JPH08310825A - 光ファイバ母材の加工方法 - Google Patents

光ファイバ母材の加工方法

Info

Publication number
JPH08310825A
JPH08310825A JP11581795A JP11581795A JPH08310825A JP H08310825 A JPH08310825 A JP H08310825A JP 11581795 A JP11581795 A JP 11581795A JP 11581795 A JP11581795 A JP 11581795A JP H08310825 A JPH08310825 A JP H08310825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
fiber preform
preform
base material
spinning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11581795A
Other languages
English (en)
Inventor
Mare Agawa
希 阿川
Munehisa Fujimaki
宗久 藤巻
Koichi Takahashi
浩一 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP11581795A priority Critical patent/JPH08310825A/ja
Publication of JPH08310825A publication Critical patent/JPH08310825A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01466Means for changing or stabilising the diameter or form of tubes or rods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/01205Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from tubes, rods, fibres or filaments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2205/00Fibre drawing or extruding details
    • C03B2205/47Shaping the preform draw bulb before or during drawing

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、光ファイバ母材を紡糸する前に行
う前処理において、母材の先端をテーパ状に成形加工す
るための最適な光ファイバ母材の加工方法を提供する。 【構成】 紡糸工程前の光ファイバ母材10を縦型の電
気炉1の中に吊るして、母材10の下端付近を加熱し
て、母材10の下端部が軟化した時点で母材10を引き
上げて母材10の先端をテーパ状に加工することを要旨
とする光ファイバ母材の加工方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ファイバの製造工程
において、光ファイバ母材を紡糸工程に送る前に行う光
ファイバ母材の先端部加工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、光ファイバの製造にあっては、先
ず、始めに光ファイバ母材を作り、この母材を紡糸して
ファイバ化して製造している。この紡糸に際しては、そ
の前処理として、VAD法や外付け法などにより得られ
た光ファイバ母材の一端をテーパ状に加工する必要があ
る。より詳細に述べると、外付後の母材にはその有効部
の上下にダミー棒がついてあり、紡糸するためには下端
は切断しなければならない。その際、先端の形状はコア
/クラッド比をずらすことなく、紡糸炉内の母材先端形
状に近いものではなくてはなならない。これは、紡糸開
始時に光ファイバ外径を安定化させるまでに要する時間
を短縮するのに不可欠である。
【0003】これらの要求を満たすように母材先端の加
工をするのが先端加工である。従来は、この先端加工を
例えば図2に示した如き装置系により行っている。
【0004】縦型の旋盤20の上下部のフレーム21,
22間に各チャック23,24を介して、光ファイバ母
材25両端のダミーロッド28を保持し、光ファイバ母
材25を回転させつつ、旋盤20側のトラバース機構2
6により上下動される酸水素バーナー27から光ファイ
バ母材25の下端部に火炎を吹き付け加熱して先端を切
り離し、口出し加工を行っている。
【0005】実際の口出し加工は、光ファイバ母材25
の下端が加熱により軟化したところで、下部チャック2
4を矢印B方向に押し下げて切り離しを行う(押下げ機
構は図示省略)。その結果、母材25先端を紡糸に最適
な形状に加工している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
火炎吹き付けによる母材先端加工作業では、特に母材の
大型化とともに、加工に最適な温度まで加熱する時間が
長くなる。
【0007】また、バーナーで長時間加熱するとクラッ
ドが削れる。この部分を125μm径に紡糸すると、ク
ラッドの削れ量に比例してコア径が目標値より太くなっ
てしまう。
【0008】このことはカットオフ波長(λc)に影響
する。シングルモードファイバのλcは次の式に示す如
くコア径に比例するので、クラッドが削れた部分ではλ
cが長くなる。
【0009】λc=K・a・n1 Δ K=2π/2.405 a=コア径 n1 =コア屈折率 Δ=比掘折率差 かくして、母材大型化に伴い次の問題点がある。
【0010】昇温時間の増加 上記の結果・λc異常の増大 上記の異常部を廃却するために、廃却量の増加
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の光ファイバ母材
の加工方法は、紡糸工程前の光ファイバ母材を縦型の
炉、例えば電気炉の中に吊るして、母材の下端付近を間
接的加熱によって加熱して母材の下端付近が軟化した時
点で母材を引き上げて先端をテーパ状に加工するもので
ある。
【0012】
【作用】上記のように本発明では、炉のヒーターによっ
て間接的に加熱するので母材表面が削られることもな
く、また、炉による効率的な加熱を行うことができる。
【0013】
【実施例】図1は本発明に係る光ファイバ母材の加工方
法を実施するための装置の一例を示したものである。
【0014】電気炉1の中に、光ファイバ母材10をピ
ン型保持具2を介して架台上部フレーム3に保持する。
光ファイバ母材10の下端はチャック4を介して架台下
部フレーム5に固定する。
【0015】電気炉1はヒーター6を有し、光ファイバ
母材10の下端部分が加熱されるように急峻な温度分布
を有している。
【0016】光ファイバ母材10の下端が加熱により軟
化したところで上部ピン型保持具2側を、図示しない引
き上げ機構によって矢印A方向に引き上げて、母材下部
先端をテーパ状に加工する。
【0017】実例では母材下端部の温度が2200℃の
とき270mm引き上げたところで先端部を切り離し
た。
【0018】なお、上記実施例では電気加熱炉を使用し
た場合であるが、本発明方法はこれに限定されない。要
は、光ファイバ母材10を間接的に加熱できる加熱炉で
あればよい。
【0019】また、上記実施例では、母材10を加熱炉
上部に引き上げているが、これに限定されない。要は母
材10を両端で引き合う機構であればよい。
【0020】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
係る光ファイバ母材の加工方法によれば、バーナーによ
る母材表面の削れがなくなるので、光ファイバの特性に
異常をきたす事なく加工することが出来、ガラス削り屑
が発生しないので、作業環境の改善をはかることが出来
る。
【0021】また、母材が大型化しても、加熱効率のよ
い加熱炉を使用することにより比較的短時間で加工作業
に最適な温度にすることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る光ファイバ母材の加工方法を実施
するための加工装置の一例を示した概略説明図である。
【図2】従来の光ファイバ母材の加工方法を実施するた
めの装置の概略説明図である。
【符号の説明】
1 加熱炉 6 ヒーター 10,25 光ファイバ母材 20 旋盤 27 バーナー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紡糸工程前の光ファイバ母材の両端を把
    持して、加熱炉に挿入し、該光ファイバ母材の片端付近
    を加熱して、前記母材片端部が軟化したとき、該光ファ
    イバ母材の両端を引き合うことにより光ファイバ母材片
    端部をテーパ状に加工することを特徴とする光ファイバ
    母材の加工方法。
JP11581795A 1995-05-15 1995-05-15 光ファイバ母材の加工方法 Pending JPH08310825A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11581795A JPH08310825A (ja) 1995-05-15 1995-05-15 光ファイバ母材の加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11581795A JPH08310825A (ja) 1995-05-15 1995-05-15 光ファイバ母材の加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08310825A true JPH08310825A (ja) 1996-11-26

Family

ID=14671844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11581795A Pending JPH08310825A (ja) 1995-05-15 1995-05-15 光ファイバ母材の加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08310825A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000076926A1 (fr) * 1999-06-14 2000-12-21 The Furukawa Electric Co., Ltd. Procede et dispositif de chauffage/usinage de l'extremite du materiau de base d'une fibre optique
WO2002028789A1 (en) * 2000-09-29 2002-04-11 Corning Incorporated Method and apparatus for reshaping the draw end of an optical fiber preform
US11618708B2 (en) 2016-05-03 2023-04-04 Heraeus Quartz North America Llc Elongation method and preform for producing an optical glass component
US11649185B2 (en) 2019-01-15 2023-05-16 Heraeus Quartz North America Llc Automated large outside diameter preform tipping process and resulting glass preforms

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000076926A1 (fr) * 1999-06-14 2000-12-21 The Furukawa Electric Co., Ltd. Procede et dispositif de chauffage/usinage de l'extremite du materiau de base d'une fibre optique
US6644069B2 (en) 1999-06-14 2003-11-11 The Furukawa Electric Co., Ltd. Method of heating and processing an end of an optical fiber preform and apparatus for heating and processing an end of an optical fiber preform
JP4667686B2 (ja) * 1999-06-14 2011-04-13 古河電気工業株式会社 光ファイバ母材の端部加熱・加工方法および光ファイバ母材の端部加熱・加工処理装置
WO2002028789A1 (en) * 2000-09-29 2002-04-11 Corning Incorporated Method and apparatus for reshaping the draw end of an optical fiber preform
JP2004510671A (ja) * 2000-09-29 2004-04-08 コーニング・インコーポレーテッド 光ファイバプリフォーム線引端の形状変更方法および装置
JP4700893B2 (ja) * 2000-09-29 2011-06-15 コーニング インコーポレイテッド 光ファイバプリフォーム線引端の形状変更方法および装置
US11618708B2 (en) 2016-05-03 2023-04-04 Heraeus Quartz North America Llc Elongation method and preform for producing an optical glass component
US11840472B2 (en) 2016-05-03 2023-12-12 Heraeus Quartz North America Llc Elongation method and preform for producing an optical glass component
US11649185B2 (en) 2019-01-15 2023-05-16 Heraeus Quartz North America Llc Automated large outside diameter preform tipping process and resulting glass preforms

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970006995B1 (ko) 광파이버의 제조방법
US2980957A (en) Method and apparatus for use in the fabrication of light-conducting devices
EP3180293B1 (en) Method for forming a quartz glass optical component and system
WO2006049186A1 (ja) 光ファイバ母材の製造方法並びに光学用ガラスロッドおよび光ファイバ
JPH08310825A (ja) 光ファイバ母材の加工方法
JP2003327440A (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
JP2003212581A (ja) 偏波保持ファイバの製造方法
JPH1081535A (ja) 光ファイバの製造方法
JP5207571B2 (ja) 光ファイバーを製造するためのロッド形状のプレフォーム及びファイバーの製造方法
JP4297320B2 (ja) 光ファイバ母材の洗浄方法
JP6824233B2 (ja) 石英ガラス製品及び石英ガラス光学部材の形成方法
US20160264450A1 (en) Optical fiber base material machining method
JPS58104034A (ja) 高強度の光フアイバの製造方法
JP3141546B2 (ja) 光ファイバ用母材の延伸方法及び延伸装置
JP3819614B2 (ja) 光ファイバ用石英ガラス母材の製造方法
CN110304823A (zh) 多芯光纤的制造方法
JPH11109142A (ja) 光ファイバ母材の延伸方法、その延伸装置、および光ファイバ母材
JPH0940437A (ja) 光ファイバの製造方法
JP4495838B2 (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法
JP2021006505A (ja) 石英ガラス製品及び石英ガラス光学部材の形成方法
JPS604980Y2 (ja) 光ファイバ紡糸炉
JPS596265B2 (ja) 光フアイバの製造方法
JP2004035369A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPH09100132A (ja) 光ファイバ用プリフォーム
JP2004143016A (ja) 光ファイバ母材の製造方法