JPH0829458A - アナログ/ディジタル変換回路 - Google Patents

アナログ/ディジタル変換回路

Info

Publication number
JPH0829458A
JPH0829458A JP16394994A JP16394994A JPH0829458A JP H0829458 A JPH0829458 A JP H0829458A JP 16394994 A JP16394994 A JP 16394994A JP 16394994 A JP16394994 A JP 16394994A JP H0829458 A JPH0829458 A JP H0829458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
analog
waveform
circuit
conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP16394994A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Ishihama
靖之 石濱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP16394994A priority Critical patent/JPH0829458A/ja
Publication of JPH0829458A publication Critical patent/JPH0829458A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 アナログの被測定波形信号SAを微分する微
分回路2と、その微分回路出力波形信号SBのゼロクロ
スに基づいて被測定波形信号SAのA/D変換の開始を
指示するA/D変換命令信号SDを生成するコンパレー
ト回路3及びエッジ検出回路4と、A/D変換命令信号
SDに基づいて被測定波形信号SAをアナログ/ディジ
タル変換するA/D変換器5とを有する。 【効果】 アナログ被測定信号の波形尖頭値をディジタ
ル変換する場合に、高速アナログ/ディジタル変換器や
アナログ/ディジタルデータ処理部,ピークホールド回
路が不用で、アナログ/ディジタル変換回路が追従し得
る任意の波形に対して波形尖頭値の連続検出が可能であ
ると共に被測定波形の波形変化に対応でき、技術的にも
安易に実現できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アナログの被測定波形
信号の波形尖頭値をディジタルデータに変換するアナロ
グ/ディジタル変換回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、例えば、アナログ波形信号か
らなる被測定波形信号の波形尖頭値をディジタルデータ
に変換する方法(アナログの被測定波形信号からディジ
タルの波形尖頭データを得る方法)には、以下の2つの
方法が用いられている。
【0003】第1の方法は、被測定波形信号を直接、高
速アナログ/ディジタル変換し、その結果をデータ処理
して尖頭値データを得る方法で、第2の方法は、被測定
波形信号をピークホールド回路に入力し、そのピーク出
力をアナログ/ディジタル変換して尖頭値データを得る
方法である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記第1の方
法は、高速のアナログ/ディジタル変換器が必要となこ
と、ディジタル変換データから尖頭値データを選別する
ための処理回路が必要なこと、被測定波形によってサン
プリング周波数やデータ処理ルーチンを最適化する必要
があること等が問題となる。
【0005】また、上記第2の方法は、高速,高精度な
ピークホールド回路の実現が困難であること、被測定波
形によってアナログ/ディジタル変換のタイミングやピ
ークホールドのリセットタイミングを変化させる必要が
あること等が問題となる。
【0006】そこで、本発明は、上述のような実情に鑑
みて提案されたものであり、アナログの被測定波形信号
の波形尖頭値をディジタルデータに変換する場合に、高
速アナログ/ディジタル変換器やアナログ/ディジタル
データ処理部,ピークホールド回路が不用で、アナログ
/ディジタル変換回路が追従し得る任意の被測定波形に
対して波形尖頭値の連続検出が可能であると共に被測定
波形の波形変化に対応でき、技術的にも安易に実現でき
るアナログ/ディジタル変換回路を提供することを目的
とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上述した目的を
達成するために提案されたものであり、アナログの被測
定波形信号の波形尖頭値をディジタルデータに変換する
アナログ/ディジタル変換回路において、上記被測定波
形信号を微分する微分手段と、上記微分手段の出力波形
信号のゼロクロスに基づいて上記被測定波形信号のアナ
ログ/ディジタル変換の開始を指示するアナログ/ディ
ジタル変換命令信号を生成する変換命令信号生成手段
と、上記アナログ/ディジタル変換命令信号に基づいて
上記被測定波形信号をアナログ/ディジタル変換するA
/D変換手段とを有することを特徴とするものである。
【0008】ここで、上記変換命令信号生成手段は、上
記微分回路の出力波形信号のゼロクロクでハイレベルと
ローレベルが切り換わるゼロクロス検出信号を生成する
ゼロクロス検出信号生成手段と、上記ゼロクロス検出信
号のエッジを検出して上記アナログ/ディジタル変換命
令信号を生成するエッジ検出手段とからなる。
【0009】
【作用】本発明によれば、アナログの被測定波形信号を
微分した微分出力波形信号のゼロクロスは被測定波形信
号の波形尖頭部分に対応する。したがって、この微分出
力波形信号のゼロクロクのタイミングで被測定波形信号
をアナログ/ディジタル変換すれば、被測定波形信号の
波形尖頭値のディジタルデータを得ることができる。
【0010】
【実施例】以下、図面を参照し、本発明の実施例につい
て詳述する。
【0011】図1には本発明のアナログ/ディジタル変
換回路の概略構成を示し、図2には各部の波形を示す。
【0012】本発明実施例のアナログ/ディジタル変換
回路は、図1に示すように、アナログの被測定波形信号
SAの波形尖頭値をディジタルデータに変換するアナロ
グ/ディジタル変換回路であり、上記被測定波形信号S
Aを微分する微分回路2と、上記微分回路2からの微分
回路出力波形信号SBのゼロクロスに基づいて上記被測
定波形信号SAのA/D変換の開始を指示するA/D変
換命令信号SDを生成する変換命令信号生成手段と、上
記A/D変換命令信号SDに基づいて上記被測定波形信
号SAをアナログ/ディジタル変換するA/D変換器5
とを有することを特徴とするものである。
【0013】ここで、上記変換命令信号生成手段は、上
記微分回路2の出力波形信号SBのゼロクロクでハイレ
ベルとローレベルが切り換わるゼロクロス検出信号(後
述するコンパレート回路出力信号SC)を生成するゼロ
クロス検出信号生成手段であるコンパレート回路3と、
上記ゼロクロス検出信号(コンパレート回路出力信号S
C)のエッジを検出して上記A/D変換命令信号SD
(エッジ検出回路出力信号)を生成するエッジ検出回路
4とからなる。
【0014】すなわち、図1において、入力端子1には
例えば図2の(a)に示すような被測定波形信号SAが
供給されているとする。当該被測定波形信号SAは、A
/D変換器5と微分回路2に送られる。
【0015】上記微分回路2では、上記被測定波形信号
SAを微分することにより、図2の(b)に示すような
微分回路出力波形信号SBを得る。この微分回路出力波
形信号SBはコンパレート回路3に送られる。
【0016】上記コンパレート回路3はゼロクロスコン
パレータであり、したがって、当該コンパレート回路3
からのコンパレート回路出力信号SCは、上記微分回路
出力波形信号SBのゼロクロスでハイレベル(”1”)
とローレベル(”0”)が切り換わる図2の(c)に示
すような信号となる。当該コンパレート回路出力信号S
Cは、エッジ検出回路4に送られる。
【0017】上記エッジ検出回路4は、上記コンパレー
ト回路出力信号SCの立ち上がり及び立ち下がりのエッ
ジを検出し、当該エッジ検出位置にパルスを立てた図2
の(d)に示すようなエッジ検出回路出力信号を出力す
る。このエッジ検出回路出力信号は、A/D変換命令信
号SDとして、A/D変換器5に送られる。
【0018】当該A/D変換器5は、上記入力端子1を
介して供給された図2の(a)に示すような被測定波形
信号SAをアナログ/ディジタル変換するが、このとき
上記A/D変換命令信号SDの例えば立ち上がりエッジ
で変換を開始する。図2の例では、上記A/D変換器5
からは図2のタイミングT1,T2,T3,T4,T
5,T6,・・・でA/D変換された変換データSEが
得られることになる。この変換データSEは、図2の
(e)に示すように、上記図2の(a)のタイミングT
1,T2,T3,T4,T5,T6,・・・でそれぞれ
A/D変換された各尖頭値データDT1,DT2,DT
3,DT4,DT5,DT6,・・・からなるものであ
る。
【0019】またことのときの上記A/D変換器5から
の上記A/D変換データSE(尖頭値データ)の読み出
しは、図2の(f)に示すような変換終了信号SFを用
いて行われる。
【0020】上記A/D変換器5から出力されるA/D
変換データSEは出力端子6から、変換終了信号SFは
出力端子7から出力されて、後段の構成に送られる。
【0021】上述したように、本実施例のアナログ/デ
ィジタル変換回路においては、上記被測定波形信号SA
を微分した微分回路出力波形信号SBのゼロクロス点に
基づいて得られたA/D変換命令信号SDによって、当
該被測定波形信号SAをA/D変換するようにしてい
る。言い換えれば、本発明のアナログ/ディジタル変換
回路では、微分回路2とコンパレート回路3とエッジ検
出回路4によって上記被測定波形信号SAの波形尖頭部
を検出し、この検出した波形尖頭部のタイミングで上記
被測定波形信号SAを直接A/D変換する(被測定波形
信号SAの波形尖頭値を直接A/D変換する)ようにし
ている。
【0022】このように、本実施例のアナログ/ディジ
タル変換回路においては、簡単な回路構成及び制御によ
って、被測定波形信号SAの波形尖頭値のA/D変換デ
ータを連続して得ることができるようになる。すなわ
ち、本実施例のアナログ/ディジタル変換回路によれ
ば、アナログ波形信号からなる被測定波形信号の波形尖
頭値をアナログ/ディジタル変換した波形尖頭値データ
を得る場合に、前述した従来例のような高速アナログ/
ディジタル変換器やアナログ/ディジタルデータ処理
部,ピークホールド回路が不用で、アナログ/ディジタ
ル変換回路が追従し得る任意の波形に対して波形尖頭値
の連続検出が可能であると共に被測定波形信号の波形変
化に対応でき、これらは技術的にも安易に実現可能とな
っている。
【0023】
【発明の効果】上述のように本発明においては、アナロ
グの被測定波形信号を微分し、この微分により得られた
出力波形信号のゼロクロスに基づいて被測定波形信号の
アナログ/ディジタル変換の開始を指示するアナログ/
ディジタル変換命令信号を生成し、このアナログ/ディ
ジタル変換命令信号に基づいて被測定波形信号をアナロ
グ/ディジタル変換することにより、アナログ波形信号
からなる被測定波形信号の波形尖頭値をアナログ/ディ
ジタル変換してディジタルの波形尖頭値データを得る場
合に、高速アナログ/ディジタル変換器やアナログ/デ
ィジタルデータ処理部,ピークホールド回路が不用で安
価に構成でき、アナログ/ディジタル変換回路が追従し
得る任意の波形に対して波形尖頭値の連続検出が可能で
あると共に被測定波形信号の波形変化に対応でき、これ
らは技術的にも安易に実現可能となっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例のアナログ/ディジタル変換回路
の概略構成を示すブロック回路図である。
【図2】本実施例のアナログ/ディジタル変換回路の各
部の波形のタイミングチャートである。
【符号の説明】
2 微分回路 3 コンパレート回路 4 エッジ検出回路 5 A/D変換器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アナログの被測定波形信号の波形尖頭値
    をディジタルデータに変換するアナログ/ディジタル変
    換回路において、 上記被測定波形信号を微分する微分手段と、 上記微分手段の出力波形信号のゼロクロスに基づいて上
    記被測定波形信号のアナログ/ディジタル変換の開始を
    指示するアナログ/ディジタル変換命令信号を生成する
    変換命令信号生成手段と、 上記アナログ/ディジタル変換命令信号に基づいて上記
    被測定波形信号をアナログ/ディジタル変換するA/D
    変換手段とを有することを特徴とするアナログ/ディジ
    タル変換回路。
  2. 【請求項2】 上記変換命令信号生成手段は、上記微分
    手段の出力波形信号のゼロクロクでハイレベルとローレ
    ベルが切り換わるゼロクロス検出信号を生成するゼロク
    ロス検出信号生成手段と、上記ゼロクロス検出信号のエ
    ッジを検出して上記アナログ/ディジタル変換命令信号
    を生成するエッジ検出手段とからなることを特徴とする
    請求項1記載のアナログ/ディジタル変換回路。
JP16394994A 1994-07-15 1994-07-15 アナログ/ディジタル変換回路 Withdrawn JPH0829458A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16394994A JPH0829458A (ja) 1994-07-15 1994-07-15 アナログ/ディジタル変換回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16394994A JPH0829458A (ja) 1994-07-15 1994-07-15 アナログ/ディジタル変換回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0829458A true JPH0829458A (ja) 1996-02-02

Family

ID=15783889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16394994A Withdrawn JPH0829458A (ja) 1994-07-15 1994-07-15 アナログ/ディジタル変換回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0829458A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022506673A (ja) * 2018-11-06 2022-01-17 エフィシェント・パワー・コンバージョン・コーポレイション タイミングに敏感な回路のための磁界パルス電流検知
CN114814343A (zh) * 2022-04-06 2022-07-29 上海正泰智能科技有限公司 一种基于双波形捕捉的检测过零点的方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022506673A (ja) * 2018-11-06 2022-01-17 エフィシェント・パワー・コンバージョン・コーポレイション タイミングに敏感な回路のための磁界パルス電流検知
CN114814343A (zh) * 2022-04-06 2022-07-29 上海正泰智能科技有限公司 一种基于双波形捕捉的检测过零点的方法
CN114814343B (zh) * 2022-04-06 2023-12-12 上海正泰智能科技有限公司 一种基于双波形捕捉的检测过零点的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0829458A (ja) アナログ/ディジタル変換回路
TW595114B (en) Built-In self test apparatus and method for digital-to-analog converter
JPH10232250A (ja) rmsコンバータ、rms値測定装置、およびrms値計算方法
WO2020221045A1 (zh) 获取电容反馈式微扭转镜电容反馈信号的方法及电路
US20050179669A1 (en) [touch pad and position detecting circuit and method thereof]
JP3839705B2 (ja) 標本化方法および装置、ならびに、推測方法および装置
JPS6322330B2 (ja)
JP2002090397A (ja) 電力ラインの電圧測定器
JPH0528832Y2 (ja)
JP3085496B2 (ja) サンプリング式測定装置
JP4178627B2 (ja) 演算回路及び3相信号最大振幅検出方法
JPH08114636A (ja) ジッタ計測回路
JPH0346456Y2 (ja)
JP2001153897A (ja) ピークホールド回路及びこれを用いた信号測定装置
KR20030053512A (ko) Rf 전력 측정
JPH02132915A (ja) 2値化回路
KR0129475B1 (ko) 아날로그/디지탈 변환기의 전원 노이즈 제거회로
JP3314843B2 (ja) 交流測定装置
JPH02305149A (ja) ディジタル信号復号回路
JPH10288611A (ja) クロマトグラフ
JPS63139208A (ja) 楽音発生装置
JPH04225169A (ja) 電流検出装置
JPS62245780A (ja) 符号化回路
JPH0222520A (ja) ピッチ抽出装置
JPH0575675U (ja) デジタルオシロスコープ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20011002