JPH08267131A - コイルのビルドアップ測定方法 - Google Patents

コイルのビルドアップ測定方法

Info

Publication number
JPH08267131A
JPH08267131A JP9766295A JP9766295A JPH08267131A JP H08267131 A JPH08267131 A JP H08267131A JP 9766295 A JP9766295 A JP 9766295A JP 9766295 A JP9766295 A JP 9766295A JP H08267131 A JPH08267131 A JP H08267131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
build
buildup
line
end surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9766295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3241563B2 (ja
Inventor
Hisayoshi Komatsu
久芳 小松
Kazuo Osaki
和男 大崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP09766295A priority Critical patent/JP3241563B2/ja
Publication of JPH08267131A publication Critical patent/JPH08267131A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3241563B2 publication Critical patent/JP3241563B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、コイルのビルドアップ測定方法に
関するものであって、特に連続薄板コイル製造ラインで
薄板コイル製品を製造する事を目的とする。製造ライン
とは、連続焼鈍ライン、連続メッキライン及びリコイリ
ングラインを指す。 【構成】 鋼鈑1はテンションリール2により所定のテ
ンションを与えられ捲き取られ、ビルドアップセンサー
4をテンションリール2により捲き取られるコイルの外
周面上に設置せしめ、このビルドアップセンサー4はコ
イル端面Aからコイル端面Bまで鋼鈑1の幅方向のビル
ドアップ量を連続して測定する事を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコイルのビルドアップ測
定方法に関するものであって、特に連続薄板コイル製造
ラインで薄板コイル製品を製造する事を目的とする。製
造ラインとは、連続焼鈍ライン、連続メッキライン及び
リコイリングラインを指す。
【0002】
【従来の技術】鋼板1は冷延鋼板又は熱延鋼板である。
例えば連続メッキラインの場合、図3に示すように、鋼
板1は、コイルホルダー11により捲き戻された後、炉
12により焼鈍温度又はメッキ温度まで温度アップされ
る。その後、メッキ釜13に浸漬しワイピング装置14
で鋼鈑1に付着する亜鉛の付着量を制御する。メッキさ
れた鋼板1は冷却装置15によってスキンパス16又は
レベラー17で鋼鈑1の形状を矯正するのに必要な温度
まで冷やされスキンパス16又はレベラー17で鋼鈑1
の形状を矯正する。その後、検査台18で検査されテン
ションリール20で巻き取られる。シャー19は鋼鈑1
の不良部のカットやコイルを所定の質量に管理するため
の分割カット用に使われる。従来、鋼鈑の形状(又は平
坦度と言う)はスキンパス16又はレベラー17により
所定の延びを鋼鈑1に与え規定の管理内に管理してい
た。しかしながら、形状はコイル捲き取り時に発生する
コイルのビルドアップにより、局部的な塑性変形を受け
その後コイルを捲き解いた場合、形状の悪化(形状崩
れ)が発生する事が度々見られた。ビルドアップは鋼鈑
の幅方向の又は長さ方向の局部的な厚み変化がコイルに
巻き取る場合に蓄積され局部的な盛り上がりをする事で
ある。このビルドアップは鋼鈑の平板状態では非常に発
見されにくくコイルに巻き取った場合に判る事が多い。
また、コイルの捲き取り中にはビルドアップ量が測定で
きない又は測定できても目視による観察程度で精度が悪
い事が多く確実な管理が難しい。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来技術による「コイ
ルのビルドアップ測定方法」では、 ラインで製造する場合ビルトアップの量が判り難くビ
ルドアップ原因を早期に発見する事やそれを基に製造条
件へフィールドバックをする事が困難であった。 また、コイルのビルドアップを測定するにしてもスキ
ミゲージ等の人手作業のため測定精度が悪く、作業負荷
が大きい事が挙げられた。 また、需要家に納入する時の品質検査でもビルドアッ
プ測定精度が悪く品質不良や過剰検査管理による歩留低
下を余儀なくされていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は従来技術の課題
を有利に解決するものであって、鋼鈑1をテンションリ
ール2により所定のテンションを与えられ捲き取り、ビ
ルドアップセンサー4をテンションリール2により巻き
取られるコイルの外周面上に設置せしめ、ビルドアップ
センサー4はコイル端面Aからコイル端面Bまで鋼鈑1
の幅方向のビルドアップ量を連続して測定する事を特徴
とするコイルのビルドアップ測定方法である。
【0005】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明を説明する。
【0006】図1は本発明によるコイルのビルドアップ
をオンライン上で測定する図である。先ず、鋼鈑1は、
テンションリール2により所定のテンションを与えられ
巻き取られる。ビルドアップセンサー4はテンションリ
ール2により捲き取られるコイルの外周面上に設置され
る。ビルトアップセンサー4はコイル端面Aからコイル
端面Bまで即ち鋼鈑1の幅方向のビルドアップ量を連続
して測定する。測定結果は信号処理装置5を介してモニ
ター6又は記録計7にビルドアップ量として表示する。
【0007】ビルドアップセンサー4はコイル端面Aか
らコイル端面Bまでの幅全体を同時に測定する方法やコ
イル端面Aからコイル端面Bまでの幅方向の一点を移動
しながら連続して測定する方法がある。いずれの方法を
採用してもよい。
【0008】図2は本発明によるコイルのビルドアップ
をオフライン上で測定する図である。先ず、鋼鈑1はコ
イル3に巻き取られた後、メッキラインから切り離され
る。コイル3は、フロアー上又は所定の置き台に置かれ
る。ビルドアップセンサー4はコイル3の外周面上を測
定できるように据えつけられコイル端面Aからコイル端
面Bまで即ち鋼鈑1の幅方向のビルドアップ量を連続し
て測定する。測定結果は信号処理装置5を介してモニタ
ー6又は記録計7にビルドアップ量として表示する。
【0009】ビルドアップセンサー4はコイル端面Aか
らコイル端面Bまでの幅全体を同時に測定する方法やコ
イル端面Aからコイル端面Bまでの幅方向の一点を移動
しながら連続して測定する方法がある。いずれの方法を
採用してもよい。
【0010】図4は本発明のよるコイルのビルドアップ
量をどの様に管理するかの図であり、コイルの捲き厚み
とコイルのビルドアップ量及び鋼板の強度との関係を示
す。X軸はコイルの捲き厚みを、Y軸はコイルのビルド
アップ量を示す。
【0011】コイルに捲き取った後、捲きほどかれた鋼
鈑が形状を崩さないためにはコイルの階段で発生したコ
イルのビルドアップ量を所定の値に管理する事で平坦度
を維持できる。コイルのビルドアップ量を所定の値に管
理する場合のビルドアップ量は、鋼鈑の強度とコイルの
捲き厚みに影響される。即ち、鋼鈑の強度が小さい場合
と大きい場合は同じ捲き厚みでもコイルのビルドアップ
量は鋼鈑の強度が小さい場合は少なく管理する必要があ
る。例えば図4中のA点で説明すると、鋼鈑の強度は2
0Kg/mm2でコイル捲き厚みが500mmの場合で
ある。この時のコイルのビルドアップ管理値は0.5m
m以下に管理する事を意味している。
【0012】
【発明の効果】以上説明した通り本発明による「コイル
のビルドアップ測定方法」によって、 ラインで製造する場合ビルドアップの量が早く判りビ
ルドアップ原因を早期に発見しそれを基に製造条件へフ
ィードバックをする事ができ不良コイルを最小限に押え
る事ができる。 また、測定精度も良く作業負荷も少ない。 また、需要家に納入する時の品質も十分管理されたコ
イルが納入でき需要家の信頼を受ける。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるコイルのビルドアップ
の主要構成の概略を示す図である。
【図2】本発明の一実施例であるコイルのビルドアップ
をオフライン上で測定する図である。
【図3】メッキラインの全体概要図である。
【図4】コイル捲き厚みとコイルビルドアップ量とビル
ドアップ管理方法を示す図である。
【符号の説明】
1 鋼鈑 2 テンションリール 3 コイル 4 ビルドアップセンサー 5 信号処理装置 6 モニター 7 記録計

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】鋼板をテンションリールにより所定のテン
    ションを与えて捲き取り、ビルドアップセンサーをテン
    ションリールにより捲き取られるコイルの外周面上に設
    置せしめ、このビルドアップセンサーはコイル端面Aか
    らコイル端面Bまで鋼板の幅方向のビルドアップ量を連
    続して測定する事を特徴とするコイルのビルドアップ測
    定方法。
JP09766295A 1995-03-31 1995-03-31 薄板コイルの捲き取り方法 Expired - Fee Related JP3241563B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09766295A JP3241563B2 (ja) 1995-03-31 1995-03-31 薄板コイルの捲き取り方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09766295A JP3241563B2 (ja) 1995-03-31 1995-03-31 薄板コイルの捲き取り方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08267131A true JPH08267131A (ja) 1996-10-15
JP3241563B2 JP3241563B2 (ja) 2001-12-25

Family

ID=14198277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09766295A Expired - Fee Related JP3241563B2 (ja) 1995-03-31 1995-03-31 薄板コイルの捲き取り方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3241563B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016020850A (ja) * 2014-07-15 2016-02-04 新日鐵住金株式会社 コイル内周孔変形量測定装置及びコイル内周孔変形量測定方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016020850A (ja) * 2014-07-15 2016-02-04 新日鐵住金株式会社 コイル内周孔変形量測定装置及びコイル内周孔変形量測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3241563B2 (ja) 2001-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108655203B (zh) 热连轧带钢镰刀弯缺陷的快速识别和监控方法
EP3767225B1 (en) Method and system for measuring thickness of coating of steel plate
JPH08267131A (ja) コイルのビルドアップ測定方法
US6185967B1 (en) Strip threading speed controlling apparatus for tandem rolling mill
US20080061461A1 (en) Methods to Improve Yields on a Metal Substrate Extrusion Polymer Coating Line
JPWO2011004454A1 (ja) 操業支援装置、操業支援方法及びプログラム
JP2000346635A (ja) 塗膜厚制御装置及び制御方法
CN114850212A (zh) 一种消除冷轧过程中带钢表面辊印缺陷的方法
US6220068B1 (en) Process and device for reducing the edge drop of a laminated strip
KR101363858B1 (ko) 냉연 강판 제조 장치
JP2000246306A (ja) 表面欠陥計を備えるプロセスライン
KR100957915B1 (ko) 스트립 표면 결함 제거 방법 및 시스템
JPH11179414A (ja) 冷間圧延機における片伸び量推定方法及び形状制御方法
KR100314240B1 (ko) 이중권 강관 제조 공정 온라인 모니터링 및 자동 제어 시스템
JPH07164034A (ja) 圧延板の形状制御方法
TWI423001B (zh) Operation support device, operation support method and program product
EP0659892B1 (en) Method of controlling oxygen deposition during decarburization annealing on steel sheets
JP3475832B2 (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法及び装置
KR20040056314A (ko) 열연코일의 내부흠 제거장치
JPH01210111A (ja) 熱間仕上圧延における板厚制御方法
KR20130022868A (ko) 냉간 압연 시스템
JPS5839209B2 (ja) 板幅端部欠陥に起因する薄板の破断防止方法
CN117753611A (zh) 一种彩涂机组辊涂机的压力控制方法
JPH0212647B2 (ja)
JPH04351217A (ja) 平条圧延機用厚み制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011002

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071019

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees