JPH08310532A - 仕切板付容器 - Google Patents
仕切板付容器Info
- Publication number
- JPH08310532A JPH08310532A JP7152122A JP15212295A JPH08310532A JP H08310532 A JPH08310532 A JP H08310532A JP 7152122 A JP7152122 A JP 7152122A JP 15212295 A JP15212295 A JP 15212295A JP H08310532 A JPH08310532 A JP H08310532A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- partition plate
- container
- tubular body
- lower tubular
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D81/00—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
- B65D81/32—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
- B65D81/3216—Rigid containers disposed one within the other
- B65D81/3222—Rigid containers disposed one within the other with additional means facilitating admixture
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Package Specialized In Special Use (AREA)
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目 的】筒状容器本体を仕切板により複数個の部分に
水密に分割し、各部分にそれぞれ相違する物質を収容
し、相互に接触又は混合しないように維持し、使用直前
に容器本体を両側面より押圧し、水密の分割を解除し、
収容する物質を混合して使用可能の状態とする構造簡
単、使用簡便な容器を提供する。 【構 成】弾性樹脂製の容器本体を筒上部及び筒下部と
し、その中間に環状の係止段部を設けて、仕切板を当接
し、両部を水密に分割する。
水密に分割し、各部分にそれぞれ相違する物質を収容
し、相互に接触又は混合しないように維持し、使用直前
に容器本体を両側面より押圧し、水密の分割を解除し、
収容する物質を混合して使用可能の状態とする構造簡
単、使用簡便な容器を提供する。 【構 成】弾性樹脂製の容器本体を筒上部及び筒下部と
し、その中間に環状の係止段部を設けて、仕切板を当接
し、両部を水密に分割する。
Description
【産業上の利用分野】この発明は仕切板付容器に関す
る。さらに詳しくは容器を仕切板によって上下2区画
に、あるいは3区画以上に水密に分割し、それぞれの区
画に相違する物質を収容し、使用直前に容器側面を押圧
して仕切板を揺動させ、全物質を混合することができる
容器に関する。
る。さらに詳しくは容器を仕切板によって上下2区画
に、あるいは3区画以上に水密に分割し、それぞれの区
画に相違する物質を収容し、使用直前に容器側面を押圧
して仕切板を揺動させ、全物質を混合することができる
容器に関する。
【従来の技術】従来の技術の一例をあげると、コーヒー
を飲む直前にコーヒーを入れたカップにコーヒーフレッ
シュを入れた容器の蓋を開き、コーヒーに注ぎ込む。あ
るいは生石灰を入れた容器と水を入れた容器をそれぞれ
用意し、直前に水容器を破断して水を生石灰に注いで発
熱させる俗にアッチッチ弁当というものが存在した。
を飲む直前にコーヒーを入れたカップにコーヒーフレッ
シュを入れた容器の蓋を開き、コーヒーに注ぎ込む。あ
るいは生石灰を入れた容器と水を入れた容器をそれぞれ
用意し、直前に水容器を破断して水を生石灰に注いで発
熱させる俗にアッチッチ弁当というものが存在した。
【発明が解決しようとする課題】前記のいずれの例でも
複数物質のそれぞれに複数の容器が必要であり、使用直
前に各々の容器の蓋を開く手数及び1物質を他物質に添
加する手数を要した。
複数物質のそれぞれに複数の容器が必要であり、使用直
前に各々の容器の蓋を開く手数及び1物質を他物質に添
加する手数を要した。
【課題を解決するための手段】この発明は弾性樹脂より
なり大径の筒上部、小径で有底の筒下部よりなる筒本体
の中間内周に係止段部を環設し、該係止段部に筒上部と
筒下部を水密に分割する仕切板を当接することを特徴と
する仕切板付容器を提供することにより前記課題を解決
した。
なり大径の筒上部、小径で有底の筒下部よりなる筒本体
の中間内周に係止段部を環設し、該係止段部に筒上部と
筒下部を水密に分割する仕切板を当接することを特徴と
する仕切板付容器を提供することにより前記課題を解決
した。
【作用】この発明の仕切板付容器は容器の下方部分(矢
印部分)をつまみ中心方向へ押圧すると、弾性ある故に
容器は変形し、仕切板は水密の当接を解除されて上方へ
揺動し、そのため上部の物質は下部へ落下して下部の物
質と混合する。すなわち1動作で上下2物質の混合がで
きる。
印部分)をつまみ中心方向へ押圧すると、弾性ある故に
容器は変形し、仕切板は水密の当接を解除されて上方へ
揺動し、そのため上部の物質は下部へ落下して下部の物
質と混合する。すなわち1動作で上下2物質の混合がで
きる。
【実施例】次に図1に従い、この発明の第1実施例の仕
切板付容器について詳細に説明する。1は容器本体であ
って、ポリプロピレンのような弾性樹脂の射出成形によ
りできていて、筒状の筒上部2及び有底筒状の筒下部3
を傾斜段部4を介して連設している。筒上部1の上部に
はキャップ5の係止段部6を、筒下部2の上部には仕切
板7の係止段部8をそれぞれ環設している。筒上部2及
び筒下部3は成形時の離形を良くするため及び仕切板7
が上方に動きやすくするために上方に向かって開くテー
パー状としている。仕切板7は周囲より筒下部3と同一
テーパーの周壁9を立設し、中央には上に向かう湾曲部
10を突設している。周壁9が筒下部3の内周及び係止
段部8の上端に水密に当接することにより、仕切板7は
筒上部2及び筒下部3を水密に区画している。湾曲部1
0は仕切板7をはずれやすくするのに有用である。11
は仕切板がみだりに揺動するのを防ぐ、同一円周上に突
設した複数個の突起、12は容器本体1を安定に立てる
ために設けた基台であり、A及びBはそれぞれ筒上部
1、筒下部2に収容する相違する物質である。図2は容
器本体1を不用意に押圧するとき、仕切板7が揺動する
ことがないように筒下部3にやや肉厚の弾性樹脂の射出
成形によりできたCリング13を嵌合した状態を示す図
である。物質A及びBを混合する直前につまみ14をつ
まんでCリング13を容器本体より取りはずす。仕切板
7がみだりに揺動しなくするためには、上記の例の他、
シュリンクベルトで周囲を包囲する。シュリンク包装で
全体を包む。テープで周囲を巻く。等々公知の方法を採
用できる。図3はこの発明の第2実施例を示し、第1の
実施例と相違する点は第1実施例の傾斜段部4が係止段
部8となって仕切板7を係止しているものである。従っ
て金型構造が若干簡単となる。そして仕切板7の構造
は、周壁9の他、係止段部8のテーパーと一致するテー
パー部15を環設している。周壁9が筒上部1内周と、
テーパー部15が係止段部8上面とそれぞれ当接し筒上
部2と筒下部3をより水密に分割している。図4はこの
発明の第3の実施例を示し、第1の実施例と相違する点
は第1の実施例の傾斜段部4がなくなり、筒上部2及び
筒下部3を直線状に連設し、筒下部3の内周上端付近に
係止段部8を環設している。従って金型構造は第2の実
施例よりさらに簡単となる。そして仕切板7の構造は周
壁9を周設しているだけで、周壁9が筒上部1内周と、
周壁9下端が係止段部8上端とそれぞれ当接して、筒上
部2と筒下部3を水密に分割している。いずれの実施例
でも図示省略しているが、仕切板、係止段部をさらに増
設して容器本体を水密に3分割し、あるいはより多数に
分割することができる。図5はこの発明の第4実施例を
示し、第1実施例の容器の改良に関する。第1実施例の
容器と相違する点は筒下部3の下部を大径部31として
いるのみである。この構造の変更は第2実施例にも応用
することができる。図6はこの発明の第5実施例を示
し、第3実施例の改良に関する。第3実施例の容器と相
違する点は筒上部2の上部を大径部21とし、筒下部3
の下部を大径部31としているのみである。
切板付容器について詳細に説明する。1は容器本体であ
って、ポリプロピレンのような弾性樹脂の射出成形によ
りできていて、筒状の筒上部2及び有底筒状の筒下部3
を傾斜段部4を介して連設している。筒上部1の上部に
はキャップ5の係止段部6を、筒下部2の上部には仕切
板7の係止段部8をそれぞれ環設している。筒上部2及
び筒下部3は成形時の離形を良くするため及び仕切板7
が上方に動きやすくするために上方に向かって開くテー
パー状としている。仕切板7は周囲より筒下部3と同一
テーパーの周壁9を立設し、中央には上に向かう湾曲部
10を突設している。周壁9が筒下部3の内周及び係止
段部8の上端に水密に当接することにより、仕切板7は
筒上部2及び筒下部3を水密に区画している。湾曲部1
0は仕切板7をはずれやすくするのに有用である。11
は仕切板がみだりに揺動するのを防ぐ、同一円周上に突
設した複数個の突起、12は容器本体1を安定に立てる
ために設けた基台であり、A及びBはそれぞれ筒上部
1、筒下部2に収容する相違する物質である。図2は容
器本体1を不用意に押圧するとき、仕切板7が揺動する
ことがないように筒下部3にやや肉厚の弾性樹脂の射出
成形によりできたCリング13を嵌合した状態を示す図
である。物質A及びBを混合する直前につまみ14をつ
まんでCリング13を容器本体より取りはずす。仕切板
7がみだりに揺動しなくするためには、上記の例の他、
シュリンクベルトで周囲を包囲する。シュリンク包装で
全体を包む。テープで周囲を巻く。等々公知の方法を採
用できる。図3はこの発明の第2実施例を示し、第1の
実施例と相違する点は第1実施例の傾斜段部4が係止段
部8となって仕切板7を係止しているものである。従っ
て金型構造が若干簡単となる。そして仕切板7の構造
は、周壁9の他、係止段部8のテーパーと一致するテー
パー部15を環設している。周壁9が筒上部1内周と、
テーパー部15が係止段部8上面とそれぞれ当接し筒上
部2と筒下部3をより水密に分割している。図4はこの
発明の第3の実施例を示し、第1の実施例と相違する点
は第1の実施例の傾斜段部4がなくなり、筒上部2及び
筒下部3を直線状に連設し、筒下部3の内周上端付近に
係止段部8を環設している。従って金型構造は第2の実
施例よりさらに簡単となる。そして仕切板7の構造は周
壁9を周設しているだけで、周壁9が筒上部1内周と、
周壁9下端が係止段部8上端とそれぞれ当接して、筒上
部2と筒下部3を水密に分割している。いずれの実施例
でも図示省略しているが、仕切板、係止段部をさらに増
設して容器本体を水密に3分割し、あるいはより多数に
分割することができる。図5はこの発明の第4実施例を
示し、第1実施例の容器の改良に関する。第1実施例の
容器と相違する点は筒下部3の下部を大径部31として
いるのみである。この構造の変更は第2実施例にも応用
することができる。図6はこの発明の第5実施例を示
し、第3実施例の改良に関する。第3実施例の容器と相
違する点は筒上部2の上部を大径部21とし、筒下部3
の下部を大径部31としているのみである。
【発明の効果】図1の第1の実施例について発明の効果
を記すと、この容器本体1をつまみ、図示の矢印方向に
指の力を加えて押圧すると、筒下部3は断面円形より断
面長円形に変形し、仕切板7を上方に向け押し上げる。
従って筒上部2と筒下部3との水密の分割が解除され、
筒上部2内に収容された物質Aは筒下部3内に流入ある
い落下し、筒下部3内に収容された物質Bに突入する。
物質A、Bが溶解しあう液体、又は1方が液体で他方が
その液体に溶解する固体であれば、容器本体1を振盪し
なくても溶解し合い混合する。容器本体1を振盪するこ
とは混合、溶解を速める。図2のようにやや厚いCリン
グで筒下部を包囲しておくと、誤って筒下部を押圧し
て、予期しないときに水密が解除され2物質が混合する
危険を除くことができる。第4実施例及び第5実施例の
容器においては、中間部分が小径となっているため、不
用意に筒中間部分を押圧して、予期しないときに水密が
解除され、2物質が混合する危険を除くことができる。
上記の混合を応用する用途としては次のようなものが興
昧をもって応用できる。 (1)A物質がコーヒーフレッシュで、B物質がコーヒ
ーであるとき、コーヒーフレッシュがコーヒー内に流入
し、まずセピア色のコーヒーと白色のコーヒーフレッシ
ュがマーブリング状に混合し、次第にセピア色より薄茶
色に変色していく現象を楽しく観察できる。 (2)A物質がクエン酸、酒石酸のような食用酸性物質
の水溶液で、B物質が果実のエッセンス、糖分、酸性で
発色する着色剤の水溶液であるとき、物質Aが物質Bに
流入するとき、直ちに着色剤が発色して果実のジュース
らしくなり、食欲をより高める。 (3)物質A、物質Bをそれぞれ相違する洋酒とし、両
者を混合してカクテルを調製する。容器本体がシェーカ
ーの作用をし、あたかもバーでお酒を楽しむ気分を味わ
える。両者の混合で変色する場合はさらに興が深い。 (4)物質Aを食塩粉末、物質Bを鉄粉とすれば、両者
の混合で発熱し、携帯懐炉となる。ただし弾性樹脂が熱
によって変形しないよう温度設定をする必要がある。
を記すと、この容器本体1をつまみ、図示の矢印方向に
指の力を加えて押圧すると、筒下部3は断面円形より断
面長円形に変形し、仕切板7を上方に向け押し上げる。
従って筒上部2と筒下部3との水密の分割が解除され、
筒上部2内に収容された物質Aは筒下部3内に流入ある
い落下し、筒下部3内に収容された物質Bに突入する。
物質A、Bが溶解しあう液体、又は1方が液体で他方が
その液体に溶解する固体であれば、容器本体1を振盪し
なくても溶解し合い混合する。容器本体1を振盪するこ
とは混合、溶解を速める。図2のようにやや厚いCリン
グで筒下部を包囲しておくと、誤って筒下部を押圧し
て、予期しないときに水密が解除され2物質が混合する
危険を除くことができる。第4実施例及び第5実施例の
容器においては、中間部分が小径となっているため、不
用意に筒中間部分を押圧して、予期しないときに水密が
解除され、2物質が混合する危険を除くことができる。
上記の混合を応用する用途としては次のようなものが興
昧をもって応用できる。 (1)A物質がコーヒーフレッシュで、B物質がコーヒ
ーであるとき、コーヒーフレッシュがコーヒー内に流入
し、まずセピア色のコーヒーと白色のコーヒーフレッシ
ュがマーブリング状に混合し、次第にセピア色より薄茶
色に変色していく現象を楽しく観察できる。 (2)A物質がクエン酸、酒石酸のような食用酸性物質
の水溶液で、B物質が果実のエッセンス、糖分、酸性で
発色する着色剤の水溶液であるとき、物質Aが物質Bに
流入するとき、直ちに着色剤が発色して果実のジュース
らしくなり、食欲をより高める。 (3)物質A、物質Bをそれぞれ相違する洋酒とし、両
者を混合してカクテルを調製する。容器本体がシェーカ
ーの作用をし、あたかもバーでお酒を楽しむ気分を味わ
える。両者の混合で変色する場合はさらに興が深い。 (4)物質Aを食塩粉末、物質Bを鉄粉とすれば、両者
の混合で発熱し、携帯懐炉となる。ただし弾性樹脂が熱
によって変形しないよう温度設定をする必要がある。
【図1】 第1実施例の1部縦断側面図。
【図2】 第1実施例の応用例を示す側面図。
【図3】 第2実施例の1部縦断側面図。
【図4】 第3実施例の1部縦断側面図。
【図5】 第4実施例の1部縦断側面図。
【図6】 第5実施例の1部縦断側面図。
1………容器本体 2………筒上部 3………筒下部 4………傾斜段部 5………キャップ 6………係止段部 7………仕切板 8………係止段部 9………周壁 10……湾曲部 11……突起 12……基台 13……Cリング 14……つまみ 15……テーパー部
Claims (6)
- 【請求項1】弾性樹脂よりなり大径の筒上部2、小径で
有底の筒下部3よりなる筒本体1の中間内周に係止段部
8を環設し、該係止段部8に筒上部2と筒下部3を水密
に分割する仕切板7を当接することを特徴とする仕切板
付容器。 - 【請求項2】筒上部2の下端及び筒下部3の上端を段部
4を介して連設し、筒下部3の段部4より下に係止段部
8を環設することを特徴とする請求項1の仕切板付容
器。 - 【請求項3】筒上部2の下端及び筒下部3の上端を傾斜
状の係止段部8で連設することを特徴とする請求項1の
仕切板付容器。 - 【請求項4】筒上部2及び筒下部3を直線状に連設し、
その中間部分に係止段部8を環設することを特徴とする
請求項1の仕切板付容器。 - 【請求項5】筒下部3の下部を大径部31とすることを
特徴とする請求項2又は3の仕切板付容器。 - 【請求項6】筒上部2の上部を下部よりも大径部21と
し、筒下部の下部を上部よりも大径部31とすることを
特徴とする請求項4の仕切板付容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7152122A JPH08310532A (ja) | 1995-05-15 | 1995-05-15 | 仕切板付容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7152122A JPH08310532A (ja) | 1995-05-15 | 1995-05-15 | 仕切板付容器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08310532A true JPH08310532A (ja) | 1996-11-26 |
Family
ID=15533548
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7152122A Pending JPH08310532A (ja) | 1995-05-15 | 1995-05-15 | 仕切板付容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08310532A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012033473A1 (ru) * | 2010-09-06 | 2012-03-15 | Merenkov Aleksandr Vladimirovich | Емкость для упаковки двух компонентов (варианты) |
WO2012033472A1 (ru) * | 2010-09-06 | 2012-03-15 | Merenkov Aleksandr Vladimirovich | Емкость и крышка для упаковки двух компонентов |
WO2016066902A1 (en) * | 2014-10-31 | 2016-05-06 | Elmar Laarmann | Mug |
CN107902223A (zh) * | 2017-12-07 | 2018-04-13 | 广东嘉能可食品有限公司 | 瓶装饮料储运箱 |
-
1995
- 1995-05-15 JP JP7152122A patent/JPH08310532A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012033473A1 (ru) * | 2010-09-06 | 2012-03-15 | Merenkov Aleksandr Vladimirovich | Емкость для упаковки двух компонентов (варианты) |
WO2012033472A1 (ru) * | 2010-09-06 | 2012-03-15 | Merenkov Aleksandr Vladimirovich | Емкость и крышка для упаковки двух компонентов |
WO2016066902A1 (en) * | 2014-10-31 | 2016-05-06 | Elmar Laarmann | Mug |
CN107902223A (zh) * | 2017-12-07 | 2018-04-13 | 广东嘉能可食品有限公司 | 瓶装饮料储运箱 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6230884B1 (en) | Discharge cap with releasable tablet basket | |
US6609612B2 (en) | Closure with selectively operable dispense feature | |
KR101742891B1 (ko) | 적층 가능한 용기 시스템 | |
RU2397933C2 (ru) | Колпачок для бутылок | |
US6959841B2 (en) | Closure with selectively operable dispense feature | |
JP4714696B2 (ja) | 第2物質の貯蔵空間を有する瓶の蓋及びそれを用いる製品 | |
US5402907A (en) | Instantly assembled and mixed beverage vessel | |
JP2000229670A (ja) | 多成分系の保存混合機能兼有計量分配装置 | |
US3720522A (en) | Dressing container assembly | |
JPH08310532A (ja) | 仕切板付容器 | |
WO2001023262A1 (en) | A food storage, mixing and serving container | |
US6109431A (en) | Storage container | |
KR100360035B1 (ko) | 식품용기가 내장된 음료용기 | |
GB2370218A (en) | Disposable dual cup | |
WO1995030588A1 (en) | Container adapted for preparation of a mixture obtained from salts, in-liquid soluble powder, or from two liquids | |
JP2532106Y2 (ja) | 二液混合容器 | |
JPH0730521Y2 (ja) | 二重蓋 | |
KR20050096011A (ko) | 용기 마개 | |
KR101962112B1 (ko) | 환제 내장용 음료 용기 마개 | |
KR200307479Y1 (ko) | 커플 음료용기 | |
KR200200551Y1 (ko) | 병 뚜껑이 달린 용기 | |
KR200311636Y1 (ko) | 오픈시 내용물 혼합이 가능한 용기 어셈블리 | |
US20180093797A1 (en) | Plastic Salt Container for Bloody Mary Mixes | |
JPH068024Y2 (ja) | 上下に2つの容器を嵌合係止できる蓋体 | |
JPH10278973A (ja) | 2液混合型カップ容器 |