JPH08262857A - 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器 - Google Patents

画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器

Info

Publication number
JPH08262857A
JPH08262857A JP7091324A JP9132495A JPH08262857A JP H08262857 A JPH08262857 A JP H08262857A JP 7091324 A JP7091324 A JP 7091324A JP 9132495 A JP9132495 A JP 9132495A JP H08262857 A JPH08262857 A JP H08262857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
developing
developer
cartridge
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7091324A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Karakama
俊之 唐鎌
Tadayuki Tsuda
忠之 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7091324A priority Critical patent/JPH08262857A/ja
Publication of JPH08262857A publication Critical patent/JPH08262857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プロセスカートリッジにトナーを補給する前
に画像形成装置本体を作動させたとしても、現像ブレー
ドめくれを防止できるプロセスカートリッジを提供す
る。 【構成】 現像剤補給容器8の一側面に、現像ローラギ
ア32及び画像形成装置本体の駆動ギア34の両者に噛
み合う位置に駆動伝達ギア33を取付ける。現像剤補給
容器8をプロセスカートリッジCの現像容器3aに装着
して初めて、現像ローラギア32に駆動力を伝達できる
ので、トナー補給前に画像形成装置本体を駆動したとし
ても、駆動力が遮断されているため、現像ローラ32が
回転できず、よって現像ブレードめくれを防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、記録媒体に画像を形成
する例えば電子写真複写機、電子写真プリンタ、及びワ
ードプロセッサなどの電子写真画像形成装置、並びに斯
かる画像形成装置に着脱可能なプロセスカートリッジ及
び現像装置、更には、これらプロセスカートリッジ及び
現像装置に取付け可能な現像剤補給容器に関するもので
ある。
【0002】なお、本願明細書にて、プロセスカートリ
ッジとは、プロセス手段としての帯電手段、現像手段又
はクリーニング手段と、電子写真感光体とを一体的にカ
ートリッジ化し、このカートリッジを、例えば電子写真
複写機、電子写真プリンタなどの画像形成装置本体に対
して着脱可能とするものであるか、又は、前記プロセス
手段としての帯電手段、現像手段及びクリーニング手段
の少なくとも一つと、画像形成装置本体に対して着脱可
能とするものであるか、更には、前記プロセス手段とし
ての現像手段と、前記電子写真感光体とを一体的にカー
トリッジ化し、このカートリッジを画像形成装置本体に
対して着脱可能とするものをいう。
【0003】
【従来の技術】電子写真複写機や電子写真プリンタ等の
画像形成装置は、電子写真感光体に一様に帯電を行なっ
た後、画像情報に応じた露光を行なって静電潜像を形成
し、次いで、現像手段にて前記潜像に現像剤を付着させ
て可視画像(トナー像)とし、その後このトナー像を記
録媒体に転写して画像を得る。
【0004】このような装置においては、電子写真感光
体、帯電手段、現像手段、クリーニング手段等を枠体内
にまとめてカートリッジ化することにより、ユーザー自
身が前記プロセスカートリッジを画像形成装置本体に対
して交換自在とすることによって、メンテナンスを容易
にしたものが実用化されている。
【0005】また、近年、トナー補給を行なう方式のプ
ロセスカートリッジが提案されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記トナー
補給方式のプロセスカートリッジを更に発展させたもの
である。
【0007】本発明によれば、プロセスカートリッジや
現像装置に現像剤補給容器より現像剤を補給するに際し
て、大きなスペースを必要とせずに、現像剤を飛散させ
ることなく現像剤を補給でき、且つプロセスカートリッ
ジや現像装置に現像剤を補給する前に、画像形成装置本
体を作動させてもプロセスカートリッジや現像装置への
駆動力の伝達を遮断し、現像ブレードめくれ等によるト
ルクアップ、トナー漏れ等の発生を防止するトナー補給
方式のプロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給
容器、並びにこれらプロセスカートリッジ、現像装置及
び現像剤補給容器を備えた画像形成装置が提供される。
【0008】また、本発明によれば、プロセスカートリ
ッジや現像装置に現像剤補給容器より現像剤を補給する
に際して、補給回数を確認できるトナー補給方式のプロ
セスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器、並び
にこれらプロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補
給容器を備えた画像形成装置が提供される。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的は本発明に係る
プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器、
並びにこれらプロセスカートリッジ、現像装置及び現像
剤補給容器を備えた画像形成装置にて達成される。要約
すれば、本発明は、画像形成装置本体に着脱可能なプロ
セスカートリッジにおいて、電子写真感光体と、前記電
子写真感光体に作用するプロセス手段と、現像剤を収容
する現像容器を備えた現像手段とを有し、前記現像容器
に現像剤補給容器を取付けるに際し、前記現像容器と前
記現像剤補給容器との少なくとも一部が重なり、前記現
像容器又は前記現像剤補給容器の少なくともどちらか一
方に係止機構を設け、前記現像手段の現像剤担持体を駆
動するための駆動伝達手段を前記現像剤補給容器に設け
たことを特徴とするプロセスカートリッジである。
【0010】前記駆動伝達手段を具備しない少なくとも
一つの現像剤補給容器を前記現像剤補給容器に装着する
ことが好ましい。
【0011】本発明による他の態様によれば、プロセス
カートリッジを着脱可能であって、記録媒体に画像を形
成する画像形成装置において、(a)電子写真感光体
と、前記電子写真感光体に作用するプロセス手段と、現
像剤を収容する現像容器を備えた現像手段とを有し、前
記現像容器に現像剤補給容器を取付けるに際し、前記現
像容器と前記現像剤補給容器との少なくとも一部が重な
り、前記現像容器又は前記現像剤補給容器の少なくとも
どちらか一方に係止機構を設け、前記現像手段の現像剤
担持体を駆動するための駆動伝達手段を前記現像剤補給
容器に設けたプロセスカートリッジを、装置本体に装着
するための装着手段と、(b)前記記録媒体を搬送する
搬送手段と、を有することを特徴とする画像形成装置が
提供される。
【0012】また、本発明による他の態様によれば、現
像容器を備えた現像手段を有し、画像形成装置に脱着自
在な現像装置であって、現像剤補給容器を装着して現像
剤の補給を受ける現像装置において、前記現像容器に現
像剤補給容器を取付けるに際し、前記現像容器と前記現
像剤補給容器との少なくとも一部が重なり、前記現像容
器又は前記現像剤補給容器の少なくともどちらか一方に
係止機構を設け、前記現像手段の現像剤担持体を駆動す
るための駆動伝達手段を前記現像剤補給容器に設けたこ
とを特徴とする現像装置が提供される。
【0013】更に、本発明による他の態様によれば、カ
ートリッジ又は現像装置の現像容器に取付けられる現像
剤補給容器であって、取付けに際し、前記現像容器と前
記現像剤補給容器本体との少なくとも一部が重なり、前
記現像容器又は前記現像剤補給容器本体の少なくともど
ちらか一方に係止機構を設け、前記現像手段の現像剤担
持体を駆動するための駆動伝達手段を前記現像剤補給容
器本体に設けたことを特徴とする現像剤補給容器が提供
される。
【0014】
【実施例】以下、本発明に係る画像形成装置、プロセス
カートリッジ及び現像装置、更には現像剤補給容器を図
面に則して更に詳しく説明する。
【0015】実施例1 先ず、図6を参照して、本発明に従って構成されるプロ
セスカートリッジを装着可能な画像形成装置の一実施例
について説明する。
【0016】本実施例にて、プロセスカートリッジC
は、例えばドラム状あるいはベルト状の電子写真感光
体、即ち、感光体ドラム1と、その周囲に配置された帯
電手段2、現像手段3、クリーニング手段4などのプロ
セス手段を有し、これら各手段は、プラスチック製の枠
体6、7により一体化されている。このプロセスカート
リッジCは、画像形成装置本体に対して装着ガイド手段
30を介して装着自在とされる。
【0017】又、プロセスカートリッジC内の感光体ド
ラム1が位置する下方の装置本体には、転写帯電手段1
5が配置される。更に、この転写帯電手段15に対し給
紙側には給紙トレイ16、給紙ローラ17、レジストロ
ーラ18が配置され、一方、排紙側には紙ガイド19、
定着手段20、排紙ローラ21、排紙トレイ22が配置
される。
【0018】更に、プロセスカートリッジC上方には、
原稿照明用の照明ランプ23及び照明ランプ23から原
稿Oに照射された光の反射画像光を感光体ドラム1に露
光する短焦点光学素子アレイ24が配設される。又、装
置本体の上部には、図示矢印A方向に移動可能な原稿台
25が設けられ、原稿台25には、原稿圧着板26が付
設されている。
【0019】上記構成にて、画像形成装置は、帯電手段
2により一様帯電された感光体ドラム1上に、照明ラン
プ23から原稿Oに照射された光の反射画像光が短焦点
光学素子アレイ24を介して照射されると、この感光体
ドラム1上には原稿情報に応じた静電潜像が形成され
る。この静電潜像は感光体ドラム1の回転に伴い現像手
段3に対向する位置に送られる。現像手段3は、現像剤
(トナー)を担持し搬送する現像ローラのような現像剤
担持体3bを備えている。感光体ドラム1上の潜像は、
現像ローラ3bの周面上で現像ブレード3gによって層
厚が規制されたトナーが供給されることにより、可視画
像、即ち、トナー像とされる。
【0020】一方、転写紙のような記録媒体Pは、搬送
手段を構成する、給紙トレイ16、給紙ローラ17を介
してレジストローラ18に送られ、このレジストローラ
18によってタイミングを合わされて感光体ドラム1と
転写帯電手段15との間に搬送される。そして、転写帯
電手段15の作用により、この転写紙P上に感光体ドラ
ム1上のトナー像が転写される。
【0021】転写されたトナー像を担持する転写紙P
は、定着手段20に送られてそのトナー像が定着された
後、排紙ローラ21により排紙トレイ22に上に積載さ
れる。
【0022】又、転写の終了した感光体ドラム1は、そ
の残留トナーが例えば弾性クリーニングブレード等のク
リーニング手段4により除去され、次の画像形成工程に
供される。
【0023】次に本発明によるプロセスカートリッジC
について更に説明する。
【0024】図1に、上述したプロセスカートリッジC
の詳細が示される。本実施例にて、プロセスカートリッ
ジCは、例えば電子写真感光体とされる感光体ドラム1
と、少なくとも1つのプロセス手段を備えている。
【0025】ここで、プロセス手段としては、例えば感
光体ドラム1の表面を帯電させる帯電手段2、感光体ド
ラム1にトナー像を形成する現像手段3、感光体ドラム
1表面に残留したトナーを除去するためのクリーニング
手段4などがある。本実施例のプロセスカートリッジ
は、図1に示すように、電子写真感光体である感光体ド
ラム1の周囲に帯電手段2、トナー(現像剤)を収納し
た現像手段3、及びクリーニング手段4を配置し、枠体
6、7からなるハウジングで覆って一体的にカートリッ
ジCとし、画像形成装置本体に対して装着手段30によ
り着脱自在に構成している。
【0026】次に図1及び図2により、プロセスカート
リッジCの現像手段3について説明する。
【0027】現像手段3は現像容器3aを有し、現像容
器3aの対向する壁面に内方に向けて水平に突出する爪
11、11を備えている。爪11の先端は段状に形成さ
れている。また、爪11、11の上方には開口部3dを
有し、開口部3dは、その端部近傍に設けられた回転軸
3eを支点として開閉自在な現像容器蓋3cによって塞
がれている。また、現像容器3aの底部には現像剤補給
容器8を支持する支持部3fが設けられている。
【0028】現像剤補給容器8は断面視にて略台形に形
成され、その現像容器8aにトナー10を蔵しており、
その底部に設けられた開口部8bはトナーシール12に
よって塞がれている。さらに、現像剤補給容器8の外壁
には現像容器3aに装着する際に、現像容器3aの爪1
1と係合する係止部13が設けられている。係止部13
は傾斜面13a及び水平面13bを有し、この水平面1
3bと爪11の段状先端とが合致する構成とされてい
る。
【0029】ここで、プロセスカートリッジCの現像容
器3a内のトナー10を消費し尽くしたときの、トナー
補給の仕方について説明する。先ずプロセスカートリッ
ジCの現像容器蓋3cを開けて、現像容器3aの開口部
3bを露出させる。次に、現像剤補給容器8を、現像容
器3a内の爪11と現像剤補給容器8の係止部13が噛
合って固定されるまで、プロセスカートリッジC内へ挿
入し、現像剤補給容器8を装着する。次いで開口部8b
のトナーシール12を剥ぎ取り、トナー容器8a内のト
ナーを現像容器3aに補給する。
【0030】ところで、プロセスカートリッジCの現像
容器3aのトナーが消費し尽くされた後、トナー補給を
行なう前に、画像形成装置本体を作動させると、トナー
による潤滑作用が行なわれないまま、現像ローラ3bが
回転を始めるため、現像ブレードのめくれ等によるトル
クアップ、トナー漏れ等を発生する可能性があった。
【0031】そこで、本実施例においては、図3〜図5
に示すように、現像剤補給容器8は、その一側面に、現
像剤補給容器8の装着時に、現像ローラギア32及び画
像形成装置本体の駆動ギア34の両者に噛み合う位置に
駆動伝達ギア33が取付けられた構成とされている。
【0032】この構成により、現像剤補給容器8がプロ
セスカートリッジCに装着された時、初めて画像形成装
置本体の駆動力がプロセスカートリッジCに伝達され
る。従って、トナー補給が行なわれる前に画像形成装置
を駆動したとしても、現像ローラギア32及び画像形成
装置本体の駆動ギア34間の駆動力の伝達が遮断されて
いるため、現像ローラギア32に駆動力が伝達されず、
現像ローラ3bは回転しない。その結果、上記の現像ブ
レードめくれ等が防止され、トルクアップ、トナー漏れ
が発生することはない。
【0033】また、本実施例においては、プロセスカー
トリッジに現像剤補給容器を取付ける際に、大きなスペ
ースを必要とせずに、トナーを飛散させることなくトナ
ーを補給できる。
【0034】更に、本実施例においては、プロセスカー
トリッジCの現像容器3aの上方に現像容器蓋3cを設
けた構成とされているが、図7に示すように、現像容器
蓋3cを省略し、現像容器3aに装着した現像剤補給容
器8に現像容器蓋の働きを兼ねさせることもできる。
尚、現像剤補給容器8を装着する前においては、現像容
器3aの上方の開口部を図に示さない現像容器シールに
より密閉しておき、現像剤補給容器の装着時に現像容器
シールを剥ぎ取り、除去する。
【0035】実施例2 図8には、本発明の他の態様であるカートリッジ化され
た現像装置5を示す。
【0036】本実施例の現像装置5は、現像ローラのよ
うな現像剤担持体3bと、この現像剤担持体3bに現像
剤(トナー)を供給するために、内部にトナーを収容し
た現像容器3aを有する現像手段3が、プラスチック製
の枠体40により一体的にカートリッジ化される。即
ち、本実施例の現像装置5は、実施例1で説明したプロ
セスカートリッジCから、感光体ドラム1、帯電手段
2、クリーニング手段4を除いて一体化したカートリッ
ジと考えることができる。従って、現像容器3a及び現
像剤補給容器8の構成及び作用は、実施例1と同じであ
り、同じ構成及び作用をなすものには同じ参照符号を付
し、上記説明を援用する。
【0037】実施例3 次に本発明に係る実施例3について、図9及び図10に
より説明する。
【0038】現像剤補給容器8は、実施例1にて説明し
たような駆動伝達ギア33を具備し、その上面に開口部
8cが設けられている。開口部8cは開口部シール8d
により密閉されている。また、開口部8cの長手方向に
沿って、他の同一形状の現像剤補給容器48を積み重ね
た場合に、その新しい現像剤補給容器48の係止部53
が合致する第2の係止部45が設けられている。
【0039】従って、第1の現像剤補給容器8内のトナ
ーを消費し尽くした後、第2の現像剤補給容器48を装
着する場合には、現像容器蓋3cを開けて、第1の現像
剤補給容器8のシール部材8dを剥ぎ取り、第2の現像
剤補給容器48の係止部53が第1の現像剤補給容器8
の第2の係止部45の内面に合致するまで第2の現像剤
補給容器48を挿入し装着する。尚、現像剤補給容器同
士を装着後、両者を取外すことはできない構成とされて
いる。
【0040】第1の現像剤補給容器8に第2の現像剤補
給容器48を装着後、第2の現像剤補給容器48の底部
に設けられた開口部48bを封止するトナーシール52
を矢印方向に引き、剥ぎ取ることによって、開口部48
bを開放し、トナー10を補給する。
【0041】以後同様にして、第3、第4の現像剤補給
容器を重ねて装着することができ、電子写真感光体等の
部品の寿命まで補給を続けることができ、プロセスカー
トリッジの部品を無駄にすることなく使用することがで
きる。
【0042】上記のように本実施例におけるトナー補給
方式では現像剤補給容器が重なった状態でカートリッジ
に残っているため、補給回数を容易に確認することがで
きる。
【0043】また、現像剤補給容器の上端位置を検出す
る検出手段を画像形成装置本体に設け、補給回数を画像
形成装置本体側で検知することも可能である。
【0044】実施例4 図11には、本発明の他の態様であるカートリッジ化さ
れた現像装置55を示す。
【0045】本実施例の現像装置55は、現像ローラの
ような現像剤担持体3bと、この現像剤担持体3bに現
像剤(トナー)を供給するために、内部にトナーを収容
した現像容器3aを有する現像手段3が、プラスチック
製の枠体40により一体的にカートリッジ化される。即
ち、本実施例の現像装置55は、実施例3で説明したプ
ロセスカートリッジCから、感光体ドラム1、帯電手段
2、クリーニング手段4を除いて一体化したカートリッ
ジと考えることができる。従って、現像容器3a及び現
像剤補給容器8、48の構成及び作用は、実施例3と同
じであり、同じ構成及び作用をなすものには同じ参照符
号を付し、上記説明を援用する。
【0046】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、プロセスカートリッジや現像装置に現像剤補
給容器より現像剤を補給するに際して、大きなスペース
を必要とせずに、現像剤を飛散させることなく現像剤を
補給でき、且つプロセスカートリッジや現像装置に現像
剤を補給する前に、画像形成装置本体を作動させてもプ
ロセスカートリッジや現像装置への駆動力の伝達を遮断
し、現像ブレードめくれ等によるトルクアップ、トナー
漏れ等の発生を防止できるトナー補給方式のプロセスカ
ートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器、並びにこれ
らプロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
を備えた画像形成装置を得ることができる。
【0047】プロセスカートリッジや現像装置に現像剤
補給容器より現像剤を補給するに際して、補給回数を確
認でき、従ってプロセスカートリッジ又は現像装置の寿
命を解らずに現像剤を無駄にすることのないトナー補給
方式のプロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給
容器、並びにこれらプロセスカートリッジ、現像装置及
び現像剤補給容器を備えた画像形成装置を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるプロセスカートリッジ及び現像剤
補給容器の実施例1を示す説明図である。
【図2】図1にて現像剤補給容器をプロセスカートリッ
ジに装着した状態を示す説明図である。
【図3】図1の現像剤補給容器に駆動伝達ギアを設けた
状態を示す説明図である。
【図4】図3の現像剤補給容器をプロセスカートリッジ
に装着した状態を示す説明図である。
【図5】図4にて現像容器蓋を閉めた状態を示す説明図
である。
【図6】図1のプロセスカートリッジ及び現像剤補給容
器を装着した画像形成装置の全体構成図である。
【図7】実施例1のプロセスカートリッジ及び現像剤補
給容器の変形例を示す説明図である。
【図8】本発明による現像装置及び現像剤補給容器の実
施例2を示す説明図である。
【図9】本発明によるプロセスカートリッジ及び現像剤
補給容器の実施例3を示す説明図である。
【図10】図9の現像剤補給容器をプロセスカートリッ
ジに装着した状態を示す説明図である。
【図11】本発明による現像装置及び現像剤補給容器の
実施例4を示す説明図である。
【符号の説明】
1 感光体ドラム(電子写真感光体) 2 帯電手段 3 現像手段 3a 現像容器 3b 現像ローラ(現像剤担持体) 3g 現像ブレード 4 クリーニング手段 6、7 枠体 8、48 現像剤補給容器 12 トナーシール 30 装着手段 33 駆動伝達ギア(駆動伝達手段) 5、55 現像装置 C プロセスカートリッジ

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像形成装置本体に着脱可能なプロセス
    カートリッジにおいて、電子写真感光体と、前記電子写
    真感光体に作用するプロセス手段と、現像剤を収容する
    現像容器を備えた現像手段とを有し、前記現像容器に現
    像剤補給容器を取付けるに際し、前記現像容器と前記現
    像剤補給容器との少なくとも一部が重なり、前記現像容
    器又は前記現像剤補給容器の少なくともどちらか一方に
    係止機構を設け、前記現像手段の現像剤担持体を駆動す
    るための駆動伝達手段を前記現像剤補給容器に設けたこ
    とを特徴とするプロセスカートリッジ。
  2. 【請求項2】 前記駆動伝達手段を具備しない少なくと
    も一つの現像剤補給容器を前記現像剤補給容器に装着し
    たことを特徴とする請求項1のプロセスカートリッジ。
  3. 【請求項3】 前記プロセスカートリッジとは、前記プ
    ロセス手段としての帯電手段、現像手段又はクリーニン
    グ手段と、前記電子写真感光体とを一体的にカートリッ
    ジ化し、このカートリッジを画像形成装置本体に対して
    着脱可能とするものである請求項1又は2のプロセスカ
    ートリッジ。
  4. 【請求項4】 前記プロセスカートリッジとは、前記プ
    ロセス手段としての帯電手段、現像手段及びクリーニン
    グ手段の少なくとも一つと、前記電子写真感光体とを一
    体的にカートリッジ化し、このカートリッジを画像形成
    装置本体に対して着脱可能とするものである請求項1又
    は2のプロセスカートリッジ。
  5. 【請求項5】 前記プロセスカートリッジとは、前記プ
    ロセス手段としての現像手段と、前記電子写真感光体と
    を一体的にカートリッジ化し、このカートリッジを画像
    形成装置本体に対して着脱可能とするものである請求項
    1又は2のプロセスカートリッジ。
  6. 【請求項6】 プロセスカートリッジを着脱可能であっ
    て、記録媒体に画像を形成する画像形成装置において、
    (a)電子写真感光体と、前記電子写真感光体に作用す
    るプロセス手段と、現像剤を収容する現像容器を備えた
    現像手段とを有し、前記現像容器に現像剤補給容器を取
    付けるに際し、前記現像容器と前記現像剤補給容器との
    少なくとも一部が重なり、前記現像容器又は前記現像剤
    補給容器の少なくともどちらか一方に係止機構を設け、
    前記現像手段の現像剤担持体を駆動するための駆動伝達
    手段を前記現像剤補給容器に設けたプロセスカートリッ
    ジを、装置本体に装着するための装着手段と、(b)前
    記記録媒体を搬送する搬送手段と、を有することを特徴
    とする画像形成装置。
  7. 【請求項7】 前記駆動伝達手段を具備しない少なくと
    も一つの現像剤補給容器を前記現像剤補給容器に装着し
    たことを特徴とする請求項6の画像形成装置。
  8. 【請求項8】 前記プロセスカートリッジとは、前記プ
    ロセス手段としての帯電手段、現像手段又はクリーニン
    グ手段と、前記電子写真感光体とを一体的にカートリッ
    ジ化し、このカートリッジを画像形成装置本体に対して
    着脱可能とするものである請求項6又は7の画像形成装
    置。
  9. 【請求項9】 前記プロセスカートリッジとは、前記プ
    ロセス手段としての帯電手段、現像手段及びクリーニン
    グ手段の少なくとも一つと、前記電子写真感光体とを一
    体的にカートリッジ化し、このカートリッジを画像形成
    装置本体に対して着脱可能とするものである請求項6又
    は7の画像形成装置。
  10. 【請求項10】 前記プロセスカートリッジとは、前記
    プロセス手段としての現像手段と、前記電子写真感光体
    とを一体的にカートリッジ化し、このカートリッジを画
    像形成装置本体に対して着脱可能とするものである請求
    項6又は7の画像形成装置。
  11. 【請求項11】 現像容器を備えた現像手段を有し、画
    像形成装置に脱着自在な現像装置であって、現像剤補給
    容器を装着して現像剤の補給を受ける現像装置におい
    て、前記現像容器に現像剤補給容器を取付けるに際し、
    前記現像容器と前記現像剤補給容器との少なくとも一部
    が重なり、前記現像容器又は前記現像剤補給容器の少な
    くともどちらか一方に係止機構を設け、前記現像手段の
    現像剤担持体を駆動するための駆動伝達手段を前記現像
    剤補給容器に設けたことを特徴とする現像装置。
  12. 【請求項12】 前記駆動伝達手段を具備しない少なく
    とも一つの現像剤補給容器を前記現像剤補給容器に装着
    したことを特徴とする請求項11の現像装置。
  13. 【請求項13】 カートリッジ又は現像装置の現像容器
    に取付けられる現像剤補給容器であって、取付けるに際
    し、前記現像容器と前記現像剤補給容器本体との少なく
    とも一部が重なり、前記現像容器又は前記現像剤補給容
    器本体の少なくともどちらか一方に係止機構を設け、前
    記現像手段の現像剤担持体を駆動するための駆動伝達手
    段を前記現像剤補給容器本体に設けたことを特徴とする
    現像剤補給容器。
  14. 【請求項14】 前記駆動伝達手段を具備しない少なく
    とも一つの現像剤補給容器を前記現像剤補給容器に装着
    したことを特徴とする請求項13の現像剤補給容器。
JP7091324A 1995-03-24 1995-03-24 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器 Pending JPH08262857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7091324A JPH08262857A (ja) 1995-03-24 1995-03-24 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7091324A JPH08262857A (ja) 1995-03-24 1995-03-24 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08262857A true JPH08262857A (ja) 1996-10-11

Family

ID=14023283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7091324A Pending JPH08262857A (ja) 1995-03-24 1995-03-24 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08262857A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011209465A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Kyocera Mita Corp 駆動伝達機構を備えた現像ユニット及びそれを備える画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011209465A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Kyocera Mita Corp 駆動伝達機構を備えた現像ユニット及びそれを備える画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10171233A (ja) 現像カートリッジ及び電子写真画像形成装置
JPH10171232A (ja) 現像カートリッジ及び電子写真画像形成装置
JPH08171334A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JPH05197288A (ja) 現像装置
JPH08234552A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JP2006189914A (ja) プロセスカートリッジ
JP2001255741A (ja) 仕切り部材及びシール部品及び現像装置及びプロセスカートリッジ
EP0740220B1 (en) Toner dispensing cartridge
JP2006023340A (ja) プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JPH096110A (ja) 現像剤カートリッジ、現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH08262857A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JPH08171331A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JPH096111A (ja) 現像剤カートリッジ、現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP3889184B2 (ja) 電子写真式画像形成装置
JP2004101671A (ja) 現像装置および電子写真画像形成装置およびブッシュ部材
JP4642438B2 (ja) 画像形成装置及びトナーカートリッジ
JP2010107569A (ja) トナーカートリッジ及びこれを用いる画像形成装置
JPH08254888A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JP2000131941A (ja) 現像装置、現像カ−トリッジおよび画像形成装置
JP3326978B2 (ja) トナー収容器
JPH08220859A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JPH08305260A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JP2003122099A (ja) 現像剤容器及びプロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2004333929A (ja) 画像形成装置
JPH08305261A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器