JPH08330034A - 非常灯装置 - Google Patents

非常灯装置

Info

Publication number
JPH08330034A
JPH08330034A JP7152556A JP15255695A JPH08330034A JP H08330034 A JPH08330034 A JP H08330034A JP 7152556 A JP7152556 A JP 7152556A JP 15255695 A JP15255695 A JP 15255695A JP H08330034 A JPH08330034 A JP H08330034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
emergency light
power
light device
emergency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7152556A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiki Tsutsumi
俊樹 堤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Togami Electric Mfg Co Ltd
Original Assignee
Togami Electric Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Togami Electric Mfg Co Ltd filed Critical Togami Electric Mfg Co Ltd
Priority to JP7152556A priority Critical patent/JPH08330034A/ja
Publication of JPH08330034A publication Critical patent/JPH08330034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [目的]設置にあたって専用の取付具などは特に必要と
せず、設置場所の変更も簡単にでき、電源供給部を既設
の電気機器と共用することにより電源供給部を占有せ
ず、電源供給部の効率的な利用が可能な非常灯装置を提
供することを目的とする。 [構成]非常灯装置H1は、外形が直方体状の本体ケー
ス1と非常灯2と電源接続部であるプラグ部3と中継電
源供給部であるコンセント部4が設けてある。本体ケー
ス1内には、商用電源の停電及び復電を自動的に検知
し、停電時には非常灯2を点灯させ、復電時には非常灯
2を消灯させる電源制御手段C1と、非常灯2の電源と
なる蓄電池Bが設けてある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は停電時に点灯する非常灯
を備えた非常灯装置に関し、更に詳しくは既設の照明器
具などの電気機器と電源供給部を共用して簡単に取り付
けることができる非常灯装置に関するものである。
【0002】
【従来技術】落雷などによって起こる夜間の停電に対す
る対策は、公共施設や病院、ホテルなどに限らず、一般
家庭おいても重要な課題である。特に地震や火事など災
害時における夜間の停電は混乱に拍車をかける恐れがあ
る。このため、上記施設などにおいては、自家発電機な
どの非常用電源が備えられており、停電時には要所に非
常灯が点灯するようになっている。
【0003】しかし、一般家庭において上記施設と同様
の非常用電源を備えることは難しいので、停電時に少な
くとも明りだけは確保できる一般家庭用の非常灯が従来
から提案されている。その一例として、実開平2−11
7602号公報に記載されたものがある。この非常灯
は、「家庭用電源がなんらかの理由により供給が止まる
と備えた電球が自動的に点灯するもの」で、停電したと
きには充電可能な電池を電源として照明灯を点灯させる
ものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記したよう
な従来の非常灯には、次のような課題があった。すなわ
ち、非常灯の設置にあたっては、天井や壁部に固定する
ための専用の取付具などが必要となり、取り付け作業も
手間がかかり面倒である。また、設置場所を変更すると
きの取り外し及び取り付け作業にも手間がかかる。更に
は、非常灯の電源用として専用のコンセントが必要とな
るが、停電時以外は非常灯を点灯することがないことを
考えればコンセントを占有しておくことは合理的でな
い。
【0005】
【発明の目的】本発明は、上記課題を解消するもので、
停電時に自動的に点灯する非常灯において、設置にあた
って専用の取付具などは特に必要とせず、設置場所の変
更も簡単にできる非常灯装置を提供することを目的とす
る。また、コンセントなどの電源供給部を既設の照明器
具などの電気機器と共用することにより電源供給部を占
有せず、電源供給部の効率的な利用が可能な非常灯装置
を提供することを目的とする。
【0006】
【目的を達成するための手段】上記目的を達成するため
に講じた本発明の手段は次のとおりである。第1の手段
にあっては、停電時に作動する非常灯装置であって、こ
の非常灯装置は、非常灯と、この非常灯の電源となる蓄
電池と、商用電源の停電時及び復電時を検知し、停電時
には上記非常灯を点灯させ、復電時には上記非常灯を消
灯させる電源制御手段と、商用電源供給部に接続可能な
電源接続部と、電気機器の電源接続部が接続可能な中継
電源供給部と、を備えている、非常灯装置である。
【0007】第2の手段にあっては、商用電源供給部と
電源接続部との接続部及び電気機器の電源接続部と中継
電源供給部との接続部にかかる荷重により各接続部が脱
落しないようにした吊下げ手段を備えている、第1の手
段に係る非常灯装置である。
【0008】電源制御手段は、商用電源供給部より供給
される商用電源が停電すると、蓄電池から非常灯に電気
を供給するように制御し、また、その後商用電源が復電
すると前記非常灯を消灯し、中継電源供給部に接続して
あった電気機器に再び電気を供給するように制御するも
のであって、各種公知手段が用いられる。蓄電池は商用
電源供給部から電源接続部を介して供給される電気を充
電するものである。吊下げ手段としては、例えば接続部
にかぎ状の端子及びそれに対応する接続具を設けたも
の、あるいはチェーンなどの器具を使用して天井から吊
下げるようにしたものなどがあげられるが、限定はせ
ず、各種公知手段が用いられる。
【0009】
【作用】非常灯装置の設置にあたっては、まず非常灯装
置の電源接続部を商用電源供給部に接続する。次に、非
常灯装置の中継電源供給部に電気機器の電源接続部を接
続する。この状態において電源制御手段内の蓄電池は、
商用電源供給部から非常灯装置の電源接続部を介して供
給される電気を充電している。したがって、中継電源供
給部に接続されていた電気機器が照明器具などであれ
ば、停電すると照明は消えるが、非常灯装置に備えてあ
る電源制御手段が停電をを検知し、蓄電池から非常灯に
電気を供給するように制御するため、非常灯を点灯する
ことができる。また、停電が復旧し商用電源が復電する
と、電源制御手段は商用電源の電気を電気機器に再び供
給するように、かつ、蓄電池も再び充電をするように制
御する。
【0010】吊下げ手段を備えているものにあっては、
各接続部にかかる照明器具の重量などにより各接続部が
脱落することを防止できるので、天井から吊下げる構造
の照明器具との共用が可能である。
【0011】
【実施例】本発明を図面に示した実施例に基づき更に詳
細に説明する。図1は本発明に係る非常灯装置の第1実
施例を示す正面図、図2は常夜灯の通常の使用状態を示
す説明図、図3は図1に示す非常灯装置を常夜灯と共に
使用している状態を示す説明図である。符号H1は非常
灯装置で、外形が直方体状の本体ケース1を備えてい
る。本体ケース1の図1において左側面部の中央部分に
は電源接続部であるプラグ部3が設けてある。また、右
側面部の中央部分には中継電源供給部であるコンセント
部4が設けてある。更に、右側面部の上下部には非常灯
2が設けてある。
【0012】上記本体ケース1内には、商用電源の停電
及び復電を自動的に検知し、停電時には非常灯2を点灯
させ、復電時には非常灯2を消灯させる電源制御手段で
ある自動制御回路C1(図4参照)と、当該非常灯2の
電源となる蓄電池Bが設けてある。
【0013】図4は電源制御手段の一例を示す回路図で
ある。図に示す回路は、非常灯の点灯及び消灯を自動で
行う電源制御手段である自動制御回路C1である。な
お、照明灯の点灯及び消灯を手動で行う手動制御回路C
2も補足的に示した。まず、自動制御回路C1において
は、停電或いは復電を検知するための検知手段である電
磁継電器mと、当該継電気内に備えてあり接点であるb
接点mbと、商用電源から供給される交流100Vの電
源を降圧する変圧器Trと、交流電流を直流電流に変換
するための整流器D1、D2と、電流の通電を制限する
抵抗Rと、非常灯2を点灯する電源となる電気を充電及
び通電する蓄電池Bと、非常灯2とを備えている。次
に、手動制御手段C2においては、電気機器である照明
器具などの点灯及び消灯を行うスイッチSと、当該照明
器具の照明灯5とを備えている。
【0014】(作 用)図1ないし図3を参照して本実
施例の作用を説明する。符号L1は照明器具である常夜
灯で、例えば階段の下の壁Kに設けてあるコンセント部
4aにプラグ部3aを装着して照明灯5で足元を照らす
ようにし、夜間の階段の上り下りが安全にできるように
するものである(図2参照)。
【0015】上記常夜灯L1に非常灯装置H1を組み合
わせて使用する場合は、まず常夜灯L1をコンセント部
4aから取り外す。次に、非常灯装置H1のプラグ部3
をコンセント部4aに差し込み装着する。そして、非常
灯装置H1のコンセント部4に常夜灯L1のプラグ部3
aを差し込み装着する。
【0016】これによると、蓄電池Bは商用電源供給部
であるコンセント部4aからプラグ部3を介して供給さ
れる電気を充電している。そして、落雷や災害時などに
よって停電したときには、常夜灯L1の照明灯5は消え
てしまうが、同時に非常灯装置H1の自動制御回路C1
がこれを検知し、非常灯2が点灯する。また、自動制御
回路C1は停電が復旧して、商用電源の復電を検知した
ときには非常灯2を消灯する。自動制御回路C1を更に
詳しく説明する。電磁継電器mは通電を検知した場合に
はb接点mbが開路し、また、停電を検知した場合には
b接点mbが閉路するものである。上記電磁継電器mが
通電を検知している状態においては、前記電磁継電器m
のb接点mbが開路しているために電流は蓄電池Bに通
電し充電する。したがって、非常灯2には電流が供給さ
れず点灯しない。また、電磁継電器mが停電を検知した
場合においては、前記電磁継電器mのb接点mbは閉路
するので、蓄電池Bに充電されていた電気が非常灯2に
供給され点灯する。更に、商用電源が復電すれば電磁継
電器mは通電を検知するために、上記記載通電時と同様
の作用を生じ、そのため非常灯2は消灯し、蓄電池Bは
再び充電される。また、自動制御回路C1は本実施例の
みに限定せず、上記作用を有するものであれば他の回路
でも良い。手動制御回路C2は、スイッチSを入れると
商用電源から電気が非常灯装置H1を介して常夜灯L1
に供給され、照明灯5は点灯する。スイッチSを切ると
電気は通電されず照明灯5は点灯しない。なお、当該手
動制御回路C2は、自動制御回路C1と並列に結線され
ているため、照明灯5を前述のスイッチSにて故意に消
灯させても非常灯2は点灯しない。
【0017】図5は本発明に係る非常灯装置の第2実施
例を示す正面図、図6は照明器具の通常の使用状態を示
す説明図、図7は図5に示す非常灯装置を照明器具と共
に使用している状態を示す説明図である。なお、図5、
図7において、図1、図3に示したものと同一または同
等箇所には同一の符号を付して示している。本実施例の
非常灯装置H2は、本体ケース1を備えている。図4の
本体ケース1において上面部の中央部分には接続キャッ
プ30が設けてある。接続キャップ30上部には先部が
内側にかぎ状に折曲してある掛着プラグ3bが二箇所に
設けてある。
【0018】また、下面部の中央部分には中継電源供給
部である接続シーリング40が設けてある。接続シーリ
ング40の下面には上記掛着プラグ3bに対応する掛着
コンセント4bが設けてある。掛着コンセント4bと掛
着プラグ3bは、まず掛着プラグ3bを掛着コンセント
4bに差し込み、次いで回転させることにより固定でき
る構造である。
【0019】更に、本体ケース1の下面部の左右両側に
は非常灯2が設けてある。この非常灯2は、本体ケース
1に内蔵してある蓄電池Bを電源として点灯するように
してある。蓄電池Bは掛着プラグ3bを通して供給され
る電気を充電するようにしてある。
【0020】符号L2は照明器具で、照明灯5を有し、
商用電源供給部である接続シーリング41にコード6先
端部に設けてある接続キャップ31を接続して天井部T
に吊下げて使用されるものである(図6参照)。
【0021】(作 用)上記照明器具L2に非常灯装置
H2を組み合わせて使用する場合は、まず照明器具L2
を接続シーリング41から取り外す。次に、非常灯装置
H2の接続キャップ30を接続シーリング41に接続し
て装着する。そして、非常灯装置H2の接続シーリング
40に接続キャップ31を接続して装着する。
【0022】これによると、蓄電池Bは接続シーリング
41から接続キャップ30を介して供給される電気を充
電している。そして、落雷や災害時などにおいて停電し
たときには、照明器具L2の照明灯5は消灯し、同時に
非常灯装置H2の自動制御回路C1がこれを検知するこ
とにより、非常灯2が蓄電池Bを電源として点灯する。
また、自動制御回路C1は停電が復旧して、商用電源の
復電を検知したときには非常灯2を消灯する。なお、本
発明は図示の実施例に限定されるものではなく、特許請
求の範囲の記載内において種々の変形が可能である。
【0023】
【発明の効果】本発明は上記構成を備え、次の効果を有
する。 (a)非常灯装置を商用電源供給部と電気機器との間に
介在させることによって、この電源が正常に供給されて
いるときは、非常灯装置の中継電源供給部を介して電気
機器に電気を供給し、また、非常灯装置の蓄電池を充電
する。停電時において電気が供給されなくなったときに
は、非常灯装置の電源制御手段が停電を検知し、これに
より非常灯が蓄電池を電源として点灯する。また、前記
電源制御手段は停電が復旧して、復電を検知したときに
は非常灯を消灯し、接続されている電気機器に再び電気
を供給する。このように、特に夜間の火事や地震などの
災害発生時に照明がないことによる混乱やそれによる二
次災害の発生を防止できると共に、既設の電気機器と電
源を共用でき、コンセントなどの商用電源供給部を占有
しないので、無駄がなく合理的である。また、非常灯装
置の取り付けにあたって取付具などは必要としないの
で、取付箇所の変更も簡単にできる。
【0024】(b)吊下げ手段を備えているものにあっ
ては、各接続部にかかる電気機器の重量などにより各接
続部が脱落することを防止できるので、天井から吊下げ
る構造の電気機器との共用が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る非常灯装置の第1実施例を示す正
面図。
【図2】常夜灯の通常の使用状態を示す説明図。
【図3】図1に示す非常灯装置を常夜灯と共に使用して
いる状態を示す説明図。
【図4】電源制御手段の一例を示す回路図。
【図5】本発明に係る非常灯装置の第2実施例を示す正
面図。
【図6】照明器具の通常の使用状態を示す説明図。
【図7】図4に示す非常灯装置を照明器具と共に使用し
ている状態を示す説明図。
【符号の説明】
H1、H2 非常灯装置 L1、常夜灯 L2 照明器具 B 蓄電池 C1 自動制御回路 C2 手動制御回路 D1、D2 整流器 m 電磁継電器 mb b接点 R 抵抗 S スイッチ Tr 変圧器 1 本体ケース 2 非常灯 3、3a プラグ部 3b 掛着プラグ 30 接続キャップ 31 接続キャップ 4、4a コンセント部 4b 掛着コンセント 40 接続シーリング 41 接続シーリング 5 照明灯 6 コード

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 停電時に作動する非常灯装置であって、
    この非常灯装置は、 非常灯と、 この非常灯の電源となる蓄電池と、 商用電源の停電時及び復電時を検知し、停電時には上記
    非常灯を点灯させ、また、復電時には上記非常灯を消灯
    させる電源制御手段と、 商用電源供給部に接続可能な電源接続部と、 電気機器の電源接続部が接続可能な中継電源供給部と、
    を備えていることを特徴とする、 非常灯装置。
  2. 【請求項2】 商用電源供給部と電源接続部との接続部
    及び電気機器の電源接続部と中継電源供給部との接続部
    にかかる荷重により各接続部が脱落しないようにした吊
    下げ手段を備えていることを特徴とする、 請求項1記載の非常灯装置。
JP7152556A 1995-05-26 1995-05-26 非常灯装置 Pending JPH08330034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7152556A JPH08330034A (ja) 1995-05-26 1995-05-26 非常灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7152556A JPH08330034A (ja) 1995-05-26 1995-05-26 非常灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08330034A true JPH08330034A (ja) 1996-12-13

Family

ID=15543059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7152556A Pending JPH08330034A (ja) 1995-05-26 1995-05-26 非常灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08330034A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2388972A (en) * 2002-05-23 2003-11-26 Michael Edward Press Safety light plug
WO2006105688A1 (fr) * 2005-04-06 2006-10-12 Yiping Xiao Lampe d’urgence integree
WO2009030076A1 (fr) * 2007-09-04 2009-03-12 Unity Opto Technology Co., Ltd. Support avec lampe s'illuminant en cas d'urgence
JP5005101B1 (ja) * 2011-04-08 2012-08-22 栄一郎 中川 照明器具及び懐中電灯

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2388972A (en) * 2002-05-23 2003-11-26 Michael Edward Press Safety light plug
WO2006105688A1 (fr) * 2005-04-06 2006-10-12 Yiping Xiao Lampe d’urgence integree
WO2009030076A1 (fr) * 2007-09-04 2009-03-12 Unity Opto Technology Co., Ltd. Support avec lampe s'illuminant en cas d'urgence
JP5005101B1 (ja) * 2011-04-08 2012-08-22 栄一郎 中川 照明器具及び懐中電灯

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6107744A (en) Back-up electrical systems
US9485834B2 (en) LED illumination device for fluorescent light fixture
US5734229A (en) Back-up electrical system for portable table lamps
US6045232A (en) Apparatus for providing emergency and night lighting
KR920704547A (ko) 비상 안전 전등장치
KR20060091822A (ko) 비상조명등
JPH08330034A (ja) 非常灯装置
CN209116183U (zh) 一种家用嵌入式应急灯
JPH1042489A (ja) 照明装置
US20160238237A1 (en) Illumination Device, Including System and Method of Use
CN210624368U (zh) 自带电源集中控制型消防应急照明灯具
JP3845881B2 (ja) フットライト
JP3214763U (ja) 街路灯無停電電源装置
KR20100005499A (ko) 분리형 비상조명등 점등 장치 및 방법
JP3493852B2 (ja) 照明装置
KR100499975B1 (ko) 비상등 겸용 램프 점등장치 및 그 점등방법
CN216959422U (zh) 一种新型智能应急电源
EP0806608A2 (en) Lampshade having an emergency lighting system
KR200317420Y1 (ko) 비상등 겸용 램프 점등장치
JPH11149988A (ja) 非常用点灯ユニットおよび防災照明器具
JPH11260126A (ja) 屋外誘導灯
JPS6129198Y2 (ja)
JP3022991U (ja) 自動点灯装置
JPH11329024A (ja) 街路灯装置
JPH06165838A (ja) 壁面埋込式消火器ケース