JPH08288066A - 粉末分散型el素子 - Google Patents

粉末分散型el素子

Info

Publication number
JPH08288066A
JPH08288066A JP7110135A JP11013595A JPH08288066A JP H08288066 A JPH08288066 A JP H08288066A JP 7110135 A JP7110135 A JP 7110135A JP 11013595 A JP11013595 A JP 11013595A JP H08288066 A JPH08288066 A JP H08288066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
phosphor
electroluminescent element
phosphor layer
transparent electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7110135A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Takahashi
真 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP7110135A priority Critical patent/JPH08288066A/ja
Publication of JPH08288066A publication Critical patent/JPH08288066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水分による素子の劣化を防止し、信頼性の優
れた粉末分散型EL素子を得る。 【構成】 粉末分散型EL素子において、少なくとも蛍
光体層(又は、表面処理せしめた蛍光体から成る蛍光体
層)と透明電極層間に高分子有機材料層を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、粉末分散形EL素子
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】粉末分散型EL素子は、自発光、薄型、
形状が自由、低消費電力が少なくで発熱が少ない、軽く
て衝撃に強い等の優れた表示性能を持っており、とく
に、液晶ディスプレイのバックライトとして古くから使
われ、市場にも出回っている。今後の需要の伸びが期待
されている。しかし、今後より一層の需要を満足させる
には表示品位の信頼性向上が必要である。
【0003】図2は、従来の粉末分散型EL素子の構造
を示したものである。構造的には以下に示す2つに大別
できる。図2(A)は防湿フィルムに包まれた粉末分散
型EL素子の構造例を示している。背面電極の外側に捕
水層を設け、背面電極の内側には絶縁体層、蛍光体層、
を積層し、透明電極によって挟持されている。捕水層並
びに防湿フィルムは蛍光体が水分を吸収し、発光効率の
低下、蛍光体の寿命を延長するために設けられる。ま
た、背面電極は、反射効率の良い、アルミニウムやクロ
ムが使用される。更に、絶縁体層は例えば、チタン酸バ
リウムを、蛍光体は例えば、硫化亜鉛を主成分とするも
のから成る。これらの積層体の上に透明電極、例えば、
ITOを形成し、背面電極と透明電極間に電圧を印加す
ることにより、発光せしめている。図2(B)は防湿フ
ィルムに包まれていない粉末分散型EL素子の構造例を
示している。この場合、蛍光体粒子を表面処理して、蛍
光体への水分により劣化を防止している。このため、図
2(A)にある捕水層及び防湿フィルムを省略すること
が出来る。表面処理は、アルミナを表面に形成すること
により達成できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この構造の粉
末分散型EL素子を曲面状に湾曲して使用すると蛍光体
層と透明電極層の間において、層間剥離が起き、剥離し
た部分が不灯となる問題があった。この問題は、図2
(A)(B)の構造共に発生し、蛍光分散型EL素子の
画質を大きく低下する原因となり、根本的な解決が望ま
れていた。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、この問題を解
決すべく得られたものであって、以下の内容を要旨とす
るものである。第一の発明の要旨は、透明電極と背面電
極間に、蛍光体層と絶縁体層の積層体を挟持してなるE
L素子において、少なくとも蛍光体層と透明電極の間に
高分子有機材料層を形成したことを特徴とする粉末分散
型EL素子である。また、第二の発明の要旨は、透明電
極と背面電極間に、蛍光体層と絶縁体層の積層体を挟持
してなるEL素子において、表面処理せしめた蛍光体か
ら成る蛍光体層と透明電極の間に高分子有機材料層を形
成したことを特徴とする粉末分散型EL素子である。更
に、第三の発明の要旨は、該高分子有機材料の膜厚70
乃至200μmであることを特徴とした上記第一の要旨
又は第二の要旨に記載の粉末分散型EL素子である。
【0006】本発明の構成を示した一例を図1に示す。
本発明は、透明層こと蛍光体層の間に高分子有機材料を
形成することである。この高分子有機材料としては、水
溶性有機高分子材料、例えばポリビニールアルコールな
どが最適である。また、有機高分子材料の膜厚を70乃
至200μmにするためには、例えば、ポリビニールア
ルコールを例にとると、透明電極と蛍光体層の間に0.
1乃至0.5重量%水溶液を塗布する事により解決でき
る。このポリビニルアルコール膜厚は、薄すぎると層間
剥離を防止が低下する。尚、70μm以下でも使用可で
あるが、素子の製作工程及び素子性能の信頼性を考慮
し、最低膜厚を検討した結果得られたものである。更
に、ポリビニールアルコールの膜厚が厚すぎると誘電率
の効果が顕著に現れて、印加した電界が蛍光体層に効率
良くかからなくなり、結果としてEL素子の輝度の低下
を招く。尚、200μm以上であっても使用可能である
が、上記と同様の理由により、最大膜厚を検討した結果
得られたものである。高分子有機材料の形成方法は、ス
クリーン印刷法、霧吹き噴霧法、スピンコート法等公知
慣用されている塗布方法のいずれでも可能である。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を示し、更に、詳細
に説明を行う。 1.基板1の形成 所定寸法に切断したアルミ箔(厚み70μm)上にスク
リーン印刷で30μmの絶縁層(チタン酸バリウム)を
形成する。不活性雰囲気中で120℃、20分間乾燥し
た後、その上に蛍光体層をスクリーン印刷で30μm形
成し、不活性雰囲気中で120℃、20分間乾燥した。
【0008】尚、上記の印刷ペーストは、以下のような
手順で作成した。 ア.絶縁体層用印刷ペースト 無水グルコース単位あたり、2.6molのシアノエチ
ル基(置換率87%)と0.32molのラウロイル基
を含むシアノエチルプルランラウレートを秤量し、ジメ
チルフォルムアミドを加えて撹拌し、濃度の均一な溶液
を調製した。この溶液を二分割し、一方の分割溶液に平
均粒径1.1μmのチタン酸バリウムの粉末を分割溶液
の4.7倍(重量)加え、均一に分散させて絶縁体層用
ペーストとした。 イ.蛍光体層用印刷ペースト もう、一方に平均粒径が30〜40μmの蛍光体粉末
(ZnS:Cu)を分割溶液の3.2倍(重量)加え、
均一に分散させて蛍光体層用ペーストとした。
【0009】2.基板2の形成 次いで、10オーム/cm2の透明導電フィルムの基板
を充分洗浄し、その上に0.2重量%ポリビニルアルコ
ール水溶液を100μmの膜厚になるように形成した。
【0010】3.両基板の重ね合わせ 基板1において、厚さ1.0μmのナイロン6フイルム
を背面電極のスクリーン印刷が施されていない面を重ね
た。更に、背面電極のスクリーン印刷が施されている面
に基板2の透明電極のポリビニルアルコール処理の施さ
れてある面を重ねた。その上下に防湿膜として3フッ化
塩化エチレン樹脂フイルムでサンドイッチ状に重ねる。
その後、160℃の電磁誘導加熱ローラの間を通過させ
てラミネートした。
【0011】上記にて作成した粉末分散型EL素子を従
来のものと比較した。ポリビニルアルコールを使わない
場合、曲率半径20mmの円柱物体にこれらのEL素子
を巻き付け、40℃、90%の雰囲気中に30乃至50
時間放置したところ、層間剥離が発生した。これに対し
て、上記の実施例で作成した粉末分散型EL素子を上記
と同一条件にて放置したが、100時間以上投入してい
ても層間剥離は発生しなかった。
【0012】
【作用並びに効果】本発明によれば、表示品位、高信頼
性に優れた粉末分散型ELパネルを再現性よく、実現で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の粉末分散型EL素子に係る一実施例の
断面構造を示したものである。
【図2】従来の粉末分散型EL素子に係る一実施例の断
面構造を示したものである。
【符号の説明】
10 防湿フィルム 11 透明電極 12 蛍光体層 13 蛍光体を表面処理した蛍光体層 14 絶縁体層 15 背面電極 16 捕水層 17 高分子有機材料 20 防湿フィルム 21 透明電極 22 蛍光体層 23 蛍光体を表面処理した蛍光体層 24 絶縁体層 25 背面電極 26 捕水層

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】透明電極と背面電極間に、蛍光体層と絶縁
    体層の積層体を挟持してなるEL素子において、少なく
    とも蛍光体層と透明電極の間に高分子有機材料層を形成
    したことを特徴とする粉末分散型EL素子。
  2. 【請求項2】透明電極と背面電極間に、蛍光体層と絶縁
    体層の積層体を挟持してなるEL素子において、表面処
    理せしめた蛍光体から成る蛍光体層と透明電極の間に高
    分子有機材料層を形成したことを特徴とする粉末分散型
    EL素子。
  3. 【請求項3】該高分子有機材料の膜厚70乃至200μ
    mであることを特徴とした特許請求項第1項又は第2項
    記載の粉末分散型EL素子。
JP7110135A 1995-04-11 1995-04-11 粉末分散型el素子 Pending JPH08288066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7110135A JPH08288066A (ja) 1995-04-11 1995-04-11 粉末分散型el素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7110135A JPH08288066A (ja) 1995-04-11 1995-04-11 粉末分散型el素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08288066A true JPH08288066A (ja) 1996-11-01

Family

ID=14527922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7110135A Pending JPH08288066A (ja) 1995-04-11 1995-04-11 粉末分散型el素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08288066A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006052250A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Fuji Photo Film Co Ltd エレクトロルミネッセンス蛍光体、その製造方法、及びエレクトロルミネッセンス素子
EP1641056A2 (en) * 2004-08-30 2006-03-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Dispersion type electroluminescent element
WO2006046564A1 (ja) * 2004-10-25 2006-05-04 Fujifilm Corporation エレクトロルミネッセンス蛍光体及びそれを用いたel素子
WO2006137461A1 (ja) * 2005-06-22 2006-12-28 Seiko Epson Corporation 電子デバイス用基板、電子デバイス用基板の製造方法、電子デバイスおよび電子機器
EP1855508A1 (en) * 2005-02-28 2007-11-14 Fujifilm Corporation Dispersion-type electroluminescent element

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006052250A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Fuji Photo Film Co Ltd エレクトロルミネッセンス蛍光体、その製造方法、及びエレクトロルミネッセンス素子
JP4562453B2 (ja) * 2004-08-10 2010-10-13 富士フイルム株式会社 エレクトロルミネッセンス蛍光体、その製造方法、及びエレクトロルミネッセンス素子
EP1641056A2 (en) * 2004-08-30 2006-03-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Dispersion type electroluminescent element
EP1641056A3 (en) * 2004-08-30 2006-12-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Dispersion type electroluminescent element
WO2006046564A1 (ja) * 2004-10-25 2006-05-04 Fujifilm Corporation エレクトロルミネッセンス蛍光体及びそれを用いたel素子
EP1855508A1 (en) * 2005-02-28 2007-11-14 Fujifilm Corporation Dispersion-type electroluminescent element
EP1855508A4 (en) * 2005-02-28 2012-01-11 Fujifilm Corp ELECTROLUMINESCENT ELEMENT OF THE DISPERSION TYPE
WO2006137461A1 (ja) * 2005-06-22 2006-12-28 Seiko Epson Corporation 電子デバイス用基板、電子デバイス用基板の製造方法、電子デバイスおよび電子機器
US8632894B2 (en) 2005-06-22 2014-01-21 Seiko Epson Corporation Substrate for electronic device, method for manufacturing the substrate for electronic device, electronic device provided with the substrate for electronic device, and electronic equipment provided with the electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4684353A (en) Flexible electroluminescent film laminate
US4020389A (en) Electrode construction for flexible electroluminescent lamp
EP0830807B1 (en) Electroluminescent lamp having a terpolymer binder
JP3560651B2 (ja) 導電ペーストと透光性導電膜およびそれらを用いた分散型エレクトロルミネッセンス素子
JPH08288066A (ja) 粉末分散型el素子
JP2758660B2 (ja) 酸化亜鉛を透明電極とした分散型エレクトロルミネッセンス素子
JPH0765950A (ja) 分散型el発光素子
JPH0758636B2 (ja) 電界発光灯
JP3146059B2 (ja) 透明導電性フィルム
JPH0547474A (ja) 電界発光素子
JPH0437560B2 (ja)
JP2001014952A (ja) 透明導電性フィルムおよびエレクトロルミネッセンスパネル
JP2665370B2 (ja) 透明導電性積層体および該積層体を用いたエレクトロルミネッセンス表示装置の製造法
JP3036097B2 (ja) 電界発光素子
JPH07122367A (ja) 分散型電場発光素子
JP2000100571A (ja) 分散型el素子
JPH03297090A (ja) 分散型el素子
JP2000058268A (ja) 有機分散型el素子
JPH0740515B2 (ja) 薄膜発光素子
JPH03250582A (ja) 分散型el素子およびその製造方法
JPH06223969A (ja) 有機分散型elパネル
JP3250276B2 (ja) 分散型el素子
JPH0224995A (ja) エレクトロルミネセンス素子
JPH0824073B2 (ja) エレクトロルミネッセント素子とその製造方法
JPH03152898A (ja) 分散型el素子

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040908

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050404