JPH08294115A - Mpeg復号化器及びその復号化方法 - Google Patents

Mpeg復号化器及びその復号化方法

Info

Publication number
JPH08294115A
JPH08294115A JP8084470A JP8447096A JPH08294115A JP H08294115 A JPH08294115 A JP H08294115A JP 8084470 A JP8084470 A JP 8084470A JP 8447096 A JP8447096 A JP 8447096A JP H08294115 A JPH08294115 A JP H08294115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
macroblocks
bidirectional
display
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8084470A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3141772B2 (ja
Inventor
Alain Artieri
アルティエリ アレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SGS THOMSON MICROELECTRONICS
STMicroelectronics SA
Original Assignee
SGS THOMSON MICROELECTRONICS
SGS Thomson Microelectronics SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SGS THOMSON MICROELECTRONICS, SGS Thomson Microelectronics SA filed Critical SGS THOMSON MICROELECTRONICS
Publication of JPH08294115A publication Critical patent/JPH08294115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3141772B2 publication Critical patent/JP3141772B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/577Motion compensation with bidirectional frame interpolation, i.e. using B-pictures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/42Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation
    • H04N19/423Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation characterised by memory arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/42Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation
    • H04N19/423Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation characterised by memory arrangements
    • H04N19/426Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation characterised by memory arrangements using memory downsizing methods
    • H04N19/427Display on the fly, e.g. simultaneous writing to and reading from decoding memory
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 現在の復号化された画像のラン中の表示で
は、画像の奇数のラインによって構成される第1のフレ
ームが、偶数のラインによって構成される第2のフレー
ムより前に表示されることであり、表示の処理工程は通
常ラインの値でグローバルな画像上で実行される。結果
として、もし復号化器は表示効率でラインを復号化する
ならば、(2k−1)番目のラインは復号化器が(k−
1)番目のラインを復号化する時に表示されなければな
らない。 【解決手段】 2つの前もって復号化された画像からデ
ータを要求する双方向タイプ画像を復号化し、各画像が
異なる部分をもってラインに相当する2つの有効なフレ
ームに表示されることに関して、各バイディレクショナ
ル画像は画像の表示時間中に、第1のフレームが直接に
表示されると同時の第1の時間中と、第2のフレームが
直接に表示されると同時の第2の時間中に2度復号化さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は特にMPEG標準に
おける圧縮画像の復号化に関する。更に、画像生成回路
とダイナミックメモリとの間のデータ変換に関する。
【0002】
【従来の技術】多種の画像圧縮標準において、特にMP
EG標準で、画像は四角形によって提供され、その四角
形の大きさは通常16×16ピクセルである。各四角形
に対していわゆる「マクロブロック」と呼ばれるものに
相当する。マクロブロックは異なるフォーマットを有す
ることができる。最も共通なる使用されることは各マイ
クロブロックが8ビットの8×8輝度ピクセルの4つの
ブロックと8ビットの8×8色差ピクセルの2つのブロ
ックを含むことに関する4:2:0と呼ばれるフォーマ
ットである。
【0003】生成された画像は3つのタイプを必要と
し、それは「イントラ」タイプ、プレディクティブを示
されたタイプ、及びバイディレクショナルタイプであ
る。「イントラ」タイプのマクロブロックは動き補償に
従わされることがない。予示される画像において、各マ
クロブロックは予測マクロブロックと呼ばれる他のマク
ロブロックと共にマクロブロックを組み合わせて含む動
き補償に従わされ得る。バイディレクショナル画像の各
マクロブロックは2つ前の復号化された画像に各々取り
出される2つの他の予測マクロブロックと共にマクロブ
ロックを組み合わせたものを含む動き補償に従わされ得
る。予測マクロブロックの配置は動きベクトルによって
設定される。
【0004】明らかに示すように、MPEG復号化器は
バイディレクショナル画像を生成することができるため
に少なくとも2つの前の復号化された画像を格納しなけ
ればならない。実際に、またそれらを表示する前にピク
セルをほぼ再生するために現在の復号化された画像を格
納する。つまり、ピクセルがライン(まず奇数ラインの
フレーム、そして偶数ラインのフレーム)ごとに少しづ
つ表示され、一方でピクセルはブロックを少しづつ復号
化される。
【0005】図1は欧州特許出願第0626653号に
開示されたMPEG復号化器を示す図である。その復号
化器は64ビットバスB64を介する入手しやすいダイ
ナミックメモリ(DRAM)を含む。パイプライン回路
12はバスB64に渡って圧縮されたデータを受信し、
生成されたマクロブロックの輝度及び色差ブロックを加
算器14に供給する。しかしながら、加算器14はバス
B64を介した予測回路16に供給される予測マクロブ
ロックから相当するブロックを受信する。パイプライン
回路12は通常可変長復号化(VLD)、ランレベル復
号化(RLD)、ジグザグ走査を直線走査への変換、離
散的逆余弦変換(DCT)を実行する。MPEG標準に
よれば、もしこの予測マクロブロックを取出すために動
きベクトルが整数でないならば予測回路16はピクセル
の半分によって垂直及び/又は水平の予測マクロブロッ
クをシフトするための、いわゆる「ハーフピクセル」フ
ィルタを必要最小限に含む。
【0006】加算器14によって供給される復号化され
たピクセルはバスB64を介してメモリ10の中に移さ
れる前にバッファ(FIFO)18に格納される。
【0007】表示器20にはバッファ22を介してメモ
リ10から表示されるためにピクセルが供給される。
【0008】メモリ10と多種の復号化器構成との間の
変換はメモリ制御ユニット(MCU)24によって動か
される。
【0009】先に述べたように、メモリ10はバイディ
レクショナル画像を再格納するために2つの先の復号化
された画像を格納しなければならない。そして、メモリ
10は少なくとも3つの画像エリアIM1〜IM3を含
む。これらのエリアIM1〜IM3のそれぞれは720
×576ピクセルのPAL画像(国際標準における最
長)を格納することができなければならない。4:2:
0マクロブロックフォーマットを使用して、12ビット
のピクセルエリア及び全体の画像サイズは4,976,
640ビットである。
【0010】その上、MPEG標準は少なくとも2.6
メガビットの圧縮されたデータエリアCDを含み、圧縮
されたデータは生成される前に待ち、エリアXはスクリ
ーンディスプレイ情報及びサウンドデータを格納するた
めに利用される。このエリアXの容量は約1メガビット
である。ここで、メモリの全容量は約18メガビットで
なければならない。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】そのようなメモリは現
在商業上の利用できる構成を用いて実行することは困難
である。つまり、安価な大部分の現在のダイナミックメ
モリ構成は16ビットの256キロワード(256k×
16)の容量を有する。これらの構成の4つを用いて、
64ビットバスを介した入手し易い16メガビットメモ
リは簡単に実行される。しかしながら、同じ64ビット
バスを介して入手し易い2メガビッットを加算するため
に効果されない。直接な解決方法は256k×16構成
の各々に並列に16ビットの64キロワードの構成を接
続することによって4メガビットを付加することであ
る。しかしながら、64k×16の構成はあまり普通で
なく、かつ容量における価格の比率が特に高いのであ
る。
【0012】本発明の目的は、減少されたメモリ容量を
もつ異なる国際標準の画像を生成できる画像復号化器を
提供することである。
【0013】この目的や他の目的を達成するために、本
発明は各バイディレクショナル画像を表示するために提
供され、かつ復号化されるのでピクセルの表示されるた
めのものである。現在の再記憶されている画像を格納す
ることを必要としないのでこれはメモリでの画像エリア
を節約する。その結果、メモリ容量は最大通常メモリ構
成を用いて簡単に実行可能な16メガビット限定より低
く落とす。
【0014】ランしながらバイディレクショナル画像を
表示するために、表示時間中に2度復号化することが実
際に必要である。本発明の見地は高速メモリ構成を使用
することなしでそのような二重の復号化を実行すること
である。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、2つの前もって復号化された画像からデー
タを要求するバイディレクショナルタイプでなされる画
像を復号化し、各画像が異なる部分をもってラインに相
当する2つの有効なフレームに表示される。各バイディ
レクショナル画像は画像の表示時間中に、第1のフレー
ムが直接に表示されると同時の第1の時間中に及び第2
のフレームが直接に表示されると同時の第2の時間中に
2度復号化される。
【0016】通常、各画像は画像四角形に相当するマク
ロブロックに処理され、バイディレクショナルマクロブ
ロックは2つの前もって復号化された画像で2つのハー
フ予測マクロブロックを要求する飛び越しタイプであり
得る。同じ前もって復号化された画像の2つのハーフ予
測マクロブロックは異なる部分にもるラインに相当す
る。飛び越しバイディレクショナルマクロブロックを処
理するために、表示されるフレームのラインに相当する
2つのハーフ予測マクロブロックのみ2つの復号化され
るパスのそれぞれに使用される。
【0017】バイディレクショナルマクロブロックの処
理で2つの予測マクロブロックの1つのみを使用するた
めに処理されたマクロブロックの数が表示されるマクロ
ブロックの数より低いことを検出する。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明によれば、後者に表示する
ためにメモリエリアで現在再格納されたバイディレクシ
ョナル画像を格納する代わりに、バイディレクショナル
画像はラン中に表示され、復号化されるように表示され
る。これは表示するまでにバイディレクショナル画像を
格納するために要求されたメモリ画像エリアの抹消を可
能とする。よって、メモリ10の許容サイズは画像エリ
アのサイズによって減少され、PAL標準(最大抑制す
るもの)における14メガビットに18メガビットから
通過する。この値は16ビットの256キロワードの4
つの標準メモリ構成を使用することによって簡単に得ら
れる16メガビット限界下である。それに残りの2メガ
ビットはオンスクリーン表示情報を格納するために効果
的に使用され得、又は復号化器に関係するマイクロプロ
セッサの補助メモリとして効果的に使用され得る。
【0019】現在の復号化された画像のラン中の表示で
出くわす問題点は画像の奇数のラインによって構成され
る第1のフレームが画像の偶数のラインによって構成さ
れる第2のフレームを表示する前に表示されることであ
り、表示の処理工程は通常ラインの値でグローバルな画
像上で実行される。結果として、もし復号化器は表示効
率でラインを復号化するならば(2k−1)番目のライ
ンは復号化器が(k−1)番目のラインを復号化する時
に表示されなければならない。言い換えれば、第1のフ
レームが表示されるときに復号化器はフレームの半分よ
り多く復号化されない。
【0020】この問題点を解決するために、本発明は画
像の表示時間中に各バイディレクショナル画像の復号化
を2度行う。この場合で、(2k−1)番目のラインが
表示されなければならない時、2kラインは復号化され
る。言い換えれば、第1のフレームが全体の画像を表示
されるときそしてこの画像の2つのフレームは復号化さ
れる。表示がラン中に実行されるので、表示されないこ
とが失われるが第2のフレームは復号化される。画像が
第2の時間を復号化されるのでこの第2のフレームは表
示される。
【0021】本発明の重要な見地はメモリを用いてデー
タ変換率を2度要求するためにより抑制する同じ早さで
バイディレクショナル画像を2度復号化することを記す
ることであり、そして商業上に見つけることが難しく何
としても大変高価であるメモリと同じ早さで2度要求す
ることである。つまり、次の分析に示すように、バイデ
ィレクショナル画像復号化速度の倍化は標準及び安価な
メモリ構成を使用することを可能とする25%のみによ
ってメモリを用いて変換の効率を増加するように生じ
る。
【0022】次の分析は例えば欧州特許出願第0626
653号(図1)に開示された復号化器を元にされてい
る。そのデータは64ビットバスを介してメモリ10を
用いて変換される。
【0023】画像の表示時間中に、図1の従来の復号化
器はいくつかの同時の操作を実行しなければならない。
これらの操作は次の表にに示されている。
【表1】 更にこの表は異なる操作のメモリアクセルサイクルで相
当するコストを示す。
【0024】サイクルのコストは圧縮形式でMPEG標
準によって特定される1.75メガビットの最大サイズ
である。他の標準より小さい(720×480ピクセ
ル)のNTSC画像が短時間に表示されるので最悪の場
合状況は1.75メガビットNTSC画像である。この
表示時間は33.37ミリ秒である。
【0025】最も高価な操作は最悪な場合で処理するた
めの画像のマクロブロックのそれぞれが組み合わせたバ
イディレクショナルタイプであるときの予測回路16に
予測マクロブロックの供給である。この特別な場合に、
4つのハーフ予測マクロブロックは各処理されるマクロ
ブロックに対して補間回路に供給される。前もって復号
化された画像で取り出される2つのハーフ予測マクロブ
ロックはそれぞれ奇数及び偶数ラインに一致する。
【0026】全部の予測マクロブロックは8ビットの1
7×17ピクセルの輝度アレイと8ビットの9×18ピ
クセルの色差アレイを含み、予測マクロブロックの輝度
及び色差のそれぞれはピクセルの1以上の列と1以上の
行、かつ通常のマクロブロックに相当するアレイより多
いピクセルの1以上の列と2以上の行からなる。これは
予測回路16でのハーフピクセルフィルタリングに対し
て必要とされる。
【0027】更に、予測マクロブロックの第1のピクセ
ルは前に復号化された画像のマクロブロックの任意のピ
クセルに一致することができる。これは、予測マクロブ
ロックのこの第1のピクセルがメモリ10に格納された
64ビットのワードの先端でないことを意味する。実際
に、予測マクロブロックの輝度アレイの各行は64ビッ
トのワードに渡って伸びており、予測マクロブロックの
色差アレイの各行は2つの64ビットのワードに渡って
伸びている。そして、予測マクロブロックにアクセスは
17ピクセルの高さ及び24ピクセルの幅のブロック
(2つの64ビットのワードに相当する)にアクセスを
必要とし、9×18ピクセル色差アレイを再生するため
に18ピクセルの高さ及び16ピクセルの幅のブロック
(2つの64ビットのワードに相当する)にアクセスを
必要とする。主として、予測マクロブロックを取り出す
ことは87サイクルのコストを表す64ビットの87ワ
ードにアクセスを要求する。その場合で、2つのハーフ
予測マクロブロックが別々に取り出されなければなら
ず、各相当するハーフ輝度アレイは9ピクセルの高さ
(ハーフピクセルをフィルタリングするために更なる行
をプラスした有効な8行アレイ)である。その上、各ハ
ーフマクロブロックアレイは10ピクセルの高さであ
る。つまり、ハーフ色差アレイは2つの構成(U及び
V)のそれぞれにおいて、ハーフピクセルをフィルタリ
ングするために1つの行をプラスした4つの有効な行か
らなる。2つのハーフ予測マクロブロックを取り出する
ための結果のコストは94サイクルである。前述の表に
示されたコストは2(バイディレクショナル工程)によ
って及び1350(画像で生成するためのマクロブロッ
クの数)に多重化された数94に相当する。
【0028】他の動作は現在復号化された画像の圧縮さ
れたデータを読出すことおいて含むものである。前もっ
ての方法において、最悪の場合で、画像に相当する圧縮
されたデータの量は28,672サイクルで読出される
1.75メガビットである。更に、次の画像の圧縮され
たデータは最悪の場合で28,672以上のサイクルに
相当する新しいヘッダを認識するために読出されなけれ
ばならない。
【0029】復号化された画像(1350マクロブロッ
ク)の記憶は68,400サイクルコストがかかり、表
示するためにリーディングバックは86,400サイク
ル(色差データは表示のために2度リードバックされる
のでより多くのサイクルが記憶のためより表示のための
方に要求される)コストを要する。
【0030】一方画像が表示され、表示のためにOSD
情報がある。このOSD情報は2ビットピクセルによっ
て構成される。画像に相当するOSD情報を表示するた
めに10,800サイクルは必要とされる。
【0031】画像が表示されるので、圧縮されたデータ
の受理構成が設けられなければならない。この圧縮され
たデータが15×106 bits/sの最大伝送率で到達し、
かつメモリ10に書込まれなければならない。アクセス
サイクルの一致する数は7,820である。
【0032】次に、メモリ10は8ミリ秒ごとでリフレ
ッシュされなければならない。メモリはページに対して
3サイクルで少しづつページをリフレッシュされる。2
56k×16の構成は512ページを含み、かつ6,4
00リフレッシュサイクルが33.37msで要求され
る。
【0033】表のサイクルの全体の数はページのアクセ
スサイクルの必要性を考慮するために約34%によって
増加される。ハーフ予測マクロブロック及び表示の読出
しはラインを少しづつ実行され、画像はマクロブロック
によって格納され、ページアクセスの多くの量を特に要
求する。その結果として、図1の周知の復号化器で、
1,653,068サイクルは19.6メガヘルツの操
作効率に、又は51ナノセコンドのアクセル時間に相当
する33.37msで実行されなければならない。この
速度で動作できる標準メモリは“−80”タイプのメモ
リである。
【0034】本発明によれば、ラン中にバイディレクシ
ョナル画像の表示のために、サイクルでのコストは画像
でなくマクロブロックの行の表示時間に渡って算出され
なければならない。つまり、各画像において、MPEG
標準は、圧縮されたマクロブロックの行に相当するビッ
トの数が1つのマクロブロックをプラスした圧縮されな
い行のビットの数に等しい最大値に達することができる
ことを示す。この状況はリアルタイムで行わなければな
らない。これは1.75メガビットの最大サイズをもつ
圧縮された画像の従来の最悪な場合よりもより抑制され
る。バイディレクショナル画像は従来遅延器を用いて表
示され、最悪な場合のマクロブロックの行による例にお
いて通常の生成遅延の吸収を実現する。
【0035】マクロブロックの行の表示時間の最大値は
NTSC標準において1.02ミリ秒である。そして、
各NTSC画像を2度処理するために、本発明に係る復
号化器は最悪の場合のマクロブロックの行を0.51ミ
リ秒で処理できなければならないし、それは720ピク
セルの画像幅に相当する45マクロブロックである。次
の表は本発明におけるアクセスサイクルでのコストと同
様に実施するための操作を示す。
【表2】
【0036】この表で、現在の復号化された画像の記憶
及び表示サイクルは表示されていない。つまり、復号化
されたピクセルは同時に表示され、それらはもはやメモ
リ10を介する必要がない。
【0037】最悪な予測の場合は飛び越しバイディレク
ショナルマクロブロックでないが、累進バイディレクシ
ョナルマクロブロック(例えば全部の予測マクロブロッ
ク)であり、今マクロブロック当たり87サイクル又は
行における7,830サイクルのコストを要する。つま
り、第1の復号化通過中で第1のフレームのみが表示さ
れ、奇数ラインに相当し、飛び越しマクロブロックの再
格納は偶数ラインに相当するハーフマクロブロックの使
用を要求しない。同様に、第2の復号化通過中で第2の
フレームのみが表示され、偶数ラインに相当し、飛び越
しマクロブロックの再格納は奇数ラインに相当するハー
フマクロブロックの使用を要求しないのである。ここ
で、2つのハーフマクロブロックの読出しは飛び越し予
測において抑制される。
【0038】46(45+1)のビットの数に相当する
読出されるべき圧縮されたデータは圧縮されたマクロブ
ロックでない。このために2,208サイクルが必要と
される。
【0039】これらの動作のコストが通常の復号化時間
の半分である時間に比例するのでOSD、圧縮されたデ
ータの書込み、及び0.51msに止められるリフレッ
シュのコストは前述の表の値の半分である。
【0040】例えば最悪な場合の状況でこのために十分
な時間を置くフレーム帰線中表示期間より他で実行され
るので画像ヘッダのサーチは表に示されていない。
【0041】この二重速度の復号化の全体のコストは必
要なページアクセスを考慮して23%によって増加され
る。23%のマージンは従来の状況のマージン(34
%)より低い。なぜならば、実行されるメモリアクセス
が特にページアクセスの量を減らす4つのハーフ予測マ
クロブロックに変わって2つの全部の予測マクロブロッ
クを取り出すためにより完全である。その結果のコスト
は、0.51msを越えて25.5MHzの動作周波数
に、又は39ナノ秒のアクセス時間に相当する12,9
95サイクルである。そのような速度で動作できる標準
メモリは“−60”タイプのメモリであり、明らかによ
り安価であり、“−80”タイプより安い。
【0042】もちろん、処理回路の動作速度はバイディ
レクショナル画像の二重復号化に適切でなければならな
い。サイクル当たり1つのピクセルを処理するパイプラ
イン回路12は0.51ミリ秒中処理されなければなら
ない17,280ピクセルに相当する34メガヘルツで
みなされなければならない。これらの速度で動作する回
路は使用技術で簡単に入手可能である。実際に、動作速
度を限定するメモリ10である。
【0043】図2は本発明による連続な画像の表示及び
復号化を示すタイムチャートである。有効的に表示され
るべき画像はP0,B1,B2,P3,B4,B5,P
6に起因される。頭文字のPは予測される画像を示し、
頭文字のBはバイディレクショナル画像を示す。そのよ
うな画像の連続はMPEG標準によれば従来よりあっ
た。
【0044】各予測画像Pの再格納はそれより前に来る
予測器画像(又はイントラ(示されていない))で取り
出される予測マクロブロックを要求する。各バイディレ
クショナル画像Bの再格納はその回りの予測される画像
で取り出される予測マクロブロックを要求する。そし
て、画像に相当する圧縮されたデータは表示の値と異な
る値で復号化器に到達する。ここで、圧縮されたデータ
は値P0,P3,B1,B2,P6,B4,B5で到達
する。
【0045】はじめに、画像P0はエリアIM1で例え
ば、メモリに格納され復号化される。一方、画像P3は
エリアIM2で格納され、かつ復号化され、画像P0が
表示される。そして、画像B1は2倍の速度で第1の時
間を復号化され、一方画像B1の第1のフレームがラン
中に表示され、そして画像B1は2倍の速度で第2の時
間を復号化され、一方画像B1の第2のフレームは表示
される。画像B1の各復号化はエリアIM1及びIM2
に格納された画像P0及びP3で取り出される予測マク
ロブロックを使用する。同じ動作はバイディレクショナ
ル画像B2に対して置き換える。そして、画像P6は画
像P0の位置にエリアIM1に復号化及び格納され、一
方画像P3は表示される。画像B4及びB5は画像B1
及びB2として2倍の速度で2度復号化され、一方それ
らは表示される。画像B4及びB5の復号化工程はエリ
アIM1及びIM2などに格納される画像P3及びP6
に取り出される予測マクロブロックを使用する。
【0046】図3は本発明に係るバイディレクショナル
画像の二重復号化を実行するための図1の復号化器の変
形例を示す。図1で用いた共通の構成は同じ参照符号に
よって表されている。メモリ10はもはや3つの画像エ
リアIM3を含まない。バッファメモリ18に接続され
る加算器14の出力はライン走査変換器26にブラック
走査に接続される。つまり、加算器14は処理されたマ
クロブロックの8×8ピクセルブロックのそれぞれに相
当する8×8ピクセルブロックを供給する。この走査変
換器26の容量は8本のラインであり、マクロブロック
は16本のラインに相当する。つまり、各復号化に関し
て1つのフレームのみ表示され、奇数ライン又は偶数ラ
インのみである。そして、走査変換器26は受信するブ
ロックのラインの中に表示するためにフレームのライン
に相当する部分をもって分類する。この部分の選択は表
示回路20によって供給されるフレーム同期信号VSY
NCによって検出される。走査変換器26はサイズを限
定するために基準によって組み入れられる米国特許第
5,151,976号に示されるタイプである。
【0047】変換器26の出力はバッファ28に供給さ
れる。マルチプレクサはバッファ28の出力と表示する
ために非バイディレクショナル画像をメモリ10から受
信するバッファ22の出力のいずれか1つを表示回路2
0に供給される。選択信号BIDIRはマルチプレクサ
30を切り替え、加算器14がバイディレクショナル画
像を供給するか否かによってバッファ18又は走査変換
器26のいずれかを可能とする。パイプライン回路12
にバイディレクショナル画像の圧縮されたデータの転送
を始めるときこの信号BIDIRは例えばメモリ制御ユ
ニット24によって実行される。
【0048】メモリ制御ユニット24は各バイディレク
ショナル画像に相当する圧縮データをパイプライン回路
12に2度転送する機能を実行するために再度プログラ
ム化されている。
【0049】最悪の場合のマクロブロックの行では発生
する確率が大変低い。そして、“−60”メモリを要求
し、25.5MHzより早い速度でアクセスするメモリ
を達成する必要がない。実施の形態例によれば、最悪の
場合のマクロブロックの行の代わりにメモリアクセスの
速度は最悪の場合の画像の処理に最適化され、前述の方
法例で22.8MHzにメモリアクセスの速度を減少す
る。そして、“−70”メモリが使用され得る。
【0050】しかしながら、大変悪い場合のマクロブロ
ックの行を処理するために、この実施の形態例は2つの
予測マクロブロックの1つのみを使用するために復号化
器を強要しかつ生じるように復号化表示を検出する。も
ちろん、復号化ピクセルの少しの改良が結果としてなさ
れ、マクロブロックの行の表示時間(1.02ms)を
介して高々発生するのでこの改良は気づかれないだろ
う。
【0051】復号化遅延は復号化されたマクロブロック
の数が表示されるマクロブロックの数より低くなること
を検出することによって簡単に検出される。これらの2
つの数は従来復号化器で利用され得る。
【0052】本発明の少なくとも1つの実施の形態例を
示したが多種の置換え、改良や変形は当業者であればそ
の例から簡単に生じる。そのような置換え、改良や変形
は、本明細書の一部であり、本発明の技術思想や見地の
範囲内である。したがって、先の説明は一例によるもの
であり、これに限定されるものではない。本発明は前記
特許請求の範囲及びそれに等価のものによってのみ定め
られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のMPEG復号化器を示すブロック図であ
る。
【図2】本発明に係る数個の画像の表示と復号化のシー
ケンスを示す図である。
【図3】本発明を実行するための図1の復号化器の変形
例を示す図である。
【符号の説明】
10 メモリ 12 パイプライン回路 14 加算器 16 予測器 18,22,28 バッファ 20 表示器 24 メモリ制御ユニット 26 ライン走査変換器 30 マルチプレクサ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも2つの前もって復号化される
    画像(IM1,IM2)を格納するメモリ(10)と、 2つの前もって復号化された画像から双方向タイプを要
    求するデータであり得る現在の画像を処理する回路(1
    2,14,16,24)と、 第1及び第2の部分のラインに相当する2つの有効なフ
    レームで各画像が供給される表示器(20)とを含む画
    像復号化器において、 処理回路は、画像の表示時間中に、画像の第1のフレー
    ムをもって直接に表示器に供給する第1の時間中に及び
    第2のフレームをもって直接に表示器に供給する第2の
    時間中にバイディレクショナル画像の各々を2度処理す
    るために機能することを特徴とする復号化器。
  2. 【請求項2】 処理回路が画像四角形に相当するマクロ
    ブロックに集められたブロックによって各画像を処理す
    るように機能し、前記復号化器は同じ部分のラインに相
    当するハーフブロックによってバイディレクショナル画
    像のフレームを受信するために、かつ表示器に同じ部分
    の相当するラインを供給する再編成回路(26)を含む
    請求項1記載の復号化器。
  3. 【請求項3】 バイディレクショナルマクロブロックは
    2つの前もって復号化された画像の各々に2つのハーフ
    予測マクロブロックを要求する飛び越しタイプであり
    得、同じ前もって復号化された画像の2つのハーフ予測
    マクロブロックは異なる部分をもつラインに相当する復
    号化器において、飛び越しバイディレクショナルマクロ
    ブロックを処理するために、処理回路は表示器に供給さ
    れるフレームのラインに相当する2つのハーフ予測マク
    ロブロックのみ2つの復号化されるパスのそれぞれに使
    用するために機能する請求項1記載の復号化器。
  4. 【請求項4】 2つの前もって復号化された画像からデ
    ータを要求するバイディレクショナルタイプでなされる
    画像を復号化し、各画像が異なる部分をもってラインに
    相当する2つの有効なフレームに表示される方法におい
    て、 各バイディレクショナル画像は画像の表示時間中に、第
    1のフレームが直接に表示されると同時の第1の時間中
    に及び第2のフレームが直接に表示されると同時の第2
    の時間中に2度復号化されることを特徴とする復号化方
    法。
  5. 【請求項5】 各画像は画像四角形に相当するマクロブ
    ロックに処理され、バイディレクショナルマクロブロッ
    クは2つの前もって復号化された画像で2つおハーフ予
    測マクロブロックを要求する飛び越しタイプであり得、
    同じ前もって復号化された画像の2つのハーフ予測マク
    ロブロックは異なる部分にもるラインに相当する復号化
    方法において、飛び越しバイディレクショナルマクロブ
    ロックを処理するために、表示されるフレームのライン
    に相当する2つのハーフ予測マクロブロックのみ2つの
    復号化されるパスのそれぞれに使用されるる請求項4記
    載の復号化方法。
  6. 【請求項6】 バイディレクショナルマクロブロックの
    処理で2つの予測マクロブロックの1つのみを使用する
    ために処理されたマクロブロックの数が表示されるマク
    ロブロックの数より低いことを検出する工程を含む請求
    項4記載の復号化方法。
JP08084470A 1995-03-14 1996-03-14 Mpeg復号化器及びその復号化方法 Expired - Lifetime JP3141772B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9503163A FR2731864B1 (fr) 1995-03-14 1995-03-14 Decodeur mpeg a capacite memoire reduite
FR9503163 1995-03-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08294115A true JPH08294115A (ja) 1996-11-05
JP3141772B2 JP3141772B2 (ja) 2001-03-05

Family

ID=9477164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08084470A Expired - Lifetime JP3141772B2 (ja) 1995-03-14 1996-03-14 Mpeg復号化器及びその復号化方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6081298A (ja)
EP (1) EP0732857A1 (ja)
JP (1) JP3141772B2 (ja)
FR (1) FR2731864B1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000032473A (ja) * 1998-06-23 2000-01-28 St Microelectronics 画像復号化方法および画像復号化装置
JP2000032472A (ja) * 1998-06-23 2000-01-28 St Microelectronics 画像復号化方法および画像処理装置
JP2000041246A (ja) * 1998-06-23 2000-02-08 St Microelectronics 入力画像の処理方法
US6356317B1 (en) 1996-08-22 2002-03-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image processor
US7050494B1 (en) 1998-06-04 2006-05-23 Nec Corporation Frame display method and apparatus using single field data
JP2008543207A (ja) * 2005-06-01 2008-11-27 エヌエックスピー ビー ヴィ マルチパスビデオ復号方法および装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970707686A (ko) * 1995-09-20 1997-12-01 요트. 게. 아. 롤페즈 부호화된 디지털 비디오 신호 디코딩 방법 및 장치(Method and device for decoding coded video signals)
US6968003B1 (en) * 1996-01-29 2005-11-22 International Business Machines Corporation Speed-memory tradeoff for MPEG decoders
KR100215824B1 (ko) * 1996-04-09 1999-08-16 구자홍 엠펙 디코더의 프레임 메모리 및 영상 데이타 디코딩방법
DE69734386D1 (de) * 1997-02-06 2006-03-02 St Microelectronics Srl Verfahren zur Speicherungsverringerung in einem Videodekodierer
JP2002516529A (ja) * 1998-05-20 2002-06-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ピクチャシーケンスとして構成された情報ストリームの符号化
US20060150071A1 (en) * 2005-01-05 2006-07-06 Microsoft Corporation Software-based video rendering
US7519845B2 (en) 2005-01-05 2009-04-14 Microsoft Corporation Software-based audio rendering
US7688896B2 (en) * 2005-01-31 2010-03-30 Sunplus Technology Co., Ltd Method and apparatus for decoding compressed video image data

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5227878A (en) * 1991-11-15 1993-07-13 At&T Bell Laboratories Adaptive coding and decoding of frames and fields of video
US5510840A (en) * 1991-12-27 1996-04-23 Sony Corporation Methods and devices for encoding and decoding frame signals and recording medium therefor
JP3443867B2 (ja) * 1992-06-26 2003-09-08 ソニー株式会社 画像信号符号化、復号化方法及び画像信号記録媒体
KR100283343B1 (ko) * 1992-06-25 2001-03-02 이데이 노부유끼 화상신호 부호화방법 및 복호화방법과 화상신호 부호화장치 및 복호화장치
EP0710028A3 (en) * 1994-10-28 2000-01-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Image decoding apparatus
EP0714208B1 (en) * 1994-11-25 2002-02-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and system for decoding coded video signals

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6356317B1 (en) 1996-08-22 2002-03-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image processor
US7050494B1 (en) 1998-06-04 2006-05-23 Nec Corporation Frame display method and apparatus using single field data
JP2000032473A (ja) * 1998-06-23 2000-01-28 St Microelectronics 画像復号化方法および画像復号化装置
JP2000032472A (ja) * 1998-06-23 2000-01-28 St Microelectronics 画像復号化方法および画像処理装置
JP2000041246A (ja) * 1998-06-23 2000-02-08 St Microelectronics 入力画像の処理方法
JP4702967B2 (ja) * 1998-06-23 2011-06-15 エスティマイクロエレクトロニクス エスエー 画像復号化方法および画像処理装置
JP2008543207A (ja) * 2005-06-01 2008-11-27 エヌエックスピー ビー ヴィ マルチパスビデオ復号方法および装置
US8520741B2 (en) 2005-06-01 2013-08-27 Entropic Communications, Inc. Multiple pass video decoding method and device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3141772B2 (ja) 2001-03-05
FR2731864A1 (fr) 1996-09-20
EP0732857A1 (fr) 1996-09-18
US6081298A (en) 2000-06-27
FR2731864B1 (fr) 1997-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7773676B2 (en) Video decoding system with external memory rearranging on a field or frames basis
US6104416A (en) Tiling in picture memory mapping to minimize memory bandwidth in compression and decompression of data sequences
KR100371834B1 (ko) 비디오신장프로세서용픽셀보간필터및픽셀보간방법
US5581310A (en) Architecture for a high definition video frame memory and an accompanying data organization for use therewith and efficient access therefrom
JP5008826B2 (ja) 高精細度デインタレース/フレーム倍増回路およびその方法
US6215822B1 (en) Motion compensated digital video decoding and buffer memory addressing therefor
US6028612A (en) Picture memory mapping to minimize memory bandwidth in compression and decompression of data sequences
KR100201981B1 (ko) 메모리제어장치 및 그것을 사용한 화상디코더
JPH10509569A (ja) 3:2のプルダウンで映像をデコードしそして表示するメモリ利用法
JPH08294115A (ja) Mpeg復号化器及びその復号化方法
US5754243A (en) Letter-box transformation device
US6205181B1 (en) Interleaved strip data storage system for video processing
EP1147671B1 (en) Method and apparatus for performing motion compensation in a texture mapping engine
KR100442229B1 (ko) 간이형hdtv비디오디코더및디코딩방법
US5883679A (en) Scanning scheme for images stored in dynamic random access memory
EP0825781B1 (en) Image processor
JP3120010B2 (ja) 画像復号処理方法および画像復号装置
JPH0865686A (ja) 画像復号化装置
US20030123555A1 (en) Video decoding system and memory interface apparatus
JPH07298264A (ja) 画像データの処理方法およびそれに用いる記憶装置ならびに画像データの処理装置
JP3297309B2 (ja) 符号化画像データの復号および表示装置
JP3115013B2 (ja) 画像表示装置
US5946036A (en) Image decoding using read/write memory control based on display region setting
JP3307856B2 (ja) 画像処理装置
JPH09130755A (ja) レターボックス変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001121

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term