JPH0831078B2 - 識別信号発生回路 - Google Patents

識別信号発生回路

Info

Publication number
JPH0831078B2
JPH0831078B2 JP1319916A JP31991689A JPH0831078B2 JP H0831078 B2 JPH0831078 B2 JP H0831078B2 JP 1319916 A JP1319916 A JP 1319916A JP 31991689 A JP31991689 A JP 31991689A JP H0831078 B2 JPH0831078 B2 JP H0831078B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
identification signal
logical value
gates
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1319916A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03180952A (ja
Inventor
功 石▲崎▼
Original Assignee
茨城日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 茨城日本電気株式会社 filed Critical 茨城日本電気株式会社
Priority to JP1319916A priority Critical patent/JPH0831078B2/ja
Publication of JPH03180952A publication Critical patent/JPH03180952A/ja
Publication of JPH0831078B2 publication Critical patent/JPH0831078B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、情報処理装置に関し、特にその装置番号な
どの装置識別信号を発生する識別信号発生回路に関す
る。
〔従来の技術〕
従来、この種の識別信号発生回路は、、装置製造工程
においてジャンパ布線工事が必要であった。
〔発明が解決しようとする課題〕
したがって、上述した従来の識別信号発生回路は、製
造原価が高くなるという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の識別信号発生回路は、ORゲート、ANDゲー
ト、NANDゲート、およびEXORゲートで構成され、入力に
固定値が与えられ、必要とする情報処理装置の識別信号
に応じて前記ORゲート、ANDゲート、NANDゲート、EXOR
ゲートを選択的に用いて回路を構成するようにしたこと
を特徴とする。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
この識別信号発生回路1は、ORゲート1a,2aと、ANDゲー
ト1b,2bと、NANDゲート1c,2cと、EXORゲート1d,2dとで
構成され、4種のゲートのうちの1つが使用される。同
様に、接続線10,20,30,40、または接続線11,21,31,41、
または接続線12,22,32,42、または接続線13,23,33,43が
使用される。接続線15は接続線10,11,12,13のいずれか
に接続され、接続線25は接続線20,21,22,23のいずれか
と接続され、接続線35は接続線30,31,32,33のいずれか
と接続され、接続線45は接続線40,41,42,43のいずれか
と接続される。これらの接続はいずれもプリントパター
ンにより行われる。接続線35は+5Vと接続されて論理値
“1"が与えられ、接続線45はGNDと接続されて論理値
“0"が与えられる。
ORゲート1a,2aは2入力ORゲートであり、入力の論理
値が“0"“0"の場合、出力の論理値は“0"であり、入力
の論理値が“0"“0"以外の場合、出力の論理値は“1"と
なる。
ANDゲート1b,2bは2入力ANDゲートであり、入力の論
理値が“1"“1"の場合、出力の論理値は“1"であり、入
力の論理値が“1"“1"以外の場合、出力の論理値は“0"
となる。
NANDゲート1c,2cは2入力NANDゲートであり、入力の
論理値が“1"“1"の場合、出力の論理値は“0"であり、
入力の論理値が“1"“1"以外の場合、出力の論理値は
“1"となる。
EXORゲート1d,2dは2入力EXORゲートであり、入力の
論理値が“0"“0"または“1"“1"の場合、出力の論理値
は“0"であり、入力の論理値が“0"“1"または“1"“0"
の場合、出力の論理値は“1"となる。
第2図は、第1図の識別信号発生回路においてORゲー
ト1a,2aを構成部品として使用したときの識別信号発生
回路を示す。
表1は識別信号発生回路を構成する電子部品としてOR
ゲート1a,2aまたはANDゲート1b,2bまたはNANDゲート1c,
2cまたはEXORゲート1d,2dを各々を使用した場合の接続
線15,25に表われる論理値を示す。
以上の説明において分かるように、2つの出力信号が
表わすことのできる論理値は、表1に示すように2つの
出力信号で表わされる4種の論理値が、使用するゲート
の種別により各々得られる。また、以上の説明において
は、2つの出力についてのみ説明したが、2つ以上の出
力についても同様な回路構成で得られることは明白であ
る。
〔発明の効果〕 以上説明したように本発明は、識別信号発生回路を構
成する電子部品を選択することにより必要とする全ての
論理値を得ることができ、また、構成部品が全て電子部
品であるため、製造工程を増加させることがなく装置製
造を行なうときの製造原価を上げないという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図,第2図は本発明の一実施例のブロック図であ
る。 1a,2a…ORゲート、1b,2b…ANDゲート、1c,2c…NANDゲー
ト、1d,2d…EXORゲート、10〜13,15,20〜23,25,30〜33,
35,40〜43,45…接続線、1…識別信号発生回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ORゲート、ANDゲート、NANDゲート、およ
    びEXORゲートで構成され、入力に固定値が与えられ、必
    要とする情報処理装置の識別信号に応じて前記ORゲー
    ト、ANDゲート、NANDゲート、EXORゲートを選択的に用
    いて回路を構成するようにしたことを特徴とする識別信
    号発生回路。
JP1319916A 1989-12-08 1989-12-08 識別信号発生回路 Expired - Fee Related JPH0831078B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1319916A JPH0831078B2 (ja) 1989-12-08 1989-12-08 識別信号発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1319916A JPH0831078B2 (ja) 1989-12-08 1989-12-08 識別信号発生回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03180952A JPH03180952A (ja) 1991-08-06
JPH0831078B2 true JPH0831078B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=18115665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1319916A Expired - Fee Related JPH0831078B2 (ja) 1989-12-08 1989-12-08 識別信号発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0831078B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61145786A (ja) * 1984-12-19 1986-07-03 Pioneer Electronic Corp アドレス割付回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03180952A (ja) 1991-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0456399A2 (en) Logic module with configurable combinational and sequential blocks
CA2038162A1 (en) Programmable connector
US4300060A (en) Signal programmable multiple function flip-flop
US4618849A (en) Gray code counter
KR900013720A (ko) 프로그래머블 논리회로
US4439835A (en) Apparatus for and method of generation of ripple carry signals in conjunction with logical adding circuitry
JPH0831078B2 (ja) 識別信号発生回路
CA1258888A (en) Multibit digital threshold comparator
KR860009550A (ko) 테스트 데이타 부하기능을 갖춘 논리회로
JPS60749A (ja) 回路素子の品種名識別方法
JPS59104248U (ja) 伝達冗長回路
JPH02133682U (ja)
JPS6048775B2 (ja) 物理機番の認識方法
JPS5938830A (ja) デ−タ処理装置
JPS63261420A (ja) デイジタル・コンパレ−タ
JP2861364B2 (ja) 論理回路
JPH0677050B2 (ja) 電子回路
JPS6476211A (en) Digital logic integrated circuit
JPS60193477U (ja) ロジツク信号観測装置用トリガ信号発生器
JPS6092178U (ja) 試験調整装置
JPS6022356A (ja) 大規模集積回路
JPS61267178A (ja) ロジツク・デザイン・ル−ル・チエツク方式
JPS59119043U (ja) 集積回路素子
JPS59119644U (ja) ゲ−トアレ−ic
JPS6326024A (ja) 接続器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees