JPH08260697A - 建築用仮設機材の洗浄装置 - Google Patents

建築用仮設機材の洗浄装置

Info

Publication number
JPH08260697A
JPH08260697A JP10455595A JP10455595A JPH08260697A JP H08260697 A JPH08260697 A JP H08260697A JP 10455595 A JP10455595 A JP 10455595A JP 10455595 A JP10455595 A JP 10455595A JP H08260697 A JPH08260697 A JP H08260697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
machine
temporary
materials
traverse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10455595A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Suyama
晃 須山
Itaru Miyashita
到 宮下
Kuniaki Aoki
邦章 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUYAMA KENSETSU KK
SUYAMA LEASE KK
Original Assignee
SUYAMA KENSETSU KK
SUYAMA LEASE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUYAMA KENSETSU KK, SUYAMA LEASE KK filed Critical SUYAMA KENSETSU KK
Priority to JP10455595A priority Critical patent/JPH08260697A/ja
Publication of JPH08260697A publication Critical patent/JPH08260697A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 建築用仮設機材の付着物を効果的に、かつ
効率よく取り除くことができる。 【構成】 ローラコンベアにより搬送された仮設機材
をセンタリングし、コンベア中心に対し、対称の動きを
する高圧水噴射ノズルにより、仮設機材の形状にならい
ながら洗浄する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は建築用の足場等に用いら
れる建築用仮設機材の洗浄をおこなう装置に関する。
【0002】
【従来の技術】建築用の足場では、パイプを矩形状に溶
着した建築足場用建枠を複数個組合わせ、そのパイプ上
に鋼製の布枠や足場板を掛けて足場としている。この建
築用鋼製建枠・布枠および足場板は作業終了後に表面に
付着したコンクリート等の異物を離脱した後に次回の使
用に供する。一般的には各部に付着した大きなコンクリ
ート塊をハンマでたたき落としたり、各部に付着したコ
ンクリート等を作業員が手動操作でかき落とす作業をお
こなっている。従ってゴミ、ほこり等が浮遊している悪
環境の中での長時間労働が必要になる。
【0003】近年、この悪環境を改善する目的で、さま
ざまな自動清掃装置が考案され、使用されている。この
清掃装置は、大別して回転するワイヤブラシ等により付
着物をかき落とす方式と、高圧水により洗浄する2方式
があり、騒音や粉塵の処理等から高圧水による洗浄方式
が着目されている。
【0004】そして、これらに対する細部の工夫とし
て、実開平2−40853や特開平4−80465公
報、特開平5−222840公報等が提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の洗浄装置は洗浄対象物に対して、均一にしかも効率
的に高圧ノズルを移動させ洗浄をおこなう工夫に関して
は、考えておらず、また考えられていたとしても不十分
であった。
【0006】特に一般的に多く使用されている鳥居状の
構造をもった建枠に関しては、その形状の複雑さから、
その骨組パイプ全体に対して、均一にしかも効率よく高
圧ノズルを移動させて、洗浄をおこなうことは不可能で
あった。
【0007】そこで本発明は上記の点に鑑み、複雑な形
状の建築用仮設機材の付着物を効果的に、かつ効率よく
取り除くことのできる洗浄装置を提供することを目的と
している。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、建築用仮設機材を搬送するコンベアと、
該仮設機材をコンベア上で概略中心合わせするセンタリ
ング機構と、コンベアを横切ってコンベア中心に対し左
右対称に移動するトラバース機構と、コンベアを横切っ
て移動し、コンベア上の仮設機材の有無および形状を検
知するセンサと、該トラバース機構上に設置され、洗浄
対象面上に円状の軌跡を描くことができる、少なくとも
一対の高圧水噴射ノズルにより建築仮設機材の洗浄装置
を構成したものである。
【0009】
【作用】上記構成の建築用設機材の洗浄装置によれば、
あらかじめコンベアに対して中心合わせされた、コンベ
ア上を移動する建築用仮設機材の有無および形状を、コ
ンベアを横切って移動するセンサにより検知し、そのデ
ータに基づいて、コンベアを横切ってコンベア中心に対
し左右対称に移動するトラバース機構により、該仮設機
材の形状にならって一対の高圧水噴射ノズルを移動させ
ることができ、結果として建築用仮設機材を効果的かつ
効率的に洗浄することができる。
【0010】
【実施例】以下本発明の具体的実施例を添付図面に基づ
き説明する。図1は本発明の一実施例に係る洗浄装置の
構成を示しており、主要機構を透視した斜視図である。
図2は同じく縦断面図であり、コンベアを中心として各
機構の配置を表わしている。図3はセンタリング機構の
一実施例であり、コンベア上で切断した水平断面図であ
る。図4はトラバース機構の一実施例であり、洗浄装置
を同部分でコンベアの進行方向に直角に切断した垂直断
面図である。図5は同じくトラバース機構部分の断面図
であり、コンベアの進行方向と平行に切断した垂直断面
図であり、センサと高圧水噴射ノズルとトラバース機構
の位置関係を表わしている。
【0011】本洗浄装置は、大別して仮設機材を搬送す
るコンベア部と、仮設機材をコンベア上で概略中心合わ
せするセンタリング機構部と、高圧ノズルのトラバース
機構部に分けられる。
【0012】コンベア部は、ローラコンベア2と上押さ
えローラ7から構成され、ローラコンベアはコンベアチ
ェーン5を介して、コンベアモータ6により駆動され
る。上押さえローラは、油圧シリンダ7aにより仮設機
材に押しつけられ、コンベア上の仮設機材の搬送を確実
なものとしている。なお、上押さえローラ7はローラコ
ンベアと同様な構造により回転駆動されてもよい。
【0013】また、コンベアの送りはインバータモータ
を用いたピッチ送りにより、ノズルのトラバースに対応
しているが、不要であれば定速送りを用いてもよい。
【0014】センタリング機構は、図3に見られる構造
であり、パンタグラフ式に揺動平行移動する左右各2個
のローラ3fが中央のコンベア上部に設置された油圧シ
リンダ3aにより、リンク3bを介して、左右対称に移
動し、仮設機材Zを中央合わせする。
【0015】センタリング機構に関しては、上記の他直
線的な平行移動式の構造が考えられ、駆動源としては油
圧シリングの他、エアシリンダ、電動モータ等も考えら
れる。また、仮設機材の幅に関して種類が少ないのであ
れば、仮設機材の投入口においてガイドレールを設け
て、そのレールの内幅を段取り替えにより、変更すると
いった簡易的なセンタリンダ機構を採用してもよい。
【0016】高圧ノズルのトラバース機構は、図4およ
び図5に見られる構造であり、少なくとも一対の高圧水
噴射ノズルユニット8を、仮設機材の進行方向に対して
直交する方向に、しかも仮設機材の中心に対し左右対称
に移動させる事を主な役割としている。なお、図4およ
び図5は高圧ノズルが上下2対設置されている。
【0017】高圧水噴射ノズルユニット8は、トラバー
スプレート4fにネジどめされており、該プレート4f
には直動すべり軸受4dが1組取り付けられている。そ
の結果、該プレート4fは、直動ガイドシャフト4c上
を左右に摺動可能な状態となる。該プレート4fの駆動
は、トラバース駆動用サーボモータ4hにて行なわれる
が、その駆動力は駆動力伝達チェーン4gを介して、ト
ラバース用チェーン4bに伝えられる。駆動力伝達チェ
ーン4fはループ状態で、フレーム1に回転自在に取り
付けられたチェーンスプロケット4aにより、左右に張
られているので、そのチェーンの上下2本のうちの一方
に左側のトラバースプレート4fを結合し、他方に右側
のトラバースプレート4fを結合すれば、両者の動きは
左右対称に動く事となる。
【0018】図においては、トラバース方法として直動
すべり軸受4dと直動ガイドシャフト4cの組合わせを
採用しているが、これに限定されるわけではなく、円弧
状の動きを行なう揺動アームによりトラバースの動きを
実現してもよい。また、駆動源としては、図においては
サーボモータを採用しているが、これはリバーシブルモ
ータでもよく、さらには油圧シリンダ等のアクチュエー
タを採用してもよい。さらに、駆動力伝達手段として
は、チェーンを採用しているが、これはタイミングベル
トでもよく、さらには送りネジよるものでもよい。
【0019】次に、請求項のうちのセンサについて説明
する。本実施例においては、上下2対4個のトラバース
プレート4fのうち、下側のユニットの片方に上向きに
建築仮設機材検知センサ9を設置している。該センサは
高周波発信形の近接センサであり、接近した金属体の影
響による発信コイルのインピーダンスの変化により物体
の有無を検出している。
【0020】図においては、該センサはトラバース機構
に取り付けられ、高圧水噴射ノズルユニット8の動きと
同時に動くので、結果として建築用仮設機材Zの有無お
よび形状を認識できる。通常この結果は、本装置全体の
動きを管理しているシーケンサ(図示せず)により演算
され、位置データとしてトラバース駆動用サーボモータ
のコントローラ(図示せず)に送られ、高圧水噴射ノズ
ルユニット8のトラバース移動量・移動スピードの管理
に用いられる。
【0021】該センサは、本実施例においては高圧水噴
射ノズルのトラバース機構に取り付けられているが、こ
れはセンタリング機構に取り付けられても同様な働きを
おこなうことができ、また単独でコンベア上をトラバー
スさせてもよい。
【0022】また、センサとしては、近接センサの他に
光電センサや機械的接触のリミットスイッチ等も考えら
れ、さらには機械的な移動をなくし、多数のセンサの取
付により電気的な移動(スキャンニング)により、目的
を実現してもよい。
【0023】次に高圧水噴射ノズルユニット8について
説明する。図では、前述のように上下2対のユニットを
対向させ、建築用仮設機材Zの両面を同時に洗浄してい
るが、足場板のように片面のみの洗浄でその目的を達成
できる場合は、上または下の一対のみでもよい。
【0024】該ユニット8に関しては、請求項にあるよ
うに吐出された噴射水が対称洗浄物の上を円状の軌跡を
描くように噴射する必要があるが、これは対称物の全面
にわたり短時間に効率的に洗浄をおこなうための工夫で
あり、ノズルユニット8自体のトラバースの動きとあい
まって目的を達成する事が可能となる。
【0025】この円状の軌跡に関しては、図5において
はノズル本体をモータ(図示せず)により、円錐状に回
転させることにより実現しているが、この方法に限定さ
れるものではなく、一般的にトルネードノズルと称され
る、ノズル先端チップ内の部品を高圧水の推力により羽
根車の原理を用いて回転させるものでもよい。また、円
状の軌跡は楕円状の軌跡でもよく、その特異例としてノ
ズルトラばースの進行方向と異なる方向に往復に動く軌
跡でもよい。
【0026】なお、本実施例においては、洗浄用液体と
して水を用いているが、洗浄力を強化する目的で、温水
を用いることも可能で、また洗浄力を向上させるべく添
加材の入った液体による洗浄も可能である。
【0027】
【発明の効果】以上、詳述した本装置によれば、鳥居状
の構造をもった建枠等複雑な形状の建築用仮設機材の付
着物を効果的に、かつ効率よく取り除くことができる。
また、形状に忠実にならって洗浄をおこなうことができ
るので、高圧水の浪費がなく、結果として省エネルギー
につながる。さらに洗浄対象物の形状を自動で認識でき
るので、複数の種類の仮設機材が混在している場合で
も、段取り替えを行なわずに洗浄できるので、省力化に
寄与することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の斜視図
【図2】 本発明の縦断面図
【図3】 本発明のセンタリング機構の水平断面図
【図4】 本発明のトラバース機構の垂直断面図
【図5】 本発明のトラバース機構の垂直断面図
【符号の説明】
Z 建築仮設機材(鳥居型建枠) 1 フレーム 2 ローラコンベア 3 センタリング機構 3a 油圧シリンダ 3b リンク 3c 揺動アーム 3d パンタグラフロッド 3e ローラ取付プレート 3f センタリングローラ 4 トラバース機構 4a スプロケット 4b トラバース用チェーン 4c 直動ガイトシャフト 4d 直動すべり軸受 4e 配管配線用ケーブルベア 4f トラバースプレート 4g トラバース駆動力伝達用チェーン 4h トラバース駆動用サーボモータ 5 コンベアチェーン 6 コンベアモータ 7 上押さえローラ 8 高圧水噴射ノズルユニット 8a 高圧水噴射ノズル 9 建築仮設機材検知センサ 10 フレキシブルホース

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建築用仮設機材を搬送するコンベ
    アと、該仮設機材をコンベア上で概略中心合わせするセ
    ンタリング機構と、コンベアを横切ってコンベア中心に
    対し左右対称に移動するトラバース機構と、コンベアを
    横切って移動し、コンベア上の該仮設機材の有無および
    形状を検知するセンサと、該トラバース機構上に設置さ
    れ、洗浄対象面上に略円状の軌跡を描くことができる、
    少なくとも一対の高圧水噴射ノズルにより構成されるこ
    とを特徴とした建築用仮設機材の洗浄装置。
JP10455595A 1995-03-24 1995-03-24 建築用仮設機材の洗浄装置 Withdrawn JPH08260697A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10455595A JPH08260697A (ja) 1995-03-24 1995-03-24 建築用仮設機材の洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10455595A JPH08260697A (ja) 1995-03-24 1995-03-24 建築用仮設機材の洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08260697A true JPH08260697A (ja) 1996-10-08

Family

ID=14383722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10455595A Withdrawn JPH08260697A (ja) 1995-03-24 1995-03-24 建築用仮設機材の洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08260697A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107214827A (zh) * 2017-06-29 2017-09-29 嘉兴欣创混凝土制品有限公司 预制桩的盖模清洗系统
JP6278547B1 (ja) * 2017-07-05 2018-02-14 株式会社ワールドエンジニアリング 簡易型の仮設機材洗浄装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107214827A (zh) * 2017-06-29 2017-09-29 嘉兴欣创混凝土制品有限公司 预制桩的盖模清洗系统
JP6278547B1 (ja) * 2017-07-05 2018-02-14 株式会社ワールドエンジニアリング 簡易型の仮設機材洗浄装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105798613B (zh) 一种爬壁式焊接机器人
CN207239471U (zh) 一种模具激光焊机的清渣装置
CN106000945A (zh) 除尘清洗装置
CN113399369B (zh) 一种横移式筒体清洗装置及方法
CN110681639A (zh) 一种多槽式超声波清洗机
CN201361623Y (zh) 自动清洗设备
CN103203338A (zh) 一种应用于聚酯行业过滤芯的超声波清洗装置
CN109249903B (zh) 一种高速列车的自动清洗装置
JPH08260697A (ja) 建築用仮設機材の洗浄装置
CN211100410U (zh) 一种多槽式超声波清洗机
CN107377509A (zh) 超声波清洗机
CN217750626U (zh) 轮毂加工用废屑清理设备
CN116372460A (zh) 一种钢箱梁翼板用焊接设备
CN115285696A (zh) 一种中空玻璃双面清洗线
JP2931277B2 (ja) 厚形フィルタの超音波洗浄方法
CN210125914U (zh) 一种智能数控机床铁屑废料处理装置
CN202438431U (zh) 涂装生产线悬挂链在线除尘装置
CN207428356U (zh) 一种摇摆清洗的鱼类自动去鳞装置
CN207188356U (zh) 超声波清洗机
JP3035454U (ja) ガラス窓の清掃装置
CN117001491B (zh) 一种声学板在线打磨设备
CN218023872U (zh) 一种输送机机架清洗装置及输送机
KR20010064197A (ko) 용접라인의 스트립 용접부위 이물질 제거장치
CN220005137U (zh) 一种新型喷淋清洗装置
CN218775956U (zh) 大型钢结构件焊接机

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020604