JPH08266886A - 流動化された固体のストリッピング法とストリッピング装置、および流動状態クラッキング法におけるその利用 - Google Patents

流動化された固体のストリッピング法とストリッピング装置、および流動状態クラッキング法におけるその利用

Info

Publication number
JPH08266886A
JPH08266886A JP7338889A JP33888995A JPH08266886A JP H08266886 A JPH08266886 A JP H08266886A JP 7338889 A JP7338889 A JP 7338889A JP 33888995 A JP33888995 A JP 33888995A JP H08266886 A JPH08266886 A JP H08266886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stripping
particles
casing
lining
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7338889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4245671B2 (ja
Inventor
Marie-Andre Senegas
マリー‐アンドレ、セネガ
Thierry Patureaux
ティエリ、パテュロー
Philippe Selem
フィリップ、スラン
Jean-Louis Mauleon
ジャン‐ルイ、モレオン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Total Marketing Services SA
Original Assignee
Total Raffinage Distribution SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Total Raffinage Distribution SA filed Critical Total Raffinage Distribution SA
Publication of JPH08266886A publication Critical patent/JPH08266886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4245671B2 publication Critical patent/JP4245671B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G11/00Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
    • C10G11/14Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts
    • C10G11/18Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts according to the "fluidised-bed" technique
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G9/00Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/32Packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit or module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/24Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique
    • B01J8/34Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique with stationary packing material in the fluidised bed, e.g. bricks, wire rings, baffles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/322Basic shape of the elements
    • B01J2219/32203Sheets
    • B01J2219/3221Corrugated sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/322Basic shape of the elements
    • B01J2219/32203Sheets
    • B01J2219/32213Plurality of essentially parallel sheets
    • B01J2219/3222Plurality of essentially parallel sheets with sheets having corrugations which intersect at an angle different from 90 degrees
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/322Basic shape of the elements
    • B01J2219/32203Sheets
    • B01J2219/32224Sheets characterised by the orientation of the sheet
    • B01J2219/32227Vertical orientation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/322Basic shape of the elements
    • B01J2219/32203Sheets
    • B01J2219/32255Other details of the sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/324Composition or microstructure of the elements
    • B01J2219/32466Composition or microstructure of the elements comprising catalytically active material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 流動化された固体のストリッピング法とスト
リッピング装置、および流動状態クラッキング法におけ
るその利用 【解決手段】 この装置は少なくとも1つのライニング
(17、18、19)を含み、このライニングは、ケー
シング軸線に対してほぼ横方向に配置された流通路を有
する少なくとも1つの部品から成り、前記部品は前記ケ
ーシングの前記循環区域の横方向断面全体に延在し、複
数の細胞から成り、これらの細胞を通して粒子とストリ
ッピング流体が通過し、またこれらの細胞がストリッピ
ング流体およびストリッピングされる粒子の循環をほぼ
放射方向に配向する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は流動床中の固体粒子
または顆粒のストリッピングに関するものである。本発
明は特に粒子間隙の中に同伴されこれらの粒子上に吸着
された炭化水素蒸気を除去するため、流動床において固
体を流体によってストリッピングする方法および装置を
目的としている。
【0002】本発明は特に石油工業において使用される
技術に適用される。さらに詳しくは、本発明は高分子量
の高沸点の炭化水素分子を所望の用途に適したより低い
温度間隔で沸騰する事のできるより小さい分子量の炭化
水素に分解する流動床クラッキング工程に応用される。
【0003】
【従来の技術】この目的で現在最も一般に使用されてい
る方法の1つはいわゆる流動状態触媒クラッキング法で
ある(英語で、Fluid Catalytic Cracking またはFC
C法)。この型の方法においては、炭化水素装入物が蒸
発させられると同時に、この装入物蒸気がその中に懸濁
しこの蒸気によって同伴されるクラッキング触媒粒子と
高温で接触させられる。クラッキングによって所望の分
子量範囲に達しこれに対応して沸点が低下した後に、得
られた生成物が触媒粒子から分離され、触媒粒子は同伴
された炭化水素を回収するためにストリッピングされ、
次にその上に形成されたコークスの燃焼によって再生さ
れて、新しくクラッキングされる装入物と接触させられ
る。
【0004】この方法において、制御された触媒反応と
熱反応の結果として炭化水素の沸点の所望の低下が得ら
れる。これらの反応は、噴霧された装入物が触媒粒子と
接触させられた時にほとんど瞬間的に生じる。しかし触
媒粒子は装入物と接触している短時間中に急速に不活性
化される。これは、本質的にその活性部位上に炭化水
素、コークス堆積物およびその他の汚染物が吸着される
事による。従って触媒の不活性化粒子を例えば蒸気によ
ってストリッピングして、懸濁粒子の間隙中に吸着され
同伴される炭化水素を回収し、単数段階または複数段階
の再生器において、コークスの制御燃焼により、触媒粒
子を連続的にその特性を変更する事なく再生してこれら
の触媒粒子を反応区域に再循環させる必要がある。
【0005】多数の触媒クラッキング装置および方法が
雑誌「Oil & Gas Journal, May 18,1992, pp 68-71 」
の論文の中に記載されているので、詳細はこの文献を参
照されたい。モビール石油会社のMTG法およびエンジ
ニアリング社ストーン &ウエブスターのDCC法など
のストリッピング装置を含めて、触媒クラッキング以外
の可動床式、循環流動床式および沸騰床式装置および方
法も本発明に関連している。
【0006】ストリッピングは流動状態触媒クラッキン
グ法における決定的段階の1つである。ストリッピング
が不十分な場合、炭化水素蒸気が触媒粒子上にまたその
間に残存し、再生に際して再生器の追加的な燃焼負荷が
必要となる。従って再生器まで同伴された炭化水素蒸気
の燃焼は転化生成物の最終収率の損失を生じる。
【0007】通常技術の1つによれば、本質的に上昇型
の反応カラムの場合、反応区域からの流出物の分離後に
ストリッピングが反応カラムの上端のケーシングの中で
実施される。一般に、このケーシングはその高さと直径
の比が大である事を特徴とする。このケーシングは種々
の形状とし、例えば円形断面または六角形断面のタンク
状とする事ができる。
【0008】このケーシングは2区域に分割される。ケ
ーシングの上方に配置された第1区域においては、米国
特許第2,574,422号および米国特許第2,57
6,906号に記載のようなそれ自体公知の型のバリス
ティック分離装置が触媒粒子から流出物を分離して触媒
粒子を下方に向けるが、炭化水素蒸気は上方に上昇し
て、サイクロン装置によって触媒微粒子を追加的に分離
した後に、分溜区域に送られる。これに対してケーシン
グの下方水準に配置された第2区域においては、ストリ
ッピングが濃密な流動状態で実施される。ケーシング底
部に噴射されるガス流体が不活性化された触媒粒子を向
流洗浄し、触媒粒子の間隙の中に入って同伴されまたは
不活性触媒粒子の表面に吸着された炭化水素を移動させ
回収する。最後にストリッピングされた触媒粒子はケー
シング底部に配置された排出装置によって排出され、再
生区域に送られる。
【0009】このストリッピング操作を最適化するた
め、触媒粒子上に炭化水素よりも強く吸着され従って炭
化水素の脱離を改良する水蒸気などの好ましくは非常に
極性の強いガス流体を使用する事は公知である。
【0010】しかしこのストリッピング操作はなおも非
常に微妙な操作である。特に、触媒粒子の行程を制御す
る事、および貫孔現象(流動床中の大きな泡の直接貫
通)および一般に「バックミクシング」と呼ばれる逆混
合現象(ストリッピングケーシングの壁体区域における
低流動化粒子の下降)に関連する部分的脱流動化現象を
避ける事が困難である。従って、特に大量流動床におい
ては、不活性化された触媒粒子の平均ストリッピング時
間および粒子とガス流体との間の接触量が制御困難であ
る。
【0011】このストリッピング時間は臨界的であっ
て、二次反応、特にコークス化反応を避けるように限定
されなければならない。同様に、再生反応に際して余分
の炭化水素が存在して再生器の燃焼負荷を増大させる事
のないように、この平均ストリッピング時間が十分でな
ければならない。
【0012】再生区域の導入部分において触媒上に存在
するコークス量および再生モードが再生区域中において
得られる最終温度を決定する。コークスの燃焼から生じ
る熱量は単に熱損のほかに、同時に再生流体(空気およ
び/または酸素)を再熱し、燃焼ガスと触媒粒子との間
に分配されるからである。従って安定的作動状態におい
ては、外部要因によって熱平衡が変動しない限り、クラ
ッキングプラントの中で発生するコークス量はほぼ一定
となる。
【0013】このコークス量は、再生区域の入口と出口
における触媒上に存在するコークス量の差、Δコークス
と関連している。
【0014】Δコークスが増大すれば、従って再生され
る触媒温度が増大すれば、反応温度を許容範囲内に保持
するため、触媒粒子の循環量を低減せる必要がある。さ
らに、Δコークスの増大は触媒粒子の再生温度の上昇に
対応する。従って再生温度が制限されないFCC法によ
る最近のクラッキングプラントにおいては、Δコークス
の制御は基本的変数の1つと思われる。
【0015】実際に、装入物がますます重質になり従っ
て沸点が高くなるの伴なって、FCC法の操作条件がま
すます厳しくなるに従って、触媒粒子上のコークス堆積
量が増大している。ある意味では、これは有利であると
思われる。なぜかならば、その結果として反応区域の入
口における触媒粒子温度が上昇し、これは装入物のより
完全な蒸発と、アスファルテンの制御された熱クラッキ
ングと、触媒によってもたらされるエネルギーの増大と
を可能とするからである。しかし、触媒粒子の熱安定性
を保持して装入物中の、特に最も耐熱性の破片中の二、
三の成分の悪い作用を減少せるために、触媒粒子の再生
温度を制御し制限できる事が望ましい。さらに、装入物
と触媒粒子との接触を改良しまた装入物を触媒粒子のよ
り多くの活性部位と接触させる事によって装入物の転化
率を上昇させるため、C/O比、すなわち反応カラムの
入口における触媒量Cと装入物Oとの比率を増大させる
事がしばしば望ましい。
【0016】ストリッピングを改良するため、種々の技
術が提案されている。特に下記の特許がストリッピング
改良法を開示している。
【0017】米国特許第2,472,502号に記載の
ストリッピング装置は複数のグリッドセクションから成
る区域を含み、これらのグリッドセクションはストリッ
ピング区域中において相互に離間されまた反応器のケー
シング軸線に対して横方向に延在する。これらのグリッ
ドセクションは固体粒子の望ましくない循環を制限す
る。出願人は、この装置により、ストリッピングされな
いで直接に再生区域に向かって落下する固体粒子のパー
セントが制限される事を指摘している。また出願人は、
ストリッピングされた固体粒子が上方に循環する可能性
も制限されるとつけ加えているいる。
【0018】米国特許第2,481,439号は、相互
に離間された複数のグリッドセクションから成るストリ
ッピング区域を含むストリッピング装置を目的とする。
各グリッドセクションは細胞を含み、固体粒子の下降波
を通してストリッピングガスの流出導溝の形成を避ける
ように相互に離間されている。これらのグリッドセクシ
ョンがストリッピング区域の長さの大部分を占めるのに
対して、グリッドセクション間のスペースはこのストリ
ッピング区域の小部分を占める。これらのスペースはス
トリッピング固体粒子とガスを再分布して濃密な流動化
乱流混合物を形成するために使用される。さらに、また
各グリッドセクションの細胞はガス流を複数の小ガス流
に細分する。従って出願人によれば、固体粒子は、グリ
ッドセクションによって画成される細胞を通過する際
に、これらの細分された小ガス流と密接に接触する。
【0019】米国特許第2,491,536号は、米国
特許第2,472,502号に開示されたものとほぼ類
似の構造のストリッピング装置を記載している。ストリ
ッピングガスの導入されるストリッピング区域の最下部
分が複数の細胞に細分され、グリッドセクションはスト
リッピング区域の他の区域の中にのみ配置されている。
グリッドセクション間のスペースは固体粒子をストリッ
ピングガスの中に再分布させ、またグリッドセクション
の最小細胞によって形成される導溝の中に前記ガスが流
出する事を防止する。
【0020】
【発明が解決しようとする課題】前記の各特許に開示の
装置はストリッピングに伴なう問題点の一部しか解決し
ていない。さらに、前記の特許の手段はテクノロジーの
進展および新規な開発に適合しない。特にFCCプラン
トのますます厳しくなる操作条件に対応できない。
【0021】
【課題を解決するための手段】出願人は優れた結果を得
て先行技術に伴なう問題点を解決するため、流動化固体
粒子のストリッピングを改良するための新規な装置およ
び方法を開発した。
【0022】このストリッピングガス流体の向流におい
て流動化された固体粒子をストリッピングする装置は、
ほぼ垂直のストリッピングケーシングと、ストリッピン
グされる粒子の導入のためにケーシングの頂点に開く少
なくとも1つの導管と、ストリッピングされた粒子の排
出のために前記ケーシングの底部に接続された少なくと
も1つ導管と、クラッキングされた装入物の少なくとも
1つの排出ラインと、ケーシングの底部に開く少なくと
も1つのストリッピングガス流体供給ラインと、前記ケ
ーシングの中において流体向流ストリッピングのための
前記ガス流体中に懸濁した粒子の下方への循環区域とを
含み、前記装置は少なくとも1つのライニングを含み、
このライニングは、ケーシング軸線に対してほぼ横方向
に配置された流通路を有する少なくとも1つの部品から
成り、前記部品は前記ケーシングの前記循環区域のケー
シングの横方向断面全体に延在し、複数の細胞から成
り、これらの細胞を通して粒子とストリッピング流体が
通過し、またこれらの細胞がストリッピング流体および
ストリッピングされる粒子の循環をほぼ放射方向に配向
する。
【0023】この放射方向配向はストリッピング流体に
よる粒子の優れた分散と均質化とを可能とする。さらに
詳しくは、粒子はライニング部品中を通過した後にスペ
ースの中で再分布されて、流体による組織的な乱流状態
を保証し、粒子と流体の接触を不確定的に増大させる。
さらにこのライニング部品は、粒子の逆混合現象および
貫孔現象の出現、並びに固体またはガスのポケットの形
成を防止する。
【0024】また前記ライニング部品の利用は粒子と流
体との接触区域のサイズを減少させる。実際に、この接
触が改善されるので、先行技術と比較して小サイズのス
トリッピングケーシングを使用する事ができ、しかもス
トリッピング性能を低下させない。これは部分的には、
ライニング部品の細胞の壁体によって生じる分割および
再結合作用によって説明される。細胞の壁体が噴射され
た流体を同一サイズの微細な泡状に細分し、ライニング
部品の内部および外部において泡の均質な分布を生じて
粒子との接触状態を改良する。
【0025】また本発明はこの新規なストリッピング装
置によるストリッピング法を目的とする。ストリッピン
グ流体の向流において流動化固体粒子をストリッピング
するこの方法は、ストリッピングされる粒子をほぼ垂直
なストリッピングケーシングの頂点に導入する段階と、
ストリッピング流体をケーシングの底部に導入する段階
と、前記の懸濁粒子を下方に向かってケーシングの循環
区域を通して前記ストリッピング流体の向流において通
過させる段階とを含み、この方法においては、前記粒子
と向流流体が少なくとも1つのライニングを通過し、こ
のライニングはケーシングの軸線に対して横方向の流通
路を有する少なくとも1つの部品から成り、前記循環区
域の中でケーシングの横方向全断面にそって延在し、前
記部品は複数の細胞から成り、これらの細胞がケーシン
グ中の前記粒子と流体とを放射方向に配向する。
【0026】本発明の装置および方法は、粒子懸濁液の
粒子中および粒子間容積中にあって流体向流状態で同伴
される流動化固体を効率的に回収する事ができる。
【0027】FCCプラントの場合、これらの粒子は触
媒の不活性化された粒子である。前記の放射方向配向に
よって得られる粒子と流体との密接な接触により、粒子
表面上および粒子細孔の中に存在する流動化炭化水素を
よりよく脱離する事ができる。またガス流体の放射方向
配向は粒子間スペースによって同伴される炭化水素の回
収を改良する。このようにして、Δコークスが低くな
り、C/O比が増大し、これはプラントの熱/反応平衡
を改善するための柔軟性を与える。
【0028】本発明の実施態様によれば、ライニング部
品の出口において粒子と向流流体が2つの相異なる方向
に反らされる。ガス流体と粒子のほぼ50%が第1方向
にそらされ、他の50%が第1方向と10乃至90度の
角度をなす第2方向に反らされる。このような偏向と放
射方向配向はライニング部品を構成する細胞のゼオメト
リーによって生じる。これらの細胞は種々の形状をとる
事ができる。
【0029】例えばこれらの細胞は複数の折り曲げられ
た板を組立てこの組立体の面に対して横方向に切断する
事によって構成する事ができる。これらの板はパーフォ
レーションを備え、または条痕を備え、または凹凸を備
える事ができ、各板の折り曲げ稜が隣接板の折り曲げ稜
に対してほぼ45乃至135度の角度を成すように組立
てられる。特に好ましい実施態様によれば、この角度を
90度として、直角に交差したグルーブ網を画成する。
これらの交差点がライニング中の流体と粒子との密接な
接触点を成す。場合によっては、グルーブ網の交差グル
ーブが同形通路を成す。
【0030】これらの折り曲げ板の配置によってライニ
ング部品中の粒子と流体の偏向が促進される。さらに詳
しくは前記の実施態様の場合、粒子とガス流体との50
%が、第1板の折り曲げ稜と隣接の第2板の折り曲げ稜
との交差点において偏向され、この偏向方向はその初方
向に対してほぼ10乃至90度の範囲内にある。これら
の交差点が粒子とストリッピング流体との優先的接触区
域を成す。
【0031】他の分野において使用されるライニング部
品の種々の構造を本発明を実施するために利用する事が
できる。特にスルツァー−SMV(Sulzer−SM
V)またはケニックス(Kenics)社によって市販
されるような静的ミキサはこの用途のために作製された
ものではないが、本発明によるライニング部品の構成す
るために適応させ変形する事ができる。
【0032】使用されるストリッピングケーシングの型
によって、1つまたは複数のライニング部品を有する事
ができる。好ましい実施態様において、ストリッピング
ケーシングは少なくとも2つのライニング部品を含む。
付図に図示され下記の実施例において説明する特に好ま
しい実施態様においては、ストリッピングケーシングは
3個のライニング部品を含む。二、三の場合、特にFC
C分野で使用される場合、流体内粒子を再分布させまた
特にコークスの破片を通過させるため、これらのライニ
ング部品は相互に離間される。ライニングはストリッピ
ングケーシングの内部容積の望ましくは20乃至80%
を占める。
【0033】ストリッパーが複数のライニング部品を含
む場合、これらのライニング部品は、その1つの部品通
過後の触媒粒子と流体の方向の面が隣接部品通過後の触
媒粒子と流体の方向の面に対してほぼ90度の角度を成
すようにストリッパー中に配置される。
【0034】従って前記の細胞の形状においては、第1
ライニング部品の折り曲げられた板の面が、隣接第2ラ
イニング部品の折り曲げられた板の面とほぼ45乃至9
0度の角度を成すように配置される事が好ましい。従っ
て、触媒粒子と流体の方向は、ライニング部品の内部で
偏向されるのみならず、各ライニング部品の入口と出口
においても偏向される。
【0035】ライニング部品の全厚さEは、粒子と流体
との接触が実施されるストリッピング区域の高さHに依
存して選択される。一般にこの厚さEはストリッピング
区域の高さHの10乃至80%である。
【0036】さらに各ライニング部品について、このラ
イニング部品の全体積に対する細胞の体積は50乃至9
8%、好ましくは90乃至98%の範囲内とする。この
範囲内において粒子とストリッピングガスとの乱流状態
を妨げる事なくその良好な循環を生じる事ができる。
【0037】付図は本発明を実施するストリッピング装
置を概略図示する。これらの付図の詳細な説明により本
発明の新規なストリッピング装置の目的および利点が理
解されよう。もちろん下記の実施例は非制限的なもので
あって、当業者はストリッピング段階を必要とする他の
プラントに本発明の装置を適用する事ができよう。
【0038】
【発明の実施の形態】図1に図示のFCC法による触媒
クラッキング装置は公知の型である。この装置は本質的
に装入物エレベータと呼ばれる外側カラム1を含み、こ
のカラム1は、ライン2を通して、処理される装入物を
供給され、導管3を通してクラッキング触媒の粒子を受
ける。ガス上昇媒体、例えば空気がライン35からカラ
ム1の中に導入される。
【0039】外側カラム1はその頂点においてケーシン
グ4の中に開き、このケーシング4の中でクラッキング
された装入物の分離と、不活性化された触媒粒子のスト
リッピングとが実施される。
【0040】本発明の場合、ストリッパー4aはカラム
1に対して偏心されている。しかし、ストリッパーは他
の形状および配置を有する事ができる。例えばストリッ
パーはカラム1に対して同心とする事ができるが、これ
には対応の部品設計が必要である。
【0041】処理される装入物はケーシング4中に配置
されたサイクロン5の中で分離され、ケーシング4の頂
上にはクラッキングされた装入物の排出ライン6が備え
られ、また不活性化された触媒粒子は重力によってケー
シング4の底部4aに向かって移動する。ライン7がス
トリッピング流体、一般に水蒸気を、ケーシング4の底
部4aに規則的に配置された流動化ガスのインゼクタま
たは拡散装置8に供給する。従って好ましくはストリッ
ピングは触媒粒子の向流において濃密媒質の中で実施さ
れる。
【0042】このようにしてストリッピングされて不活
性化された触媒粒子はケーシング4の底部から導管10
を通して再生器9に向かって排出され、この導管10上
に調整弁11が配備されている。再生器9の中におい
て、触媒粒子上に堆積したコークスが、ライン12から
再生器底部に噴射される空気によって燃焼される。この
ライン12は一定間隔でインゼクタ13に空気を供給す
る。処理された触媒粒子は燃焼ガスによって同伴されて
サイクロン14によって分離され、サイクロンから燃焼
ガスがライン15によって排出され、他方触媒粒子は再
生器9の底部に落下して、そこから調整弁16を備えた
導管3によって、装入物エレベータ1の供給のために循
環される。
【0043】このような装置のサイズ特性および動作特
性は通常下記のようである。
【0044】 エレベータ1の反応部分の高さ:5−40メートル、 クラッキングされる装入物の温度:75−450℃、 エレベータ1の被処理装入物の供給流量:1000−2
0,000トン/日、 エレベータ1の触媒供給流量:3−50トン/分、 エレベータ1中のクラッキング温度:500−600
℃、 エレベータ1中の装入物滞留時間:0.1−10秒、 触媒再生温度:650−900℃、 再生器9中の触媒滞留時間:5−20分。
【0045】図2に概略図示のストリッパー4は本発明
による装置を含む。このストリッパーの懸濁状態の触媒
粒子とストリッピングガスとの向流循環区域36中に3
ライニング部品17、18および19を加えた。
【0046】これらの3部品17、18、19はケーシ
ング4の軸線に対してほぼ垂直に配置されまた相互にほ
ぼ平行である。これらの3部品はストリッピング流体の
分布用インゼクタ8の上方に配置されている。これらの
部品のケーシング4の壁体に対する固定は先行技術の手
段によって実施され、この手段がストリッピング中、前
記部品を不動状態に保持する。
【0047】この実施態様において、ライニング部品1
7、18、19はスペース20、21によって相互に分
離され、これらのスペースはライニング部品間の閉塞と
破片、特にコークスの堆積の問題を避けるためのもので
ある。これらのスペースの中におけるガスと粒子の放射
方向流出と、均質な粒子/ガス比との故に、ストリッピ
ング効率が著しく改善される。実際にこれらのスペース
20、21は、放射方向に向かう破片を1つのライニン
グ部品から他のライニング部品に通過させる。またこれ
らのスペースは、ライニング部品間において流動化濃密
混合物の乱流を生じる事により、粒子と流体の再分布を
生じる。
【0048】これらのライニング部品は、折り曲げられ
た板を組合わせてその組立体の面に対して横方向に切断
する事によって形成される。ストリッパーの内部におい
て、各ライニング部品は第1部品の折り曲げられた板の
面が隣接部品の折り曲げられた板の面に対してほぼ90
度の角度を成すように配向される。このようにして、第
1部品の通過後に触媒粒子と流体の循環方向が第2部品
通過後の触媒粒子と流体の循環方向に対してほぼ90度
を成し、この事がライニング部品の外部における触媒粒
子の再分布を改良しまた流体による組織的乱流状態を形
成する。
【0049】図3はライニング部品の一部の平面図であ
る。
【0050】このライニング部品は複数の折り曲げられ
た板をその面に対して横方向に切断して形成される。こ
れらの折り曲げられた板は、各板の折り曲げ稜22が隣
接板の折り曲げ稜22’に対してほぼ90度の角度を成
すように組立てられる。このようにして各板の折り曲げ
稜が隣接板の折り曲げ稜と交差し、交差したグルーブ網
23、24から成る細胞構造を成す。これらのグルーブ
の交差区域が粒子と流体の優先的接触区域を成す。
【0051】これらのグルーブ23、24を通る向流状
態の粒子と流体は濃密な流動化状態に保持される。この
ような細胞構造の断面はライニング部品中の粒子閉塞現
象を避けるように選ばれる。
【0052】図示の場合、波形板は相互に折り曲げ稜2
2、22’のレベルで溶接される。触媒粒子がグルーブ
23、24の中に進入して案内される。各グルーブの配
置により、第1板の折り曲げ稜と隣接の第2板の折り曲
げ稜とによって形成される各交差点で粒子がそらされ
て、粒子と向流ストリッピング流体の分割と再混合とを
改善する。
【0053】図4は3部品25、26、27から成るラ
イニング組立体の全体図である。これらの部品はセパレ
ータ28、29によって相互に分離されてスペース3
0、31の中での粒子と流体との再分布を生じる。スト
リッピング流体はこれらの部品を通して下から上へと循
環し、粒子は上から下へと循環して、逆混合現象および
貫孔現象は避けられる。
【0054】実施例 下記に説明する類似条件で実施されたテストは本発明を
説明するためのものであって、特に本発明によるストリ
ッピング装置およびストリッピング法による二、三の利
点を示す。
【0055】移動流動床型触媒クラッキングプラントの
ストリッピングケーシングの中で本発明の方法を再現す
るための代表的なテストを実施した。これらのテスト結
果を、ストリッピング区域にじゃま板を備えた装置の性
能と比較した。
【0056】テストは市販プラントの中で、ほぼ2・1
05 パスカルの圧力で実施される。ストリッピング流量
はストリッピング蒸気2.8トン/時の高水準に保持さ
れる。これは、260%の空容積洗浄率に相当する。処
理された装入物はVGO(バキューム・ガス・オイル)
と、北海原油の大気圧残留物との混合物(40/60
比)であって、このプラントを520℃で操作する。
【0057】
【表1】 テストNo.1においてストリッピングケーシングは先
行技術構造のじゃま板を含み、米国特許第3,472,
502号に記載のグリッドと類似の性能を有する。テス
トNo.2においてストリッピングケーシングはストリ
ッピング区域3の中に本発明によるスペースによって分
離されたストリッピング部品を含む。
【0058】
【発明の効果】本発明を実施したプラントにおいては再
生温度および後燃(一般に「アフターバーニング」とよ
ばれる)温度の著しい低下が見られる。コークス水素お
よびΔコークスのパーセントも低下し、これはストリッ
ピング区域における良好な接触と洗浄効果とを示し、従
って触媒粒子上および粒子間の炭化水素の非常にすぐれ
た回収を示す。
【0059】ストリッピングの高い効率は装置内部にお
けるC/O比(装入物Oと接触する触媒Cの質量比)を
増大させる事ができ、従って装入物を触媒粒子のより多
数の活性部位と接触させる事により装入物の転化率を向
上させる事ができる。
【0060】さらに、装置の触媒粒子の安定性を増大
し、これは装置中に粒子の適量を保持しながら、新しい
触媒粒子の毎日の添加量と不活性化された触媒粒子の毎
日の抽出量とを低減させる。
【0061】第3テスト(テストNo.3)は1.6t
/hのオーダの少ないストリッピング蒸気によって実施
された。この結果もテストNo.1と比較して満足な結
果である。すなわち本発明によるストリッピングは、先
行技術に対して効率を改良しながらストリッピング蒸気
の消費量を低減する事ができる。その結果、エネルギー
が節約され、またストリッピングに使用される蒸気の凝
縮による汚染水の量を低減させる事ができる。
【0062】前記の結果はこの新規ストリッピング装置
によって得られる利得を示す。特にガスと触媒粒子との
接触の改良の結果、再生器への炭化水素同伴量が低下
し、コークスの水素含有量が低下し、また後燃現象が除
去される。
【図面の簡単な説明】
【図1】先行技術の触媒クラッキング装置の概略図。
【図2】FCCプラントのストリッパーに適用された本
発明の実施態様を示す概略図。
【図3】本発明のライニング部品の一部の斜視図。
【図4】本発明によるライニング部品全体の斜視図。
【符号の説明】
4 ストリッピングケーシング 4a ストリッパー 7 ストリッピングガス 8 インゼクタ 9 再生器 10 導管 17 ライニング部品 18 ライニング部品 19 ライニング部品 20 スペース 21 スペース 22 折り曲げ稜 22’ 折り曲げ稜 23 グルーブ網 24 グルーブ網 25 ライニング部品 26 ライニング部品 27 ライニング部品 30 スペース 31 スペース 36 循環区域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ティエリ、パテュロー フランス国フォンテーヌ、ラ、マイエ、リ ュ、デ、フレーヌ、10 (72)発明者 フィリップ、スラン フランス国モンティビリエ、アンパース、 エリック、サティ、17 (72)発明者 ジャン‐ルイ、モレオン フランス国サント、クロワ、シュール、エ ジエ、ラ、マール、アース(番地なし)

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ストリッピングガス流体の向流において流
    動化された固体粒子をストリッピングする装置におい
    て、 ほぼ垂直のストリッピングケーシング(4,4a)と、 ストリッピングされる粒子の導入のためにケーシングの
    頂点に開く少なくとも1つの導管と、 ストリッピングされた粒子の排出のために前記ケーシン
    グの底部に接続された少なくとも1つ導管(10)と、 クラッキングされた装入物の少なくとも1つの排出ライ
    ンと、 ケーシングの底部(4a)に開く少なくとも1つのスト
    リッピングガス流体供給ライン(8)と、 前記ケーシングの中において流体向流ストリッピングの
    ための前記ガス流体中に懸濁した粒子の下方への循環区
    域とを含み、 前記装置は少なくとも1つのライニング(17、18、
    19)を含み、このライニングは、ケーシング軸線に対
    してほぼ横方向に配置された流通路を有する少なくとも
    1つの部品から成り、前記部品は前記ケーシングの前記
    循環区域のケーシングの横方向断面全体に延在し、複数
    の細胞から成り、これらの細胞を通して粒子とストリッ
    ピング流体が通過し、またこれらの細胞がストリッピン
    グ流体およびストリッピングされる粒子の循環をほぼ放
    射方向に配向する事を特徴とするストリッピング装置。
  2. 【請求項2】前記ライニング部品は流体および粒子のほ
    ぼ50%をこの部品外部に向かって第1方向に配向し、
    他のほぼ50%を前記第1方向に対して10乃至90度
    の角度を成す第2方向に配向する事を特徴とする請求項
    1に記載の装置。
  3. 【請求項3】前記部品は複数の折り曲げられた板(2
    2、22’)を組立てその面に対して横方向に切断する
    事によって形成された複数の細胞から成り、各板の折り
    曲げ稜(22)が隣接板の折り曲げ稜(22’)に対し
    てほぼ45乃至135度の角度を成すように、これらの
    折り曲げられた板が組立てられる事を特徴とする請求項
    1または2のいずれかに記載の装置。
  4. 【請求項4】細胞がほぼ均一断面の交差グルーブ(2
    3、24)の網状構造を成す事を特徴とする請求項1に
    記載の装置。
  5. 【請求項5】粒子と流体のほぼ50%が部品内部におい
    て、第1板の折り曲げ稜(22)と隣接の第2板の折り
    曲げ稜(22’)との交差点で初方向からそらされ、こ
    のそらせ方向は初方向に対してほぼ10乃至90度の角
    度を成す事を特徴とする請求項3または4のいずれかに
    記載の装置。
  6. 【請求項6】前記第1板の折り曲げ稜(22)と隣接の
    第2板の折り曲げ稜(22’)との交差点がストリッピ
    ング粒子および流体の間の接触区域を成す事を特徴とす
    る請求項3または4のいずれかに記載の装置。
  7. 【請求項7】前記ライニングは上下に平行に配置された
    少なくとも2つのライニング部品(17、18、19)
    を含む事を特徴とする請求項1に記載の装置。
  8. 【請求項8】前記ライニングは3平行部品を含む事を特
    徴とする請求項7に記載の装置。
  9. 【請求項9】第1部品の折り曲げ板(22)の面が隣接
    部品の折り曲げ板(22’)の面に対してほぼ45乃至
    90度の角度を成すように配向されている事を特徴とす
    る請求項7または8のいずれかに記載の装置。
  10. 【請求項10】ライニングの全体厚さEとケーシングの
    ストリッピング区域の高さHとの比E/Hが10乃至8
    0%の範囲内に含まれる事を特徴とする請求項7または
    8のいずれかに記載の装置。
  11. 【請求項11】ライニングの占めるスペースがストリッ
    ピングケーシングの内部容積の約20乃至80%を成す
    事を特徴とする請求項1に記載の装置。
  12. 【請求項12】ライニング部品(17、18、19)が
    相互に離間され、これらのライニング部品を離間するス
    ペースが流体中の粒子の再分布を促進する事を特徴とす
    る請求項7または8のいずれかに記載の装置。
  13. 【請求項13】ライニング部品の全体積に対する細胞の
    体積が50乃至98%の範囲内にある事を特徴とする請
    求項1に記載の装置。
  14. 【請求項14】ライニング部品の全体積に対する細胞の
    体積が90乃至98%の範囲内にある事を特徴とする請
    求項12に記載の装置。
  15. 【請求項15】ストリッピングされる粒子をほぼ垂直な
    ストリッピングケーシング(4,4a)の頂点に導入す
    る段階と、 ストリッピング流体をケーシングの底部(4a)に導入
    する段階と、 前記の懸濁粒子を下方に向かってケーシングの循環区域
    (36)を通して前記ストリッピング流体の向流におい
    て通過させる段階とを含むストリッピング流体の向流に
    おいて流動化固体粒子をストリッピングする方法におい
    て、 この方法は、前記粒子と向流流体が少なくとも1つのラ
    イニング(17、18、19)を通過し、このライニン
    グはケーシングの軸線に対して横方向の流通路を有する
    少なくとも1つの部品から成り、前記部品は複数の細胞
    から成り、前記循環区域(36)の中でケーシングの横
    方向全断面にそって延在し、ケーシング中の前記粒子と
    流体とを放射方向に配向する事を特徴とする方法。
  16. 【請求項16】流動床触媒クラッキングプラントの中で
    利用することを特徴とする請求項1乃至14の装置およ
    び請求項15の方法。
  17. 【請求項17】ライニング部品(17、18、19)は
    静的ミキサである事を特徴とする請求項16に記載の装
    置および方法。
JP33888995A 1994-12-29 1995-12-26 流動化された固体のストリッピング法とストリッピング装置、および流動状態クラッキング法におけるその利用 Expired - Lifetime JP4245671B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9415856A FR2728805B1 (fr) 1994-12-29 1994-12-29 Procede et dispositif pour le strippage de solides fluidises et utilisation dans un procede de craquage a l'etat fluide
FR9415856 1994-12-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08266886A true JPH08266886A (ja) 1996-10-15
JP4245671B2 JP4245671B2 (ja) 2009-03-25

Family

ID=9470403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33888995A Expired - Lifetime JP4245671B2 (ja) 1994-12-29 1995-12-26 流動化された固体のストリッピング法とストリッピング装置、および流動状態クラッキング法におけるその利用

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5716585A (ja)
EP (1) EP0719850B1 (ja)
JP (1) JP4245671B2 (ja)
KR (1) KR100393162B1 (ja)
AR (1) AR000410A1 (ja)
AT (1) ATE184631T1 (ja)
CZ (1) CZ293342B6 (ja)
DE (1) DE69512196T2 (ja)
ES (1) ES2137469T3 (ja)
FR (1) FR2728805B1 (ja)
HU (1) HU218365B (ja)
PL (1) PL182276B1 (ja)
TW (1) TW308608B (ja)
ZA (1) ZA9511047B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002532225A (ja) * 1998-12-15 2002-10-02 コック グリッシュ インコーポレーテッド 流動層においてガスと固体を接触させるための方法と装置
JP2009536972A (ja) * 2006-03-31 2009-10-22 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 改良されたfcc触媒ストリッパーの形態
JP2010503716A (ja) * 2006-09-19 2010-02-04 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 流動床反応器での芳香族アミンの製造方法
JP2014501832A (ja) * 2010-12-27 2014-01-23 トータル・マーケティング・サービシーズ 低いコンラドソン残留炭素分を有する留分を処理するための接触分解プロセス

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2757785B1 (fr) * 1996-12-31 1999-11-26 Total Raffinage Distribution Dispositif pour le traitement de particules solides en lit fluidise, et son utilisation
FR2778859B1 (fr) 1998-05-25 2000-08-11 Total Raffinage Distribution Procede et dispositif d'introduction de particules de catalyseur dans un reacteur de craquage catalytique a l'etat fluide
JP2004502545A (ja) * 2000-07-12 2004-01-29 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 石油化学、その他のプロセス用粒状固体の循環を増進するための立て管入口
US7276210B2 (en) * 2003-08-20 2007-10-02 Petroleo Brasileiro S.A. -Petrobras Stripping apparatus and process
CZ298639B6 (cs) * 2004-02-05 2007-12-05 Zentiva, A. S. Krystalická forma risedronátu monosodného
US7332132B2 (en) * 2004-03-19 2008-02-19 Uop Llc Stripping apparatus and process
US20070212790A1 (en) * 2006-03-13 2007-09-13 Marathon Petroleum Company Llc Method for monitoring feeds to catalytic cracking units by near-infrared spectroscopy
DE102006058255A1 (de) * 2006-12-08 2008-06-12 Bühler AG Vorrichtung und Verfahren zur thermischen Behandlung von Schüttgutmaterialien
CN100460050C (zh) * 2007-02-16 2009-02-11 中国石油化工集团公司 一种流化床气固接触设备
US20090269252A1 (en) * 2008-04-23 2009-10-29 Stone & Webster Process Technology, Inc. Operation of catalyst withdrawal wells with packing
US8435401B2 (en) * 2009-01-06 2013-05-07 Process Innovators, Inc. Fluidized catalytic cracker with active stripper and methods using same
FR2966161B1 (fr) 2010-10-15 2013-12-20 Total Raffinage Marketing Procede de reaction et de stripage etage dans une unite de fcc pour maximisation de la production d'olefines
FR2977257B1 (fr) 2011-06-30 2015-01-02 Total Raffinage Marketing Procede de craquage catalytique pour le traitement d'une coupe a faible carbone conradson.
CN102755866A (zh) * 2012-07-02 2012-10-31 魏治中 一种多层格栅叠加的汽提器
US9162206B2 (en) 2013-12-05 2015-10-20 Exxonmobil Research And Engineering Company Reactor bed component for securing rigid assemblies
US9446398B2 (en) 2014-12-05 2016-09-20 Uop Llc Stripping vessel for removing hydrocarbons entrained in catalyst particles
WO2016200566A1 (en) 2015-06-09 2016-12-15 Exxonmobil Research And Engineering Company Fluid catalytic cracking unit with low emissions
FR3059914B1 (fr) 2016-12-14 2020-03-20 IFP Energies Nouvelles Nouveau garnissage pour ameliorer le contact entre une phase gaz et une phase solide dispersee s'ecoulant a contre courant
FR3059913B1 (fr) 2016-12-14 2020-12-11 Ifp Energies Now Nouveau garnissage a structure tridimensionnelle pour ameliorer le contact entre une phase gaz et une phase solide dispersee s'ecoulant a contre courant
FR3066412B1 (fr) 2017-05-22 2019-07-12 IFP Energies Nouvelles Nouveau garnissage pour ameliorer le contact entre une phase gaz et une phase solide disperse circulant a contre-courant
US10913044B2 (en) 2017-07-14 2021-02-09 Technip Process Technology, Inc. Device for gas solids fluidized system to enhance stripping
FR3070875B1 (fr) * 2017-09-12 2022-06-24 Axens Element de garnissage structure ayant une forme d'helice helicoidale
FR3070876B1 (fr) 2017-09-12 2022-04-29 Axens Element de garnissage structure forme par une plaque plane munie d'encoches et d'evidements
US10150054B1 (en) 2017-11-30 2018-12-11 Technip Process Technology, Inc. Multi directional device for vapor-solid mixing
JP7457659B2 (ja) 2018-05-24 2024-03-28 ティー.イーエヌ プロセス テクノロジー, インク. ストリッパ及びパッキング装置
CN109012512B (zh) * 2018-09-14 2020-10-13 中国科学院过程工程研究所 一种内构件及包括该内构件的流化床反应器
FR3117895B1 (fr) 2020-12-23 2024-03-01 Total Raffinage Chimie Enceinte de separation et de stripage avec une grille de filtration de debris

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2490079A (en) * 1944-04-18 1949-12-06 Francis L Melvill Contacting apparatus
US2472502A (en) * 1945-07-28 1949-06-07 Standard Oil Dev Co Apparatus for stripping finely dividfd solids
US2481439A (en) * 1945-08-07 1949-09-06 Standard Oil Dev Co Gas-solids contacting apparatus including means for stripping solid particles
US2491536A (en) * 1945-08-21 1949-12-20 Standard Oil Dev Co Gas-solid contacting apparatus, including means for stripping solid particles
US2574422A (en) * 1948-05-27 1951-11-06 Jr Norman T Stoos Swivel cap
US2576906A (en) * 1949-07-22 1951-11-27 Illinois Tool Works Fastener unit
US4331533A (en) * 1980-07-15 1982-05-25 Dean Robert R Method and apparatus for cracking residual oils
US4464250A (en) * 1981-07-30 1984-08-07 Ashland Oil, Inc. Stripping hydrocarbons from catalyst with combustion gases
US4687639A (en) * 1982-04-07 1987-08-18 Phillips Petroleum Company Apparatus for accommodating temperature and pressure variations in tubular conduits
US4698212A (en) * 1985-06-21 1987-10-06 Ashland Oil, Inc. Process and apparatus for cooling during regeneration of fluid cracking catalyst
US5171544A (en) * 1988-02-02 1992-12-15 Lang John S Method of mixing fluids in packing media for reactors
US5112576A (en) * 1990-05-25 1992-05-12 Amoco Corporation Catalytic cracking unit with combined catalyst separator and stripper
DE59309783D1 (de) * 1993-03-10 1999-10-21 Sulzer Chemtech Ag Winterthur Geordnete Kolonnenpackung
US5384178A (en) * 1993-10-04 1995-01-24 Brentwood Industries, Inc. Tube settler assembly

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002532225A (ja) * 1998-12-15 2002-10-02 コック グリッシュ インコーポレーテッド 流動層においてガスと固体を接触させるための方法と装置
JP2009536972A (ja) * 2006-03-31 2009-10-22 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 改良されたfcc触媒ストリッパーの形態
JP2010503716A (ja) * 2006-09-19 2010-02-04 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 流動床反応器での芳香族アミンの製造方法
JP2014501832A (ja) * 2010-12-27 2014-01-23 トータル・マーケティング・サービシーズ 低いコンラドソン残留炭素分を有する留分を処理するための接触分解プロセス

Also Published As

Publication number Publication date
ES2137469T3 (es) 1999-12-16
PL311996A1 (en) 1996-07-08
CZ293342B6 (cs) 2004-04-14
EP0719850A1 (fr) 1996-07-03
HU218365B (hu) 2000-08-28
DE69512196T2 (de) 2000-04-13
US5716585A (en) 1998-02-10
TW308608B (ja) 1997-06-21
ZA9511047B (en) 1996-07-09
KR960022956A (ko) 1996-07-18
AR000410A1 (es) 1997-06-18
KR100393162B1 (ko) 2003-10-22
FR2728805A1 (fr) 1996-07-05
ATE184631T1 (de) 1999-10-15
JP4245671B2 (ja) 2009-03-25
CZ348495A3 (en) 1996-07-17
PL182276B1 (pl) 2001-12-31
EP0719850B1 (fr) 1999-09-15
DE69512196D1 (de) 1999-10-21
FR2728805B1 (fr) 1997-03-28
HU9503784D0 (en) 1996-03-28
HUT74531A (en) 1997-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08266886A (ja) 流動化された固体のストリッピング法とストリッピング装置、および流動状態クラッキング法におけるその利用
EP1036838B1 (en) Staged catalyst regeneration in a baffled fluidized bed
US7026262B1 (en) Apparatus and process for regenerating catalyst
CN1263829C (zh) 汽提方法和装置
EP1577368A1 (en) Stripping apparatus and process
JPH10503545A (ja) Fcc触媒ストリッパー
CN111565835B (zh) 用于蒸汽-固体混合的多方向装置
US5098553A (en) Catalytic cracking process using regenerator with multiple catalyst outlets
AU2018301466B2 (en) Device for gas solids fluidized system to enhance stripping
US5015363A (en) FCC stripping method
US5062944A (en) Catalytic cracking process with multiple catalyst outlets
JP7457659B2 (ja) ストリッパ及びパッキング装置
US4994424A (en) Catalytic cracking process with improved flow in swirl regenerator
US6126905A (en) Baffles for a fluid to fluid contactor
US5260034A (en) Stage catalyst concentric annular stripper
EP0456924A1 (en) Side-to-side FCC stripping apparatus with baffle-skirts having stripping gas injection ports
RU2748751C2 (ru) Новая насадка с трехмерной структурой для улучшения контакта между газовой фазой и диспергированной твердой фазой в противотоке
EP0238107B1 (en) Process and apparatus for contacting gas, liquid and solid particles
KR930004156B1 (ko) 가스 주입구를 가진 방향 전환식 장애물-스커트를 장치한 대면 fcc 추출장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060413

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070518

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070820

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070823

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070918

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071018

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080701

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080801

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term