JPH08314649A - 画像処理装置及びその制御方法 - Google Patents

画像処理装置及びその制御方法

Info

Publication number
JPH08314649A
JPH08314649A JP7114644A JP11464495A JPH08314649A JP H08314649 A JPH08314649 A JP H08314649A JP 7114644 A JP7114644 A JP 7114644A JP 11464495 A JP11464495 A JP 11464495A JP H08314649 A JPH08314649 A JP H08314649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
additional information
image processing
data packet
priority
order
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7114644A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Suzuki
孝幸 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7114644A priority Critical patent/JPH08314649A/ja
Publication of JPH08314649A publication Critical patent/JPH08314649A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 サービス要求時の付加情報に応じてプロセス
のサービス順序を制御すること、及び新たにインタフェ
ースより入力されたプロセスが、サービスの要求時に緊
急である場合、他のプロセスの処理に先行させてサービ
スを受けることを目的とする。 【構成】 複数の外部装置に共有される画像処理装置に
おいて、それらの外部装置から入力されたデータパケッ
トに第一及び第二の付加情報を付加し、それらに従っ
て、入力されたデータパケットの処理をする順番を制御
するように構成。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、印刷制御装置及びその
制御方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】印刷制御装置における制御方法は、イン
タフェースより入力された印字を要求するデータパケッ
ト(以下、プロセス)が、その時点(プロセスがインタ
フェースより入力された時点)において印刷制御装置上
に無い場合、新たに印字の処理(以下、サービス)を求
めたプロセスが直ちにサービスを受けることができる。
しかし現在サービスを受けているプロセスがある場合、
新たにインタフェースより入力されたプロセスは、待ち
行列に入リ、到着順に処理される先行するプロセスがす
べて終了するまでサービスを待つという方法であり、待
ち行列中においてプロセスの順番が入れ替わることはな
い。
【0003】また、インタフェースが複数存在し、サー
ビスを受けるプロセスの到着によりインタフェースが切
り替わる場合においても、個々のプロセスがどのインタ
フェースを経由したかに関係なく、到着順により待ち行
列に入るようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】印刷制御方法において
は、サービスを受けようとするプロセスが全て同等に扱
われる。このため、緊急に印字させたいプロセスがある
場合においても、待ち行列中のプロセスの処理が全て終
了するのを待つしかなかった。そのため、緊急に印字さ
せたいプロセスのサービス時間が短い場合でも、サービ
スを要求した側から見ればサービスの要求開始から終了
までの所要時間において、待ち時間の割合が大きくなり
効率が良くないと判断される。また、例外的に緊急に印
字させたい場合は、待ち行列中のプロセスの処理を全て
キャンセルした後印字処理をさせる方法があるが、この
方法を使用できるのは、システムの管理者などに限られ
る。
【0005】そこで本発明は、サービス要求時の付加情
報に応じてプロセスのサービス順序を制御すること、及
び新たにインタフェースより入力されたプロセスが、サ
ービスの要求時に緊急である場合、他のプロセスの処理
に先行させてサービスを受けることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】及び
【作用】本発明の課題を解決するための構成として、複
数の外部装置に共有される画像処理装置であって、前記
の外部装置から入力されたデータパケットに付加情報を
付加する手段と、前記の付加情報に基づいて、前記の画
像処理装置により前記データパケットを処理する順番を
制御する手段を備えたことを特徴とする。
【0007】そして、複数の外部装置に共有される画像
処理装置であって、前記外部装置から入力されたデータ
パケットに第一及び第二の付加情報を付加する手段と、
前記第一及び第二の付加情報に基づいて、前記の画像処
理装置により前記データパケットを処理する順番を制御
する手段を備えたことを特徴とする。
【0008】同課題の解決のための本発明の他の構成に
おいて、複数の外部装置に共有される画像処理装置の制
御方法であって、前記外部装置から入力されたデータパ
ケットに付加情報を付加し、前記の付加情報に基づい
て、前記のデータパケットを処理する順番を制御するこ
とを特徴とする。
【0009】そして、複数の外部装置に共有される画像
処理装置の制御方法であって、前記外部装置から入力さ
れたデータパケットに第一及び第二の付加情報を付加
し、前記第一及び第二の付加情報に基づいて、前記の画
像処理装置により前記データパケットを処理する順番を
制御することを特徴とする。
【0010】
【実施例】以下に本発明の実施例における画像処理装置
の印刷制御方法を添付図面参照して説明する。
【0011】図1は、本発明の一実施例における印刷制
御方法が適用される印字装置の構成を示す図である。
【0012】図中、1は印字装置、2は待ち行列処理装
置、3は複数個あるインタフェース、4はデータ伝送路
であり、5の印刷制御装置は、印字装置1、待ち行列処
理装置2、複数個あるインタフェース3を統括する不図
示の制御部を備える。
【0013】図2は、本発明の一実施例におけるインタ
フェースより入力される印字を要求するデータパケット
の構成図である。
【0014】図中、10は印字を要求するデータパケッ
トであり、11は優先順位ヘッダ、12は緊急フラグヘ
ッダ、13は要求処理(印字データ)である。
【0015】インターフェース3では、サービスを受け
ようとするプロセスにそれぞれ優先順位が付けられる。
優先順位の割り当て方の一例として、データ伝送方式に
基づいたデータ伝送速度に応じて優先順位を決定する方
法がある。つまり、データ伝送路4が接続された伝送速
度が最も速いインターフェース3には、一番高い優先順
位を与え、以下伝送速度が速いデータ伝送路4が接続さ
れたインターフェース3の順番に優先順位を割当て、伝
送速度が最も遅いデータ伝送路4が接続された伝送速度
が最も遅いインターフェース3には、最低の優先順位を
与える。
【0016】このようにして決定した優先順位は、デー
タパケットの先頭に付加された優先順位ヘッダ11に設
定される。
【0017】またプロセスの依頼者が、データ伝送路4
に接続されている不図示の制御装置(例えばパーソナル
コンピュータ)において依頼と同時にそのプロセスを直
ちに印字要求する場合、このプロセスの処理を他のプロ
セスの処理に先行させて行なわせるため、印刷データに
先立つコマンド等により緊急の印字要求をインターフェ
ース3へ伝える。
【0018】次に図3〜図5を参照し、本発明の一実施
例における印刷制御方法の処理を説明する。
【0019】インターフェース3にはデータ伝送路4よ
り入力される印刷データを処理し、待ち行列処理装置2
に出力するための不図示の制御部が備わる。
【0020】図3は、本発明の一実施例におけるインタ
ーフェース3の動作を示すフローチャートである。
【0021】インターフェース3へ新たに印刷データが
入力された時点で以下の処理が開始される。
【0022】図中、処理の流れは次の通りである。
【0023】ステップS1: 入力されたプロセスが緊
急かどうかを印刷データに先立ちデータ伝送路4に接続
されている不図示の制御装置(例えばパーソナルコンピ
ュータ)から送られたコマンド等により判断する。
【0024】ステップS2: 緊急処理の場合は緊急フ
ラグヘッダ12をON(ステータスは1)にする。
【0025】ステップS3: 優先順位を優先順位ヘッ
ダ11に書き込む。
【0026】ステップS4: 待ち行列処理装置2へプ
ロセスを送る。
【0027】この優先順位により、待ち行列処理装置2
は到着する処理を以下の手順でサービスの順番を決定す
る。この待ち行列処理装置2は、インターフェース3よ
り入力されるプロセスを処理し印刷装置1に出力する不
図示の制御部を備える。
【0028】図4は、本発明の一実施例における待ち行
列処理装置2の動作を示すフローチャートである。
【0029】図中、処理の流れは次の通りである。
【0030】サービスを受けるため、待ち行列処理装置
2に新たにプロセスが入力された時点で以下の処理が開
始される。尚、サービスを受けるため新たに待ち行列に
入力されたプロセスを、対象としているプロセスと呼
ぶ。また、対象とするプロセスの1つ前に位置するプロ
セスを、直前のプロセスと呼ぶ。そして、対象とするプ
ロセスの前に位置する全てのプロセスを、前方にある他
のプロセスと呼ぶ。
【0031】<対象としているプロセスが緊急の場合> ステップS11: 対象としているプロセスが待ち行列
の先頭の場合、待ち行列の計算は終了する。一方、待ち
行列中にサービスを受けようとしている他のプロセスが
ある場合は、ステップS12へ進む。
【0032】ステップS12: 対象としているプロセ
スが緊急処理かどうか判断し、緊急の場合はステップS
14、そうでない場合はステップS13へ進む。
【0033】ステップS13: 直前のプロセスが緊急
処理かどうか検査し、緊急の場合はステップS16、そ
うでない場合はステップS15へ進む。
【0034】ステップS14: 直前のプロセスが緊急
処理かどうか検査し、緊急の場合は待ち行列の計算は終
了し、そうでない場合はステップS16へ進む。
【0035】ステップS15: 対象としているプロセ
スのサービスを受ける順番を直前のプロセスと入れ替え
る。更に順番を入れ替えられたそのプロセスは、ステッ
プS11に戻って順次待ち行列中のサービスを受ける順
番を前方に変化させていく。
【0036】ステップS16: 対象としているプロセ
スが待ち行列の先頭の場合、待ち行列の計算は終了す
る。一方、待ち行列中にサービスを受けようとしている
他のプロセスがある場合は、ステップS17へ進む。
【0037】ステップS17: 対象としているプロセ
スと直前のプロセスの優先順位ヘッダ11を比較する。
対象としているプロセスの方が直前のプロセスより優先
順位が高い場合、ステップS18に進み、そうでない場
合は待ち行列の計算は終了する。
【0038】ステップS18: 対象としているプロセ
スのサービスを受ける順番を直前のプロセスと入れ替え
る。更に順番を入れ替えられたそのプロセスは、ステッ
プS16に戻って順次待ち行列中のサービスを受ける順
番を前方に変化させていく。これにより、最終的には対
象としているプロセスの直前には緊急処理、かつ対象と
しているプロセスより優先順位の高いプロセスかまたは
同じ優先順位のプロセスが並ぶことになる。尚、同じ優
先度のプロセスが直前に存在する場合は、待ち行列の計
算は終了し、その順番で印字装置1へ渡される。
【0039】<対象としているプロセスが緊急ではない
場合> ステップS14: 直前のプロセスが緊急処理かどうか
検査し、緊急の場合は待ち行列の計算は終了する。緊急
でない場合は、ステップS16へ進む。尚、ステップS
17以降は、対象としているプロセスが緊急の場合と同
様となる。この場合最終的には、対象としているプロセ
スの直前には、緊急処理、または優先順位の高いプロセ
スか同じ優先順位のプロセスが並ぶことになる。尚、同
じ優先度のプロセスが直前に存在する場合、待ち行列の
計算は終了し、その順番で印字装置1へ渡される。
【0040】以下に図5を参照して図3、図4の処理の
流れを具体的な動作で説明する。
【0041】図5は、本発明の一実施例におけるプロセ
スの処理順序の入れ替え遷移図である。
【0042】図中、1は印字処理装置、2は待ち行列処
理装置である。21〜25は印字を要求する複数個のデ
ータパケット(プロセス)であり、21はプロセスA
(優先順位2かつ緊急フラグON)、22はプロセスB
(優先順位1かつ緊急フラグOFF)、23はプロセス
C(優先順位1かつ緊急フラグON)、24はプロセス
D(優先順位3かつ緊急フラグON)、そして25はプ
ロセスZ(優先順位3かつ緊急フラグON)である。
尚、優先順位は数字の昇順に高くなるとする。
【0043】図4において、プロセスA21が待ち行列
処理装置2に入力された時間をT=0とし、そのときの
前記行列内の並び順がプロセスA21、プロセスB2
2、プロセスC23、プロセスD24、プロセスZ25
とする。
【0044】T=0において、対象とするプロセスがプ
ロセスA21であれば直前のプロセスはプロセスB22
であり、前方にある他のプロセスは、プロセスB22、
プロセスC23、プロセスD24、プロセスZ25であ
る。この時待ち行列処理装置2に入力されたプロセスA
21は、待ち行列の先頭であるか及び緊急フラグ検査さ
れ(ステップS11、ステップS12)、直前のプロセ
スであるプロセスB22の緊急フラグを検査し(ステッ
プS1)、この場合プロセスB22は緊急フラグがOF
Fのため(ステップS13)、処理順序の入れ替えられ
る(ステップS15)。
【0045】T=1において、1つ順序の上がったプロ
セスA21は、直前のプロセスであるプロセスC23の
緊急フラグを検査する(ステップS13)。この場合プ
ロセスC23の緊急フラグはONであるため優先順位を
比較し、プロセスA21は、プロセスC23の優先順位
より高いので処理順序の入れ替えられる(ステップS1
8)。
【0046】同様の入れ替え処理が、プロセスA21の
前方にある他のプロセスについて順次行われ、T=nに
おいて、優先順位のが等しいまたは高いプロセスである
プロセスD24、プロセスZ25が位置することにな
る。
【0047】
【他の実施例】この発明は、データ伝送方式に基づいた
データ伝送速度に応じて優先順位を決定する方法だけで
はなく、インターフェースの利用頻度に応じて優先順位
を与える方法が考えられる。つまり、一定時間内にイン
ターフェースへ到着するサービスを受けようとするプロ
セスの到着回数よりプロセスの到着率を算出し、この到
着率よりインターフェースの優先度を決定する。到着率
が高いインターフェースでは高い優先順位を与え、到着
率が低いインターフェースでは低い優先順位を与えるわ
けである。
【0048】また、他の優先順位の付け方として、印字
データのバイト数に応じて優先順位を決める方法も考え
られる。この場合インターフェースは、サービスを受け
ようとするプロセスの印刷データサイズや種類(例えば
ビットマップ、PDL)を調べる。プロセスのバイト数
が大きければ、サービス時間が大きくなるので、プロセ
スの待ち時間が若干大きくなった場合でも、サービスの
要求開始から終了までの時間に対して処理の待ち時間の
割合は小さい。このため、インターフェースはプロセス
に対して低い優先順位を付ける。反対に、プロセスのバ
イト数が小さい時は、サービス時間も少なくなる。その
ため処理の待ち時間が大きくなった場合、サービスの要
求開始から終了までの時間に対してプロセスの待ち時間
の割合が大きくなってしまう。このため、インターフェ
ースはプロセスに対して高い優先順位を付ける。
【0049】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても、1つの機器から成る装置に適用
しても良い。また、本発明はシステム或は装置にプログ
ラムを供給することによって達成される場合にも適用で
きることはいうまでもない。 <実施例の効果> 1 印字装置の使用者は、潜在的に処理する印字データ
の速報性が高い場合、印字データの処理を短時間で行い
たいためにデータ伝送方式に基づいたデータ伝送速度を
高く設定するはずである。そのため、データ伝送方式に
基づいたデータ伝送速度に応じて優先順位を決定するこ
とにより使用者の実情に合せることができる。
【0050】2 インターフェースへ一定時間内に入力
されるプロセスの到着回数に応じて優先順位を決定する
ことにより、伝送路に接続されている印字要求の発生回
数が多い制御装置(例えばパーソナルコンピュータ)を
優先させることができたため、その制御装置において印
刷ジョブの停滞を防ぐことができる。
【0051】3 印字データの大きさや種類に応じて優
先順位を決定することにより、このように優先順位を決
定すれば、サービスを要求した側から見れば印字データ
の大きさが小さい場合、サービスの要求開始から終了ま
での所要時間において、待ち時間の割合が小さくなり効
率が良いと判断されるようになる。
【0052】以上述べたように限られた印刷環境におい
ても使用者の個々の実情に合せた優先順位の決定が可能
となった。
【0053】
【発明の効果】本発明によれば、サービス要求時の付加
情報に応じてプロセスのサービス順序を制御すること、
及び新たにインタフェースより入力されたプロセスが、
サービスの要求時に緊急である場合、他のプロセスの処
理に先行させてサービスを受けることが可能となる。ま
た、緊急にサービスを受けさせたい場合には、サービス
の要求時に緊急であるという情報を付加することによ
り、他の処理に先行させてサービスを受けることが可能
になる。
【0054】そしてこれらを併せて行えば、限られた装
置環境をその時の状況に応じ、最も妥当な制御を行うこ
とができる。
【0055】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における印刷制御方法が適用
される印字装置の構成を示す図である。
【図2】本発明の一実施例におけるインタフェースより
入力される印字を要求するデータパケットの構成図であ
る。
【図3】本発明の一実施例における印刷制御方法を示す
フローチャートである。
【図4】本発明の一実施例におけるプロセスの処理順序
の入れ替え遷移図である。
【図5】本発明の一実施例におけるプロセスの処理順序
の入れ替え遷移図である。
【符号の説明】
1 印字装置 2 待ち行列処理装置 3 複数個のインターフェース 4 データ伝送路 10 印字を要求するデータパケット 11 優先順位ヘッダ 12 緊急フラグヘッダ 13 要求処理(印字データ) 21 プロセスA(優先順位2かつ緊急フラグON) 22 プロセスB(優先順位1かつ緊急フラグOFF) 23 プロセスC(優先順位1かつ緊急フラグON) 24 プロセスD(優先順位3かつ緊急フラグON) 25 プロセスZ(優先順位3かつ緊急フラグON) S1 対象としているプロセスの緊急フラグ検査ステッ
プ S2 緊急フラグ操作ステップ S3 優先順位操作ステップ S4 待ち行列装置2への優先順位送出ステップ S11 待ち行列の先頭化を確認するステップ S12 対象としているプロセスの緊急フラグ検査ステ
ップ S13 直前のプロセスの緊急フラグ検査ステップ S14 直前のプロセスの緊急フラグ検査ステップ S15 対象としているプロセスのサービス順序入れ替
えステップ S16 待ち行列の先頭化を確認するステップ S17 直前のプロセスと対象としているステップの優
先順位比較ステップ S18 対象としているプロセスのサービス順序入れ替
えステップ

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の外部装置に共有される画像処理装
    置であって、 前記の外部装置から入力されたデータパケットに付加情
    報を付加する手段と、 前記の付加情報に基づいて、前記の画像処理装置により
    前記データパケットを処理する順番を制御する手段を備
    えたことを特徴とする画像処理装置。
  2. 【請求項2】 前記の付加情報は、その付加情報が付加
    されたデータパケットの処理が緊急を要することを表わ
    すことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  3. 【請求項3】 前記の付加情報は、前記データパケット
    のそれぞれの入力状況に応じて付加されることを特徴と
    する請求項1記載の画像処理装置。
  4. 【請求項4】 複数の外部装置に共有される画像処理装
    置であって、 前記外部装置から入力されたデータパケットに第一及び
    第二の付加情報を付加する手段と、 前記第一及び第二の付加情報に基づいて、前記の画像処
    理装置により前記データパケットを処理する順番を制御
    する手段を備えたことを特徴とする画像処理装置。
  5. 【請求項5】 前記の付加手段は、データパケットの送
    信元から緊急の処理を要求された場合に、そのデータパ
    ケットに前記の第一の付加情報を付加することを特徴と
    する請求項4記載の画像処理装置。
  6. 【請求項6】 前記の付加手段は、前記のデータパケッ
    トを受信した受信手段に応じて、そのデータパケットに
    前記の第二の付加情報を付加することを特徴とする請求
    項4記載の画像処理装置。
  7. 【請求項7】 前記の付加手段は、前記のデータパケッ
    トを受信した受信手段の伝送速度に応じて、そのデータ
    パケットに前記の第二の付加情報を付加することを特徴
    とする請求項4記載の画像処理装置。
  8. 【請求項8】 前記の付加手段は、前記のデータパケッ
    トを受信した受信手段の受信状況に応じて、そのデータ
    パケットに前記の第二の付加情報を付加することを特徴
    とする請求項4記載の画像処理装置。
  9. 【請求項9】 前記の付加手段は、前記のデータパケッ
    トのデータサイズに応じて、そのデータパケットに前記
    の第二の付加情報を付加することを特徴とする請求項4
    記載の画像処理装置。
  10. 【請求項10】 複数の外部装置に共有される画像処理
    装置の制御方法であって、 前記外部装置から入力されたデータパケットに付加情報
    を付加し、 前記の付加情報に基づいて、前記のデータパケットを処
    理する順番を制御することを特徴とする画像処理装置の
    制御方法。
  11. 【請求項11】 複数の外部装置に共有される画像処理
    装置の制御方法であって、 前記外部装置から入力されたデータパケットに第一及び
    第二の付加情報を付加し、 前記第一及び第二の付加情報に基づいて、前記の画像処
    理装置により前記データパケットを処理する順番を制御
    することを特徴とする画像処理装置の制御方法。
JP7114644A 1995-05-12 1995-05-12 画像処理装置及びその制御方法 Withdrawn JPH08314649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7114644A JPH08314649A (ja) 1995-05-12 1995-05-12 画像処理装置及びその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7114644A JPH08314649A (ja) 1995-05-12 1995-05-12 画像処理装置及びその制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08314649A true JPH08314649A (ja) 1996-11-29

Family

ID=14642969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7114644A Withdrawn JPH08314649A (ja) 1995-05-12 1995-05-12 画像処理装置及びその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08314649A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007083522A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Fuji Xerox Co Ltd 印刷装置および印刷装置の印刷ジョブ割込み制御方法
JP2007245673A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2008173886A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Sharp Corp 画像形成装置、印刷順序入替方法、プログラム、及び記録媒体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007083522A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Fuji Xerox Co Ltd 印刷装置および印刷装置の印刷ジョブ割込み制御方法
JP2007245673A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US7973958B2 (en) 2006-03-17 2011-07-05 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus conducting an interpretation operation
JP2008173886A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Sharp Corp 画像形成装置、印刷順序入替方法、プログラム、及び記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7190477B2 (en) System and method for managing and processing a print job using print job tickets
JP2611746B2 (ja) 入出力インタフェース装置及びその制御方法
US5327526A (en) Print job control system
JP3786152B2 (ja) 印刷システム、印刷方法及びプリンタ
EP1122635A2 (en) Printing apparatus
WO2000018582A1 (fr) Imprimante, processeur de donnees, emetteur de donnees, organe de commande d'impression, systeme d'impression, support enregistre et procede de commande d'impression
US7916743B2 (en) System and method for improved multicast performance
EP1408401A2 (en) Printing method and printer
EP1491011B9 (en) Packet scheduling mechanism
US20060082827A1 (en) Network printer to control a print queue and method thereof
JPH08314649A (ja) 画像処理装置及びその制御方法
WO2001080035A2 (en) Backpressure arrangement in client-server environment
US7233598B2 (en) System and method for speculatively issuing memory requests while maintaining a specified packet order
JP4372110B2 (ja) データ転送回路、それを利用したマルチプロセッサシステム、及びデータ転送方法
JP3260696B2 (ja) コンピュータネットワーク上の印刷ジョブ管理方式
JP3087462B2 (ja) プリント制御装置
JP2001325212A (ja) マルチプロセッサシステムにおけるソースプロセッサから宛先プロセッサにデータブロックを送信する方法と装置
JPH1196108A (ja) 計算機システム及びバス制御装置
JP4574223B2 (ja) パケット処理装置
US20070070392A1 (en) Processing requests for data sinks in a logical printer
JP2006302005A (ja) 印刷装置及び印刷方法
JPH08161131A (ja) プリンタ制御装置
JPH10232748A (ja) プリントシステム
JP2003039779A (ja) プリンタ装置
JP2000183961A (ja) パケット通信優先制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020806