JPH08280053A - 無線電話装置 - Google Patents

無線電話装置

Info

Publication number
JPH08280053A
JPH08280053A JP7080472A JP8047295A JPH08280053A JP H08280053 A JPH08280053 A JP H08280053A JP 7080472 A JP7080472 A JP 7080472A JP 8047295 A JP8047295 A JP 8047295A JP H08280053 A JPH08280053 A JP H08280053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
channel
mobile station
mobile
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7080472A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Fukube
健次 福邊
Tomoyuki Taniguchi
智幸 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7080472A priority Critical patent/JPH08280053A/ja
Publication of JPH08280053A publication Critical patent/JPH08280053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】短時間で周波数を切り替え安定させる必要をな
くして、装置を廉価、小形、低電力にすることを目的と
する。 【構成】基地局が移動局のいずれとも情報通信を行って
いない状態では制御チャネル(10)を使用して複数の
移動局の制御を行い、基地局が少なくとも1つ以上の移
動局と情報チャネル(11、12、13、14)を用い
て情報通信を行っているときは制御チャネル(10)を
使用しないようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は無線電話装置に関し、特
に移動無線電話装置での通話チャネルの割当方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】本発明の対象になる移動無線電話装置の
概念図を図3に示す。移動無線電話装置の単位は一台の
基地局と複数の移動局で構成される。図中、1は基地
局、2は移動局A、3は移動局Bで、説明の簡便の為、
移動局は2局だけを示してある。
【0003】従来の無線電話装置において、図3に示す
ように、基地局1と移動局A2及び移動局B3が通信す
る際に、基地局1は移動局2、3との通信のための情報
チャネルとその他の移動局を制御するための制御チャネ
ルとの複数チャネルを使用する。
【0004】図4はこの従来の無線電話装置の通信方法
での通信スロットを示したものである。この図で、21
は下り制御チャネル、22は移動局A2向の下り情報チ
ャネル、23は移動局B3向の下り情報チャネル、24
は移動局A2からの上り情報チャネル、25は移動局B
3からの上り情報チャネルである。この時、情報チャネ
ル22と制御チャネル21は、時間軸上で隣り合ったチ
ャネルで送信され、かつその周波数は異なっているた
め、基地局1の無線装置は、この時間軸上のチャネルの
隙間の時間内に周波数を切り替えられる能力を持った周
波数発生装置を備えるか、又は複数の周波数発生装置と
その出力の切り替え装置を備えて、使用する周波数発生
装置を切り替えながら制御チャネルと情報チャネルに対
して別々の周波数を割り当てるようにしていた。
【0005】しかしこの様にすると当然のことながらそ
れだけ回路が高級或いは複雑になり、高価になる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述のごとく、従来の
無線通話装置においては、情報チャネルと制御チャネル
とで異なった周波数を使用するとすると、非常に短い時
間で周波数を切り替え、安定させる必要があり、その為
には高応答の周波数発生装置や複数の周波数発生装置が
必要になり、装置を高価にする原因になっていた。
【0007】そこで本発明では、基地局に設けられる周
波数発生装置が1つですみ、短時間で周波数を切り替え
る必要のない無線電話装置を提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、電気通信回線設備に接続され、移動局と
無線通信を行う基地局と、前記基地局と前記無線通信を
行う複数の移動局とを有し、前記基地局と移動局間の無
線通信に用いられる時間軸上に配置されたそれぞれ異な
った周波数で時分割多重通信を行う複数のチャネルは、
各前記移動局の制御を行う制御チャネルと各前記移動局
との通信を行う情報チャネルとの2つの機能チャネルの
いずれかである無線電話装置において、前記基地局が前
記移動局のいずれとも情報通信を行っていない状態では
前記制御チャネルを使用して複数の前記移動局の制御を
行い、前記基地局が少なくとも1つ以上の前記移動局と
前記情報チャネルを用いて情報通信を行っているときは
前記制御チャネルの使用を禁止するチャネル制御装置を
前記基地局は具備することを特徴とする。
【0009】
【作用】本発明によれば、前記基地局が前記移動局のい
ずれとも情報通信を行っていない状態では前記制御チャ
ネルを使用し、前記基地局が少なくとも1つ以上の前記
移動局と前記情報チャネルを用いて情報通信を行ってい
るときは前記制御チャネルを使用しないようにするた
め、短い時間で周波数を切り替え安定させる必要がなく
なり、装置を廉価に小形にかつ低電力にする事ができ
る。
【0010】
【実施例】以下、本発明にかかる無線電話装置を添付図
面を参照にして詳細に説明する。図1および図2は本発
明の無線電話装置の通信方法での通信スロットを示した
ものである。
【0011】従来の無線電話装置の場合と同様に、図3
に示す基地局1と移動局A2及び移動局B3が通信を行
うものとする。
【0012】基地局1と移動局A2または移動局B3の
間で情報通信が行われていない間は、基地局1はスロッ
ト10を使って制御チャネルを移動局全部に向けて送信
する。この間は他のスロットは一切使用されていない。
【0013】次に、基地局1が移動局の内の少なくとも
1局、図では移動局A2または移動局B3の少なくとも
1局と情報通信を行う場合には、図2に示すように、基
地局1はスロット11又はスロット12を使用して移動
局向けの下り情報チャネルを送信する。一方、移動局A
2は例えばスロット13を用いて上り情報チャネルを基
地局1に送信し、移動局B3は例えばスロット14を用
いて上り情報チャネルを基地局1に送信する。この間、
制御チャネル用に用いられたスロット10は一切使用し
ないようにする。
【0014】この様に、基地局1と移動局A2または移
動局B3の間で情報通信が行われていない間だけ、制御
チャネルを使用するようにし、情報通信が行われている
間は制御チャネルは使用しないようにする。
【0015】これにより短時間で周波数を切り替え安定
させる必要がなくなり、周波数を切り替える為の複数の
発振器や高級な回路が必要でなくなる。従ってそれだけ
回路を廉価にでき、装置を小形に、また低電力にするこ
とができる。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明では、基地局
と移動局の間で情報通信が行われていない間だけ制御チ
ャネルを使用するようにし、一方、基地局と移動局の間
で情報通信が行われている間は制御チャネルの使用を禁
止する。これにより例え制御チャネルが通信チャネルと
隣り合ったスロットに割り当てられていても、短時間で
周波数を切り替えて安定させる必要がなくなり、周波数
を切り替える為の複数の発振器や高級な回路を設ける必
要がなくなる。従ってそれだけ回路を廉価にでき、装置
を小形に、また低電力にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における通信スロットの使用
状態を示す図(基地局が移動局と情報通信を行っていな
いとき)。
【図2】本発明の一実施例における通信スロットの使用
状態を示す図(基地局が移動局と情報通信を行っている
とき)。
【図3】本発明が使用される無線電話装置の概念図。
【図4】従来例における通信スロットの使用状態を示す
図。
【符号の説明】
1 基地局 2 移動局A 3 移動局B 10 制御チャネルスロット 11、12、13、14 情報チャネルスロット 21、22、23、24、25 チャネルスロット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気通信回線設備に接続され、移動局と
    無線通信を行う基地局と、 前記基地局と前記無線通信を行う複数の移動局とを有
    し、 前記基地局と移動局間の無線通信に用いられる時間軸上
    に配置されたそれぞれ異なった周波数で時分割多重通信
    を行う複数のチャネルは、 各前記移動局の制御を行う制御チャネルと各前記移動局
    との通信を行う情報チャネルとの2つの機能チャネルの
    いずれかである無線電話装置において、 前記基地局が前記移動局のいずれとも情報通信を行って
    いない状態では前記制御チャネルを使用して複数の前記
    移動局の制御を行い、前記基地局が少なくとも1つ以上
    の前記移動局と前記情報チャネルを用いて情報通信を行
    っているときは前記制御チャネルの使用を禁止するチャ
    ネル制御装置を前記基地局は具備することを特徴とする
    無線電話装置。
JP7080472A 1995-04-05 1995-04-05 無線電話装置 Pending JPH08280053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7080472A JPH08280053A (ja) 1995-04-05 1995-04-05 無線電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7080472A JPH08280053A (ja) 1995-04-05 1995-04-05 無線電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08280053A true JPH08280053A (ja) 1996-10-22

Family

ID=13719214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7080472A Pending JPH08280053A (ja) 1995-04-05 1995-04-05 無線電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08280053A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016225927A (ja) * 2015-06-03 2016-12-28 サクサ株式会社 コードレス電話装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016225927A (ja) * 2015-06-03 2016-12-28 サクサ株式会社 コードレス電話装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8116284B2 (en) Method, device and system for temporarily selecting a timeslot
JPH11113044A (ja) 通信方法、送信方法、受信方法、基地局及び端末装置
JP2002509676A (ja) 通信システムの制御方法とこの方法を採用するシステム
JPH10154969A (ja) 通信方法、基地局及び端末装置
JP2001519135A (ja) データの有効な無線伝送のための方法及び装置
JPH07297754A (ja) スペクトル拡散通信のための拡散符号生成装置
US20040014477A1 (en) Radio communication system, radio terminal, base station, control equipment and communication method
CA2306485A1 (en) Dual mode mobile telephone
US7079817B2 (en) Radio communication device that meets a plurality of frequency bands
JPH08280053A (ja) 無線電話装置
JPS60136436A (ja) 無線電話システム
US7660895B2 (en) Communication terminal accommodation apparatus and scheduling method
KR100459157B1 (ko) 시분할 다중접속 시스템의 슬롯활용장치
JP3282708B2 (ja) 通信チャネル区分方法
JPS59154827A (ja) 無線中継方法
JPH10136425A (ja) Cdma移動通信システムにおける異周波ソフトハンドオーバ方法および移動局装置
KR100208944B1 (ko) 주파수가 다른 기지국 사이의 소프트-핸드오프를 위한 단말기의 제어장치 및 방법
JP3335522B2 (ja) 無線チャネル選択方法
JPS59176935A (ja) マルチチヤネルアクセス方式無線電話システム
JP3361754B2 (ja) Tdma通信装置
JP3052275B2 (ja) 移動通信の通信用チャネル制御方法
JPH0556119A (ja) コードレス電話装置の基地局と移動局との間の表示信号の伝送方式
JP2001230756A (ja) Cdma方式を適用したデータ送信装置及びデータ送信方法
JPH0823574A (ja) 移動体通信装置
JPH08102708A (ja) 移動通信中継局及び移動通信端末

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040406