JPH0832329A - アンテナ取付装置 - Google Patents

アンテナ取付装置

Info

Publication number
JPH0832329A
JPH0832329A JP16830494A JP16830494A JPH0832329A JP H0832329 A JPH0832329 A JP H0832329A JP 16830494 A JP16830494 A JP 16830494A JP 16830494 A JP16830494 A JP 16830494A JP H0832329 A JPH0832329 A JP H0832329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
balustrade
bolt
bent
azimuth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16830494A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Nagao
裕之 長尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP16830494A priority Critical patent/JPH0832329A/ja
Publication of JPH0832329A publication Critical patent/JPH0832329A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ベランダ等の欄干にパラボラアンテナを取付
けるものであって、方位角を容易に調整でき、かつ、マ
ストを省いてコストを軽減するようにする。 【構成】 欄干1の両端を下方に折曲し、後側の折曲片
をアジャスタ3を用いてボルト4により締結して欄干2
に被着する。欄干取付具の前側に溶接若しくは鑞付け等
によってブラケット支持部5を連結し、ブラケット支持
部の上面に方位角ブラケット6をボルト7で仮止めし、
パラボラアンテナ9の背面に取付けた仰角ブラケット8
の両折曲片を方位角ブラケット6の両折曲片に挟持す
る。仰角ブラケット2の両側片に透穴10とこの透穴10を
中心とする円周上の長穴11を穿設し、ボルト12で方位角
ブラケットに仮止めする。仰角の調整後にボルト12を締
付け、方位角の調整後にボルト7を締付け、アンテナの
向きを固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はアンテナ取付装置に係
り、ベランダ等の欄干にパラボラアンテナを取付けるも
のに関する。
【0002】
【従来の技術】パラボラアンテナをコンクリート等のベ
ランダの欄干に取付けるものに、例えば、図4に示す如
く、両端を下方に折曲した欄干取付具1をコンクリート
等の欄干2の上端に取付け、この欄干取付具1上に立設
された円柱状のマスト41にボルト42を用いてブラケット
43を取付け、パラボラアンテナ9の背面に取付けられた
仰角ブラケット8をブラケット43に取付ける構造のもの
がある。この場合、アンテナ9の方位角はボルト42を緩
めてブラケット43をマスト41の回りで回転させて調整す
るもので、マストは方位角の調整に不可欠であり、コス
ト高の要因の一つであった。また、このボルト42を緩め
た際にアンテナ9が自重で下がらないように支えなけれ
ばならない等の問題もあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、アン
テナ背面に取付けられた仰角ブラケットを方位角ブラケ
ットに取付け、この方位角ブラケットを、欄干取付具に
連結されている、若しくは欄干の縦桟に直接取付けられ
ているブラケット支持部にボルト1本で締付ける構造と
することにより、このボルトを緩めればアンテナの方位
角を調整できるようにし、マストを不要にすることにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するため、両端を下方に折曲し、後側の折曲片に欄干
に締付けて固定するボルトを具えると共に前側の折曲片
に水平状のブラケット支持部を具えたベランダ等の欄干
上端に被着される欄干取付具と、同ブラケット支持部に
ボルトによって方位角を調整可能に締結される両端を上
方に折曲した方位角ブラケットと、パラボラアンテナの
背面に取付けられ、両端を後方に折曲して同折曲片を前
記方位角ブラケットの折曲片に挟持し、一方の両折曲片
に丸穴および同丸穴を中心とする円周上の長穴を穿設
し、ボルトによって仰角を調整可能に締結される仰角ブ
ラケットとからアンテナ取付装置を構成した。
【0005】
【作用】以上のように構成したので、本発明によるアン
テナ取付装置においては、ベランダ等の欄干の上端に被
着する欄干取付具にブラケット支持部を溶接等によって
連結し、このブラケット支持部にボルトによって方位角
ブラケットを締結し、アンテナ背面の仰角ブラケットを
方位角ブラケットに取付ける。アンテナの方位角の調整
時、ボルトを緩め、方位角ブラケットを回してアンテナ
の向きを調整し、調整後、ボルトを締付けて固定する。
【0006】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明によるアンテナ
取付装置の実施例を詳細に説明する。図1乃至図3は夫
々本発明によるアンテナ取付装置の実施例を示す要部構
成図である。
【0007】図1はベランダの欄干2がコンクリート等
で厚板状に形成されている場合に使用するものの一例
で、(イ)は上面図、(ロ)は側面図である。欄干取付
具1は両端を下方に折曲し、ベランダ等の欄干2の上端
に胯がらせ、後側の折曲片に具えたボルト4によって板
状のアジャスタ3を用いて欄干2に締付けて固定する。
欄干取付具1の前側の折曲片には、溶接若しくは鑞付け
等によって逆L字型のブラケット支持部5が連結されて
いる。ブラケット支持部5の上面に方位角ブラケット6
をボルト7によって仮止めする。方位角ブラケット6は
両端を上方に折曲し、両折曲片に2か所ずつネジ穴を穿
設する。仰角ブラケット8はパラボラアンテナ9の背面
に取付けられ、両端を後方に折曲し、この折曲片によっ
て前記方位角ブラケットの折曲片を挟持する。仰角ブラ
ケット8の両折曲片に、前記方位角ブラケット6の折曲
片の一方のネジ穴に対向する位置に透穴10を穿設し、透
穴10を中心とし他方のネジ穴を通る円周上に長穴11を穿
設する。これら透穴10と長穴11にボルト12を挿通し、ボ
ルト12を締付けて方位角ブラケット6に仰角ブラケット
8を仮止めする。
【0008】アンテナ9の仰角または方位角の調整は、
仮止めされているボルト12を緩め、透穴10に挿通された
ボルト12を軸にして仰角ブラケット8を上下に振ってア
ンテナ9の仰角を調整し、ボルト7を緩めてこのボルト
を軸に方位角ブラケット6を左右に回してアンテナ9の
方位角を調整し、調整後、ボルト7とボルト12を締結し
てアンテナ9の向きを固定する。なお、前記欄干取付具
1を欄干2の上端に被着したときブラケット支持部8の
上面が水平になるように形成し、方位角ブラケット6を
回転したときアンテナ9の仰角が変化しないようにす
る。
【0009】図2は他の一例を示すもので、(イ)は上
面図、(ロ)は側面図である。欄干取付具1の前側折曲
片に、円筒体状のブラケット支持具21を溶接若しくは鑞
付け等によって縦向きに連結する。方位角ブラケット22
は中空角柱体状の金具を横向きにしたもので、上面後部
および下面後部に水平状の突片23、24を形成し、突片23
にボルト27を挿通する透穴25を、突片24にボルト27を螺
着するネジ穴26を穿設する。方位角ブラケット22を、突
片23と突片24によってブラケット支持具21を挟持する位
置に置き、点線で示す矢印の如く、ボルト27を透穴25か
らブラケット支持具21を介して差込み、ネジ穴26に仮止
めし、方位角の調整後、ボルト27を締付けてアンテナ9
の向きを固定する。このボルト27が緩んで方位角ブラケ
ット22が回転することのないように、突片23と突片24の
間隔をブラケット支持具21の上下長に合致する幅に設定
しておく。なお、その他の各符号、および仰角の調整等
は図1と同じであるので説明を省く。
【0010】図3はベランダの欄干が金属等の縦桟で形
成されている場合に使用するもので、側面図で示したも
のである。ブラケット支持具31は逆L字状のもので、欄
干取付側にボルト取付穴を設け、ベランダ等の欄干の縦
桟32にUボルト33等を用いて固定する。図中のその他の
符号は図1と同じであり、アンテナ1の仰角調整、およ
び方位角の調整は図1の場合と同様に行う。
【0011】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によるア
ンテナ取付装置によれば、パラボラアンテナの方位角の
調整は、ボルト1本を緩め、ボルトを軸にして方位角ブ
ラケットを回転させて行うもので、方位角の調整が容易
であり、かつ、方位角ブラケットはブラケット支持具の
水平面上を回転するのでアンテナの仰角に影響を与えな
い。また、従来必要とされていた円柱状のマストが不要
であるのでコストを軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるアンテナ取付装置の一実施例を示
す要部構成図で、(イ)は上面図、(ロ)は側面図であ
る。
【図2】本発明によるアンテナ取付装置の他の実施例を
示す要部構成図で、(イ)は上面図、(ロ)は側面図で
ある。
【図3】本発明によるアンテナ取付装置のもう一つの実
施例を示す要部構成図である。
【図4】従来のアンテナ取付装置の要部構成図である。
【符号の説明】
1 欄干取付具 2 ベランダ等の欄干(厚板状) 3 アジャスタ 4 ボルト 5 ブラケット支持部 6 方位角ブラケット 7 ボルト 8 仰角ブラケット 9 パラボラアンテナ 10 丸穴 11 長穴 12 ボルト 21 ブラケット支持具 22 方位角ブラケット 27 ボルト 31 ブラケット支持具 32 ベランダ等の欄干(金属等の縦桟) 33 Uボルト

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両端を下方に折曲し、後側の折曲片に欄
    干に締付けて固定するボルトを具えると共に前側の折曲
    片に水平状のブラケット支持部を具えたベランダ等の欄
    干上端に被着される欄干取付具と、同ブラケット支持部
    にボルトによって方位角を調整可能に締結される両端を
    上方に折曲した方位角ブラケットと、パラボラアンテナ
    の背面に取付けられ、両端を後方に折曲して同折曲片を
    前記方位角ブラケットの折曲片に挟持し、一方の両折曲
    片に丸穴および同丸穴を中心とする円周上の長穴を穿設
    し、ボルトによって仰角を調整可能に締結される仰角ブ
    ラケットとから構成したアンテナ取付装置。
  2. 【請求項2】 前記ブラケット支持部を前記欄干取付具
    の折曲片に溶接若しくは鑞付け等によって連結するよう
    にした請求項1記載のアンテナ取付装置。
  3. 【請求項3】 両端を下方に折曲し、後側の折曲片に欄
    干に締付けて固定するボルトを具えると共に前側の折曲
    片に縦向きの円筒体のブラケット支持具を具えたベラン
    ダ等の欄干上端に被着される欄干取付具と、中空角柱状
    をなし、上面後部および下面後部に水平状の突片を形成
    して前記ブラケット支持具を上下から挟持し、一方の突
    片にボルト挿通穴を、他方の突片にネジ穴を穿設し、同
    挿通穴からブラケット支持具を介してボルトを挿通し同
    ネジ穴に締結することによってブラケット支持具に締結
    される方位角ブラケットと、パラボラアンテナの背面に
    取付けられ、両端を後方に折曲して同折曲片を前記方位
    角ブラケットの両側面に挟持し、同両折曲片若しくは前
    記方位角ブラケットの両側面に丸穴および同丸穴を中心
    とする円周上の長穴を穿設し、ボルトによって仰角を調
    整可能に締結される仰角ブラケットとから構成したアン
    テナ取付装置。
  4. 【請求項4】 前記欄干取付具に板状のアジャスタを設
    け、前記ボルトによって同アジャスタをベランダ等の欄
    干面に押圧することによって同欄干取付具を欄干に固定
    するようにした請求項1、請求項2または請求項3記載
    のアンテナ取付装置。
  5. 【請求項5】 逆L字状に折曲し、後方の折曲片にUボ
    ルト取付部を設け、ベランダ等の欄干の縦桟にUボルト
    によって固定されるブラケット支持具と、同ブラケット
    支持具の上面折曲面にボルトによって方位角を調整可能
    に締結される両端を上方に折曲した方位角ブラケット
    と、パラボラアンテナの背面に取付けられ、両端を後方
    に折曲して同折曲片を前記方位角ブラケットの折曲面に
    挟持し、一方の両折曲面に丸穴および同丸穴を中心とす
    る円周上の長穴を穿設し、ボルトによって仰角を調整可
    能に締結される仰角ブラケットとから構成したアンテナ
    取付装置。
JP16830494A 1994-07-20 1994-07-20 アンテナ取付装置 Pending JPH0832329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16830494A JPH0832329A (ja) 1994-07-20 1994-07-20 アンテナ取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16830494A JPH0832329A (ja) 1994-07-20 1994-07-20 アンテナ取付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0832329A true JPH0832329A (ja) 1996-02-02

Family

ID=15865544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16830494A Pending JPH0832329A (ja) 1994-07-20 1994-07-20 アンテナ取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0832329A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998044584A1 (en) * 1997-03-28 1998-10-08 Tele System Electronic S.P.A. Universal support structure particularly of a parabolic antenna, aiming at the adjusting of at least the azimuth
JP2010226150A (ja) * 2009-02-26 2010-10-07 Maspro Denkoh Corp アンテナ取付装置
JP2019049279A (ja) * 2017-09-08 2019-03-28 株式会社東京建設コンサルタント 河川の流況などを観測する機器を橋梁高欄に設置するのに適した台座装置
JP2021530910A (ja) * 2018-07-11 2021-11-11 ケイエムダブリュ インコーポレーテッドKmw Inc. アンテナ取付け構造物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998044584A1 (en) * 1997-03-28 1998-10-08 Tele System Electronic S.P.A. Universal support structure particularly of a parabolic antenna, aiming at the adjusting of at least the azimuth
JP2010226150A (ja) * 2009-02-26 2010-10-07 Maspro Denkoh Corp アンテナ取付装置
JP2019049279A (ja) * 2017-09-08 2019-03-28 株式会社東京建設コンサルタント 河川の流況などを観測する機器を橋梁高欄に設置するのに適した台座装置
JP2021530910A (ja) * 2018-07-11 2021-11-11 ケイエムダブリュ インコーポレーテッドKmw Inc. アンテナ取付け構造物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5566916A (en) Adjustable pipe brace
US4723128A (en) Roof mount for dish antenna
US20010008264A1 (en) Bracket for fastening the support pipe of a joint arm awning
US5687938A (en) Adjustable pipe brace
JPWO2005076406A1 (ja) ルーネベルグレンズアンテナ装置
JPH0832329A (ja) アンテナ取付装置
JPS5915307A (ja) アンテナ支持具
JP4488919B2 (ja) 信号灯器取付金具
JPS6014506A (ja) パラボラアンテナ反射鏡の支持装置
JPS6030202A (ja) パラボラアンテナ
JP3844953B2 (ja) アンテナ設置方法およびアンテナ設置装置
JPH09116319A (ja) アンテナ取付装置
JP2000282654A (ja) 屋根パネルの取付構造
JPH0993010A (ja) アンテナ取付装置
JPS641763Y2 (ja)
JPH0623306U (ja) 衛星放送受信用アンテナの取付け金具
JPH07245859A (ja) トラフ等の取付金具
JPH0662611U (ja) Bsアンテナの支持装置
JPH0670306U (ja) アンテナ取り付け金具
JPH09270615A (ja) 衛星受信アンテナ取付装置
JPH07245860A (ja) トラフ等の取付金具
JP2003204213A (ja) アンテナ支柱用固定装置
JPH0615066Y2 (ja) 懸吊支持金具
JPH0814154B2 (ja) 壁パネル取付方法およびその装置
JP2564946Y2 (ja) パラボラアンテナ装置