JPH0832177A - 半導体レーザ装置 - Google Patents

半導体レーザ装置

Info

Publication number
JPH0832177A
JPH0832177A JP4291695A JP4291695A JPH0832177A JP H0832177 A JPH0832177 A JP H0832177A JP 4291695 A JP4291695 A JP 4291695A JP 4291695 A JP4291695 A JP 4291695A JP H0832177 A JPH0832177 A JP H0832177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
current blocking
ridge
refractive index
clad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4291695A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Sato
純治 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanken Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanken Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanken Electric Co Ltd filed Critical Sanken Electric Co Ltd
Priority to JP4291695A priority Critical patent/JPH0832177A/ja
Publication of JPH0832177A publication Critical patent/JPH0832177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 屈折率導波機構を備えた半導体レーザ装置の
しきい値電流を低減する。 【構成】 本発明による半導体レーザ装置は、GaAs
基板(21)上にAlGaInPより成る第1のクラッド
層(23)と、GaInPより成る活性層(24)と、Al
GaInPより成る第2のクラッド層(25)とを順次積
層し、第2のクラッド層(25)が部分的に突出して尾根
状のクラッド層(26)を形成し、尾根状のクラッド層
(26)を電流ブロック層(31)により包囲した構造を備
えている。電流ブロック層は活性層(24)及び第2のク
ラッド層(25)より屈折率が小さい。活性層(24)の尾
根状のクラッド層(26)の下方に位置する領域(A)の
実効屈折率nAと電流ブロック層(31)の下方に位置す
る領域(B)の実効屈折率nBとはnA>nBの関係であ
り、活性層(24)における水平方向の光閉じ込めが可能
となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体レーザ装置、特
に活性層の水平方向の光閉じ込めが良好で且つしきい値
電流を低減する半導体レーザ装置に関連する。
【0002】
【従来の技術】活性層の垂直方向で光の閉じ込めを行う
と共に、活性層の水平方向の実効屈折率を変えて水平方
向にも光の閉じ込めを可能とした屈折率導波機構を有す
る半導体レーザ装置は公知である。この種の半導体レー
ザ装置では、図3に示すように、n型GaAs基板
(1)の上面にn型GaAsバッファ層(2)、n型Al
GaInPクラッド層(3)、ノンドープ又は低不純物
濃度のGaInP活性層(4)及びP型AlGaInP
クラッド層(5)が順次積層形成される。クラッド層
(5)が部分的に突出している尾根状クラッド層(7)
は、n型GaAs電流ブロック層(6)によって包囲さ
れる(両側から挟まれる)。尾根状クラッド層(7)の
上面はP型GaInPコンタクト層(8)及びP型Ga
Asコンタクト層(9)を介して電極(10)に接続さ
れ、GaAs基板(1)の下面には電極(11)が形成さ
れる。屈折率導波機構を与えるため、GaAsから成る
電流ブロック層(6)のエネルギーギャップ(禁制帯
幅)Eg1と、GaInPから成る活性層(4)のエネル
ギーギャップEg2と、AlGaInPから成るクラッド
層(3)(5)のエネルギーギャップEg3は、Eg3>Eg2
>Eg1の関係を有する。このため、尾根状クラッド層
(7)の下方に位置する活性層(4)の領域Aで発生した
光は実質的に吸収されないが、電流ブロック層(6)の
下方に位置する活性層(4)の領域Bで発生した光の一
部は電流ブロック層(6)で吸収され、領域Aと領域B
との間に実効的な屈折率差が生じる。即ち、活性層
(4)の領域Aにおける実効的な屈折率は、活性層(4)
の領域Bにおける実効的な屈折率よりも大きい。この結
果、領域Bでの光伝播に比べて領域Aでの光伝播が支配
的となり、活性層(4)の水平方向での光の閉じ込めが
可能となる。水平方向で光を閉じ込めた半導体レーザ装
置は、非点隔差が小さいので、レーザ光をレンズで絞っ
たスポット形状の歪を抑制することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の半導
体レーザ装置では、電流ブロック層(6)での光吸収を
積極的に利用した屈折率導波機構を用いている。このた
め、電流ブロック層(6)での光吸収量を減少すると、
しきい値電流Ithが減少する反面、水平方向での光の閉
じ込めが良好に達成されず、レーザ光のスポット形状に
歪が生じる難点があった。
【0004】そこで、本発明は、活性層の水平方向での
光の閉じ込めが良好に達成されると共に、しきい値電流
Ithを低減できる半導体レーザ装置を提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明による半導体レー
ザ装置では、GaAs基板(21)上にAlGaInPよ
り成る第1のクラッド層(23)と、GaInPより成る
活性層(24)と、AlGaInPより成る第2のクラッ
ド層(25)とが順次積層される。第2のクラッド層(2
5)は部分的に突出して尾根状のクラッド層(26)を形
成し、尾根状のクラッド層(26)は電流ブロック層(3
1)により包囲される。電流ブロック層(31)は、Al
As又はAlxGa(1-x)As(xは0.9≦x≦1)か
ら成り、電流ブロック層(31)の屈折率は活性層(24)
及び第2のクラッド層(25)及び尾根状のクラッド層
(26)の屈折率よりも小さく、電流ブロック層(31)の
禁制帯幅は活性層(24)の禁制帯幅よりも広い。
【0006】本発明の実施例では、電流ブロック層(3
1)の層厚は、第2のクラッド層(25)の層厚よりも大
きく且つ尾根状のクラッド層(26)の層厚よりも小さ
い。
【0007】また、本発明の他の実施例では、電流ブロ
ック層(31)は、第2のクラッド層(25)に隣接する第
1の電流ブロック層(31a)とGaAsから成り且つ第
1の電流ブロック層(31a)を介して第2のクラッド層
(25)に隣接する第2の電流ブロック層(31b)とを有
する。第1の電流ブロック層(31a)の屈折率は活性層
(24)、第2のクラッド層(25)及び尾根状のクラッド
層(26)の屈折率よりも小さく、第1の電流ブロック層
(31a)の禁制帯幅は活性層(24)の禁制帯幅よりも広
い。
【0008】この場合において、本発明の別の実施例で
は、第1の電流ブロック層(31a)の層厚は、第2のク
ラッド層(25)の層厚よりも大きく且つ第2のクラッド
層(25)の層厚の3倍よりも小さい。
【0009】
【作用】活性層(24)のうち尾根状のクラッド層(26)
の下方に位置する領域(A)は第1のクラッド層(23)
と第2のクラッド層(25)及び尾根状のクラッド層(2
6)とで挟まれている。また、活性層(24)のうち電流
ブロック層(31)の下方に位置する領域(B)は第1の
クラッド層(23)と第2のクラッド層(25)及び電流ブ
ロック層(31)とで挟まれている。ここで、電流ブロッ
ク層(31)の屈折率は、第2のクラッド層(25)及び尾
根状のクラッド層(26)の屈折率よりも小さい。このた
め、活性層(24)のうち電流ブロック層(31)の下方に
位置する領域(B)の実効屈折率nBは、屈折率の小さ
い電流ブロック層(31)の影響により活性層(24)のう
ち尾根状クラッド層(26)の下方に位置する領域(A)
の実効屈折率nAよりも小さくなる(nA>nB)。結果
として、領域(A)での光伝播が領域(B)での光伝播
に比べて支配的となり、活性層(24)の水平方向におけ
る光閉じ込めが可能となる。また、電流ブロック層(3
1)のエネルギーギャップEg1は活性層(24)のエネル
ギーギャップEg2より広いから、領域(B)での電流ブ
ロック層(31)による光吸収が生じない。このため吸収
損失が減少し、従来例と同等の活性層(24)の水平方向
における光閉じ込めが達成されると同時に、半導体レー
ザ装置のしきい値電流を従来より減少できる。更に、A
lAsによる電流ブロック層(31)の熱抵抗率は、Ga
Asとほぼ同等であるから、従来の半導体レーザ装置と
同様な放熱特性が得られる。
【0010】請求項2に記載の発明では、電流ブロック
層(31)の屈折率が領域(B)の実効屈折率に対して確
実に作用してnA>nBの関係を得ることができる。
【0011】請求項3に記載の発明では、第1の電流ブ
ロック層(31a)が請求項1に記載の発明の電流ブロッ
ク層(31)と同様に作用して、活性層(24)の水平方向
の光閉じ込めが可能となる。また、電流ブロック層(3
1)の上層を構成する第2の電流ブロック層(31b)が酸
化反応が比較的生じ易いAlを含有しないので、電流ブ
ロック層の全てをAlAs又はAlGaAsによって形
成した場合に比べて酸化反応を防止でき、信頼性の向上
を図ることができる。
【0012】このとき、第1の電流ブロック層(31a)
の厚みを請求項4に記載の発明のように設定することに
より、nA>nBの関係が確実に達成される。
【0013】
【実施例】次に、本発明による半導体レーザ装置の実施
例を図1及び図2について説明する。
【0014】図1に示す半導体レーザ装置は、300μ
m層厚のn型GaAs基板(21)の上面に、0.5μm
層厚のn型GaAsより成るバッファ層(22)、1μm
層厚のn型(Al0.7Ga0.3)0.5In0.5Pより成る第
1のクラッド層(23)、0.08μm層厚のノンドープ
又は低不純物濃度のGa0.5In0.5Pより成る活性層
(24)及び0.1μm層厚のP型(Al0.7Ga0.30.5
In0.5Pより成る第2のクラッド層(25)が順次積層
されている。また、第2のクラッド層(25)が部分的に
突出して、層厚0.9μmの(Al0.7Ga0.30.5In
0.5Pより成る尾根状のクラッド層(26)が形成され、
尾根状のクラッド層(26)の上面は0.1μm層厚のP
型Ga0.5In0.5Pコンタクト層(27)及び2μm層厚
のP型GaAsコンタクト層(28)を介して電極(29)
に接続され、GaAs基板(21)の下面は電極(30)に
接続される。図1に示す半導体レーザ装置は、尾根状の
クラッド層(26)を包囲する電流ブロック層(31)を
1.0μm層厚のn型又はノンドープのAlAsにより
構成した点で図3に示す従来の半導体レーザ装置と異な
る。
【0015】本実施例の半導体レーザ装置では、第2の
クラッド層(25)が相対的に肉薄に形成されており、尾
根状のクラッド層(26)と電流ブロック層(31)が相対
的に肉厚に形成されている。このため、活性層(24)の
実効屈折率に対してこれら2つの肉厚層の屈折率が作用
して、活性層(24)の領域(A)と領域(B)の実効屈
折率に差異が生じる。即ち、尾根状のクラッド層(26)
の下方に位置する活性層(24)の領域(A)は、光学的
に第1のクラッド層(23)と第2のクラッド層(25)及
び尾根状クラッド層(26)とによって挟まれている。一
方、電流ブロック層(31)の下方に位置する活性層(2
4)の領域(B)は、光学的に第1のクラッド層(23)
と第2のクラッド層(25)及び電流ブロック層(31)と
によって挟まれている。
【0016】ここで、AlAsから成る電流ブロック層
(31)の屈折率n1は約3.08であり、AlGaInP
から成る第2のクラッド層(25)及び尾根状のクラッド
層(26)の屈折率n2≒3.17よりも小さい。このため
電流ブロック層(31)の屈折率の影響を受ける活性層
(24)の領域(B)における実効屈折率は、尾根状クラ
ッド層(26)の屈折率の影響を受ける活性層(24)の領
域(A)における実効屈折率よりも小さくなる(nA
B)。この結果、領域(A)での光伝播が領域(B)
での光伝播に比べて支配的となり、活性層(24)の水平
方向における光閉じ込めが可能となる。
【0017】本実施例では、電流ブロック層(31)と尾
根状クラッド層(26)の屈折率の差異を活性層(24)の
実効屈折率に強く作用させてnA>nBの関係を確実に且
つ良好に達成するために、電流ブロック層(31)の層厚
は第2のクラッド層(25)の層厚よりも大きく且つ尾根
状のクラッド層(26)の層厚よりも小さい。
【0018】また、電流ブロック層(31)のエネルギー
ギャップEg1は約2.16eVであり、活性層(24)の
エネルギーギャップEg2の約1.92eVよりも広い。
したがって、電流ブロック層(31)による光吸収が生じ
ないため、吸収損失が減少し、従来より低いしきい値電
流Ithの半導体レーザ装置を実現できる。
【0019】更に、電流ブロック層(31)を構成するA
lAsの熱抵抗率は、GaAsの熱抵抗率とほぼ同等で
あるから、図3に示す従来の半導体レーザ装置と同様な
放熱特性が得られる。
【0020】図2は、本発明による半導体レーザ装置の
他の実施例を示す。図2では、図1に示す箇所と同一の
部分には同一の符号を付し、説明を省略する。この実施
例でも、第2のクラッド層(25)が相対的に肉薄に形成
され、尾根状クラッド層(26)と電流ブロック層(31)
の第1の層(31a)が相対的に肉厚に形成される。活性
層(24)の実効屈折率に対して尾根状クラッド層(26)
と電流ブロック層(31)の第1の層(31a)の屈折率差
が作用して、活性層(24)の領域(A)と領域(B)の
実効屈折率に差異が生じる。
【0021】尾根状クラッド層(26)の下方の活性層
(24)の領域(A)は、光学的に第1のクラッド層(2
3)と第2のクラッド層(25)及び尾根状クラッド層(2
6)とによって挟まれる。また、電流ブロック層(31)
の下方の活性層(24)の領域(B)は、光学的に第1の
クラッド層(23)と第2のクラッド層(25)及び第1の
電流ブロック層(31a)とによって挟まれる。
【0022】AlAsから成る第1の層(31a)の屈折
率n1は前記と同様に約3.08であり、AlGaInP
から成る第2のクラッド層(25)及び尾根状のクラッド
層(26)の屈折率n2≒3.17よりも小さいから、第1
の電流ブロック層(31a)の屈折率の影響を受ける活性
層(24)の領域(B)における実効屈折率は、尾根状の
クラッド層(26)の屈折率の影響を受ける活性層(24)
の領域(A)における実効屈折率よりも小さい。この結
果、図1の実施例と同様に領域(A)での光伝播が領域
(B)での光伝播に比べて支配的となり、活性層(24)
の水平方向における光閉じ込めが可能となる。
【0023】更に、酸素と反応し易いAlを含有する電
流ブロック層(31)は、ウエハを分割してチップ化した
後に、AlAsの側面露出部分が空気中の酸素と反応
し、その反応が内部にまで進行する可能性がある。この
ため、AlAsから成る電流ブロック層(31)が肉厚で
あると、半導体レーザ装置の特性及び信頼性が低下する
おそれがある。
【0024】本実施例では、第1の電流ブロック層(31
a)と尾根状のクラッド層(26)の屈折率差が活性層(2
4)の領域(A)(B)間の実効屈折率に差異を生じさ
せ、確実にnA>nBの関係を得るのに必要な範囲内で、
AlAsから成る第1の電流ブロック層(31a)の層厚
を極力薄く形成している。このため、AlAsと酸素と
の反応による特性低下を抑制できるので、図1に示す実
施例の場合より有利である。
【0025】本発明の実施態様は前記の実施例に限定さ
れず、変更が可能である。例えば、電流ブロック層(3
1)又は第1の電流ブロック層(31a)にはn型AlAs
の代わりにAlxGa(1-x)Asを使用してもよい。この
場合、電流ブロック層(31)又は第1の電流ブロック層
(31a)の屈折率が活性層(24)、第2のクラッド層(2
5)及び尾根状のクラッド層(26)の屈折率よりも小さ
く且つ電流ブロック層(31)のエネルギギャップが活性
層(24)のエネルギギャップより広くなるようにxを
0.9≦x≦1に設定する。
【0026】
【発明の効果】上述のように、本発明の半導体レーザ装
置では、電流ブロック層による光吸収が生じないので、
吸収損失が減少する。このため、電流ブロック層の光吸
収を利用して活性層の水平方向光閉じ込めを行う従来構
造に比して、これと同等の水平方向光閉じ込めを実現し
た場合においてしきい値電流の減少が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による半導体レーザ装置の断面図
【図2】 本発明による半導体レーザ装置の他の実施例
を示す断面図
【図3】 従来の半導体レーザ装置の断面図
【符号の説明】
(21)・・GaAs基板、(23)・・第1のクラッド
層、(24)・・活性層、(25)・・第2のクラッド層、
(26)・・尾根状のクラッド層、(31)・・電流ブロッ
ク層、(31a)・・第1の電流ブロック層、(31b)・・
第2の電流ブロック層、

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 GaAs基板(21)上にAlGaInP
    より成る第1のクラッド層(23)と、GaInPより成
    る活性層(24)と、AlGaInPより成る第2のクラ
    ッド層(25)とを順次積層し、該第2のクラッド層(2
    5)を部分的に突出させて尾根状のクラッド層(26)を
    形成し、該尾根状のクラッド層(26)を電流ブロック層
    (31)により包囲した半導体レーザ装置において、 前記電流ブロック層(31)は、AlAs又はAlxGa
    (1-x)As(xは0.9≦x≦1)から成り、前記電流ブ
    ロック層(31)の屈折率は、前記活性層(24)、第2の
    クラッド層(25)及び尾根状のクラッド層(26)のいず
    れの屈折率よりも小さく、前記電流ブロック層(31)の
    禁制帯幅は前記活性層(24)の禁制帯幅よりも広いこと
    を特徴とする半導体レーザ装置。
  2. 【請求項2】 前記電流ブロック層(31)の層厚は、前
    記第2のクラッド層(25)の層厚よりも大きく且つ前記
    尾根状のクラッド層(26)の層厚よりも小さい請求項1
    に記載の半導体レーザ装置。
  3. 【請求項3】 GaAs基板(21)上にAlGaInP
    より成る第1のクラッド層(23)と、GaInPより成
    る活性層(24)と、AlGaInPより成る第2のクラ
    ッド層(25)とを順次積層し、該第2のクラッド層(2
    5)が部分的に突出して尾根状のクラッド層(26)を形
    成し、該尾根状のクラッド層(26)を電流ブロック層
    (31)により包囲した半導体レーザ装置において、 前記電流ブロック層(31)は、AlAs又はAlxGa
    (1-x)As(xは0.9≦x≦1)から成り且つ前記第2
    のクラッド層(25)に隣接する第1の電流ブロック層
    (31a)とGaAsから成り且つ前記第1の電流ブロッ
    ク層(31a)を介して前記第2のクラッド層(25)に隣
    接する第2の電流ブロック層(31b)とを有し、前記第
    1の電流ブロック層(31a)の屈折率は前記活性層(2
    4)、第2のクラッド層(25)及び尾根状のクラッド層
    (26)の屈折率よりも小さく、前記第1の電流ブロック
    層(31a)の禁制帯幅は前記活性層(24)の禁制帯幅よ
    りも広いことを特徴とする半導体レーザ装置。
  4. 【請求項4】 前記第1の電流ブロック層(31a)の層
    厚は、前記第2のクラッド層(25)の層厚よりも大きく
    且つ前記第2のクラッド層(25)の層厚の3倍よりも小
    さい請求項3に記載の半導体レーザ装置。
JP4291695A 1994-05-13 1995-03-02 半導体レーザ装置 Pending JPH0832177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4291695A JPH0832177A (ja) 1994-05-13 1995-03-02 半導体レーザ装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6-100267 1994-05-13
JP10026794 1994-05-13
JP4291695A JPH0832177A (ja) 1994-05-13 1995-03-02 半導体レーザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0832177A true JPH0832177A (ja) 1996-02-02

Family

ID=26382658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4291695A Pending JPH0832177A (ja) 1994-05-13 1995-03-02 半導体レーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0832177A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6693813B2 (en) 2001-07-27 2004-02-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Device for quasi-direct pulse-width controlled energy conversion between three-phase system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6693813B2 (en) 2001-07-27 2004-02-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Device for quasi-direct pulse-width controlled energy conversion between three-phase system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5771257A (en) Light absorption modulator and integrated semiconductor laser and modulator
EP0935319A2 (en) Surface-emitting laser device
JPH02394A (ja) 半導体レーザー
JPS6360556B2 (ja)
US5144633A (en) Semiconductor laser and manufacturing method thereof
US7035304B2 (en) Semiconductor laser device and optical disk recording and reproducing apparatus
JPH0832177A (ja) 半導体レーザ装置
US6842471B2 (en) Semiconductor laser device having a current non-injection area
JPH10154847A (ja) 半導体レーザ素子及びその設計方法
JP2993397B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH07321395A (ja) 自励発振型半導体レーザ素子
JP4067289B2 (ja) 半導体レーザ素子
US20040223527A1 (en) Semiconductor laser device and optical disc unit
JPS6155276B2 (ja)
JP4124921B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP4786873B2 (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
JPS6017977A (ja) 半導体レ−ザダイオ−ド
JP2002223038A (ja) 半導体レーザ装置
JPH02178989A (ja) 半導体レーザ素子
JP3762669B2 (ja) 自励発振型半導体レーザ素子
JPH10303498A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPH0945990A (ja) 半導体レーザ装置
JPS63104496A (ja) 集積型半導体レ−ザ装置
JPH08288593A (ja) 半導体レーザ装置
JPS6297383A (ja) 半導体レ−ザ装置