JPH08313917A - 液晶表示素子及びその製造方法 - Google Patents

液晶表示素子及びその製造方法

Info

Publication number
JPH08313917A
JPH08313917A JP12143995A JP12143995A JPH08313917A JP H08313917 A JPH08313917 A JP H08313917A JP 12143995 A JP12143995 A JP 12143995A JP 12143995 A JP12143995 A JP 12143995A JP H08313917 A JPH08313917 A JP H08313917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
substrates
seal adhesive
crystal layer
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12143995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3007812B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Ogami
裕之 大上
Kazuyoshi Fujioka
和巧 藤岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP7121439A priority Critical patent/JP3007812B2/ja
Publication of JPH08313917A publication Critical patent/JPH08313917A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3007812B2 publication Critical patent/JP3007812B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液晶層領域にスペーサを介在させなくても、
両基板のプレス工程時の荷重により両基板がたわむこと
がなく、シール接着剤に混入したスペーサの厚みまで両
基板を均一に押さえ込み、また、紫外線硬化型のシール
接着剤を用いても液晶層領域のセルギャップを均一にで
きる。 【構成】 平面状の両基板間に両基板間のギャップを決
定するスペーサを混入した矩形枠状のシール接着剤3を
介在し、シール接着剤3の枠内の液晶層領域4に液晶層
を形成してなる液晶表示素子において、シール接着剤3
の短辺幅D0を長辺幅D1より細く形成してなるもので
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、平面状の両基板間に該
両基板間のギャップを決定するスペーサを混入した矩形
枠状の紫外線硬化型又は紫外線硬化型と熱硬化型とを併
用したシール接着剤を介在し、該シール接着剤の枠内の
液晶層領域に液晶層を形成してなる液晶表示素子及びそ
の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来は、液晶表示素子のセルギャップを
制御するため、一方の基板上にスペーサを散布して両基
板間のセルギャップの制御を行っていたが、一方の基板
上にスペーサを散布した際、スペーサが数個〜数十個の
単位で凝集を起こすことがある。これは、一定体積中に
含まれるスペーサの密度が空間的及び時間的に不均一で
あるため、特に液晶層領域でスペーサが凝集すると、そ
の部分を透過する光が低下し、開口率やコントラスト比
が低下して表示品位が低下する。
【0003】そのため、この問題を解決した液晶表示素
子は特開平4−240621号公報に開示されているも
のが知られている。この液晶表示素子を図10乃至図1
3を用いて説明する。図10は長辺幅と短辺幅が等しい
矩形枠状のシール接着剤により平面状の両基板を貼り合
わせた液晶表示素子の要部平面図、図11は図10のI
−I断面図、図12は短辺幅を長辺幅より太い矩形枠状
のシール接着剤により平面状の両基板を貼り合わせた液
晶表示素子の要部平面図、図13は図12のJ−J断面
図である。
【0004】図10及び図11の液晶表示素子は、平面
状の素子側基板31と対向側基板32との間に両基板3
1、32間のギャップを決定するスペーサを有するとと
もに短辺幅d0と長辺幅d1が等しい矩形枠状の熱硬化
型のシール接着剤33が介在され、該シール接着剤33
の枠内の液晶層領域に液晶層34を形成してなるもので
ある。
【0005】また、図12及び図13の液晶表示素子
は、平面状の素子側基板31と対向側基板32との間に
両基板31、32間のギャップを決定するスペーサを有
する短辺幅d0が長辺幅d1より太い矩形枠状のシール
接着剤33が介在され、該シール接着剤33の枠内の液
晶層領域に液晶層34を形成してなるものである。
【0006】次に、上記のように構成してなる両方の液
晶表示素子の製造方法は、まず、両基板31、32を洗
浄して両基板31、32に付着しているダストを除去し
た後、ポリイミド配向膜を凸版印刷機により塗布して規
定温度で焼成する。そして、ラビング装置により両基板
31、32にラビング処理が行われた後、該両基板3
1、32に付着した配向膜のダストや抜けたラビング布
の毛等を除去するために洗浄が行われる。
【0007】上記両基板31、32の貼り合わせる際に
使用するシール接着剤33は、エポキシ、アクリル系等
の熱硬化型のものを用い、該シール接着剤33の1g当
たりに20〜100mgのセルギャップを制御するため
のスペーサ(図示せず)が混入され、スクリーン印刷方
式により対向側基板32上に矩形枠状に塗布される。
尚、シール接着剤33の塗布パターンの短辺幅d0と長
辺幅d1との関係は、d0≧d1のパターンで塗布され
ている。但し、シール接着剤33の印刷時の印刷精度に
よる幅のバラツキは含まないものとする。
【0008】次に、配向膜が対向するように両基板3
1、32を貼り合わせた後、該両基板31、32の全面
に渡って必要十分な荷重を均等に加えて、上記シール接
着剤33に混入したスペーサの厚みまでセルギャップが
押さえ込まれ、該シール接着剤33を硬化条件に従った
温度で焼成させて両基板31、32を密着させる。ここ
で使用した熱硬化型のシール接着剤33においては、加
熱した際の粘度は、硬化温度までは常温における粘度5
万〜10万cPのものが1/3〜1/5まで低くなる特
性があることから、セルギャップを液晶層領域全面に渡
って均一に維持することができる。
【0009】次に、上記液晶層領域に真空注入装置(図
示せず)により液晶を液晶注入口(図示せず)から注入
し、該液晶層領域に液晶を充填後、液晶注入口に付着し
た余分な液晶を除去して紫外線硬化型樹脂(図示せず)
を液晶注入口に塗布し、該紫外線硬化型樹脂に紫外線を
照射することによって硬化して液晶注入口が封止され、
液晶表示素子が製造されるものである。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記液
晶表示素子及びその製造方法は、液晶層領域にスペーサ
を存在させないことにより、開口率やコントラスト比の
低下による表示品位の低下を防止しているが、液晶層領
域にスペーサの存在をなくすため、シール接着剤33の
塗布パターンは短辺幅d0と長辺幅d1との関係がd0
≧d1か、又は矩形枠状の角部を除く長辺と短辺との接
着面積が等しくなっている。
【0011】また、熱硬化型のシール接着剤33を使用
しているため、加熱した際のシール接着剤33の粘度
は、硬化温度の粘度に対して1/3〜1/5まで低くな
る特性があることから、液晶層領域のセルギャップがシ
ール接着剤33に混入したスペーサの厚みまで十分に押
さえ込まれて均一にすることができる。
【0012】しかし、熱硬化型のシール接着剤33の代
わりに紫外線硬化型を用いた場合、両基板31、32の
貼り合わせの際、シール接着剤33に混入したスペーサ
の厚みまで荷重を加えると、シール接着剤33の短辺側
よりも長辺側の方が単位面積当たりにかかる荷重の負担
が大きいので、液晶層領域にたわみが生じ、両基板3
1、32同士の接触により配向膜や配線材に欠陥が生じ
るという問題点があった。
【0013】さらに、これを防止しようとして加える荷
重を低くすると、シール接着剤33の短辺幅d0はその
単位面積が長辺幅d1に比べて大きいため、両基板3
1、32の貼り合わせの際、短辺側のシール接着剤33
に混入したスペーサの厚みまで十分押さえ込むことがで
きず、その結果、液晶層領域のセルギャップが不均一と
なる。またさらに、両基板31、32の複数枚取りの場
合、両基板(素子側基板31を複数枚取りできる基板を
TFT基板と言い、対向側基板32を複数枚取りできる
基板をCF基板と言う)端部側のシール接着剤33やシ
ール接着剤33の角部に荷重が均一にかからないことか
ら、液晶層領域のセルギャップが不均一になるという問
題点があった。
【0014】また、熱硬化型のシール接着剤33を使用
しているため、加熱した際の接着剤33の粘度は、硬化
温度の粘度に対して1/3〜1/5まで低くなる特性が
あることから、液晶層領域のセルギャップがシール接着
剤33に混入したスペーサの厚みまで十分に押さえ込ま
れて均一にすることができる。
【0015】しかし、熱硬化型のシール接着剤33の代
わりに紫外線硬化型のものを用いた場合、紫外線硬化型
又は紫外線硬化型と熱硬化型とを併用したシール接着剤
に加熱が行われないので粘度変化が全くないことから、
シール接着剤33の粘度は高く、図14のセルギャップ
と応力との関係の特性図に示すように、シール接着剤3
3にかかる応力によりセルギャップがシール接着剤33
に混入したスペーサの厚みまで押さえ込まれるのに限界
が生じ、液晶層領域全面に渡って均一なセルギャップを
得ることができないという問題点があった。
【0016】本発明の液晶表示素子及びその製造方法は
上記のような問題点を解決したもので、液晶層領域にス
ペーサを介在させなくても、両基板のプレス工程時にか
かる荷重により両基板がたわむことがなく、シール接着
剤に混入したスペーサの厚みまで両基板を均一に押さえ
込むことができ、また、紫外線硬化型のシール接着剤を
用いても液晶層領域のセルギャップを均一にすることが
できる液晶表示素子及びその製造方法を提供することを
目的とするものである。
【0017】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の請求項1記載の発明は、平面状の両基板間に該両基板
間のギャップを決定するスペーサを混入した矩形枠状の
紫外線硬化型又は紫外線硬化型と熱硬化型とを併用した
シール接着剤を介在し、該シール接着剤の枠内の液晶層
領域に液晶層を形成してなる液晶表示素子において、上
記シール接着剤の短辺幅を長辺幅より細く形成してなる
ものである。
【0018】請求項2記載の発明は、上記請求項1記載
の発明において、上記一方の基板の上記シール接着剤の
外周に、上記両基板のプレス工程時の上記シール接着剤
にかかる荷重の偏りを防止するダミーパターンを形成し
てなるものである。
【0019】請求項3記載の発明は、上記請求項1又は
2記載の発明において、上記シール接着剤の直角部は直
角にならない形状に形成してなるものである。
【0020】請求項4記載の発明は、平面状の両基板の
何れか一方の面上に両基板間のギャップを決定するスペ
ーサを混入した紫外線硬化型又は紫外線硬化型と熱硬化
型とを併用したシール接着剤を短辺幅が長辺幅より細い
矩形枠状に塗布し、該シール接着剤を塗布した面側に上
記両基板の何れか他方の基板を貼り合わせて基板全面に
渡って均一に荷重を加え、上記シール接着剤の枠内の液
晶層領域に液晶を注入してなる製造方法である。
【0021】
【作用】本発明は上記のように、請求項1記載の発明
は、紫外線硬化型又は紫外線硬化型と熱硬化型とを併用
したシール接着剤の短辺幅を長辺幅より細く形成するこ
とにより、シール接着剤の短辺側と長辺側との単位面積
当たりの両基板のプレス工程時にかかる荷重の負担を均
一にしているため、紫外線硬化型のシール接着剤を使用
した場合、セルギャップを均一に維持したままシール接
着剤を硬化することができ、シール接着剤の硬化中に平
面基板を加熱しないので、基板の熱膨張による貼り合わ
せ精度のずれを防止することができ、プレス工程時の荷
重によりシール接着剤に混入したスペーサの厚みまで均
一に押さえ込むことができる。
【0022】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明において、上記シール接着剤が塗布された一方の基板
の外周に、両基板のプレス工程時の上記シール接着剤に
かかる荷重の偏りを防止するダミーパターンを形成する
ことにより、素子側基板と対向側基板との複数枚取りの
場合、両基板のプレス工程時の荷重が両基板の端部側の
上記シール接着剤にも加わりやすくなり、プレス工程時
の荷重により上記シール接着剤に混入したスペーサの厚
みまで均一に押さえ込むことができる。
【0023】請求項3記載の発明は、上記請求項1又は
2記載の発明において、上記シール接着剤の直角部は直
角にならない形状に形成することにより、両基板のプレ
ス工程時の荷重がかかりにくい直角部がないため、さら
にシール接着剤にかかる荷重を均一にすることができ
る。
【0024】請求項4記載の発明は、平面状の両基板の
何れか一方の面上に両基板間のギャップを決定するスペ
ーサを混入した紫外線硬化型又は紫外線硬化型と熱硬化
型とを併用したシール接着剤を短辺幅が長辺幅より細い
矩形枠状に塗布し、該シール接着剤を塗布した面側に上
記両基板の何れか他方の基板を貼り合わせて基板全面に
渡って均一に荷重を加え、上記シール接着剤の枠内の液
晶層領域に液晶を注入することにより、スペーサ散布工
程が削除できる。
【0025】
【実施例】以下、本発明の液晶表示素子及びその製造方
法の実施例を図1乃至図9と共に詳細に説明する。本発
明の液晶表示素子及びその製造方法の第1の実施例を図
1乃至図7を用いて説明する。図1はCF基板の要部平
面図、図2は貼り合わせたCF基板とTFT基板とをプ
レスする工程図、図3は石英ガラスの部分斜視図、図4
は素子側基板と対向側基板とを貼り合わせた要部平面
図、図5は図4のH−H断面図、図6は液晶層領域に液
晶を注入する工程図、図7はセルギャップ測定装置によ
り測定する液晶層領域を12等分に区分けした要部平面
図である。
【0026】まず、液晶表示素子を製造するにあたって
使用する材料について説明する。互いに貼り合わせるガ
ラス基板には、コーニング社製の7059ガラスの外形
寸法150×150cm、厚さ1.1mmのものを使用
し、一方のガラス基板を3.0型サイズ(対角7.6c
m)のアモーファスSi‐TFTを有するTFT基板と
して用い、他方のガラス基板をカラーフィルタを有する
CF基板として用い、該TFT基板とCF基板とを一対
として2枚のガラス基板で液晶表示素子が4つ取れるよ
うになっている。
【0027】また、上記TFT基板とCF基板とを貼り
合わせるためのシール接着剤は、エポキシ系の紫外線硬
化型の粘度5万cPのものを使用し、その硬化条件は波
長365nmで9000mJの紫外線照射を要し、熱硬
化には紫外線硬化後150℃で30分の焼成が必要であ
る。上記シール接着剤に混入するスペーサ(図示せず)
量は、シール接着剤の1g当たりに20〜100mgと
なっている。
【0028】次に、本発明の第1実施例の製造方法につ
いて説明する。図1乃至図7において、まず、TFT基
板1及びCF基板2上にポリイミド配向膜を塗布し、レ
ーヨン布を用いたラビング法で配向処理を行った後、C
F基板2上に5μmのガラスファイバであるスペーサを
混入した紫外線硬化型のシール接着剤3を図1に示す斜
線のようなシールパターンをスクリーン印刷方式により
塗布する。
【0029】上記シールパターンは、矩形枠状に所定間
隔を空けて4つ形成するとともに一方の短辺の略中央に
枠内に液晶を注入するための液晶注入口5を形成するよ
うに塗布したシールパターンAと、CF基板2の4隅に
TFT基板1との貼り合わせ工程時における仮止めパタ
ーンBと、CF基板2の端辺であってシールパターンA
の外周にプレス工程時のシール接着剤3にかかる荷重の
偏りを防止するダミーパターンCとから形成されてい
る。
【0030】また、上記シールパターンAの短辺幅D0
は0.2mm、長辺幅D1の幅は0.25mmであり、
短辺幅D0と長辺幅D1との関係はD0<D1となるよ
うにシール接着剤3のスクリーン印刷パターンを調節し
ている。
【0031】そして、TFT基板1上の対向電極への接
点端子部に電極転移のために導電性カーボン樹脂を塗布
し、絵素部をアライメントしたうえでTFT基板1とC
F基板2とを貼り合わせ、上記仮止めパターンBのみに
紫外線を照射して硬化させる。
【0032】次に、セルギャップの制御を行うプレス工
程が行われるが、該プレス工程で使用するプレス装置6
は、特に図2に示すように、下方の石英ガラス製のプレ
ス定盤7上に基板全面への紫外線を照射可能な紫外線照
射装置(図示せず)を具備し、該紫外線照射装置には高
圧水銀灯(図示せず)を使用し、該高圧水銀灯は波長3
65nm、紫外線60mW/cm2の強さで照射するこ
とができる。
【0033】また、上方のプレス定盤8の下面に基板に
加わる荷重を全面に均一に伝えるための緩衝材を配置
し、該緩衝材には3mmのフッ素ゴムスポンジ9を用
い、該フッ素ゴムスポンジ9の下面にCF基板とで空気
の挟み込みを防止する格子状のスリット10を有する石
英ガラス11を配置してなるものである。
【0034】上記石英ガラス11は、特に図3に示すよ
うに、TFT基板1と接触する面側に格子状のスリット
10を等間隔に形成し、該スリット10の幅は0.05
mm、深さは0.1mm、該スリット10の中央からス
リット10の中央までの一区間の間隔は10mmであ
る。
【0035】そして、上記プレス工程により図2に示す
矢印方向から両基板1、2全面に100kgfの荷重を
加えて、シール接着剤3に混入したスペーサの厚みまで
押し潰すようにプレスし、この状態を90秒間保持する
ことによってセルギャップが略5μmとなる。
【0036】次に、プレスを行ったままで150秒間の
紫外線照射を行ってシ−ル接着剤3を硬化させ、該シー
ル接着剤3の硬化反応が終わるまでさらに120秒間プ
レスを行ったままの状態で維持する。
【0037】その後、シール接着剤3の熱硬化のために
150℃の温度で30分間オーブンで焼成する。本焼成
工程ではシール接着剤3のガラス転移温度の120℃を
上回っており、プレス工程で発生する基板の歪みを緩和
させる効果が得られ、焼成前ではセルギャップの誤差は
±6%であったのに対し、焼成後では±1.5%以内と
なり、明らかにセルギャップの均一性が向上する。
【0038】次に、貼り合わされた基板1、2を液晶表
示素子(貼り合わされた素子側基板12と対向側基板1
3)の形状に4つに分断し、真空注入方法により液晶注
入口5から液晶層領域4に液晶を注入する。このとき、
液晶層領域4のセルギャップは、スペーサが液晶層領域
4に介在されていないため、図5に示すようにシール接
着剤3のセルギャップより小さくなり、そのため、液晶
強制注入装置14により液晶層領域4の基板を真空で引
いて強制的に液晶を液晶層領域4に注入する。
【0039】上記液晶強制注入装置14は、特に図6に
示すように、下方の注入装置本体15の下面側の開口に
平面ガラス16を配置し、該注入装置本体15の上面に
貼り合わされた両基板12、13を挟持するためのOリ
ング17を形成している。また、上方の注入装置本体1
8の上面側の開口に平面ガラス19を配置し、該注入装
置本体18の下面に貼り合わされた両基板12、13を
挟持するためのOリング20を形成してなるものであ
る。そして、液晶強制注入装置14の上方にセルギャッ
プ測定装置21を配置している。
【0040】上記注入装置本体15、18のOリング1
7、20により液晶層領域4を囲むように貼り合わされ
た両基板12、13を挟持し、液晶注入口5に液晶を浸
ける。そして、真空ポンプ(図示せず)により図6に示
す矢印E方向に真空排気が行われるが、このときの真空
度は図6に示す矢印F方向からリークバルブ(図示せ
ず)にて調節して300mmHgにしている。液晶層領
域4の基板の面を図6に示す矢印G方向に引っ張ること
によって強制的に液晶が注入される。
【0041】この注入方法で、セルギャップ測定装置2
1により液晶層領域4のセルギャップを測定しながら目
標のセルギャップである5μm近辺になった時点で液晶
の注入を停止させ、液晶注入口5に付着している余分な
液晶をN2ブロワ(図示せず)により除去し、紫外線硬
化型樹脂を液晶注入口5に塗布して紫外線のスポット照
射により樹脂を硬化させる。
【0042】このようにして製造された液晶表示素子
は、セルギャップ測定装置21により液晶層領域4のセ
ルギャップの測定が行われるが、この測定方法は、ま
ず、4枚取りにより形成した液晶表示素子(表1では発
明品素子1〜4)の夫々の液晶層領域4を図7に示すよ
うに1〜12ポイントに区分けし、夫々区分けした1〜
12ポイントを測定した結果は表1の通りである。
【0043】
【表1】
【0044】表1に示すように、シール接着剤に熱硬化
型を使用した従来品1〜4のセルギャップの誤差は5μ
mに対して±0.26〜0.33μmであったのに対
し、発明品素子1〜4のセルギャップの誤差は5μmに
対して±0.05〜0.08μmと明らかにバラツキが
少なくなり、液晶層領域4のセルギャップの均一性が向
上している。
【0045】また、従来品素子1〜4の凹凸率はすべて
±5〜6%であったのに対し、発明品素子1〜4の液晶
層領域4の凹凸率はすべて±1.6%以内に収まってい
る。
【0046】そして、上記シールパターンAの短辺の長
さL0と長辺の長さL1との関係が0.49≦L0/L
1<1である場合、該シールパターンAの短辺幅D0と
長辺幅D1との関係は1<D1/D0≦2.5であり、
この範囲内に収まっている製造後の液晶表示素子の液晶
層領域4のセルギャップは、5μmに対し±3%以内に
抑えることができる。従って、シールパターンAの辺の
長さに対した最適な辺幅に形成することにより、第1の
実施例における表1に示すセルギャップが均一な液晶表
示素子を得ることができる。
【0047】液晶表示素子及びその製造方法の第2の実
施例を図8及び図9を用いて説明する。尚、上記第1の
実施例と同一部分には同一符号を付し、その説明は省略
する。
【0048】図8において、両基板1、2のプレス工程
時に荷重が均一にかかりにくいシール接着剤3の直角部
を直角にしないことでプレス工程時の荷重がシール接着
剤3にさらに均一に伝わるようにしてなるものである。
【0049】上記第2の実施例において、4枚取りによ
り基板1、2から製造された液晶表示素子(表2では発
明品素子1〜4)の夫々の液晶層領域4を図9に示すよ
うに1〜12ポイントに区分けし、夫々区分けした1〜
12ポイントをセルギャップ測定装置21により測定し
た結果は表2の通りである。
【0050】
【表2】
【0051】表2に示すように、発明品素子1〜4のセ
ルギャップの誤差は5μmに対して±0.04〜0.0
5μmとなり、表1の直角コーナ部が少し荷重がかかり
にくかった部分に比べて明らかにセルギャップの均一性
が向上している。
【0052】さらに、発明品素子1〜4の液晶層領域4
の凹凸率はすべて±1%以内に収まっており、図8に示
すようなシールパターンAを形成した液晶表示素子を製
造することにより、表2に示すセルギャップが均一な液
晶表示素子を得ることができる。
【0053】尚、上記シール接着剤3は、紫外線硬化型
又は紫外線硬化型と熱硬化型とを併用したシール接着剤
の何れかを用いても良く、上記実施例だけに限定される
ものではない。
【0054】
【発明の効果】本発明の液晶表示素子及びその製造方法
は上記のように、請求項1記載の発明は、シール接着剤
の短辺幅を長辺幅より細く形成することにより、液晶層
領域にスペーサを介在させることがなく、シール接着剤
の短辺側と長辺側との単位面積当たりの両基板のプレス
工程時にかかる荷重の負担を均一にしているため、紫外
線硬化型又は紫外線硬化型と熱硬化型とを併用したシー
ル接着剤であっても、両基板がたわむことがなくシール
接着剤に混入したスペーサの厚みまで均一に押さえ込む
ことができ、液晶層領域のセルギャップを均一にするこ
とができる。
【0055】従って、液晶層領域にスペーサを介在させ
ることによる開口率やコントラスト比の低下がないた
め、液晶表示素子の表示品位の低下を防止することがで
き、また、両基板がたわむことがないため、両基板同士
が接触よる配向膜や配線材に欠陥が生じるのを防止する
ことができる。
【0056】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明の効果に加えて、シール接着剤が塗布された一方の基
板の外周に、両基板のプレス工程時のシール接着剤にか
かる荷重の偏りを防止するダミーパターンを形成するこ
とにより、素子側基板と対向側基板との複数枚取りの場
合、両基板のプレス工程時の荷重がかかりにくかった両
基板の端部側のシール接着剤にも加わりやすくなる。
【0057】従って、シール接着剤にプレス工程時の荷
重を均一に加えることができるため、素子側基板と対向
側基板との複数枚取りの場合でも夫々の液晶層領域のセ
ルギャップを均一にすることができる。
【0058】請求項3記載の発明は、上記請求項1又は
2記載の効果に加えて、上記シール接着剤の直角部を直
角にならない形状に形成することにより、両基板のプレ
ス工程時の荷重がかかりにくい直角部がないため、さら
にシール接着剤にかかる荷重を均一にすることができ、
請求項1又は2記載の効果よりも液晶層領域のセルギャ
ップを均一にすることができる。
【0059】請求項4記載の発明は、平面状の両基板の
何れか一方の面上に両基板間のギャップを決定するスペ
ーサを混入したシール接着剤を短辺幅が長辺幅より細い
矩形枠状に塗布し、該シール接着剤を塗布した面側に上
記両基板の何れか他方の基板を貼り合わせて基板全面に
渡って均一に荷重を加え、上記シール接着剤の枠内の液
晶層領域に液晶を注入することにより、シール接着剤の
短辺側と長辺側との単位面積当たりの両基板のプレス工
程時にかかる荷重の負担を均一にしているため、熱硬化
型又は紫外線硬化型のシール接着剤であっても、両基板
がたわむことがなくシール接着剤に混入したスペーサの
厚みまで均一に押さえ込むことができる。
【0060】従って、液晶層領域にスペーサを介在させ
なくても、液晶層領域のセルギャップを均一にすること
ができ、しかも、スペーサ散布工程が削除できるため、
製造時間の短縮及び製造コストの低減を図ることができ
る。
【0061】また、紫外線硬化型のシール接着剤を使用
した場合には、シール接着剤の硬化中に基板加熱が行わ
ないため、基板の熱膨張による貼り合わせ精度がずれる
こともなく、表示品位の良好な液晶表示素子を作成する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液晶表示素子及びその製造方法の第1
の実施例を示すCF基板の要部平面図である。
【図2】本発明の第1の実施例を示す貼り合わせたTF
T基板とCF基板とをプレスする工程図である。
【図3】図2に示す石英ガラスの部分斜視図である。
【図4】本発明の第1の実施例を示す素子側基板と対向
側基板とを貼り合わせた状態の要部平面図である。
【図5】図4に示す要部H−H断面図である。
【図6】本発明の第1の実施例を示す液晶を注入する工
程図である。
【図7】図6に示すセルギャップ測定装置により測定す
る液晶層領域を区分けした液晶表示素子の要部平面図で
ある。
【図8】本発明の第2の実施例を示すCF基板の要部平
面図である。
【図9】図6に示すセルギャップ測定装置により測定す
る液晶層領域を区分けした液晶表示素子の要部平面図で
ある。
【図10】長辺幅と短辺幅が等しい矩形枠状のシール接
着剤により平面状の2つの基板を貼り合わせた従来の液
晶表示素子の要部平面図である。
【図11】図10に示す要部I−I断面図である。
【図12】短辺幅を長辺幅より太い矩形枠状のシール接
着剤により平面状の2つの基板を貼り合わせた従来の液
晶表示素子の要部平面図である。
【図13】図12に示す要部J−J断面図である。
【図14】紫外線硬化型のシール接着剤を用いた際のセ
ルギャップと応力との関係を示す特性図である。
【符号の説明】
1 TFT基板 2 CF基板 3、33 シール接着剤 4 液晶層領域 5 液晶注入口 6 プレス装置 7、8 プレス定盤 9 フッ素ゴムスポンジ 10 スリット 11 石英ガラス 12、31 素子側基板 13、32 対向側基板 14 液晶強制注入装置 15、18 注入装置本体 16、19 平面ガラス 17、20 Oリング 21 セルギャップ測定装置 22 対向側基板 34 液晶層 A シールパターン B 仮止めパターン C ダミーパターン D0、d0 短辺幅 D1、d1 長辺幅 L0 短辺の長さ L1 長辺の長さ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年6月19日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】削除 ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年6月19日
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】変更
【補正内容】
【0015】また、紫外線硬化型又は紫外線硬化型と熱
硬化型とを併用したシール接着剤に加熱が行われないの
で粘度変化が全くないことから、シール接着剤33の粘
度は高く、図14のセルギャップと応力との関係の特性
図に示すように、シール接着剤33にかかる応力により
セルギャップがシール接着剤33に混入したスペーサの
厚みまで押さえ込まれるのに限界が生じ、液晶層領域全
面に渡って均一なセルギャップを得ることができないと
いう問題点があった。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0033
【補正方法】変更
【補正内容】
【0033】また、上方のプレス定盤8の下面に基板に
加わる荷重を全面に均一に伝えるための緩衝材を配置
し、該緩衝材には3mmのフッ素ゴムスポンジ9を用
い、該フッ素ゴムスポンジ9の下面にTFT基板とで
空気の挟み込みを防止する格子状のスリット10を有す
る石英ガラス11を配置してなるものである。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0038
【補正方法】変更
【補正内容】
【0038】次に、貼り合わされた基板1、2を液晶表
示素子(貼り合わされた素子側基板12と対向側基板1
3)の形状に4つに分断し、真空注入方法により液晶注
入口5から液晶層領域4に液晶を注入する。このとき、
液晶層領域4のセルギャップは、スペーサが液晶層領域
4に介在されていないため、図5に示すようになり、そ
のため、液晶強制注入装置14により液晶層領域4の基
板を真空で引いて強制的に液晶を液晶層領域4に注入す
る。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平面状の両基板間に該両基板間のギャッ
    プを決定するスペーサを混入した矩形枠状の紫外線硬化
    型又は紫外線硬化型と熱硬化型とを併用したシール接着
    剤を介在し、該シール接着剤の枠内の液晶層領域に液晶
    層を形成してなる液晶表示素子において、 上記シール接着剤の短辺幅を長辺幅より細く形成してな
    ることを特徴とする液晶表示素子。
  2. 【請求項2】 上記シール接着剤が塗布された一方の基
    板の外周に、上記両基板のプレス工程時の上記シール接
    着剤にかかる荷重の偏りを防止するダミーパターンを形
    成してなることを特徴とする請求項1記載の液晶表示素
    子。
  3. 【請求項3】 上記シール接着剤の直角部は直角になら
    ない形状に形成してなることを特徴とする請求項1又は
    2記載の液晶表示素子。
  4. 【請求項4】 平面状の両基板の何れか一方の面上に両
    基板間のギャップを決定するスペーサを混入した紫外線
    硬化型又は紫外線硬化型と熱硬化型とを併用したシール
    接着剤を短辺幅が長辺幅より細い矩形枠状に塗布し、該
    シール接着剤を塗布した面側に上記両基板の何れか他方
    の基板を貼り合わせて基板全面に渡って均一に荷重を加
    え、上記シール接着剤の枠内の液晶層領域に液晶を注入
    してなることを特徴とする液晶表示素子の製造方法。
JP7121439A 1995-05-19 1995-05-19 液晶表示素子及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3007812B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7121439A JP3007812B2 (ja) 1995-05-19 1995-05-19 液晶表示素子及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7121439A JP3007812B2 (ja) 1995-05-19 1995-05-19 液晶表示素子及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08313917A true JPH08313917A (ja) 1996-11-29
JP3007812B2 JP3007812B2 (ja) 2000-02-07

Family

ID=14811170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7121439A Expired - Fee Related JP3007812B2 (ja) 1995-05-19 1995-05-19 液晶表示素子及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3007812B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6239855B1 (en) 1997-08-25 2001-05-29 Sharp Kabushiki Kaisha Method for producing a liquid crystal display panel having dummy seal particles arranged in at least two arrays
WO2003032064A1 (fr) * 2001-10-03 2003-04-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Panneau d'affichage a cristaux liquides
WO2004083950A1 (ja) * 2003-03-18 2004-09-30 Sony Corporation 表示デバイスの製造方法および表示デバイスの製造装置
WO2007119409A1 (ja) * 2006-03-31 2007-10-25 Citizen Holdings Co., Ltd. 大型基板及びそれを用いた液晶装置並びにその製造方法
CN102707505A (zh) * 2012-05-25 2012-10-03 河北冀雅电子有限公司 一种液晶显示器封边框丝网印刷版的制造方法
JP2015038551A (ja) * 2013-08-19 2015-02-26 セイコーエプソン株式会社 液晶装置の製造方法、液晶装置、及び電子機器
US9214643B2 (en) 2011-11-29 2015-12-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Sealed structure, light-emitting device, electronic device, and lighting device
US9216557B2 (en) 2011-11-29 2015-12-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Sealed structure, light-emitting device, electronic device, and lighting device
US10068926B2 (en) 2011-05-05 2018-09-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
KR20190095482A (ko) * 2017-09-25 2019-08-14 쿤산 고-비젼녹스 옵토-일렉트로닉스 씨오., 엘티디. 패키지용 마스크, 패키징 방법 및 디스플레이 패널
JP2021001926A (ja) * 2019-06-20 2021-01-07 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102202564B1 (ko) 2016-08-10 2021-01-13 교세라 가부시키가이샤 커넥터

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6239855B1 (en) 1997-08-25 2001-05-29 Sharp Kabushiki Kaisha Method for producing a liquid crystal display panel having dummy seal particles arranged in at least two arrays
WO2003032064A1 (fr) * 2001-10-03 2003-04-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Panneau d'affichage a cristaux liquides
JPWO2003032064A1 (ja) * 2001-10-03 2005-01-27 松下電器産業株式会社 液晶表示パネル
US7151585B2 (en) 2001-10-03 2006-12-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal display panel with corner pattern of the sealant having a portion substantially wider than another pattern connected to the corner pattern
WO2004083950A1 (ja) * 2003-03-18 2004-09-30 Sony Corporation 表示デバイスの製造方法および表示デバイスの製造装置
US7521272B2 (en) 2003-03-18 2009-04-21 Sony Corporation Display device producing method and display device producing device
JP5107905B2 (ja) * 2006-03-31 2012-12-26 シチズンホールディングス株式会社 液晶パネルの製造方法
WO2007119409A1 (ja) * 2006-03-31 2007-10-25 Citizen Holdings Co., Ltd. 大型基板及びそれを用いた液晶装置並びにその製造方法
US8054437B2 (en) 2006-03-31 2011-11-08 Citizen Holdings Co., Ltd. Large substrate, method of manufacturing liquid crystal device from the same, and liquid crystal device obtained
US10068926B2 (en) 2011-05-05 2018-09-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
US11942483B2 (en) 2011-05-05 2024-03-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
US10283530B2 (en) 2011-05-05 2019-05-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
US10361392B2 (en) 2011-11-29 2019-07-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Sealed structure, light-emitting device, electronic device, and lighting device
US9214643B2 (en) 2011-11-29 2015-12-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Sealed structure, light-emitting device, electronic device, and lighting device
US9216557B2 (en) 2011-11-29 2015-12-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Sealed structure, light-emitting device, electronic device, and lighting device
US9761827B2 (en) 2011-11-29 2017-09-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Sealed structure, light-emitting device, electronic device, and lighting device
US11101444B2 (en) 2011-11-29 2021-08-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Sealed structure, light-emitting device, electronic device, and lighting device
CN102707505B (zh) * 2012-05-25 2016-02-03 河北冀雅电子有限公司 一种液晶显示器封边框丝网印刷版的制造方法
CN102707505A (zh) * 2012-05-25 2012-10-03 河北冀雅电子有限公司 一种液晶显示器封边框丝网印刷版的制造方法
JP2015038551A (ja) * 2013-08-19 2015-02-26 セイコーエプソン株式会社 液晶装置の製造方法、液晶装置、及び電子機器
KR20190095482A (ko) * 2017-09-25 2019-08-14 쿤산 고-비젼녹스 옵토-일렉트로닉스 씨오., 엘티디. 패키지용 마스크, 패키징 방법 및 디스플레이 패널
JP2020509401A (ja) * 2017-09-25 2020-03-26 クンシャン ゴー−ビシオノクス オプト−エレクトロニクス カンパニー リミテッドKunshan Go−Visionox Opto−Electronics Co., Ltd. パッケージ用マスク、パッケージング方法及び表示パネル。
JP2021001926A (ja) * 2019-06-20 2021-01-07 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3007812B2 (ja) 2000-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5629787A (en) Method for producing an LCD by pressing the substrates
US6222603B1 (en) Method of manufacturing liquid crystal display device with a double seal
KR100496374B1 (ko) 액정소자와그제조방법및장치
JP3874871B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
KR100395866B1 (ko) Lcd 패널 및 그 제조 방법
JP4289812B2 (ja) 液晶表示装置及びそのカラーフィルタ基板
JPH10115833A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP3007812B2 (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JP2001117109A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2000066163A (ja) 液晶表示素子の製造方法および基板貼り合わせ装置
KR20000005664A (ko) 무응력액정셀조립
JP2968665B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH11281988A (ja) 液晶表示素子の製造方法
KR100648989B1 (ko) 액정 디스플레이 패널의 제조 방법 및 액정 디스플레이패널 제조 장치
JPH10254378A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2000002862A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP2002311438A (ja) 液晶表示素子の製造方法および製造装置
JP2002341359A (ja) 液晶表示素子の製造方法及び製造装置
JPH01195421A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2506833B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH11264985A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP2002350871A (ja) 液晶表示素子の製造方法および製造装置
JP3947273B2 (ja) 液晶表示素子の製法
JPH07333624A (ja) 液晶表示装置の製造方法および封止材硬化用遮光マスク
JP2008147508A (ja) 基板処理装置、電子機器の製造方法、及び前記基板処理装置を用いて製造された電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101126

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees