの幅方向中心との間隔と同一にされている。これによ
り、ビードセッターがシングル成形ドラム上のカーカス
バンド外周にビードをセットする際に、搬送リングはベ
ルト・トレッドドラム上のベルト・トレッドバンドを同
時的に把持することが可能となり、ビードセッターと搬
送リングとを別々にベース上を作動させる必要がなく、
1個の前記搬送装置を1個の駆動手段により作動させる
ので、タイヤ成形機全体がシンプル化されコストが削減
されるとともに動作が単純化される。
【0007】
【実施例】以下、この発明に係る一実施例を図を参照し
ながら説明する。図1は本実施例のタイヤ成形機の全体
を示す斜視図で、まず同図において全体の構成を説明す
る。ベース10の一端側の上面に固定された成形機架台
11により支持、駆動される水平方向の同芯二重軸12
にシングル成形ドラム13とベルト・トレッドドラム1
4が取り付けられている。前記シングル成形ドラム13
は前記二重軸12の内側の軸に取り付けられており、前
記ベルト・トレッドドラム14は二重軸12の外側の中
空軸に取り付けられ軸方向では成形機架台11とシング
ル成形ドラム13の間に位置している。成形機架台11
は前記二重軸12を支持するとともに、シングル成形ド
ラム13の回転及び左右のビード間隔である足幅調節機
構の駆動装置とベルト・トレッドドラム14の回転及び
拡縮機構の駆動装置とを内蔵している。従って、シング
ル成形ドラム13の回転・停止及びビード足幅調節とベ
ルト・トレッドドラム14の回転・停止及び拡縮とは独
立して作動可能となっている。なお、これら駆動装置は
公知のため図示を省略する。
【0008】ベース10の上面には左右平行な一対のガ
イドレール15がドラム軸と平行に取り付けられてお
り、このガイドレール15と搬送装置16の下部とが摺
動可能にかみ合ってガイドレール15に沿って走行する
ようになっている。搬送装置16は左右一対からなるビ
ードセッター17と搬送リング18とから構成されてお
り、ビードセッター17の幅方向の中心Aと搬送リング
18の幅方向の中心Bとの間隔D1 と、シングル成形ド
ラム13の幅方向の中心Cとベルト・トレッドドラム1
4の幅方向の中心Dとの間隔D2 とは同一の大きさとな
っている。そして、搬送装置16は、図示の位置である
待機位置、ビードセッター17の中心Aとシングル成形
ドラム13の中心Cが一致するビードセット位置(この
とき、搬送リング18の中心Bとベルト・トレッドドラ
ム14の中心Dも一致している。)、及び中心Bと中心
Cが一致するベルト・トレッドバンドセット位置の3位
置間を往復移動出来るようになっている。なお、前述か
ら自明のように、搬送装置16が完成した生タイヤを把
持する位置は前記ベルト・トレッドバンドセット位置と
同じである。
【0009】図示していないが、シングル成形ドラム1
3の対向位置で下方には数個のローラーを回転可能に装
備した公知のステッチャーが設けられており、シングル
成形ドラム13上で生ケースに内圧を充填しながらベル
ト・トレッドバンドを外周にセットする際に、ステッチ
ャーで圧着し密着させるようにしている。また、シング
ル成形ドラム13の対向位置で反作業者側には、シング
ル成形ドラム13に供給すべきタイヤ構成部材であるサ
イドウォール、インナーライナー、カーカスプライ等を
供給出来るサービサー、及びベルト・トレッドドラム1
4の対向位置で反作業者側にはベルト・トレッドドラム
14に供給すべきタイヤ構成部材であるベルト、トレッ
ド等を供給出来るサービサーがそれぞれ設けられている
が、これらサービサーは共に公知のため図示していな
い。
【0010】次に、各要素について説明する。シングル
成形ドラム13は、まずその外周にサイドウォール、イ
ンナーライナー、カーカスプライ等を順次層状に巻き付
けてカーカスバンドを形成した後、このカーカスバンド
外周の所定位置にビードセッター17により搬入された
左右一対のビードを、シングル成形ドラム13のビード
ロック部が拡張し内径側から保持する。そして、シング
ル成形ドラム13の左右両側部に設けられている二重ブ
ラダーが膨張してカーカスバンド両端部のサイドウォー
ル、カーカスプライ等が全周でビードを支点として下方
から上方に折り返され生ケースが形成される。次に、ベ
ルト・トレッドバンドが搬送リング18により前記生ケ
ースの外周に搬送され、この生ケースに内圧を充填しな
がら左右のビード足幅を所定間隔まで徐々に狭くする
と、生ケースが膨張して生ケースの外周とベルト・トレ
ッドバンドの内周とが圧接される。そして、搬送リング
18が待機位置に移動後、シングル成形ドラム13を回
転させながらステッチャーを押圧し生ケースにベルト・
トレッドバンドの全面を密着させると生タイヤが完成す
る。なお、このシングル成形ドラム13は同芯二重軸1
2の内側の軸に取り付けられており、公知の構造なので
詳細の図示はしていない。
【0011】ベルト・トレッドドラム14は、拡縮自在
で、拡開時に組み立てられるべきベルトの内周長に等し
い外周長さを有する円筒状のドラムで、この外周面に複
数枚のベルトを層状に巻き付け、さらにその外周に未加
硫ゴムのトレッドを巻き付けてベルト・トレッドバンド
を形成する。なお、ベルト・トレッドドラム14は、前
記シングル成形ドラム13と成形機架台11の中間に位
置し、同芯二重軸12の外側の中空軸に取り付けられて
おり、ベルト・トレッドドラム14自身は周知の構造な
ので、詳細については図示をしていない。
【0012】搬送装置16は、ビードセッター17と搬
送リング18を共通架台19の上面に一体的に固定され
ており、ビードセッター17の軸中心線と搬送リング1
8の軸中心線は、前記シングル成形ドラム13及びベル
ト・トレッドドラム14の軸中心線と一致するように取
り付けられている。共通架台19の下面にはスライド軸
受が設けられており、このスライド軸受とベース10の
上面に設けられている前記ガイドレール15とが摺動可
能にかみ合っている。そして、直接的には共通架台19
が、図示していないシリンダー又はモータにより駆動さ
れることにより、搬送装置16が前記待機位置、前記ビ
ードセット位置、前記ベルト・トレッドバンドセット位
置の3位置で停止可能とされ、これら3位置間を往復移
動するようになっている。そして、前述のように、ビー
ドセッター17の幅方向の中心Aと搬送リング18の幅
方向の中心Bとの間隔D1 は、シングル成形ドラム13
の幅方向の中心Cとベルト・トレッドドラム14の幅方
向の中心Dとの間隔D2 と、同一にしている。
【0013】ビードセッター17は左右一対のビード把
持スタンド17a、17bから構成されており、ビード
把持スタンド17aとビード把持スタンド17bの間隔
は調節出来るようになっている。そして、左右のビード
把持スタンド17a、17bには、図示していない拡縮
式のビード把持リングがそれぞれ設けられ、さらに、こ
れらビード把持リングのビード把持面には複数の磁石が
全周にわたって取り付けられており、これら磁石でビー
ドの側面を吸着して把持するようになっている。なお、
ビードセッター17は公知のものを使用しており、詳細
については図示していない。
【0014】搬送リング18は、周方向に複数に分割さ
れた拡縮自在の円弧状のセグメント20を有し、ベルト
・トレッドドラム14上で形成された前記ベルト・トレ
ッドバンド又はシングル成形ドラム13上で完成した前
記生タイヤを外方より包囲し、その外表面を全域にわた
り外方把持するようになっている。なお、搬送リング1
8は公知のものを使用しており、詳細については図示し
ていない。
【0015】次に、タイヤ成形方法を図2を参照しなが
ら説明する。同図は、本タイヤ成形機におけるタイヤ成
形方法の概略を示すもので、同図において、各図の左側
に( )で示す符号はタイヤの成形ステップを示し、順
次(S1)〜(S9)へと進行する。なお、符号Hは搬
送装置16の前記待機位置を示している。通常、バスや
トラック用の大型タイヤは4枚以上のベルトを、又乗用
車用の小型タイヤは2枚のベルトを有しているが、例と
して2枚のベルトの場合について説明する。また、タイ
ヤ成形においては、タイヤ構成部材として各種小物部材
を含めて十数種の部材を使用しているが、ここでは煩雑
さを避けて分かり易いように主要部材についてのみ説明
する。
【0016】今、二点鎖線にて示す左右一対のビードセ
ッター17と搬送リング18から構成されている搬送装
置16が待機位置Hにいるとする。まず最初に、ステッ
プ(S1)で、ビードコア21とビードスティフナー2
2とがプリセットされ一体となっている左右一対のビー
ド23を左右一対のビードセッター17にそれぞれ把持
させるとともに、シングル成形ドラム13の両端側の外
周面に左右一対のサイドウォール24を巻き付け、これ
と併行してベルト・トレッドドラム14の中央部外周面
には第1ベルト25を巻き付ける。次に、ステップ(S
2)で、シングル成形ドラム13の中央部外周面にイン
ナーライナー26を巻き付け、同時にベルト・トレッド
ドラム14の第1ベルト25の上面に第2ベルト27を
巻き付ける。
【0017】続いて、ステップ(S3)で、シングル成
形ドラム13上にカーカスプライ28を巻き付けた後、
図示していないステッチャーでステッチングしてサイド
ウォール24、インナーライナー26、カーカスプライ
28からなるカーカスバンド29を形成するとともに、
併行してベルト・トレッドドラム14上にトレッド30
を巻き付けて第1ベルト25、第2ベルト27、トレッ
ド30からなるベルト・トレッドバンド31を形成す
る。次に、ステップ(S4)で、搬送装置16を待機位
置Hから前記ビードセット位置に搬送すると、シングル
成形ドラム13のビードロック部が拡張してビードセッ
ター17が把持していたビード23を内径側から保持
し、ビード23がカーカスバンド29の外周所定位置に
セットされビード23の受け渡しが行われる。加えてこ
の時同時進行として、ベルト・トレッドドラム14側で
は搬送リング18の円弧状のセグメントが縮径しベルト
・トレッドバンド31を外方把持するとともにベルト・
トレッドドラム14が縮径してベルト・トレッドバンド
31の受け渡しが行われる。
【0018】ステップ(S5)で、ベルト・トレッドバ
ンド31を把持した搬送装置16が待機位置Hに移動し
た後、シングル成形ドラム13の左右両端部の二重ブラ
ダー32を膨張させると、カーカスバンド29両端部の
サイドウォール24、カーカスプライ28等が全周でビ
ード23を支点として下方から上方に折り返され生ケー
ス33が形成される。なお、ステップ(S5)のベルト
・トレッドドラム14においては、ベルト・トレッドバ
ンド31が取り出された後、ベルト・トレッドドラム1
4を拡径し次のタイヤ成形用の第1ベルト25を巻き付
ける。続いて、ステップ(S6)で、ベルト・トレッド
バンド31を把持した搬送装置16が待機位置Hから前
記ベルト・トレッドバンドセット位置に移動する。そう
すると、シングル成形ドラム13では、生ケース33に
内圧を充填しながら左右のビード足幅を所定間隔まで徐
々に狭くして生ケース33の外周面とベルト・トレッド
バンド31の内周面とが圧接されたところで、搬送リン
グ18の円弧状のセグメントが拡径しベルト・トレッド
バンド31が受け渡しされる。同時進行として、ベルト
・トレッドドラム14では、第1ベルト25の上面に第
2ベルト27を巻き付ける。
【0019】次に、ステップ(S7)で、搬送装置16
が待機位置Hへ移動後、シングル成形ドラム13では、
これを回転させながらステッチャーを押圧し生ケース3
3にベルト・トレッドバンド31の全面を密着させて生
タイヤ34が完成する。併行して、一方、ベルト・トレ
ッドドラム14では、トレッド30を巻き付けて第1ベ
ルト25、第2ベルト27、トレッド30からなる次の
タイヤ用のベルト・トレッドバンド31を形成する。ス
テップ(S8)で、搬送装置16が待機位置Hから前記
生タイヤを把持する位置(前記ベルト・トレッドバンド
セット位置と同じ)に移動して生タイヤ34を外方から
把持し、シングル成形ドラム13のビードロック部が縮
径すると生タイヤ34の受け渡しが行われる。この時、
ベルト・トレッドドラム14では、既に次のタイヤ用の
ベルト・トレッドバンド31を形成済みであり変化はな
く待ち状態であるが、これはシングル成形ドラム13側
とベルト・トレッドドラム14側との成形ステップ数の
違いによるものである。
【0020】次に、ステップ(S9)で、搬送装置16
が待機位置Hへ戻ると把持していた生タイヤ34を取り
はずして次工程へと運搬する。そして、搬送装置16は
前記ステップ(S1)からのステップを繰り返す。ま
た、シングル成形ドラム13では、その左右のビードロ
ック部間隔を所定位置に広げて次のタイヤ用の左右一対
のサイドウォール24を巻き付け、前記ステップ(S
1)からのステップを繰り返し、ベルト・トレッドドラ
ム14においては、以下、前記ステップ(S4)からス
テップ(S9)のステップを繰り返すようになる。
【0021】以上説明したように、本実施例において
は、前記ビードセッター17と前記搬送リング18とが
別々に移動するようなことがないので作動がシンプル化
され、また、ビードセッター17と搬送リング18とを
一体的に結合し駆動装置を1個としているので、メンテ
ナンスを容易にしている。そして、タイヤ成形機として
極めて有効なコストダウン効果が得られるようになる。
【0022】
【発明の効果】このように、本発明によれば、ビードセ
ッターと前記搬送リングとを一体的に結合した搬送装置
とすることにより常に一緒に作動するのでシンプル化さ
れメンテナンスをし易くするとともに、タイヤ成形機の
極めて有効なコストダウン効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例のタイヤ成形機の全体を示す斜視図であ
る。
【図2】実施例のタイヤ成形方法の概略を示す図であ
る。
【図3】従来技術にかかわるタイヤ成形機の全体を示す
斜視図である。
【符号の説明】
1:シングル成形ドラム 2:ビードセッター 3:ベ
ルト・トレッドドラム 4:搬送リング 5:ベース 10:ベ
ース 11:成形機架台 12:二重軸 13:
シングル成形ドラム 14:ベルト・トレッドドラム 15:ガイドレール
16:搬送装置 17:ビードセッター 17a、17b:ビード把持
スタンド 18:搬送リング 19:共通架台 20:
セグメント 21:ビードコア 22:ビードスティフナー 23:ビード 24:サイドウォール 2
5:第1ベルト 26:インナーライナー 27:第2ベルト 2
8:プライ 29:カーカスバンド 30:トレッド 31:
ベルト・トレッドバンド 32:ブラダー 33:生ケース 34:
生タイヤ A、B、C、D:中心 D1 、D2 :間隔 H:待
機位置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベースの一端側に配置された成形機架台
    により支持、駆動される水平方向の同芯二重軸に取り付
    けたシングル成形ドラムとベルト・トレッドドラムとの
    2個のドラムを持つタイヤ成形機において、 前記シングル成形ドラムで形成されたカーカスバンド外
    周にビードをセットするビードセッターと、前記ベルト
    ・トレッドドラムで形成されたベルト・トレッドバンド
    及び前記シングル成形ドラムで成形された生タイヤを搬
    送可能な搬送リングとを、一体的に結合し前記ベース上
    を一体的に搬送方向に沿って動くようにするとともに、 前記ビードセッターの中心と前記搬送リングの中心との
    間隔を、前記シングル成形ドラムの中心と前記ベルト・
    トレッドドラムの中心との間隔と同一にした搬送装置を
    備えていることを特徴とするタイヤ成形機。
JP13935295A 1995-06-06 1995-06-06 タイヤ成形機 Expired - Lifetime JP3467120B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13935295A JP3467120B2 (ja) 1995-06-06 1995-06-06 タイヤ成形機
KR1019960020152A KR100433329B1 (ko) 1995-06-06 1996-06-05 타이어성형기
EP96304221A EP0747207B1 (en) 1995-06-06 1996-06-06 Tire building machine
DE69621186T DE69621186T2 (de) 1995-06-06 1996-06-06 Reifenaufbaumaschine
ES96304221T ES2175036T3 (es) 1995-06-06 1996-06-06 Maquina de fabricacion de cubiertas neumaticas.
US08/659,434 US5766408A (en) 1995-06-06 1996-06-06 Tire building machine including integrated bead setter on transfer ring

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13935295A JP3467120B2 (ja) 1995-06-06 1995-06-06 タイヤ成形機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08332677A true JPH08332677A (ja) 1996-12-17
JP3467120B2 JP3467120B2 (ja) 2003-11-17

Family

ID=15243335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13935295A Expired - Lifetime JP3467120B2 (ja) 1995-06-06 1995-06-06 タイヤ成形機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5766408A (ja)
EP (1) EP0747207B1 (ja)
JP (1) JP3467120B2 (ja)
KR (1) KR100433329B1 (ja)
DE (1) DE69621186T2 (ja)
ES (1) ES2175036T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011218739A (ja) * 2010-04-14 2011-11-04 Bridgestone Corp タイヤ構成部材の製造装置及び製造方法
JP2012121235A (ja) * 2010-12-09 2012-06-28 Bridgestone Corp タイヤ成型装置のステッチャー装置とその格納方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1238788B1 (en) * 1999-12-15 2006-03-08 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Radial tire forming apparatus
US20020088529A1 (en) * 2000-11-22 2002-07-11 Bridgestone Corporation Method for manufacturing pneumatic tire
SK13172003A3 (sk) * 2003-10-22 2005-05-05 Matador A. S. Sústava zariadení na výrobu nevulkanizovaných radiálnych autoplášťov a spôsob výroby týchto autoplášťov
KR100776858B1 (ko) * 2006-09-29 2007-11-29 금호타이어 주식회사 싱글비드 부착장치
JP5044629B2 (ja) * 2009-11-10 2012-10-10 住友ゴム工業株式会社 生タイヤ成形装置、及び空気入りタイヤの製造方法
CN103144330A (zh) * 2011-12-07 2013-06-12 软控股份有限公司 轮胎三鼓成型机及其物料输送方法
CN103707537B (zh) * 2013-12-30 2015-09-23 萨驰华辰机械(苏州)有限公司 高效率轿车子午胎成型设备
CN105965925B (zh) * 2016-05-23 2018-06-29 怡维怡橡胶研究院有限公司 一种轮胎成型机
DE102017213748A1 (de) * 2017-08-08 2019-02-14 Continental Reifen Deutschland Gmbh Vorrichtung zum Einsatz während des Aufbaus einer Reifenkarkasse eines Radialreifens
CN108215260A (zh) * 2018-01-29 2018-06-29 中策橡胶集团有限公司 一种轮胎成型机系统
EP3856504A4 (en) 2018-09-27 2022-11-16 Davian Enterprises, LLC TRANSFER RING WITH BLOCK AND RAIL SYSTEM
EP3917765B1 (en) 2019-01-28 2024-03-27 Davian Enterprises, LLC Expandable belt and tread drum with reverse offset fingers
FR3105081B1 (fr) * 2019-12-20 2021-11-19 Michelin & Cie Machine de fabrication automatique de bandages pneumatiques à sommet dit « polarisé »
WO2022120117A2 (en) 2020-12-03 2022-06-09 Davian Enterprises, Llc (Dba Wyko Tire Technologies) Expandable belt and tread drum with magnetic deck fixing

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2814330A (en) * 1953-11-10 1957-11-26 Pirelli Machine for building pneumatic tires
GB1113622A (en) * 1964-09-08 1968-05-15 Dunlop Co Ltd Improvements in or relating to apparatus for the manufacture of pneumatic tyres
US3784437A (en) * 1969-11-28 1974-01-08 Goodyear Tire & Rubber Tire building apparatus
JPS53140388A (en) * 1977-05-13 1978-12-07 Bridgestone Tire Co Ltd Tire forming apparatus
SU852629A2 (ru) * 1979-12-29 1981-08-07 Всесоюзный Научно-Исследовательскийи Конструкторский Институт По Оборудованиюдля Шинной Промышленности Устройство дл сборки покрышекпНЕВМАТичЕСКиХ шиН
SU1052419A2 (ru) * 1982-10-01 1983-11-07 Всесоюзный Научно-Исследовательский И Конструкторский Институт По Оборудованию Для Шинной Промышленности Устройство дл сборки покрышек пневматических шин
IT1189647B (it) * 1986-04-08 1988-02-04 Firestone Int Dev Spa Metodo e dispositivo per il centraggio e l alimentazione automatici di talloni su di in tamburo di formatura di pneumatici
JPH0767760B2 (ja) * 1988-12-21 1995-07-26 三菱重工業株式会社 タイヤ成形機
JP2810114B2 (ja) * 1989-06-03 1998-10-15 株式会社ブリヂストン タイヤ成型装置
JPH03275340A (ja) * 1990-03-27 1991-12-06 Bridgestone Corp バンド状部材の取出し移送方法
KR0145515B1 (ko) * 1990-11-13 1998-07-15 다스쿠 요코이 생타이어 성형장치 및 생타이어 성형 방법
US5322587A (en) * 1990-11-13 1994-06-21 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Green tire forming apparatus with transfer mechanism

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011218739A (ja) * 2010-04-14 2011-11-04 Bridgestone Corp タイヤ構成部材の製造装置及び製造方法
JP2012121235A (ja) * 2010-12-09 2012-06-28 Bridgestone Corp タイヤ成型装置のステッチャー装置とその格納方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0747207B1 (en) 2002-05-15
JP3467120B2 (ja) 2003-11-17
US5766408A (en) 1998-06-16
KR100433329B1 (ko) 2004-10-06
DE69621186T2 (de) 2002-12-19
DE69621186D1 (de) 2002-06-20
EP0747207A2 (en) 1996-12-11
EP0747207A3 (en) 1997-06-04
ES2175036T3 (es) 2002-11-16
KR970000517A (ko) 1997-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0997263B1 (en) Manufacturing method and apparatus for pneumatic tyres
JP3467120B2 (ja) タイヤ成形機
US7195047B2 (en) Tire manufacturing module and method of manufacturing tires
US5354404A (en) Control for integrated tire building system
EP1481791B1 (en) Method for manufacturing tires on a flexible manufacturing system
JP4523601B2 (ja) タイヤの成型方法及び成型設備
US6773530B2 (en) Method for manufacturing tires on a flexible manufacturing system
US5141587A (en) Two stage tire building apparatus
US3676262A (en) Tire building drum having a magnetized surface
EP0468738A2 (en) Process and belt forming drum for assembling a green tyre
JPH0225321A (ja) タイヤ成形方法および装置
US5641376A (en) Tire forming system
KR100987411B1 (ko) 차량 바퀴용 타이어의 생산 방법 및 장치
JP4803358B2 (ja) タイヤ成形装置
US6814122B2 (en) Radial tire forming device
US6758930B1 (en) Process and apparatus for tire manufacturing with optimized bead positioning
EP1165306B1 (en) Combined bead loading and apex application system
US20160031175A1 (en) System and method for making a carcass for a pneumatic vehicle tire
US3493454A (en) Pneumatic tire building apparatus
JP6373954B2 (ja) タイヤ製造装置、およびタイヤ製造方法
JP2024043078A (ja) グリーンタイヤ製造方法及びグリーンタイヤ製造装置
JPH11268150A (ja) バンドトランスファー装置によるメカニカルターンアップ方法及びその装置
JP3224700B2 (ja) ラジアルタイヤの成形装置
JPH11333945A (ja) タイヤ製造装置
JP2008120028A (ja) タイヤ製造方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term