JPH08259828A - 被覆処理顔料およびグラビアインキ組成物 - Google Patents

被覆処理顔料およびグラビアインキ組成物

Info

Publication number
JPH08259828A
JPH08259828A JP6569195A JP6569195A JPH08259828A JP H08259828 A JPH08259828 A JP H08259828A JP 6569195 A JP6569195 A JP 6569195A JP 6569195 A JP6569195 A JP 6569195A JP H08259828 A JPH08259828 A JP H08259828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigment
rosin
coated
condensate
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6569195A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Sato
昭生 佐藤
Shuichi Kimura
秀一 木村
Akimitsu Mochizuki
明光 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority to JP6569195A priority Critical patent/JPH08259828A/ja
Publication of JPH08259828A publication Critical patent/JPH08259828A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】顔料の表面を親水性にすると共にロジン処理の
効果すなわちウェットケーキ中での顔料粒子の解膠、乾
燥中の結晶成長、凝集を防ぐことができ、高光沢、高着
色力の水性グラビアインキを提供する。た。 【構成】不溶性アゾ顔料に不飽和多価脂肪酸とロジンと
ディールスアルダー縮合物、及びノニオン系の活性剤と
同時に用いて被覆することを特徴とする被覆処理顔料及
びこの顔料組成物を水性グラビアインキビヒクルに分散
させてなる水性グラビアインキ組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は被覆処理顔料に関し、特
に水性グラビアインキに用いた場合、着色力、光沢が従
来品より著しく向上する被覆処理顔料およびそれを用い
たグラビア組成物に関する。
【0002】
【従来技術】近年、有機溶剤型のグラビアインキは大気
汚染や作業環境汚染の問題により、水性化がすすめられ
ている。しかしながら有機顔料の表面は親油性のため水
系で分散した水性グラビアインキは有機溶剤型のグラビ
アインキと比較して品質が劣っていた。そのため水性化
の普及があまりすすんでいないのが現状であった。この
問題を解決するために顔料表面にHLBの大きいノニオ
ン性活性剤を用いて顔料の表面を被覆して、顔料表面を
親水性にして水性での分散を向上させることが従来行わ
れていた。しかしこの方法での表面の親水化は用いられ
る活性剤が逆に水性インキの発泡の要因となってしまう
ためにその使用量が限定されてしまい充分に表面を親水
性にすることは困難であった。また活性剤のみでは十分
に顔料表面を親水性にすることは不可能であった。さら
に不溶性アゾ顔料は水系で合成するために顔料スラリー
中ではフロック状態になっておりこのフロックの状態を
解膠させるためにはロジンが有効であったが、通常のア
ビエチン酸を主成分とするロジンでは逆に顔料表面を親
油性にしてしまった。また水系で合成した顔料は乾燥機
で80℃以上の温度で熱処理して水を除去しているがそ
の際の顔料粒子の凝集、結晶成長を防ぐ目的でロジン処
理が一般になされているが、これは逆に顔料表面を親油
性にしてしまい水性適性は劣る結果になってしまう。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の種々
の問題点を改良するために不飽和多価脂肪酸とロジンと
のディールスアルダー縮合物を用いて顔料の表面を被覆
すること、及びノニオン系の活性剤と同時に用いること
で、顔料の表面を親水性にすると共にロジン処理の効果
すなわちウェットケーキ中での顔料粒子の解膠、乾燥中
の結晶成長、凝集を防ぐことができ、従来の水性グラビ
アインキと比較して光沢、着色力を著しく向上させたイ
ンキを提供するものである。
【0004】
【発明の構成】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は不溶
性アゾ顔料に不飽和多価脂肪酸とロジンとのディールス
アルダー縮合物を用いて顔料の表面を被覆することを特
徴とする被覆処理顔料に関する。
【0005】本発明の不溶性アゾ顔料のうちジスアゾ顔
料は、3,3’−ジクロロベンジジンまたは2,2’,
5,5’−テトラクロロベンジジンから作成したテトラ
ゾ成分とアセトアセトアニリド類から選ばれるカップリ
ング成分をカップリングさせる。アセトアセトアニリド
類の具体例としてアセトアセトアニリド、アセトアセト
−o−クロロアニリド、アセトアセト−m−キシリド、
アセトアセト−o−トルイジド、アセトアセト−p−ト
ルイジド、アセトアセト−o−アニシジド、アセトアセ
ト─2,5─ジメトキシアニリド、アセトアセト−p−
アニシジド、アセトアセト−p−エトキシアニリド、ア
セトアセト−2,5−ジメトキシ−4−クロロアニリド
等である。
【0006】テトラゾ化の方法は公知の方法で良い。カ
ップリング方法は公知の方法で良い。混合カップリング
は顔料粒子を微細化して着色力及び光沢の向上のために
一般的に用いられている方法である。カップラー成分が
アセトアセトアニリドる場合、カップリングの際、異な
る化学構造のアセトアセトアニリド類を併用することが
好ましい。例えばアセトアセト−o−トルイジドとアセ
トアセト−2,5−ジメトキシ−4−クロロアニリドを
混合比99:1〜1:99重量比、好ましくは95:5
〜5〜95重量比で混合したアセトアセトアニリド類が
使用できる。この比率はグラビアインキ組成物の色相に
左右されるので任意の色相に合わせる様にその比率を選
択する必要がある。
【0007】本発明の不溶性アゾ顔料のうちピラゾロン
顔料は、3,3’−ジクロロベンジジンまたは2,
2’,5,5’−テトラクロロベンジジンから作成した
テトラゾ成分とピラゾロン類から選ばれるカップリング
成分をカップリングさせる。ピラゾロン類の具体例とし
てはN−p−フェニル−3−メチルピラゾロン、N−p
−トリル−3−メチルピラゾロン、N−フェニル−3−
プロピオニルオキシピラゾロン等である。テトラゾ化の
方法及びカップリング方法は公知の方法で良い。カップ
リングの際、同時に用いるピラゾロン類の混合比は例え
ばN−p−フェニル−3−メチルピラゾロンとN−p−
トリル−3−メチルピラゾロンを用いる場合、99:1
〜1:99重量比、より好ましくは95:5〜5〜95
重量比である。
【0008】また本発明の不溶性アゾ顔料のうちナフト
ール系顔料を以下に例示する。 C.I.Pigment Red 5(ジアゾ成分;フ
ァーストレッドITRベース;カップラー成分:ナフト
ールAS─ITR) C.I.Pigment Red 17(ジアゾ成分:
ファーストスカーレットGベース;カップラー成分:ナ
フト−ルAS−D) C.I.Pigment Red 22(ジアゾ成分:
ファーストスカーレットGベース;カップラー成分:ナ
フトールAS) C.I.Pigment Red 23(ジアゾ成分:
ファーストスカーレットRCベース;カップラー成分:
ナフトールAS─BS) C.I.Pigment Red 31(ジアゾ成分:
DB−40;カップラー成分:ナフトールAS─BS9 C.I.Pigment Red 114(ジアゾ成
分:ファーストスカーレットGベース;カップラー成
分:ナフトールAS─BS9 C.I.Pigment Red 146(ジアゾ成
分:ナフトールAS─BS;カップラー成分としてファ
ーストレッドAS─LC) C.I.Pigment Red 245(ジアゾ成
分:DB−20;カップラー成分:ナフトールAS) C.I.Pigment Violet 50(ジアゾ
成分:ファーストバイオレットBベース;カップラー成
分:ナフトールAS)
【0009】このカップリングスラリーに水酸化ナトリ
ウムを加えてpH10以上のアルカリ側にして不飽和多
価脂肪酸とロジンとのディールスアルダー縮合物のナト
リウム塩を加え、80℃まで加熱攪拌し、30分間放置
後、塩酸を加えpH5以下の酸性にして顔料表面にこの
縮合物を被覆する。ディールスアルダー縮合物の添加時
期はカップリング前のカップラースラリー中であればよ
く、また乾燥顔料中へを使用してドライブレントしても
よいが、より好ましくはカップリング終了後の顔料スラ
リー中に添加する。ディールスアルダー縮合物の添加量
は顔料に対して0.1〜100重量%、好ましくは10
〜50重量%である。これ以上の添加量は着色力の低下
につながる。そして顔料表面に被覆後、濾過、水洗す
る。得られた水を含むウェットケーキをそのまま用いて
グラビアインキを作成するか、もしくは80℃〜100
℃、15〜20時間かけて乾燥し水分を取り除き、粉砕
機で粉砕してパウダー状にして使用する。
【0010】ディールスアルダー縮合で用いる不飽和多
価脂肪酸の具体的例はマレイン酸、フマル酸、無水マレ
イン酸、無水フマル酸、アコニット酸等である。ロジン
はアビエチン酸を主成分とするロジンである。ディール
スアルダー縮合で用いるロジンと不飽和多価脂肪酸は
1:1で反応させる。市販品としてはマルキード#33
(荒川化学社製)がある。
【0011】本発明の被覆処理顔料はノニオン活性剤を
添加してもよい。ノニオン系活性剤の具体例としてはポ
リオキシエチレンアルキルエーテルタイプ例えばポリオ
キシエチレンノニルフェニルエーテル、ポリオキシエチ
レンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンソルビタン
モノラウレート、ポリオキシエチレングリコールジステ
アレート、ポリオキシエチレンアルキルアミン等であ
る。またはオキシエチレンオキシプロピレンブロックポ
リマー、グリセロールモノステアレート、椰子脂肪酸ジ
エタノールアミド、ラウリルジエタノールアミド等であ
る。ノニオン系活性剤の添加時期はカップリング前のカ
ップラースラリー中、カップリング終了後の顔料スラリ
ー中もしくは乾燥顔料中である。その添加量は顔料に対
して0.1〜10重量%、好ましくは1〜5重量%であ
る。この量が多いと水性グラビアインキ作成時に発泡の
原因になる。
【0012】本発明で用いる水性グラビアインキ用樹脂
としてはアクリル系樹脂、スチレン─マレイン系樹脂、
アクリル─スチレン系樹脂、水性ウレタン樹脂がある。
これらの樹脂を水に溶解させて水溶型、エマルション型
のワニスを作成する。本発明のグラビアインキ組成物の
製造方法は、本発明顔料組成物を上記水性樹脂にペイン
トコンデショナー、ジャーミル等の分散機により分散さ
せれば良い。
【0013】
【実施例】以下実施例をあげて本発明を具体的に説明す
る。実施例において「部」は全て重量部を示し、「%」
は全て重量%を示す。
【0014】実施例1 3,3’−ジクロロベンジジン25.3部を常法に従っ
てテトラゾ溶液を得た。一方、アセトアセトアニリド3
5.4部を用いて常法に従って下漬液を調整した。この
下漬液にポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル
2.0部(花王製:エマルゲン810)を添加後、テト
ラゾ溶液をカップリングさせた。得られた顔料スラリー
に水酸化ナトリウムを加えてpH10にし、不飽和多価
脂肪酸とロジンとのディールスアルダー縮合物であるマ
レイン化ロジン60部(荒川化学製サイズパインE:有
効成分30%)を加え攪拌し、80℃まで加熱後30分
間放置してから35%塩酸18部加えpH5以下の酸性
にして顔料表面をサイズパインEで被覆した。この顔料
の被覆率は29%であった。このスラリーを濾過、水洗
し、顔料分50%、水分50%のウェットケーキを製造
した。次に上記で得られたウェットケーキを水性グラビ
アテストした。アクリル系水性ワニス60部、水20
部、ウェットケーキ20部、アルミナビーズ150gを
225mlマヨネーズビンに仕込み、ペイントコンディ
ショナーで1時間振とうし、水性グラビアインキを作成
した。作成したインキを#4バーコーダーでSKコート
紙に展色した。展色物の濃度はコーサーの濃度計で測定
した。光沢はデジタル変角光沢計(スガ試験機社製)で
測定した。取り出し粘度はBM型粘度計で25℃(6r
pm/60rpmの値:単位cps)で測定した。以上
の結果を表1にまとめた。 比較例1 カップリングまでの方法は実施例1と同様にして行っ
た。得られた顔料スラリーを80℃まで加熱後30分間
放置後、濾過、水洗し、顔料分50%、水分50%のウ
ェットケーキを製造した。水性グラビアインキの作成方
法は実施例1と同様にして行った。結果は表1にまとめ
た。
【0015】実施例2 3,3’−ジクロロベンジジン25.3部を常法に従っ
てテトラゾ溶液を得た。一方、アセトアセトオルソトル
イジド34.4部、アセトアセト−2,5−ジメトキシ
−4−クロロアニリド5.4部を用いて常法に従って下
漬液を調整した。この下漬液に椰子脂肪酸ジエタノール
アミド1.0部(東邦化学製:トーホールN−220)
を添加後、テトラゾ溶液を加えてカップリングさせた。
得られた顔料スラリーを水酸化ナトリウムを加えてpH
10にし、不飽和多価脂肪酸とロジンとのディールスア
ルダー縮合物であるフマル化ロジン26部(荒川化学製
マルキード♯33)を加え攪拌し、80℃まで加熱後3
0分間放置してから35%塩酸25部加えpH5以下の
酸性にして顔料表面をサイズパインEで被覆した。この
顔料の被覆率は39%であった。このスラリーを濾過、
水洗し、乾燥した。粉砕機で粉砕してパウダー状にし
た。水性グラビアインキの作成方法は実施例1と同様に
して行った。結果は表1にまとめた。 比較例2 フマル化ロジンを未添加の他は実施例2と同様にして行
った。水性グラビアインキの作成方法は実施例1と同様
にして行った。結果は表1にまとめた。
【0016】実施例3 3,3’−ジクロロベンジジン25.3部を常法に従っ
てテトラゾ溶液を得た。一方、N−p−フェニル−3−
メチルピラゾロン34.8部を用いて常法に従って下漬
液を調整した。この下漬液にポリオキシエチレンオレイ
エーテル1.5部(花王製:エマルゲン430)を添加
後、テトラゾ溶液を加えてカップリングさせた。得られ
た顔料スラリーを水酸化ナトリウムを加えてpH10に
し、不飽和多価脂肪酸とロジンとのディールスアルダー
縮合物であるフマル化ロジン10部(荒川化学製マルキ
ード♯33)を加え攪拌し、80℃まで加熱後30分間
放置してから35%塩酸15部加えpH5以下の酸性に
して顔料表面をサイズパインEで被覆した。この顔料の
被覆率は15%であった。このスラリーを濾過、水洗
し、乾燥した。粉砕機で粉砕してパウダー状にした。水
性グラビアインキの作成方法は実施例1と同様にして行
った。結果は表1にまとめた。 比較例3 フマル化ロジンを未添加の他は実施例3と同様にして行
った。水性グラビアインキの作成方法は実施例1と同様
にして行った。結果は表1にまとめた。
【0017】実施例4 ファーストスカーレットGベース34部、35%塩酸8
0部、酢酸ソーダ3水和物55部、ポリオキシエチレン
ノニルフェニルエーテル2.0部(花王製:エマルゲン
935)を水1800mlに溶解後、氷200部加え0
℃まで冷却した。亜硝酸ソーダ14部加えジアゾ溶液を
作成した。一方、水1000mlに水酸化ナトリウム1
8部、ナフトールAS55部を加え、カップラー溶液を
作成した。ジアゾ溶液にこのカップラー溶液を加えて、
カップリング反応を行った。このカップリングスラリー
を水酸化ナトリウムを加えてpH10にし、不飽和多価
脂肪酸とロジンとのディールスアルダー縮合物であるア
コニット化ロジン15部を加え攪拌し、80℃まで加熱
後30分間放置してから35%塩酸18部加えpH5以
下の酸性にして顔料表面をサイズパインEで被覆した。
この顔料の被覆率は18%であった。このスラリーを濾
過、水洗し、顔料分50%、水分50%のウェットケー
キを製造した。水性グラビアインキの作成方法は実施例
1と同様にして行った。結果は表1にまとめた。 比較例4 アコニット化ロジンを未添加の他は実施例4と同様にし
て行った。水性グラビアインキの作成方法は実施例1と
同様にして行った。結果は表1にまとめた。
【0018】実施例5 3,3’−ジクロロベンジジン25.3部の代わりに
2,2’,5,5’−テトラクロロベンジジン32.2
部用いた他は実施例1と同様にして行った。結果は表1
にまとめた。 比較例5 3,3’−ジクロロベンジジン25.3部の代わりに
2,2’,5,5’−テトラクロロベンジジン32.2
部用いた他は比較例1と同様にして行った。結果は表1
にまとめた。
【0019】実施例6 ファーストスカーレットGベースに代えてファーストレ
ッドITRレッド57.5部、ナフトールASに代えて
AS−ITR71.5部を用いた他は実施例4と同様に
して行った。結果は表1にまとめた。 比較例6 アコニット化ロジンを未添加の他は実施例6と同様にし
て行った。結果は表1にまとめた。
【0020】実施例7 ファーストスカーレットGベースに代えてファーストレ
ッドAS─LC57.7部、ナフトールASに代えてナ
フトールAS─BS61.6部を用いた他は実施例4と
同様にして行った。結果は表1にまとめた。 比較例7 アコニット化ロジンを未添加の他は実施例7と同様にし
て行った。結果は表1にまとめた。
【0021】実施例8 ファーストスカーレットGベースに代えてバイオレット
Bベース57.3部を用いた他は実施例4と同様にして
行った。結果は表1にまとめた。 比較例8 アコニット化ロジンを未添加の他は実施例8と同様にし
て行った。結果は表1にまとめた。
【0022】
【表1】
【0023】
【発明の効果】本発明は、不飽和多価脂肪酸とロジンと
のディールスアルダー縮合物を用いて顔料の表面を被覆
すること、及びノニオン系の活性剤と同時に用いること
で、顔料の表面を親水性にすると共にロジン処理の効果
すなわちウェットケーキ中での顔料粒子の解膠、乾燥中
の結晶成長、凝集を防ぐことができ、従来の水性グラビ
アインキと比較して光沢、着色力、粘度特性に優れたイ
ンキを提供することができた。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 不溶性アゾ顔料に不飽和多価脂肪酸とロ
    ジンとのディールスアルダー縮合物を被覆することを特
    徴とする被覆処理顔料。
  2. 【請求項2】 不溶性アゾ顔料が、ジクロロベンジジン
    またはテトラクロロベンジジンをテトラゾ成分とし、ア
    セトアセトアニリド類をカップラー成分とするジスアゾ
    顔料である請求項1記載の被覆処理顔料。
  3. 【請求項3】 不溶性アゾ顔料が、ジクロロベンジジン
    またはテトラクロロベンジジンをテトラゾ成分とし、ピ
    ラゾロン類をカップラー成分とするジスアゾ顔料である
    請求項1記載の被覆処理顔料。
  4. 【請求項4】 不溶性アゾ顔料がナフトール系顔料であ
    る請求項1記載の被覆処理顔料。
  5. 【請求項5】 不溶性アゾ顔料にノニオン系活性剤を処
    理してなる請求項1ないし4記載の被覆処理顔料。
  6. 【請求項6】 不飽和多価脂肪酸とロジンとのディール
    スアルダー縮合物の添加量が顔料に対し0.1〜100
    重量%である請求項1ないし5記載の被覆処理顔料。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし6記載の被覆処理組成物
    を水性グラビアインキビヒクルに分散させてなる水性グ
    ラビアインキ組成物。
JP6569195A 1995-03-24 1995-03-24 被覆処理顔料およびグラビアインキ組成物 Pending JPH08259828A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6569195A JPH08259828A (ja) 1995-03-24 1995-03-24 被覆処理顔料およびグラビアインキ組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6569195A JPH08259828A (ja) 1995-03-24 1995-03-24 被覆処理顔料およびグラビアインキ組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08259828A true JPH08259828A (ja) 1996-10-08

Family

ID=13294300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6569195A Pending JPH08259828A (ja) 1995-03-24 1995-03-24 被覆処理顔料およびグラビアインキ組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08259828A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002363471A (ja) * 2001-06-11 2002-12-18 Tohoku Ricoh Co Ltd 孔版印刷用w/o型エマルションインキ
CN109593385A (zh) * 2018-11-20 2019-04-09 宣城英特颜料有限公司 一种永固橙颜料的制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0586334A (ja) * 1991-03-29 1993-04-06 Arakawa Chem Ind Co Ltd 無色ロジン誘導体およびその製造法
JPH05230390A (ja) * 1991-11-23 1993-09-07 Ciba Geigy Ag 顔料組成物の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0586334A (ja) * 1991-03-29 1993-04-06 Arakawa Chem Ind Co Ltd 無色ロジン誘導体およびその製造法
JPH05230390A (ja) * 1991-11-23 1993-09-07 Ciba Geigy Ag 顔料組成物の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002363471A (ja) * 2001-06-11 2002-12-18 Tohoku Ricoh Co Ltd 孔版印刷用w/o型エマルションインキ
CN109593385A (zh) * 2018-11-20 2019-04-09 宣城英特颜料有限公司 一种永固橙颜料的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3849150A (en) Production of pigment pastes for printing ink and varnish paint
JPS6259146B2 (ja)
JPH08259828A (ja) 被覆処理顔料およびグラビアインキ組成物
JPH11124511A (ja) ペレット形の顔料製剤、その製造方法およびその使用
KR0121757B1 (ko) 안료 조성물의 제조방법
US5190585A (en) Production of pigment compositions
JP2002146224A (ja) キナクリドン固溶体顔料およびその製造方法
JP2773263B2 (ja) アゾレーキ顔料の表面処理方法
JP4161238B2 (ja) 顔料組成物及び顔料分散体
US5108509A (en) Flushed pigment and a method for making the same
WO1997001607A1 (fr) Pate pigmentaire aqueuse pour encre offset, son procede de la fabrication et d'utilisation
JP2629067B2 (ja) モノアゾレーキ顔料および印刷インキ組成物
JPH0252659B2 (ja)
JP2007008990A (ja) 平版インキ用アゾ顔料組成物の製造方法
WO1999023172A1 (en) Thermal storage stabilized pigment compositions comprising disproportionated and fumarated or maleinated rosin
JP2002338841A (ja) アゾレーキ顔料、アゾレーキ顔料の製造方法及び印刷インキ
JP3580970B2 (ja) 顆粒状顔料の製造方法および着色組成物
JPS62153364A (ja) 平版インキ用粒状着色剤およびこれを用いた顔料濃縮物
EP0780445B1 (en) Process for the production of granular pigment and coloring composition
JP3236804B2 (ja) アゾレーキ顔料組成物、その製造方法及び顔料分散体
JPH07278459A (ja) モノアゾレーキ顔料組成物及びグラビアインキ
JP3146597B2 (ja) 赤色系アゾレーキ顔料およびその製造方法
JPH1025426A (ja) 平版インキ用有機顔料
JPS601342B2 (ja) アゾ顔料の製造法
JPH0826243B2 (ja) モノアゾレーキ顔料及び顔料分散組成物