JPH08305773A - プリンタ装置のデータ処理装置 - Google Patents

プリンタ装置のデータ処理装置

Info

Publication number
JPH08305773A
JPH08305773A JP7129630A JP12963095A JPH08305773A JP H08305773 A JPH08305773 A JP H08305773A JP 7129630 A JP7129630 A JP 7129630A JP 12963095 A JP12963095 A JP 12963095A JP H08305773 A JPH08305773 A JP H08305773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
printer
bit image
image data
printer device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7129630A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Sugano
孝 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon I Tech Inc
Original Assignee
Tokyo Denshi Sekkei KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Denshi Sekkei KK filed Critical Tokyo Denshi Sekkei KK
Priority to JP7129630A priority Critical patent/JPH08305773A/ja
Publication of JPH08305773A publication Critical patent/JPH08305773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】同じフォーム・データ生成指示があった場合、
蓄積されたフォーム・データを利用してデータ生成に要
する時間を短縮し、プリント出力指示してから実際に用
紙にプリント出力する迄の時間を大幅に短縮する。 【構成】コンピュータ装置から送信されたデータを印字
するプリンタ装置において、アウトラインフォント・デ
ータから生成され、繰り返し利用可能なビットイメージ
・データをフォーム・データとして、電源を遮断しても
記録内容が消去されない半導体メモリに蓄積し、次にコ
ンピュータ装置から送信されるプリント出力指示データ
に対し、過去に生成したフォーム生成実績を検索し、過
去に生成実績がある場合には、その蓄積したフォームを
利用することで、アウトラインフォント・データからビ
ットイメージ・データへの生成時間を短縮し、プリント
時間を短縮する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコンピュータ装置に接続
されたプリンタ装置において、プリンタ装置に接続され
るコンピュータ装置、言い替えればある事務所等で使用
される場合等の様に、特定されたコンピュータ装置で、
さらに特定されたアプリケーション・ソフトウエアで作
成された文書等に限定されることが多い。この様な場合
限定されたコンピュータ装置から送られてくるプリント
出力指示データは、ある程度印刷内容が特定されること
が多いことに注目し、該コンピュータ装置から送信され
るプリント出力指示データの変換フォーム生成データを
蓄積し、次に同じフォームでのプリント出力指示があっ
た場合、過去のフォーム生成データを活用し、そのプリ
ント出力指示データに基づいて速やかに印刷出力を実行
するプリンタ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来コンピュータ装置からプリンタ装置
にプリント出力指示があった場合、プリンタ装置ではそ
の都度そのプリント出力指示データに基づきプリンタ言
語ソフトウエアにてアウトラインフォント・データ
(「スケーラブル・フォント」または「ベジェ曲線」と
も称されているが、ここでは「アウトライン・フォン
ト」と記す)からビットイメージ・データへ生成してい
たため、前記プリンタ装置内部での該データ生成に時間
を要し、結果としてプリント出力迄に余分の時間が必要
としていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記のとおり、コンピ
ュータ装置から出力されるプリント出力指示に基づき、
プリンタ装置内ではプリンタ言語ソフトウエアにてアウ
トラインフォント・データからビットイメージ・データ
への生成はプリント出力指示があったその都度生成実行
していたので、ビットイメージ・データ生成までに時間
が掛かり、結果として印刷出力迄の時間を必要としてい
た。本発明では該生成データを蓄積しておき、次にプリ
ント出力指示があった場合その蓄積した生成データを使
用することでプリント出力迄の時間を大幅に短縮させ、
その結果としてコンピュータ装置からプリント出力指示
した後、実際に用紙にプリント出力する迄の時間を短縮
させることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め本発明では、コンピュータ装置と該装置から出力され
るプリント出力指示データと、プリンタ装置と該プリン
タ装置内でのアウトラインフォント・データからビット
イメージ・データへの生成と漢字ワードプロセッサの漢
字変換機能の一つである学習機能と同様の過去に生成し
たアウトラインフォント・データからビットイメージ・
データへの生成履歴データを蓄積しておく半導体メモリ
とからなり、次に同じフォーム・データ生成指示があっ
た場合、蓄積されたフォーム・データを利用してデータ
生成に要する時間を短縮し、その結果としてコンピュー
タ装置からプリント出力指示してから実際に用紙にプリ
ント出力する迄の時間を短縮することにある。
【0005】
【作用】コンピュータ装置からプリンタ装置へのプリン
ト出力指示すなわち文字、テキスト、グラッフィクス、
イメージ等々のデータは、プリンタ制御コード・データ
で送信してくるが、該コード・データは一旦プリンタ装
置のページ記述言語であるアウトラインフォント・デー
タに変換され、さらにこれらのデータはプリンタ装置内
で印字用紙(A列4番、B列4番用紙等)一枚分の何処
に何をプリントするかのビットイメージ・データに生成
し、印字フォームの形でプリンタヘッドに信号を送り用
紙に印字する。本発明では前記ビットイメージ・データ
の生成の際の印字フォーム・データを蓄積しておき、再
度同じフォーム生成指示があった場合、先に蓄積したフ
ォーム生成データを活用し、再生成に要する時間を短縮
することで用紙にプリント出力する時間を短縮すること
にある。
【0006】
【実施例】以下本発明の実施例を図面を参照して説明す
る。尚従来例と共通する部分は同一の符号を付す。図1
は本発明の一実施例を示すブロック図である。図2は従
来の例を示すブロック図である。図において、コンピュ
ータ装置は中央処理制御装置(以下「CPU」と記す)
5に結合されたオペレーティング・ソフトウエア3とア
プリケーション・ソフトウエア2により種々のコンピュ
ータ・プログラムが実行される。前記オペレーティング
・ソフトウエア3及びアプリケーション・ソフトウエア
2のプログラムによりに作成された文字、テキスト、グ
ラフィックス、イメージ等々を含む文書、作表、・・・
・等の作成データは、最終的にはプリンタ装置11に出
力し用紙に印字されるが、コンピュータ装置1からプリ
ンタ装置11に出力される前は一旦コンピュータ装置の
プリント・ドライバメモリ4に格納され、プリンタ装置
11との交信に応じてプリント出力指示信号をプリンタ
ケーブル7を介して順次プリンタ装置11に送信する。
【0007】コンピュータ装置1からのプリント出力指
示信号は、ハードウエア的にはRS232C、セントロ
ニクス、TCP/IP・・・等の規格されたケーブル7
で結合されているが、ソフトウエア的には前記コンピュ
ータ装置1に格納(インストール)されている基本ソフ
トウエアであるオペレーティング・ソフトウエア(通称
「OS」と称されている)3で規程された言語により圧
縮されたパラレル信号(装置の種類においてはシリアル
信号)としてプリンタ装置11に送信されている。一方
プリンタ装置11では前記ソフトウエアで規定し圧縮さ
れたプリント出力指示信号は、一旦DMAメモリ(Di
rect Memory Access:直接記録型メ
モリ素子)12に書き込み保持される。さらに前記DM
Aメモリ12に書き込まれたプリント出力指示信号はプ
リンタ装置11に装備されたプリンタ・ドライバ・ソフ
トウエアによってプリンタ言語(例:PC−PR、ポス
トスクリプト等)18でアウトライン・フォント・デー
タに変換された後RAMメモリ(Randum Acc
ess Memory:随時書き込み可能型メモリ素
子)13に書き込まれる。
【0008】次に前記でプリンタ言語18に変換された
プリント出力指示信号は、必要に応じアウトライン・フ
ォント・プログラムから必要なフォントを呼び出し、文
字も図形もビット(またはドット、あるいは点の集合)
単位のイメージ、すなわちコンピュータ装置1からプリ
ント出力指示信号で指定された用紙(例:A4版、B4
版用紙等)の印刷用紙1ページ分の大きさに相当するビ
ットイメージに生成(展開)されてビットマップ・メモ
リ(Bit Map Memory:ビットマップメモ
リ素子、ビデオDMAとも言われる)14に書き込まれ
る。前記ビット単位の信号に変換されたプリント出力指
示信号は、プリンタエンジンと言われるCPU15を介
して、印字ヘッド(図示せず)及びその印字ヘッドと用
紙を縦および/または横に移動させる機械系に信号が送
り込まれ、用紙に印字される。
【0009】本発明では、コンピュータ装置1からプリ
ンタ装置11に入力されたプリント出力指示信号は、前
述の通りプリンタドライバ・ソフトウエア18でプリン
タ言語に変換された後、さらにプリンタ言語からビット
イメージ・データに生成(展開)されるが、このビット
イメージ・データ生成の際テキスト、グラフィクス、イ
メージ、パターンのように文書中に繰り返し使用される
データを「フォーム」と称されているが、このフォーム
をビットイメージ・データに生成(展開)した際の該フ
ォーム・データを、他の半導体メモリに蓄積しておくこ
とにある。すなわち、プリンタ装置11から見た場合、
そのプリンタ装置11に接続されるコンピュータ装置1
は、ある特定された範囲の事務所、あるいは工場、研究
所等々の範囲の中で特定使用されることが多い。特定さ
れることは言い換えればプリンタ装置11に出力指示さ
れる前記フォームはある程度特定されてくるから、この
フォーム・データを蓄積しておけば、同じフォーム・デ
ータの生成指示があった場合、前に生成したフォーム・
データを使用すれば再度生成する必要がなくなり、デー
タ生成に要する時間の分だけ印刷が速くなることとな
る。
【0010】前記アウトライン・フォント・データから
ビットイメージ・データへの生成に使用されるプリンタ
言語18では、文字も、グラフィックもすべてアウトラ
イン・フォント・データを基にした数式で表現された文
字の輪郭(「ベジェ曲線」とも称されている)が描かれ
ているため、生成(変換)には相当な時間を必要とし、
したがって実際印字している時間より、データを生成し
ている時間の方が多く感じられるほど時間が係ってい
る。この時間を速めるために、高速のRISC型と称さ
れるCPUを使用して処理スピードの高速化は図られて
はいる。よってこのデータ生成、すなわちフォーム・デ
ータを蓄積し、再使用することによって印字迄の時間を
大幅に短縮することが可能となる。
【0011】
【発明の効果】以上説明した通り、コンピュータ装置1
で作成した文字、テキスト、グラッフィクス、イメージ
等々の信号は、プリンタ装置11へはプリンタ制御コー
ド・データの形で送信してくるが、これらのプリント出
力指示信号はプリンタ装置11内で先ずプリンタ言語で
アウトライン・フォント・データに変換し、さらに印字
用紙一枚分の何処に何をプリント出力するかのビットイ
メージ・データへ生成し、ドット単位の印字フォームの
形でプリンタヘッドに信号を送り、用紙に印字される。
本発明では前記ビットイメージ・データの生成の際の印
字フォーム・データを蓄積しておき、再度同じフォーム
生成指示があった場合、先に蓄積したフォーム生成デー
タを活用し、フォーム生成に要する時間を短縮すること
で、実際の用紙にプリント出力する迄の時間を大幅に短
縮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明の一実施例を示すブロック図で
ある。
【図2】 図2は従来の例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1、コンピュータ装置 2、コンピュータ装置のアプリケーション・プログラム 3、コンピュータ装置のオペレーティング・プログラム 4、プリンタ・ドライバ 5、コンピュータ装置の中央処理制御装置(CPU) 6、コンピュータ装置のプログラムを格納するメモリ 7、コンピュータ装置とプリンタ装置を接続するケーブ
ル 11、プリンタ装置 12、DMAメモリ 13、RAMメモリ 14、ビットマップ・メモリ 15、プリンタエンジン 16、プリンタ装置を制御するCPU 17、フォームを格納する半導体メモリ 18、プリンタ言語ソフトウエア
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 9288−5L G06F 15/20 538A

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピュータ装置から送信されて来るプ
    リント出力指示データを印字するプリンタ装置におい
    て、アウトラインフォント・データからビットイメージ
    ・データに生成され繰り返し利用されるビットイメージ
    ・データをフォーム・データとしてその生成データを、
    装置の電源を遮断しても記録内容が消去されないよう内
    容が保持される半導体メモリに蓄積し、次にコンピュー
    タ装置から送信されて来るプリント出力指示データに過
    去に生成したフォーム生成実績を検索し、過去に生成実
    績がある場合にはその蓄積したフォームを利用すること
    で、前記アウトラインフォント・データからビットイメ
    ージ・データへの生成時間を短縮し、プリント時間を短
    縮することを特長としたプリンタ装置
  2. 【請求項2】 請求項1に記載したプリンタ装置におい
    て、蓄積するフォーム・データを半導体フラッシュメモ
    リに蓄積したことを特長としたプリンタ装置
JP7129630A 1995-04-28 1995-04-28 プリンタ装置のデータ処理装置 Pending JPH08305773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7129630A JPH08305773A (ja) 1995-04-28 1995-04-28 プリンタ装置のデータ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7129630A JPH08305773A (ja) 1995-04-28 1995-04-28 プリンタ装置のデータ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08305773A true JPH08305773A (ja) 1996-11-22

Family

ID=15014252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7129630A Pending JPH08305773A (ja) 1995-04-28 1995-04-28 プリンタ装置のデータ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08305773A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06131338A (ja) 文書処理装置
US5136688A (en) Print data processing apparatus for an image forming apparatus
US5592593A (en) Printing in data processing systems
US5044790A (en) Printing apparatus
JP3209102B2 (ja) プリントシステム、プリンタドライバ及びプリンタ
JPH08286860A (ja) 出力制御方法及びその装置とそのコンピュータプログラム製品
EP0684546A1 (en) Printing apparatus, printing system, and a method for acquiring character resources of the printing system
KR20020060327A (ko) 프린팅 속도를 향상시키는 프린터 제어 장치 및 그 방법
KR960010410B1 (ko) 출력방법 및 장치
JP2935510B2 (ja) 出力装置及び出力方法
JPH08305773A (ja) プリンタ装置のデータ処理装置
US7196812B2 (en) Information processing apparatus and control code generation method
JP2872144B2 (ja) 印刷装置
KR0155258B1 (ko) 페이지 프린터의 버퍼 메모리 릴리즈 방법
JPH071771A (ja) プリンタ装置
JPH02193216A (ja) プリンタインタフェースユニット
JPH03112668A (ja) 印刷装置
JP2840504B2 (ja) 画像データの出力方法およびプリンタコントローラボード
KR100313869B1 (ko) 효율적인 프린팅 데이터 발생장치 및 그 방법
JPH03180378A (ja) プリンタコントローラ
KR100528863B1 (ko) 텍스트데이터 추출이 가능한 인쇄장치 및 그의텍스트데이터 추출방법
JPH06202824A (ja) ページ記述言語処理装置
JPH0628119A (ja) コードイメージ変換機構
JPH10202960A (ja) 印刷装置
Kiesling Take Command