JPH08258728A - 電動パワーステアリング装置 - Google Patents

電動パワーステアリング装置

Info

Publication number
JPH08258728A
JPH08258728A JP7068283A JP6828395A JPH08258728A JP H08258728 A JPH08258728 A JP H08258728A JP 7068283 A JP7068283 A JP 7068283A JP 6828395 A JP6828395 A JP 6828395A JP H08258728 A JPH08258728 A JP H08258728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
shaft
electric motor
reduction
reduction mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7068283A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3572465B2 (ja
Inventor
Tetsuya Murakami
哲也 村上
Osamu Sano
修 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP06828395A priority Critical patent/JP3572465B2/ja
Publication of JPH08258728A publication Critical patent/JPH08258728A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3572465B2 publication Critical patent/JP3572465B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0409Electric motor acting on the steering column
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/001Mechanical components or aspects of steer-by-wire systems, not otherwise provided for in this maingroup
    • B62D5/003Backup systems, e.g. for manual steering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0421Electric motor acting on or near steering gear

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の操舵補助用の小型電動モータを用いる
ことによる停止時又は低速走行時における操舵補助力不
足を解消すると共に、中,高速走行時における電動モー
タの慣性モーメントを低減して操舵感覚を改善する。 【構成】 一方の電動モータ21の出力軸21c は電磁クラ
ッチ24と、ウォームギア26, ウォームホイール28からな
る第1の減速機構とを介在させて下部軸9に連繋し、ま
た他方の電動モータ22の出力軸22c は電磁クラッチ25
と、ギア列からなる第2の減速機構と、ウォームギア2
7, ウォームホイール28からなる第1の減速機構とを介
在させて下部軸9に連繋し、各モータ21,22 と下部軸9
との間に介在させた減速機構の減速比を異ならせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電動モータの回転力を操
舵補助力として利用する電動パワーステアリング装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来電動パワーステアリング装置は油圧
式のものに比較して出力が小さいため、軽自動車におい
て広く用いられてきた。ところが近年走行条件に応じた
きめの細かい制御が可能な電動パワーステアリング装置
の特性を生かすべく中,大型の自動車にも適用域が拡大
されつつある。ただ中,大型の自動車への適用には電動
モータとして高出力が必要となるが、これに応えるべく
単純に電動モータを大型化してゆくことは設置スペース
の面で限りがある外、組立工程での取扱いの作業性、コ
スト面での問題があった。この対策として小型電動モー
タを複数基、通常は2基併設することが行われている。
【0003】図5は本出願人の出願(特願平6−51700
号) に係る従来のコラム式電動パワーステアリング装置
の部分破断斜視図、図6は部分破断拡大図、図7は図6
のVII −VII 線による拡大断面図である。図中1は舵
輪、2はステアリングシャフト、4はピニオン軸、6は
ラック軸を示している。ステアリングシャフト2はステ
アリングコラム3によって回転自在に保持されており、
その上端部に舵輪1が装着され、またその下端部は図7
に示す如く同軸に連結されたトーションバー7及び上部
軸8、下部軸9を介在させてユニバーサルジョイント10
の一端部に連結され、前記舵輪1の回転はステアリング
シャフト2, トーションバー7, 上部軸8,下部軸9を
経てユニバーサルジョイント10に伝達される。
【0004】ユニバーサルジョイント10の他端部はピニ
オン軸ケース12内に軸支されたピニオン軸4の一端部に
連結され、その他端部に形成したピニオン歯はラック軸
ケース13内に摺嵌せしめられたラック軸6のラック歯と
噛合せしめられ、ユニバーサルジョイント10を介してピ
ニオン軸4へ伝達された回転力はピニオン軸4を経てラ
ック軸6に伝達され、これをその軸方向へ移動させ、操
向輪が操向される。
【0005】21,22 は操舵補助用の2個の電動モータで
あり、ステアリングコラム3のコラムブラケット23に装
着され、夫々の出力軸には図7に示す如く電磁クラッチ
24,25 を介在させてウォームギア26,27 が連結してあ
る。各ウォームギア26,27 は前記下部軸9の外周に上,
下に並設した一対のウォームホイール28,29 に夫々下部
軸9の周方向に 180°隔てた反対側位置で噛合せしめら
れている。
【0006】各電動モータ21,22 の規格は通常同じであ
り、またその出力軸に装着した減速機構を構成するウォ
ームギア26,27 とウォームホイール28,29 との間の減速
比も同じである。更に電磁クラッチ24,25 は常時は継状
態に維持され、電動モータ21,22 がロック状態となる等
の異常時に断状態となるよう制御される。
【0007】図6において30はトルクセンサであり、前
記トーションバー7の捩れに伴って周方向に相対回転す
る上部軸8と下部軸9との相対回転量に基づいて操舵ト
ルクを検出するよう構成され、その検出トルクは図5に
示す制御部31へ取り込まれる。制御部31は検出トルクに
相応した電動モータ21,22 に対するモータ電流目標値を
演算し、これに対応した制御信号を電動モータ21,22 へ
与え、これらを駆動させる。これによって両電動モータ
21,22 にて下部軸9が回転駆動せしめられ、ユニバーサ
ルジョイント10を介してピニオン軸4を回転させ、ラッ
ク軸6をその軸方向に移動せしめて、舵輪1による操舵
力を補助する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで上述した如き
従来の電動パワーステアリング装置における如く小型の
電動モータ21,22 を2台使用する構成にあっても、大型
の自動車等では据切時等のアシスト力が不足する場合が
ままある。しかし、電動モータ台数を増してゆくことは
搭載性の面で小型電動モータを使用する意義が薄れ、し
かも電動モータの慣性モーメントが大きくなって操舵感
覚も悪化する等の問題もあった。本発明はかかる事情に
鑑みなされたものであって、第1の目的は複数の小型電
動モータを使用するが、電動モータと操舵機構との間に
介装する減速機構は減速比の大きいものと小さいものと
を組合せることで、同じ定格の電動モータを使用した場
合はアシスト力を増大し、また同じアシスト力を得る場
合は電動モータの定格を小さいものとすることを可能と
する。また第2の目的は車速に応じて減速比の大きい減
速機構に連なるクラッチを継, 断制御することで高速走
行時における電動モータの慣性モーメントに起因する操
舵感覚の悪化を防止する。
【0009】
【課題を解決するための手段】第1の発明に係る電動パ
ワーステアリング装置は、複数の電動モータの回転力
を、各電動モータ毎にクラッチ及び減速機構を介して操
舵機構に与えて操舵補助をする電動パワーステアリング
装置において、前記各減速機構の減速比を相互に異なら
せたことを特徴とする。第2の発明に係る電動パワース
テアリング装置は、減速比が相対的に大きい前記減速機
構に連繋されているクラッチを車速に対応させて継,断
操作することを特徴とする。
【0010】
【作用】第1の発明にあってはアシスト力の増大により
据切時等においても十分な操舵補助力を得ることが可能
となる。第2の発明にあっては減速比の大きい減速機構
に連なる電動モータのクラッチを車速に応じて継, 断操
作することで、車速が大きい状況下では減速比の小さい
減速機構に連なる電動モータにて操舵補助力を得ること
となって慣性モーメントの低減が図れ、操舵感覚が改善
される。
【0011】
【実施例】以下本発明をその実施例を示す図面に基づい
て具体的に説明する。図1は本発明に係る電動パワース
テアリング装置のステアリングシャフトと電動モータと
の結合構造を示す縦断面図、図2は図1のII−II線によ
る拡大断面図である。図1, 図2において、2はステア
リングシャフト、21,22 は操舵補助用の電動モータを示
している。ステアリングシャフト2はステアリングコラ
ム3内に玉軸受3aを用いて軸支されており、その上端は
ステアリングコラム3から上方に突き出され、ここには
図示しない舵輪が装着されている。
【0012】またステアリングシャフト2の下端にはト
ーションバー7及び上部軸8がピン7aにて同心に連結さ
れ、また前記トーションバー7の下端には下部軸9が同
じくピン7bにて同心に連結され、前記舵輪を回転させる
とステアリングシャフト2,トーションバー7,上部軸
8を介して下部軸9が回転せしめられるようになってい
る。下部軸9の下端はユニバーサルジョイント10の一端
部に連結されており、ユニバーサルジョイント10の他端
は従来と同様に(図5参照)ピニオン軸4の上端に連結
されている。ピニオン軸4はピニオン軸ケース12内に軸
支されており、その下端部にはピニオン歯が形成され、
ラック軸ケース13内のラック軸6に形成したラック歯と
噛合せしめられ、前記ユニバーサルジョイント10の回転
によりピニオン軸4が回転駆動され、ラック軸6がその
軸方向に移動せしめられて操向輪に対する操向操作がな
される。
【0013】電動モータ21,22 は前記ステアリングコラ
ム3の下端部に設けたコラムブラケット23に夫々下部軸
9と直交する方向に出力軸21c,22c を向けて固定されて
いる。電動モータ21にあっては図2に示す如くその出力
軸21c の途中に電磁クラッチ24を介在させて第1の減速
機構を構成するウォームギア26が装着され、また電動モ
ータ22にあってはその出力軸22c の途中に同じく電磁ク
ラッチ25を介在させると共に、平型ギアを組合せて構成
された第2の減速機構を介在させて第1の減速機構を構
成するウォームギア27が装着されている。
【0014】各ウォームギア26,27 は下部軸9の両側に
これを挟む態様で平行に延在され、夫々下部軸9の外周
に固定したウォームホイール28,29 に下部軸9の周方向
に 180°隔てた反対側にて夫々噛合せしめられている。
電動モータ21,22 はその定格を同じにしてもよいし、異
ならせてもよい。また第1の減速機構の減速比は同じに
してもよいし、異ならせてもよいが、全体として電動モ
ータ21と下部軸9との間の第1の減速機構による減速比
と、電動モータ22と下部軸9との間の第1,第2減速機
構による減速比とは異ならせてある。通常は電動モータ
21と下部軸9との間の減速機構による減速比は小さく、
電動モータ22と下部軸9との間の減速機構による減速比
は大きく設定される。
【0015】図1において30はトルクセンサであって、
舵輪の操作に伴うトーションバー7の捩れがもたらす上
部軸8と下部軸9との周方向の相対回動量に基づいて操
舵トルクを検出し、この検出トルクを図示しない制御部
へ出力する。制御部は取り込んだ時系列データである検
出トルクのデータ及び減速比を考慮して各電動モータ2
1,22 に対する制御信号を演算し、これを電動モータ21,
22 へ与える。電磁クラッチ24,25 は自動車の停止時及
び低速走行時には継状態に設定されており、電動モータ
21が駆動するとその回転力は電磁クラッチ24を介して第
1の減速機構を構成するウォームギア26に伝達され、こ
れと噛合するウォームホイール28及び下部軸9が回動せ
しめられる。また電動モータ22が駆動するとその回転力
は電磁クラッチ25を介して第2の減速機構を経、第1の
減速機構を構成するウォームギア27に伝達され、これと
噛合するウォームホイール29及び下部軸9が回動せしめ
られる。
【0016】電磁クラッチ24,25 は車速が零から所定値
の範囲内で常に継位置に設定されるが、車速が所定速度
を越えると電磁クラッチ24は継状態のままに保持される
一方、電磁クラッチ25は制御部によって断状態に切換え
られる。これによって裾切り時、又は低速走行中の如く
大きい操舵トルクを必要とする車速域では両電磁クラッ
チ24,25 が共に継状態に維持されて両電動モータ21,22
の出力により十分な操舵補助力を得る一方、中, 高速走
行時の如く操舵トルクが比較的小さくて済む車速域では
小さい減速比の減速機構に連なる電動モータ21によって
のみ操舵補助力を得ることとなり、大きい減速比の減速
機構に連なる電動モータ22と下部軸9とは電磁クラッチ
25が断状態となることにより、舵輪を戻す際の電動モー
タの慣性モーメントが小さくなり、慣性モーメントに起
因する操舵感覚の低下が改善される。
【0017】なお、図3,図4は本発明の電動モータの
他の配置を示す模式図であり、上記電動モータ21,22 、
電磁クラッチ24,25 及び減速機構は図3に示すように下
部軸9に対して互いに反対方向からこれと直交するよう
に配設し、また図4に示す如くピニオン軸ケース12に
並設し、ピニオン軸4に設けたウォームホイールに夫々
ウォームギアにて噛合連結させてもよい。なお電磁クラ
ッチ、第1,第2の減速機構については図1, 図2に示
すものと実質的に同じである。
【0018】本発明の電動パワーステアリング装置は、
上記実施例に限定されるものでなく、モータ及び減速機
構をさらに増設することもできる。N個のモータ及び減
速機構(ウォームギヤ及びウォームホイール)を設けた
とき、ウォームホイールの最大偏心部位(バックラッシ
周期)をコラム軸の回転各360°/Nずらす事によ
り、実効バックラッシを最小にできる。
【0019】
【発明の効果】第1の発明にあっては、複数の電動モー
タの回転力を夫々減速比を異ならせた減速機構を介在さ
せて操舵機構に伝達せしめることとしたから、同じ操舵
補助力を得るのにより小さい定格の電動モータで済み、
また同じ定格の電動モータを用いてより大きな操舵補助
力を操舵機構に与えることが可能となる。第2の発明に
あっては、減速比の大きい減速機構に連なるクラッチを
車速に対応して継,断操作することで、減速比の小さい
減速機構に連なる電動モータのみにて操舵補助力を得ら
れることとなって慣性モーメントが小さくなり、高速走
行時における電動モータの慣性モーメントに起因する操
舵感覚の低下を改善し得る等本発明は優れた効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電動パワーステアリング装置にお
けるステアリングシャフトと電動モータとの結合構造を
示す縦断面図である。
【図2】図1のII−II線による拡大断面図である。
【図3】電動モータの他の配置を示す模式図である。
【図4】電動モータの更に他の配置を示す模式図であ
る。
【図5】従来装置の部分破断斜視図である。
【図6】部分破断拡大図である。
【図7】図6のVII −VII 線による拡大断面図である。
【符号の説明】
1 舵輪 2 ステアリングシャフト 3 ステアリングコラム 4 ピニオン軸 6 ラック軸 7 トーションバー 8 上部軸 9 下部軸 10 ユニバーサルジョイント 21,22 電動モータ 24,25 電磁クラッチ 26,27 ウォームギア 28,29 ウォームホイール 30 トルクセンサ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の電動モータの回転力を、各電動モ
    ータ毎にクラッチ及び減速機構を介して操舵機構に与え
    て操舵補助をする電動パワーステアリング装置におい
    て、前記各減速機構の減速比を相互に異ならせたことを
    特徴とする電動パワーステアリング装置。
  2. 【請求項2】 減速比が相対的に大きい前記減速機構に
    連繋されているクラッチを車速に対応させて継,断操作
    する請求項1記載の電動パワーステアリング装置。
JP06828395A 1995-03-27 1995-03-27 電動パワーステアリング装置 Expired - Fee Related JP3572465B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06828395A JP3572465B2 (ja) 1995-03-27 1995-03-27 電動パワーステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06828395A JP3572465B2 (ja) 1995-03-27 1995-03-27 電動パワーステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08258728A true JPH08258728A (ja) 1996-10-08
JP3572465B2 JP3572465B2 (ja) 2004-10-06

Family

ID=13369288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06828395A Expired - Fee Related JP3572465B2 (ja) 1995-03-27 1995-03-27 電動パワーステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3572465B2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002058985A1 (de) * 2001-01-27 2002-08-01 Robert Bosch Gmbh Aktuator für eine steer-by-wire-lenkanlage
JP2004122992A (ja) * 2002-10-03 2004-04-22 Honda Motor Co Ltd 操舵装置の故障検出方法
WO2010007784A1 (ja) 2008-07-15 2010-01-21 株式会社ジェイテクト 車両用操舵装置
FR2938493A1 (fr) * 2008-11-14 2010-05-21 Jtekt Europe Sas Direction assistee electrique a deux moteurs pour vehicule automobile
JP2010155592A (ja) * 2009-01-05 2010-07-15 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
WO2010102998A1 (fr) * 2009-03-12 2010-09-16 Universite Pierre Et Marie Curie (Paris 6) Dispositif pour generer un couple de facon rapide, sur une plage dynamique etendue et avec peu d'inertie
KR101042401B1 (ko) * 2009-11-18 2011-06-17 현대자동차주식회사 차량의 독립형 sbw 조향 장치
JP2011256980A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 Mitsubishi Electric Corp 減速装置
EP2433849A1 (fr) * 2010-09-28 2012-03-28 Jtekt Europe Direction assistée électrique à double vis sans fin
KR101477855B1 (ko) * 2012-02-28 2014-12-31 주식회사 만도 전동식 동력 보조 조향장치의 감속기
WO2016080390A1 (ja) * 2014-11-20 2016-05-26 ナブテスコ株式会社 発電装置を駆動する駆動装置
DE202017102027U1 (de) 2017-04-04 2017-05-03 Ford Global Technologies, Llc Getriebeeinheit für ein Kraftfahrzeug
DE102017205721A1 (de) 2017-04-04 2018-10-04 Ford Global Technologies, Llc Getriebeeinheit für ein Kraftfahrzeug
DE102017205724A1 (de) 2017-04-04 2018-10-04 Ford Global Technologies, Llc Getriebeeinheit für ein Kraftfahrzeug
KR102174602B1 (ko) * 2019-05-14 2020-11-06 주식회사 만도 자동차의 조향장치
CN112722061A (zh) * 2019-10-14 2021-04-30 Zf汽车英国有限公司 用于车辆转向柱的力矩反馈组件及车辆转向柱
WO2023046355A1 (de) * 2021-09-27 2023-03-30 Robert Bosch Gmbh Lenkgetriebe für ein lenksystem eines nutzfahrzeugs
GB2619759A (en) * 2022-06-16 2023-12-20 Zf Automotive Uk Ltd A steering column assembly for a vehicle

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002058985A1 (de) * 2001-01-27 2002-08-01 Robert Bosch Gmbh Aktuator für eine steer-by-wire-lenkanlage
JP2004122992A (ja) * 2002-10-03 2004-04-22 Honda Motor Co Ltd 操舵装置の故障検出方法
US8708089B2 (en) 2008-07-15 2014-04-29 Jtekt Corporation Vehicle steering apparatus
WO2010007784A1 (ja) 2008-07-15 2010-01-21 株式会社ジェイテクト 車両用操舵装置
FR2938493A1 (fr) * 2008-11-14 2010-05-21 Jtekt Europe Sas Direction assistee electrique a deux moteurs pour vehicule automobile
JP2010155592A (ja) * 2009-01-05 2010-07-15 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
US8803460B2 (en) 2009-03-12 2014-08-12 Universite Pierre Et Marie Curie (Paris 6) Device for quickly generating a torque on an extended dynamic range with low inertia
FR2943189A1 (fr) * 2009-03-12 2010-09-17 Univ Paris Curie Dispositif pour generer un couple de facon rapide, sur une plage dynamique etendue et avec peu d'inertie
WO2010102998A1 (fr) * 2009-03-12 2010-09-16 Universite Pierre Et Marie Curie (Paris 6) Dispositif pour generer un couple de facon rapide, sur une plage dynamique etendue et avec peu d'inertie
KR101042401B1 (ko) * 2009-11-18 2011-06-17 현대자동차주식회사 차량의 독립형 sbw 조향 장치
JP2011256980A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 Mitsubishi Electric Corp 減速装置
EP2433849A1 (fr) * 2010-09-28 2012-03-28 Jtekt Europe Direction assistée électrique à double vis sans fin
FR2965238A1 (fr) * 2010-09-28 2012-03-30 Jtekt Europe Sas Direction assistee electrique a double vis sans fin
KR101477855B1 (ko) * 2012-02-28 2014-12-31 주식회사 만도 전동식 동력 보조 조향장치의 감속기
JPWO2016080390A1 (ja) * 2014-11-20 2017-06-29 ナブテスコ株式会社 発電装置を駆動する駆動装置
WO2016080390A1 (ja) * 2014-11-20 2016-05-26 ナブテスコ株式会社 発電装置を駆動する駆動装置
DE202017102027U1 (de) 2017-04-04 2017-05-03 Ford Global Technologies, Llc Getriebeeinheit für ein Kraftfahrzeug
DE102017205721A1 (de) 2017-04-04 2018-10-04 Ford Global Technologies, Llc Getriebeeinheit für ein Kraftfahrzeug
DE102017205724A1 (de) 2017-04-04 2018-10-04 Ford Global Technologies, Llc Getriebeeinheit für ein Kraftfahrzeug
DE102017205721B4 (de) 2017-04-04 2018-10-11 Ford Global Technologies, Llc Getriebeeinheit für ein Kraftfahrzeug
CN108691955A (zh) * 2017-04-04 2018-10-23 福特全球技术公司 用于机动车辆的齿轮装置
KR102174602B1 (ko) * 2019-05-14 2020-11-06 주식회사 만도 자동차의 조향장치
CN112722061A (zh) * 2019-10-14 2021-04-30 Zf汽车英国有限公司 用于车辆转向柱的力矩反馈组件及车辆转向柱
WO2023046355A1 (de) * 2021-09-27 2023-03-30 Robert Bosch Gmbh Lenkgetriebe für ein lenksystem eines nutzfahrzeugs
GB2619759A (en) * 2022-06-16 2023-12-20 Zf Automotive Uk Ltd A steering column assembly for a vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP3572465B2 (ja) 2004-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08258728A (ja) 電動パワーステアリング装置
EP1520767B1 (en) Vehicle steering apparatus
CN101244725B (zh) 汽车主动转向系统的主动转向传动装置
CN101293532A (zh) 车辆用可变传动比转向装置
KR20130104000A (ko) 자동차의 전동식 동력 보조 조향장치
WO2008041668A1 (fr) Dispositif de direction de véhicule
JPH10297313A (ja) 駆動力切換機構
JP2004237785A (ja) 車両用操舵装置
JPH084383Y2 (ja) 車両用操蛇装置
CN114834524B (zh) 一种多模式双余度主动转向系统总成及控制方法
JP2005247214A (ja) 電動パワーステアリング装置
CN114148408B (zh) 一种具有备份模式的双电机轮边转向制动集成系统及其控制方法
CN112550448B (zh) 一种节能汽车线控转向机构及控制方法
CN212354133U (zh) 一种车辆的转向系统及车辆
JP2006123857A (ja) 車両用ステアリング装置
US20050061576A1 (en) Variable gear-ratio mechanism and steering control system using same
JP2949603B2 (ja) 電動式動力舵取装置
US20210155286A1 (en) Electric recirculating ball power steering system
JP2004322808A (ja) ステア・バイ・ワイヤ式操舵装置
JPH04310475A (ja) 電動式動力舵取装置
CN113811480A (zh) 车辆转向设备
WO2019164879A1 (en) Electric power steering system of a rack and pinion type for a vehicle and method for producing the same
JP4600747B2 (ja) 車両操舵システム
JPH02220969A (ja) 電動式動力舵取装置
JP4114560B2 (ja) 電動パワーステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070709

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees