JPH08317248A - 映像表示装置 - Google Patents

映像表示装置

Info

Publication number
JPH08317248A
JPH08317248A JP7121010A JP12101095A JPH08317248A JP H08317248 A JPH08317248 A JP H08317248A JP 7121010 A JP7121010 A JP 7121010A JP 12101095 A JP12101095 A JP 12101095A JP H08317248 A JPH08317248 A JP H08317248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deflection
display device
signal
vertical
linearity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7121010A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Takami
昌幸 高見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP7121010A priority Critical patent/JPH08317248A/ja
Publication of JPH08317248A publication Critical patent/JPH08317248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 垂直あるいは水平偏向のリニアリティーを変
化させた時、画面の輝度が部位により異なるのを防いだ
映像表示装置を得る。 【構成】 垂直方向及び水平方向に電子ビームを偏向す
る垂直偏向手段及び水平偏向手段を用いて映像信号をブ
ラウン管に表示する映像表示装置において、偏向コイル
2に流れる偏向電流による電圧と、その偏向手段の基準
鋸歯状波発生端子3からの電圧とを電位差検出回路4で
比較して両電圧の差分を取り出し、この差分の出力電圧
を映像信号回路9の輝度コントロール端子5に加えて輝
度レベルを制御するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は画面の輝度を均一にで
きるような映像信号処理回路を備えた映像表示装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】図2は従来の映像表示装置の垂直偏向回
路出力部分を示す回路図である。1は垂直偏向電流出力
アンプ、2は偏向コイルである。6は垂直偏向コイル2
に直流電圧が供給されないようにする結合コンデンサ、
7は垂直偏向コイル2に流れる電流値を制限する抵抗で
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような回路構成に
おいて、図3に実線で示すようにリニアリティーが変化
した偏向波形で垂直走査を行うと、図4に示すように画
面の下部で走査線密度が高くなり、この画面下部の輝度
が上がる。よって、単一レベルの映像信号、例えば空の
青が画面いっぱいにある映像信号でも、垂直偏向のリニ
アリティーを変えると、それによって画面部位により輝
度が異なってしまうという問題点があった。
【0004】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、例えば垂直偏向のリニアリティ
ーを図3の点線から実線で示すように変化させても、表
示画面(ブラウン管)上では均一な輝度を確保するよう
な映像信号処理回路を備えた映像表示装置を得ることを
目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係る映像表示
装置は、垂直方向及び水平方向に電子ビームを偏向する
垂直偏向手段及び水平偏向手段を用いて映像信号をブラ
ウン管に表示する映像表示装置において、上記両偏向手
段の少なくとも一方から得られる偏向信号と、その偏向
手段の基準の偏向を定める基準信号との差分信号を検出
する差分検出手段を備え、この差分検出手段の出力によ
り映像信号の輝度レベルを制御するようにしたものであ
る。
【0006】また、上記構成において、差分検出手段
は、偏向コイルに流れるリニアリティー変化後の信号電
圧と、偏向回路の鋸歯状波発生端子から得られるリニア
リティー変化前の信号電圧とを比較するようにしたもの
である。
【0007】
【作用】この発明における映像表示装置は、差分検出手
段により、偏向信号波形のリニアリティー変化後の信号
と、リニアリティー変化前の信号、即ち基準となる信号
とを比較して両者の差分を出力として取り出し、この出
力により映像信号の輝度レベルを制御するようにしてい
るので、上記映像信号をブラウン管に表示するとき、画
面上の輝度を均一にするように設定することができる。
【0008】
【実施例】
実施例1.図1はこの発明の実施例1に係る映像表示装
置の映像信号出力処理回路を示すもので、1は垂直偏向
電流出力アンプ、2は垂直偏向コイル、3は垂直偏向回
路8の基準鋸歯状波電圧発生端子、4は電位差検出回
路、5は映像信号回路9の輝度コントロール端子、6は
垂直偏向コイル2に直流電圧が供給されないようにする
結合コンデンサ、7は垂直偏向コイル2に流れる電流値
を制限する抵抗である。
【0009】次に動作について説明する。電位差検出回
路4には、基準鋸歯状波発生端子3からのリニアリティ
ー変化前の基準鋸歯状波電圧と、偏向コイル2に流れる
リニアリティーが変化した、抵抗7に生じる垂直偏向電
圧とが入力される。この両電圧は電位差検出回路4で比
較され、これからリニアリティーの変化分に相当する電
圧が出力される。この出力電圧は映像信号回路9の輝度
コントロール端子5に加えられ、画面の輝度が一定にな
るような調節を行う。リニアリティーの変化と画面の輝
度の変化はほぼ一定の関係にあるので、例えば図4に示
すようにリニアリティーの変化が大きく、走査線密度が
高い画面下部で輝度を下げることにより、画面各部の輝
度が均一になるように補正される。
【0010】この発明の応用例として、シネスコサイズ
の映像を16対9サイズのブラウン管に映し出す際に、
シネスコサイズの画面の上下の黒幕内にある表示デー
タ、例えば字幕スーパーを、16対9のサイズの上下の
画面内に表示させるために、この映出モードの時のみに
16対9のブラウン管の垂直偏向の後半部(つまり下
部)を縮めても、それにより字幕部分の表示が過度に明
るくなることがないという効果が得られる。
【0011】実施例2.また、この発明を水平偏向方向
に適用することも可能である。16対9サイズのブラウ
ン管に4対3のアスペクト比に対応した映像信号を水平
幅方向の両側のみ一部伸張して映出するように表示する
際、水平方向の中央部の偏向電子ビームのスピードはほ
ぼ標準に近く、両サイドの偏向電子ビームの速度は速く
なり、中央部は正常に近いが両サイドが暗くなるという
輝度レベルの片寄りを生じるが、これを補正することが
できる。この場合、水平偏向手段のリニアリティーが変
化した偏向信号と、リニアリティー変化前の水平偏向の
基準信号との差分信号を電位差検出回路で生成して出力
し、その差分の出力電圧で、一水平走査ラインの最初の
部分と最後の部分の輝度信号の直流レベルを上げれば、
水平方向の輝度レベルを補正することが可能となる。
【0012】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、垂直偏
向のリニアリティーを変化させても、画面の輝度を均一
にすることができるので、例えばシネスコサイズの映像
を16対9のサイズのブラウン管に映し出したとき、シ
ネスコサイズ画面の上下の黒帯内にある字幕スーパーを
16対9のサイズの上下の画面内に入れるために垂直偏
向の後半部を縮めても、字幕が過度に明るくなるのを防
止できるという効果がある。
【0013】また本発明を水平偏向回路に応用すると、
水平方向のリニアリティーの変化による輝度の変化も補
正することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施例1に係る映像信号処理回路
を示すブロック図である。
【図2】 従来の垂直偏向回路の一部を示すブロック図
である。
【図3】 リニアリティーを変化したとき、垂直偏向コ
イルに流れる電流波形図である。
【図4】 垂直偏向のリニアリティーを変化したときの
画面の走査線密度を示す図である。
【符号の説明】
1 垂直偏向電流出力アンプ、2 垂直偏向コイル、3
基準鋸歯状波電圧発生端子、4 電位差検出回路、5
輝度コントロール端子、6 コンデンサ、7 抵抗、
8 垂直偏向回路、9 映像信号回路。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 垂直方向及び水平方向に電子ビームを偏
    向する垂直偏向手段及び水平偏向手段を用いて映像信号
    をブラウン管に表示する映像表示装置において、上記両
    偏向手段の少なくとも一方から得られる偏向信号と、そ
    の偏向手段の基準の偏向を定める基準信号との差分信号
    を検出する差分検出手段を備え、この差分検出手段の出
    力により映像信号の輝度レベルを制御するようにしたこ
    とを特徴とする映像表示装置。
  2. 【請求項2】 差分検出手段は、偏向コイルに流れるリ
    ニアリティー変化後の信号電圧と、偏向回路の鋸歯状波
    発生端子から得られるリニアリティー変化前の信号電圧
    とを比較するようになされていることを特徴とする請求
    項1記載の映像表示装置。
JP7121010A 1995-05-19 1995-05-19 映像表示装置 Pending JPH08317248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7121010A JPH08317248A (ja) 1995-05-19 1995-05-19 映像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7121010A JPH08317248A (ja) 1995-05-19 1995-05-19 映像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08317248A true JPH08317248A (ja) 1996-11-29

Family

ID=14800569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7121010A Pending JPH08317248A (ja) 1995-05-19 1995-05-19 映像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08317248A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0700208B1 (en) Automatic brightness contrast lighting circuits and luminance/color difference signal processor and video display apparatus comprising the same
US6671003B1 (en) Automated calibration in a projection display apparatus
JP2001078113A (ja) 映像機器および映像表示方法
US5301021A (en) Display with vertical scanning format transformation
KR100397907B1 (ko) 표시 장치
JPH08317248A (ja) 映像表示装置
US5920157A (en) Circuit and method for compensating for fluctuations in high voltage of fly back transformer for semiwide-screen television receiver
JPS60246180A (ja) ビデオ表示装置の保護回路
KR100448613B1 (ko) 왜곡 보정 회로 및 표시 장치
JPH0594146A (ja) 輝度制御回路
JP3053558B2 (ja) ラスタ復調装置
JPH06269015A (ja) 画像補正装置
JPS5931913B2 (ja) テレビジヨン受像機
JP3316282B2 (ja) テレビジョン受像機
JPS5948591B2 (ja) インタ−レ−ステレビジヨン画像として混合画像信号を表示する画像表示装置
JP3262792B2 (ja) テレビジョン受信機におけるカットオフ調整用回路
JPH04127678A (ja) 2画面テレビジョン受像機
JP2000004447A (ja) 受像管装置
JPH0314871Y2 (ja)
KR100228732B1 (ko) 자동휘도제한 상태의 표시회로
JP3341953B2 (ja) カソード電流検出回路及びカソード電流検出方法
JPS6053507B2 (ja) 複数画面表示テレビジョン受信機
JP3549289B2 (ja) Crtフォーカス電圧調整回路
JPS6031336Y2 (ja) カラ−テレビジヨン受像機
JPH02137585A (ja) テレビジョン受像機