JPH08272964A - 掌紋押捺装置 - Google Patents

掌紋押捺装置

Info

Publication number
JPH08272964A
JPH08272964A JP7073102A JP7310295A JPH08272964A JP H08272964 A JPH08272964 A JP H08272964A JP 7073102 A JP7073102 A JP 7073102A JP 7310295 A JP7310295 A JP 7310295A JP H08272964 A JPH08272964 A JP H08272964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
palm print
image signal
display
valued
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7073102A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiko Tagawa
智彦 田川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Telecom Networks Ltd
Original Assignee
Fujitsu Telecom Networks Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Telecom Networks Ltd filed Critical Fujitsu Telecom Networks Ltd
Priority to JP7073102A priority Critical patent/JPH08272964A/ja
Publication of JPH08272964A publication Critical patent/JPH08272964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 掌紋押捺装置に関し、掌紋の撮像開始から掌
紋画像の表示までに要する時間を短縮する。 【構成】 掌紋を撮像するカメラ1と、このカメラ1に
よる掌紋撮像画像信号をAD変換器6により多値画像信
号として画像メモリ7に格納し、制御部10によって表
示装置4の表示解像度に対応した間引き処理を行う画像
取込みボード2と、この画像取込みボード2とデータバ
スを介して接続された画像処理部3とを有し、画像処理
部3は、画像取込みボード2からの間引き処理された多
値画像信号を、データバスを介して転送し、この多値画
像信号を表示装置4に加えて掌紋画像を表示させ、表示
画像が良好な時に、画像取込みボード2からの間引き処
理されていない多値画像信号を、データバスを介して転
送し、この多値画像信号を蓄積装置5に蓄積する構成を
備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、掌紋を撮像して蓄積す
る掌紋押捺装置に関する。手形と同様に掌に墨を塗って
紙に押捺する掌紋画像に対して、押捺面に押捺した掌紋
をCCDカメラ等によって撮像し、その掌紋画像を磁気
ディスク装置等に蓄積する掌紋押捺装置が知られてい
る。この掌紋押捺装置に於ける処理速度の向上が要望さ
れている。
【0002】
【従来の技術】図3は従来例の説明図であり、31はC
CD型や撮像管型のカメラ、32は画像取込みボード、
33は画像処理部、34は陰極線管(CRT)や液晶パ
ネル等による表示装置、35は磁気ディスク装置や光デ
ィスク装置等の記憶装置からなる蓄積装置、36はプリ
ンタ、37は上面を押捺面としたプリズム、38は光源
である。
【0003】プリズム37の上面を押捺面とし、光源3
8によりこの押捺面を照明し、カメラ31によって掌紋
を撮像し、その掌紋撮像画像信号を画像取込みボード3
2に入力する。この画像取込みボード32は、AD変換
器と画像メモリとワークメモリとを備え、AD変換器に
より撮像画像信号をAD変換して、例えば、1画素8ビ
ット構成により256階調の多値画像信号に変換して、
画像メモリに一時的に格納し、ワークメモリを介して多
値画像信号を画像処理部33に転送する。
【0004】画像処理部33は、パーソナルコンピュー
タ(パソコン)に相当する機能を有し、表示装置34の
表示解像度に合わせて、多値画像信号の間引き処理を行
い、表示装置34に加えて掌紋画像を表示させる。表示
された掌紋画像を目視により確認し、確認OKの場合
は、蓄積装置35に蓄積又はプリンタ36によりプリン
トアウトする。
【0005】図4は従来例のフローチャートであり、カ
メラ31から掌紋の撮像画像信号を画像取込みボード3
2に入力し(B1)、画像取込みボード32に於いてA
D変換し(B2)、多値画像信号として画像メモリに格
納する(B3)。この画像メモリからワークメモリに転
送し(B4)、このワークメモリから拡張バス等を介し
て画像処理部33のワークメモリ(PCワークメモリ)
に多値画像信号を転送する(B5)。
【0006】画像処理部33は、表示装置34の表示解
像度に合わせて多値画像信号の間引き処理を行い(B
6)、この間引き処理された多値画像信号について歪み
補正を行った後、表示装置34に表示する(CRT表
示)(B8)。この表示内容を目視で確認してOKか否
かを判定する(B9)。即ち、表示された掌紋画像が明
瞭か否かを判定し、不明瞭な場合は、再度カメラ31か
らの掌紋の撮像画像信号の取込みを行う。又明瞭な場合
は、間引き処理されていない全データについての歪み補
正を行って(B10)、蓄積装置35に格納する(B1
1)。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】掌紋押捺装置の表示装
置34は、例えば、15インチで解像度1280ドット
(H)×1024ドット(V)のCRTを使用する場合
が一般的である。又掌紋を撮像するカメラ31の解像度
は、20本/1mm程度であり、押捺面の撮像範囲は1
20mm(H)×130mm(V)程度である。従っ
て、画素の総数は光学系歪みを含めて、2500画素
(H)×2800画素(V)程度となる。又1画素デー
タを8ビット構成とすると、56Mビットとなる。な
お、(H)は水平方向、(V)は垂直方向を示す。
【0008】画像取込みボード32や画像処理部33の
内部バスは、内部クロック信号に従って比較的高速でデ
ータを転送することができるが、画像取込みボード32
と画像処理部33との間を接続する外部バスの転送速度
は、内部バスに比較して低速である。例えば、画像取込
みボード32と画像処理部33との間のバスを8ビット
幅とし、転送速度を1.5Mbpsとすると、前述の掌
紋画像の1画面を転送する為に約5秒を要することにな
る。従って、掌紋撮像後に、画像処理部33に於ける間
引き処理を高速化したとしても、転送に要する時間が長
い為、掌紋の撮像を開始してから表示装置34に表示さ
れるまでの時間が長い問題があった。
【0009】又表示装置34に表示された掌紋画像が不
明瞭の場合は、再度カメラ31の掌紋撮像画像信号を画
像取込みボード32から画像処理部33に転送する必要
があり、再度5秒程度の時間がかかることになる。本発
明は、転送時間の短縮により、撮像開始から画像表示ま
での時間を短縮することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の掌紋押捺装置
は、図1を参照して説明すると、押捺面の掌紋を撮像す
るカメラ1と、このカメラ1による掌紋撮像画像信号を
取込んで多値画像信号とし、且つ少なくとも1画面分を
画像メモリ7に蓄積する画像取込みボード2と、この画
像取込みボード2とデータバスを介して接続された画像
処理部3と、この画像処理部3から多値画像信号を加え
て掌紋画像を表示する表示装置4と、多値画像信号を蓄
積する蓄積装置5とを備え、画像取込みボード2は、画
像メモリ7に蓄積された多値画像信号を、そのまま又は
表示装置4の表示解像度に対応して間引き処理して画像
処理部3へデータバスを介して転送する構成を有し、又
画像処理部3は、画像取込みボード2からの間引き処理
された多値画像信号を表示装置4に加えて表示させる表
示制御部17と、画像取込みボード2の画像メモリ7か
らの多値画像信号を蓄積装置5へ蓄積する蓄積制御部1
8とを有するものである。
【0011】
【作用】カメラ1による掌紋撮像画像信号を画像取込み
ボート2に加え、AD変換器6により多値画像信号に変
換して画像メモリ7に一旦蓄積し、この多値画像信号に
対して表示装置4の表示解像度に対応した間引き処理を
行い、その間引き処理された多値画像信号を画像処理部
3へ転送する。従って、画像取込みボード2から画像処
理部3への転送情報量が少なくなるから、転送時間を短
縮することができる。それによって、掌紋撮像から表示
装置4へ掌紋画像が表示されるまでの時間を短縮するこ
とができる。又表示装置4による表示掌紋画像を観測し
て、良好の場合は、画像メモリ7に格納された多値画像
信号を蓄積装置5へ転送し、掌紋画像を蓄積する。
【0012】
【実施例】図1は本発明の実施例の説明図であり、1は
CCD型や撮像管型のカメラ、2は画像取込みボード、
3は画像処理部、4はCRTや液晶パネル等による表示
装置、5は磁気ディスク装置や光ディスク装置からなる
蓄積装置、6はAD変換器(A/D)、7は画像メモ
リ、8,14はワークメモリ、9はホストインタフェー
ス部、10は制御部、11,12は内部バス、13はプ
ロセッサ(CPU)、15は拡張バスインタフェース
部、16は拡張バス、17は表示制御部、18は蓄積制
御部である。
【0013】画像取込みボード2は、カメラ1からの掌
紋撮像画像信号をAD変換器6によって例えば1画素8
ビットの多値画像信号に変換し、画像メモリ7に蓄積す
る。制御部10は各部を制御し、且つ画像メモリ7に蓄
積された掌紋画像の多値画像信号について、表示装置4
の表示解像度に対応して間引き処理による読出しを行っ
てワークメモリ8に書込み、この間引き処理された多値
画像信号をワークメモリ8からホストインタフェース部
9を介して画像処理部3に転送する。
【0014】この場合、水平方向及び垂直方向に1/3
に画面を縮小するように間引き処理を行ったとすると、
従来例に比較してデータ量が1/9に圧縮されるから、
画像取込みボード2から画像処理部3へ転送する時間
も、従来例に比較して1/9の約0.56秒に短縮され
る。この間引き処理された多値画像信号を拡張バスイン
タフェース部15を介してワークメモリ14に転送し、
プロセッサ13によってカメラ1とその光学系の歪みを
補正する処理を行い、表示制御部17を介して表示装置
4に転送して掌紋画像を表示させる。
【0015】表示装置4の表示掌紋画像を観察し、掌紋
が明瞭であれば、蓄積装置5に蓄積する為の処理を行う
ものであり、その場合、画像処理部3からの要求によっ
て、画像取込みボード2の画像メモリ7に蓄積された多
値画像信号を、例えば、ワークメモリ8を介して画像処
理部3に転送する。そして、画像処理部3では、カメラ
1とその光学系の歪みを補正する処理を行い、蓄積制御
部18を介して蓄積装置5に格納する。
【0016】又画像取込みボード2と画像処理部3との
間を接続する拡張バス16は、例えば、既に知られてい
るPCI(Peripheral Component Interconnect )
バスやISA(Industry Standard Architecture )
バス等を用いることができる。又この拡張バス16に、
図示を省略したプリンタを、画像処理部2から制御する
プリンタ制御部を介して接続することができる。
【0017】図2は本発明の実施例のフローチャートで
あり、図1に示す光源20によってプリズム19の上面
の押捺面を照明し、その押捺面に掌を載せて、掌紋をカ
メラ1により撮像し、カメラ1による掌紋撮像画像信号
を画像取込みボード2に入力する(A1)。そして、画
像取込みボード2のAD変換器6により、従来例と同様
に、例えば、1画素を8ビットにAD変換し(A2)、
画像メモリ7に格納する(A3)。
【0018】制御部10は、画像メモリ7からワークメ
モリ8に転送し、このワークメモリ8に用いて、予め設
定された間引き率に従って間引き処理を行う。この場合
の水平間引き率は、(取込み水平解像度)/(CRT水
平解像度)により、又垂直間引き率は、(取込み垂直解
像度)/(CRT垂直解像度)により求められる。
【0019】そして、水平間引き率に従って水平ライン
の画素データを間引いて読出し(A5)、1水平ライン
の処理が終了すると、垂直間引き率に従って次の水平ラ
インを選択し(A6)、その水平ラインが最終水平ライ
ンでその処理が終了したか否かを判定し(A7)、終了
していない場合は、ステップ(A5)に移行し、間引き
処理を行う。
【0020】このワークメモリ8を用いた間引き処理
は、1画面分の多値画像信号を格納したワークメモリ8
の先頭番地から1画素データを読出し、水平間引き率に
従った数を加算した水平方向のアドレスにより1画素デ
ータを読出し、これを水平ラインの終端まで継続するこ
とにより、1水平ラインについての間引き処理が終了す
る。そして、垂直間引き率に従った数を加算した垂直方
向のアドレスに対応する水平ラインについて、前述の間
引き処理を施す。それによって、1画面は水平間引き率
と垂直間引き率とに対応して縮小されたものとなる。
【0021】この間引き処理が終了した多値画像信号
を、画像取込みボード2から画像処理部3へ転送し、光
学系等の歪み補正を行って(A8)、表示装置4に表示
する(CRT表示)(A9)。この場合、従来例と同様
な掌紋画像の多値画像信号について、水平方向と垂直方
向との画素データを1/3とすると、合計で1/9のデ
ータ量に減少するから、データ転送に要する時間も1/
9に短縮され、約0.56秒で転送が終了する。従っ
て、掌紋撮像開始から表示装置4に掌紋画像が表示され
るまでの時間を著しく短縮することができる。
【0022】次に、表示装置4に表示された掌紋画像を
目視により観察し、明瞭か否かを判定する(A10)。
不明瞭な場合は、ステップ(A1)に移行し、再度、カ
メラ1による掌紋撮像画像信号を画像取込みボード2に
取込み、多値画像信号の間引き処理を行って画像処理部
3へ転送する。
【0023】又表示された掌紋画像が明瞭な場合は、間
引き処理されていない多値画像信号を、画像メモリ7か
ら又はワークメモリ8を介して画像処理部3へ転送し
(A11)、画像処理部3のワークメモリ14に書込
む。そして、プロセッサ13の処理によってカメラ1や
その光学系の歪みを補正し(A12)、蓄積制御部18
を介して蓄積装置5へ転送して格納する(A13)。
【0024】この場合、間引き処理されていない多値画
像信号を転送する為に、例えば、5秒程度の時間を要す
ることになるが、既に、撮像した掌紋画像を表示し、掌
紋画像の登録の適,不適を判定した後であるから、多少
の転送時間を要しても、掌紋押捺操作上の問題は生じな
いことになる。又ステップ(A10)に於ける目視確認
OKか否かの判定の結果は、図示を省略したキーボード
等の入力操作部から入力することができる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、カメラ
1により撮像した掌紋撮像画像信号を画像取込みボード
2のAD変換器6により多値画像信号に変換し、表示装
置4の表示解像度に対応した間引き処理を行って画像処
理部3に転送する。それによって、画像処理部3は間引
き処理することなく、表示装置4に指紋画像を表示させ
ることができる。又多値画像信号の転送時間を著しく短
縮し、掌紋の撮像開始から表示装置4に掌紋画像が表示
されるまでの時間が短くなることにより、表示掌紋画像
が不明瞭と為に再度掌紋撮像画像信号の取込みを行う場
合でも、掌紋押捺処理の高速化を図ることができる利点
があり、且つ掌紋画像の表示までの時間が短いことによ
り、掌紋押捺の操作性を向上することができる利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の説明図である。
【図2】本発明の実施例のフローチャートである。
【図3】従来例の説明図である。
【図4】従来例のフローチャートである。
【符号の説明】
1 カメラ 2 画像取込みボード 3 画像処理部 4 表示装置 5 蓄積装置 6 AD変換器(A/D) 7 画像メモリ 8 ワークメモリ 9 ホストインタフェース部 10 制御部 13 プロセッサ(CPU) 14 ワークメモリ 16 拡張バス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 押捺面の掌紋を撮像するカメラと、 該カメラによる掌紋撮像画像信号を取り込んで多値画像
    信号とし、且つ少なくとも1画面分を画像メモリに蓄積
    する画像取込ボードと、 該画像取込ボードとデータバスを介して接続された画像
    処理部と、 該画像処理部から多値画像信号を加えて掌紋画像を表示
    する表示装置と、 多値画像信号を蓄積する蓄積装置とを備え、 前記画像取込ボードは、前記画像メモリに蓄積された多
    値画像信号を、そのまま又は前記表示装置の表示解像度
    に対応して間引き処理して前記画像処理部へ前記データ
    バスを介して転送する構成を有し、 前記画像処理部は、前記画像取込ボードからの間引き処
    理された前記多値画像信号を前記表示装置に加えて表示
    させる表示制御部と、前記画像取込ボードの前記画像メ
    モリからの多値画像信号を前記蓄積装置へ蓄積する蓄積
    制御部とを有することを特徴とする掌紋押捺装置。
JP7073102A 1995-03-30 1995-03-30 掌紋押捺装置 Pending JPH08272964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7073102A JPH08272964A (ja) 1995-03-30 1995-03-30 掌紋押捺装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7073102A JPH08272964A (ja) 1995-03-30 1995-03-30 掌紋押捺装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08272964A true JPH08272964A (ja) 1996-10-18

Family

ID=13508626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7073102A Pending JPH08272964A (ja) 1995-03-30 1995-03-30 掌紋押捺装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08272964A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7813585B2 (en) 2003-07-28 2010-10-12 Olympus Corporation Image processing apparatus, image processing method, and distortion correcting method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7813585B2 (en) 2003-07-28 2010-10-12 Olympus Corporation Image processing apparatus, image processing method, and distortion correcting method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0683596A2 (en) Card type camera with image processing function
EP1083742A3 (en) Image pickup apparatus and methods
JPH08272964A (ja) 掌紋押捺装置
JPH0983853A (ja) 撮像装置
JP2001008072A (ja) 電子カメラ及びその制御方法
JPH11296155A (ja) 表示装置およびその制御方法
JPH11308560A (ja) 電子カメラ装置
JPH0983921A (ja) 画像表示処理装置および方法ならびに画像印刷処理装置および方法
JP3538918B2 (ja) 画像データ採取装置および方法
JP3663391B2 (ja) カラー着順およびタイム判定装置
JP2596210Y2 (ja) カメラ用イメージセンサによる画像信号を用いてコンピュータ制御ディスプレイに画像を表示するための画像転送装置
KR100202560B1 (ko) 팩스 내장형 텔레비젼의 그레이 레벨 영상 디스플레이장치 및 방법
JP3500333B2 (ja) 電子カメラ及び電子カメラの制御方法
JP2000253280A (ja) 撮像装置
JP3421382B2 (ja) 撮像装置および画像データ記録システム
JP3855313B2 (ja) ビデオプリンタ装置
JP3676319B2 (ja) カラー着順およびタイム判定装置
JPH08317194A (ja) スキャナー装置
JPH10150624A (ja) 縦撮り判定機能付デジタルカメラ
JPH1023334A (ja) X線映像装置
JP2002345002A (ja) 画像入出力装置の検査システム及び検査方法
JPS60175083A (ja) フレ−ムメモリ装置
JP2003153190A (ja) 撮像装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JPH09167227A (ja) 画像処理装置
JPH0438474A (ja) オシロスコープの画像情報記録装置