JPH08295381A - 鉢植輸送用ケース - Google Patents

鉢植輸送用ケース

Info

Publication number
JPH08295381A
JPH08295381A JP9712795A JP9712795A JPH08295381A JP H08295381 A JPH08295381 A JP H08295381A JP 9712795 A JP9712795 A JP 9712795A JP 9712795 A JP9712795 A JP 9712795A JP H08295381 A JPH08295381 A JP H08295381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
box body
potted
potted plant
transporting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9712795A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Yonetani
修 米谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Co Ltd
Original Assignee
Shinko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Co Ltd filed Critical Shinko Co Ltd
Priority to JP9712795A priority Critical patent/JPH08295381A/ja
Publication of JPH08295381A publication Critical patent/JPH08295381A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/80Packaging reuse or recycling, e.g. of multilayer packaging

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 比較的小型の鉢植を生産者サイドから市場サ
イドあるいは小売店への流通工程で使用する鉢植輸送用
ケースにおいて、低コストで製作でき、リサイクルも容
易に行なえ、かつ、保管スペースを節約できる鉢植輸送
用ケースを提供することを目的とする。 【構成】 折り畳み可能な段ボール紙材(A)から直方
体状の箱体(20)を組み立てるとともに、この箱体
(20)の上面板(21)に設けた複数の開口(30)
内に鉢植(B)を嵌め込み、収容保持するという構成で
あり、折り畳み可能な段ボール紙材(A)の単一素材を
使用するため、低コスト化,軽量化に貢献でき、リサイ
クルも容易でかつ保管スペースも少なくて済む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、比較的小型の鉢植を
生産者から市場に搬送する流通過程で使用する鉢植輸送
用ケースに関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、比較的小型の鉢植を生産者から
市場に輸送するには、従来、輸送効率を考慮して、図4
に示す輸送用ケースが使用されていた。
【0003】すなわち、ポリエチレン樹脂、ポリプロピ
レン樹脂等を射出成形により所要形状に成形されたプラ
スチックケース1と、このプラスチックケース1の内部
に段ボール紙材からなる型材2の両側を折り曲げ、プラ
スチックケース1の底面と型材2との間に所定寸法を確
保した状態でケース1内に型材2を内挿し、型材2に開
設された10〜20cm径の開口3内に鉢植4を嵌め込
み、複数の鉢植4をケース1と型材2とからなる輸送用
ケースを使用して生産者から市場に輸送しているのが実
情である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
鉢植輸送用ケースにおいては、プラスチックケース1と
段ボール紙材からなる型材2とから構成されているた
め、プラスチックケース1を成形するための金型費用等
を考えると、コスト高を招来するとともに、型材2では
所望の剛性が得られず、大きな力が加わった場合など、
鉢植4を確実に保持することができないという欠点があ
った。
【0005】更に、プラスチックケース1が嵩ばるた
め、保管スペースを多く取らなければならず、スペース
上の制約を余儀なくされるとともに、リサイクル面にお
いてもプラスチックケース1と型材2を分離して行なわ
なければならず、廃棄処理等も面倒であるなどの種々の
問題点があった。
【0006】この発明は、このような事情に鑑みてなさ
れたもので、鉢植を生産者から市場、市場から小売店に
流通させる流通過程で使用する鉢植輸送用ケースにおい
て、製作コストが廉価であるにもかかわらず、鉢植を確
実に収容でき、かつ、保管スペース等も大幅に節約で
き、しかも、廃棄が簡単であるなど、リサイクル面でも
有利な鉢植輸送用ケースを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る鉢植輸送用ケースは、折り畳み可能な
段ボール紙材から直方体状の箱体を組み立てるととも
に、該箱体の上面板に鉢植を嵌め込む複数の開口が開設
されていることを特徴とする。
【0008】更に、本発明に係る鉢植輸送用ケースは、
箱体の底面板に水抜孔、あるいは、箱体の側面板に持運
用把手孔が設けられていることを特徴とする。
【0009】また、本発明に係る鉢植輸送用ケースは、
意匠性を高めるために箱体の側面板に絵柄模様あるいは
商品名,産地名等の所定情報が印刷されていることを特
徴とする。
【0010】そして、箱体を構成する段ボール紙材の表
裏面には撥水処理が施されていることを特徴とする。
【0011】更に、隣接する箱体に保持される鉢植同士
の干渉を避ける目的で、箱体の縁部には仕切板が設置さ
れていることを特徴とする。
【0012】
【作用】以上の構成から明らかなように、本発明に係る
鉢植輸送用ケースは、段ボール紙材を直方体状に組み立
ててなる箱体から構成されるため、従来のプラスチック
ケースとダンボール型材とから構成されるものに比べ、
軽量で、かつ安上がりである。
【0013】また、非使用時は、箱体を折り畳んで偏平
状にすれば、嵩ばらず、スペース上有利である。
【0014】更に、段ボール紙材を組み立てた直方体状
の箱体における4辺の側面板はリブ機能をもち、従来の
プラスチックケースとダンボール型材とから構成される
ものに比べ、剛性が強化される。
【0015】そして、段ボール紙材の単一素材であるた
め、廃棄が簡単でありリサイクルも容易である。
【0016】
【実施例】以下、本発明に係る鉢植輸送用ケースの実施
例について、添付図面を参照しながら詳細に説明する。
【0017】図1は本発明に係る鉢植輸送用ケースを示
す全体斜視図であり、図2は本発明に係る鉢植輸送用ケ
ースの素材である段ボール紙材の折り畳み状態を示す斜
視図、図3は本発明に係る輸送用ケースを使用した輸送
工程を説明する断面図である。
【0018】図1,図2において、本発明に係る鉢植輸
送用ケース10は、折り畳み可能な段ボール紙材(図2
中Aで示す)を直方体をなすように組み立てて構成され
る箱体20の上面板21に鉢植Bを嵌め込み収容する丸
孔状の開口30(本実施例では6箇所)を複数個開設し
て構成されている。
【0019】更に詳しくは、箱体20は、上面板21と
底面板22及びそれぞれ4辺の側面板23を備えるよう
に組み立てられており、具体的には、側面板23に設け
た係止片24を底面板22縁部のスリット(図示せず)
に係着することにより、簡単に組み立てが完了する。
【0020】そして、上述したように上面板21には鉢
植Bを嵌め込むための開口30が開設されており、底面
板22には、2箇所に水抜孔31が設けられている。
【0021】また、側面板23には、略コ字状のスリッ
ト32が開設されているため、開閉可能なトビラ部33
が設置されるという構成であり、このトビラ部33を内
側に押し込むことにより、持運用把手を任意に設けるこ
とができ、持ち運び以外のときは、トビラ部33を閉鎖
状態にしておけば、剛性が低下しない。
【0022】尚、箱体20の上面板21の周縁に沿って
段ボール紙材からなる仕切板40を設置するための差込
孔34が設けられているとともに、この仕切板40の下
縁に突片41が形成されており、この突片41を箱体2
0における上面板21の差込孔34に差し込むことによ
り、箱体20の周縁に沿って鉢植Bを包囲する仕切板4
0の設置が簡単に行なえるように構成されている。
【0023】更に、箱体20の側面板23は特に流通過
程における輸送工程で目に触れるところであるため、絵
柄模様等を印刷すれば、見栄えが向上するとともに、商
品名,産地名等を印刷すれば、誤配送等が未然に防止で
きるなど、意匠性に優れ、かつ、流通効率を高めること
ができるという利点がある。
【0024】また、本発明に使用する箱体20の素材で
ある段ボール紙材Aの表裏面には撥水処理が施されてい
るため、耐水性が向上し、繰り返し使用しても初期の形
状を長期に亘り維持でき、耐久性にも優れている。
【0025】このように、本発明に係る鉢植輸送用ケー
ス10は段ボール紙材Aを直方体状に組み立てた箱体2
0から構成され、紙材の単一素材であるため、従来のプ
ラスチックケースとダンボール型材とから構成されるも
のに比べ、軽量化,低コスト化が期待でき、リサイクル
面においても廃棄処理が簡単に行なえるという有利さも
ある。
【0026】更に、生産者サイド、あるいは市場サイド
等でストックする場合、図2に示すように、箱体20を
折り畳んだ状態にしておけば、嵩ばらず、保管スペース
も少なくて済み、スペース効率にも優れるという利点が
ある。
【0027】また、箱体20は4辺の側面板23が補強
リブ機能をもつため、剛性に優れ、従来のダンボール型
材で保持するタイプに比べ、外部からの力が加わっても
変形することがなく、鉢植等を安全かつ確実に保持で
き、更に、段ボール紙材Aの表裏面に撥水処理(例えば
ロウ,油脂,金属石鹸,ゴム,各種プラスチック,シリ
コーン等をコーティング等により表面処理を行なう)を
施せば、耐水性が向上し、長期に亘り初期形状を良好に
保持できる。
【0028】図3は本発明に係る鉢植輸送用ケース10
に鉢植Bを嵌め込み保持した状態で併置して輸送工程に
委ねた状態を示すものであり、箱体20の上面板21の
周縁に仕切板40が付設されているため、隣接する鉢植
間の干渉が回避されるのが容易に理解できる。
【0029】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明によれば、以
下に記載する格別の作用効果を有する。
【0030】(1)請求項1記載の発明によれば、折り
畳み可能な段ボール紙材を直方体状の箱体に組み立て、
この箱体の上面板に設けた複数の開口内に鉢植を収容保
持するという構成であるため、従来のプラスチックケー
スとダンボール型材との2部材を必要とするものに比
べ、輸送用ケースを低コストに製作でき、更に軽量化も
図ることができるなど、大幅なコストダウンを招来する
とともに、軽量化にも貢献できるという効果を有する。
【0031】(2)請求項1記載の発明によれば、折り
畳み可能な段ボール紙材を直方体状の箱体に組み立てる
とともに、この箱体の上面板に鉢植を収容保持する複数
の開口を開設するという構成であり、非使用時は偏平状
に折り畳むことが可能であるため、従来のプラスチック
ケースに比べ、かさばることがなく、生産者サイド,市
場サイドでストックする際の保管スペースが少なくて済
み、スペース効率に優れるという効果を有する。
【0032】(3)請求項1記載の発明によれば、折り
畳み可能な段ボール紙材を直方体状の箱体に組み立てる
とともに、この箱体の上面板に設けた複数の開口内に鉢
植を収容固定するという構成であるため、従来のプラス
チックケースとダンボール型材とからなる構成のよう
に、プラスチックケースとダンボール紙材とを分離して
個々に回収するのに比べ、分離作業を不要とし、簡単に
廃棄できるなど、リサイクル性に優れるという効果を有
する。
【0033】(4)請求項1記載の発明によれば、折り
畳み可能な段ボール紙材を直方体状の箱体に組み立てる
とともに、この箱体の上面板に設けた複数の開口内に鉢
植を収容固定するという構成であるため、箱体の側面板
が補強リブ機能をもち、外部からの力が加わっても、容
易に変形することがなく、形状保持性に優れ、鉢植を確
実に保持することができるという効果を有する。
【0034】(5)請求項2記載の発明によれば、箱体
の底面板に水抜孔を設けるというものであり、箱体内部
に溜まった水を効率よく外部に除去できるため、耐久性
が向上するという効果を有する。
【0035】(6)請求項3記載の発明によれば、箱体
の短辺側側面板に持運用開口が開設されるという構成で
あるため、輸送工程における取扱特性に優れるという効
果を有する。
【0036】(7)請求項4記載の発明によれば、箱体
の側面板に絵柄模様や原産地名,商品名等を印刷処理す
るというものであるから、特に、目の触れやすい部位で
あるため、見栄えが向上するとともに、誤配送等を未然
に防止できるなど、効率のよい輸送が行なえるという効
果を有する。
【0037】(8)請求項5記載の発明によれば、箱体
を構成する段ボール紙材の表裏面に撥水処理が施される
という構成であるため、耐水性が更に強化され、初期形
状を長期に亘り維持でき、耐久性が向上するという効果
を有する。
【0038】(9)請求項6記載の発明によれば、箱体
の周縁に沿って上方に延在する仕切板を設置するという
構成であるため、隣接する箱体に収容保持された鉢植同
士の干渉をこの仕切板により未然に防止でき、鉢植を有
効に保護することができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る鉢植輸送用ケースの一実施例の全
体構成を示す斜視図。
【図2】本発明に係る鉢植輸送用ケースに使用する箱体
を折り畳んだ状態を示す斜視図。
【図3】本発明に係る鉢植輸送用ケースの輸送工程での
使用状態を示す断面図。
【図4】従来の鉢植輸送用ケースを示す説明図。
【符号の説明】
10 鉢植輸送用ケース 20 箱体 21 上面板 22 底面板 23 側面板 30 開口 31 水抜孔 34 差込孔 40 仕切板 41 突片 A 段ボール紙材 B 鉢植

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 折り畳み可能な段ボール紙材(A)から
    直方体状の箱体(20)を組み立てるとともに、該箱体
    (20)の上面板(21)に鉢植(B)を嵌め込む複数
    の開口(30)が開設されていることを特徴とする鉢植
    輸送用ケース。
  2. 【請求項2】 箱体(20)の底面板(22)に水抜孔
    (31)が設けられていることを特徴とする請求項1記
    載の鉢植輸送用ケース。
  3. 【請求項3】 箱体(20)の側面板(23)の対向す
    る部位に持運用把手孔が設けられていることを特徴とす
    る請求項1,2記載の鉢植輸送用ケース。
  4. 【請求項4】 箱体(20)の側面板(23)に意匠模
    様や商品名,産地名等が印刷されていることを特徴とす
    る請求項1乃至3記載の鉢植輸送用ケース。
  5. 【請求項5】 箱体(20)を構成する段ボール紙材
    (A)の表裏面に撥水処理が施されていることを特徴と
    する請求項1乃至4記載の鉢植輸送用ケース。
  6. 【請求項6】 隣接する箱体(20)に収容される鉢植
    同士の干渉を避けるために、仕切板(40)が設置され
    ていることを特徴とする請求項1乃至5記載の鉢植輸送
    用ケース。
  7. 【請求項7】 仕切板(40)の下縁に突片(41)が
    形成され、箱体(20)の上面板(21)の周縁に設け
    られた差込孔(34)内に上記突片(41)を差し込む
    ことにより、箱体(20)の周縁に沿って仕切板(4
    0)が設置されていることを特徴とする請求項6記載の
    鉢植輸送用ケース。
JP9712795A 1995-04-21 1995-04-21 鉢植輸送用ケース Pending JPH08295381A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9712795A JPH08295381A (ja) 1995-04-21 1995-04-21 鉢植輸送用ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9712795A JPH08295381A (ja) 1995-04-21 1995-04-21 鉢植輸送用ケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08295381A true JPH08295381A (ja) 1996-11-12

Family

ID=14183905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9712795A Pending JPH08295381A (ja) 1995-04-21 1995-04-21 鉢植輸送用ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08295381A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU168176U1 (ru) * 2016-06-21 2017-01-23 Закрытое акционерное общество "ГОТЭК" Ящик для зеленых овощей или рассады
CN107444440A (zh) * 2017-08-15 2017-12-08 合肥市好旺养殖科技有限公司 一种石斛运输装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0236947B2 (ja) * 1980-05-02 1990-08-21 Minolta Camera Kk
JPH0628419U (ja) * 1992-09-18 1994-04-15 ジャトコ株式会社 自動変速機のクラッチ締結装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0236947B2 (ja) * 1980-05-02 1990-08-21 Minolta Camera Kk
JPH0628419U (ja) * 1992-09-18 1994-04-15 ジャトコ株式会社 自動変速機のクラッチ締結装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU168176U1 (ru) * 2016-06-21 2017-01-23 Закрытое акционерное общество "ГОТЭК" Ящик для зеленых овощей или рассады
CN107444440A (zh) * 2017-08-15 2017-12-08 合肥市好旺养殖科技有限公司 一种石斛运输装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6131757A (en) Collapsible box
US5918743A (en) Reusable container
JP7350396B2 (ja) 物体を保持するための手段を含むパッケージ
US6622423B1 (en) Recyclable tray liners for wooden mushroom-growing trays
AU2018234796B2 (en) Retail packaging and transport box for small parts, tools, machines or such objects
US5450962A (en) Reusable container
JPH08295381A (ja) 鉢植輸送用ケース
KR200439601Y1 (ko) 접이식 종이상자
JP2005022735A (ja) 生花包装用容器
JPS6317026U (ja)
JPS6244899Y2 (ja)
KR200241263Y1 (ko) 조립식 상자
JP3423258B2 (ja) ラベル付き容器収納箱
JPH0240859Y2 (ja)
KR200171773Y1 (ko) 계란재치판과 골판지를 이용한 계란포장상자
DE59300997D1 (de) Stapelkasten aus Kunststoff.
KR200288879Y1 (ko) 정리상자
JPH0544268Y2 (ja)
KR200236871Y1 (ko) 포장박스
CA2185290C (en) Reusable container
JPH024048Y2 (ja)
JPH0234836Y2 (ja)
CA2185286C (en) Reusable collapsible container
KR20230173902A (ko) 측면 개방구를 가지는 상자
JP3354843B2 (ja) 薄壁容器

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970415