JPH08256747A - 連続凍結装置 - Google Patents

連続凍結装置

Info

Publication number
JPH08256747A
JPH08256747A JP8738895A JP8738895A JPH08256747A JP H08256747 A JPH08256747 A JP H08256747A JP 8738895 A JP8738895 A JP 8738895A JP 8738895 A JP8738895 A JP 8738895A JP H08256747 A JPH08256747 A JP H08256747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition
conveyor
air
partition member
continuous freezing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8738895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3053545B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Kobata
至宏 木幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seisakusho KK
Original Assignee
Toyo Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seisakusho KK filed Critical Toyo Seisakusho KK
Priority to JP8738895A priority Critical patent/JP3053545B2/ja
Publication of JPH08256747A publication Critical patent/JPH08256747A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3053545B2 publication Critical patent/JP3053545B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D13/00Stationary devices, e.g. cold-rooms
    • F25D13/06Stationary devices, e.g. cold-rooms with conveyors carrying articles to be cooled through the cooling space
    • F25D13/067Stationary devices, e.g. cold-rooms with conveyors carrying articles to be cooled through the cooling space with circulation of gaseous cooling fluid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)
  • Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】仕切体に洗浄水が残留せず、仕切体の下面も洗
浄することができ、従来の仕切体のように板金加工をす
る手間が掛からない連続凍結装置を提供する。 【構成】装置1内を水平方向に移動して被凍結物を搬送
するエンドレスコンベア4の上方に空気冷却器9を備
え、空気冷却器からの冷風が、コンベアの進行方向に対
して直角となるよう装置内の幅亘りに所要の間隔をあけ
て掛け渡された多数の仕切体10の隙間からコンベア上
の被凍結物5に吹き付けられるように構成された連続凍
結装置の前記仕切体10を柱体で構成し、この仕切体
を、長手方向が水平になるよう、しかも上下面がどちら
も水平面とならないように設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は生鮮食品や加工食品を連
続凍結する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の連続凍結装置は図6、7に示す構
造のものとしてあって、防熱パネルに覆われた凍結装置
21の下部ハウジング22内には、ローラ23、23間
に被凍結物24を搬送するためのエンドレスコンベア2
5が掛け渡されており、また上部ハウジング26には空
気冷却器27、27が設けられている。
【0003】空気冷却器27、27から吐出された冷風
は、上部ハウジング26の下部に、エンドレスコンベア
の走行方向に対して直角方向に掛け渡された多数の仕切
体28、28間の隙間からコンベア上の被凍結物に吹き
付けられ、下部ハウジング22内を流過して空気冷却器
27、27に再び吸入されてハウジング内を循環するよ
うになっている。
【0004】従来の連続凍結装置に使用されている仕切
体28は、矩形金属板の左右辺部を板金加工によって下
方へ折り曲げ気流のガイド面28aとなし、上面が水平
となるようにした形状のもので構成してある。
【0005】上部ハウジング26の天井適所には、外部
から洗浄水が供給される洗浄ノズル29、29が配設さ
れていて、装置内の洗浄時にはこのノズルから水や洗浄
剤を撒布して装置内の衛生を保つようにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の凍結装置におい
ては仕切体28の構造に次のような問題点があった。仕
切体の底面(裏面)が凹面となっていて、上部ハウジン
グ26の洗浄ノズル29、29から撒布された洗浄水が
仕切体の底面に掛からないので、洗浄できず不衛生であ
った。
【0007】また、仕切体の上面が水平に形成されてい
るので、仕切体上面の水切れが悪く、残留洗浄水が凍結
運転時には冷却負荷となり、また空気冷却器の着霜量を
増大させる原因にもなって冷却効率が低下する。さら
に、仕切体を板金加工により成形しなければならないの
で、その分製造コストが掛かる。
【0008】
【本発明の構成】上述した問題点を解決するために、本
発明に係る連続凍結装置は装置内を水平方向に移動して
被凍結物を搬送するエンドレスコンベアの上方に空気冷
却器を備え、空気冷却器からの冷風が、コンベアの進行
方向に対して直角となるよう装置内の幅亘りに所要の間
隔をあけて掛け渡された多数の仕切体の隙間からコンベ
ア上の被凍結物に吹き付けられるように構成された連続
凍結装置の前記仕切体を柱体で構成し、この仕切体を、
長手方向が水平になるよう、しかも上下面がどちらも水
平面とならないように設けたものとしてある。
【0009】
【実施例】以下、本発明に係る連続凍結装置の具体例を
図1〜3に基づいて詳細に説明する。防熱パネルに覆わ
れた凍結装置1の下部ハウジング2内には、前後のロー
ラ3、3間に掛け渡されたエンドレスコンベア4が、被
凍結物5、5が搬送される矢印P方向に駆動されるよう
設けてある。このエンドレスコンベア4は被凍結物の種
類に応じて、ネットやスチールベルト等で構成する。
【0010】エンドレスコンベア4上方の防熱パネルで
覆われた上部ハウジング6内には、それぞれ冷却コイル
7、送風機8を備える空気冷却器9、9が吸気口9a、
9aを向かい合わせて設けられている。
【0011】上部ハウジング6の下部には、上部ハウジ
ング6と下部ハウジング2を仕切る円柱管よりなる仕切
体10、10がコンベア4の走行方向に対して直角とな
るよう所要の間隔で掛け渡されていて、前記空気冷却器
9、9で冷却され、吹出口9b、9bから吐出された冷
風が上部ハウジング6から仕切体10、10間の隙間を
通ってコンベア4上の被凍結物5、5に吹き付けられ、
下部ハウジング2内を流過して各冷却器9、9の吸気口
9a、9aへ再び吸入されて循環するようになってい
る。
【0012】上部ハウジング6の天井6a下面における
適所には、配管11を介して外部から水や洗浄剤が供給
される洗浄ノズル12、12が配設されていて、装置内
の洗浄の際に、水や洗浄剤が撒布されるようになってい
る。
【0013】本発明の連続凍結装置においては前記仕切
体10、10を、表面に撥水、防塵加工を施してなる円
柱管で構成してある。この撥水、防塵加工は、例えば仕
切体の表面にポリテトラフルオロエチレン樹脂層を形成
する方法等がある。
【0014】次に本発明に係る連続凍結装置の動作を説
明する。冷却運転時には、吸気口9aから空気冷却器9
内に入った空気が冷却コイル7で冷却され、送風機8に
より吹出口9bから吐出され、上部ハウジング6から仕
切体10、10間の隙間を通ってコンベア4上を移動す
る被凍結物5に吹き付けられる。
【0015】この際、コンベア上の被凍結物は仕切体1
0、10間の隙間の直下に来る度に冷風が吹き付けられ
る。すなわち、被凍結物には間欠的に冷風が吹き付けら
れて凍結されるようになっている。
【0016】被凍結物に吹き付けられた冷風は、下部ハ
ウジング2内を流過して空気冷却器9、9内に再び吸入
されて循環するようになっている。
【0017】装置内を洗浄する際には、空気冷却器9、
9およびエンドレスコンベア4の運転を停止し、外部か
ら配管11を介して水や洗浄剤水を洗浄ノズル12、1
2から撒布する。
【0018】撒布された洗浄水は上部ハウジング6内、
仕切体10、10、エンドレスコンベア4、下部ハウジ
ング2内を洗浄して装置下部に設けられた図示省略のド
レンパイプから排出される。
【0019】本発明の装置においては、仕切体10が円
柱管で構成されているので、上下面とも曲面となり水平
ではないので、仕切体10、10に撒布された水は仕切
体10の上面から側面を伝って仕切体の下側をも洗浄
し、仕切体の下端から流れ落ちる。
【0020】この際、仕切体10の上面が曲面であり、
しかも仕切体の表面には撥水加工を施してあるので、仕
切体10の上面には洗浄水の付着、残留が殆どない。
【0021】上述した実施例においては、仕切体を円柱
管で構成してあるが、この仕切体は洗浄水が残らないよ
うな形状のものであればよく、例えば図4、5に示すよ
うに断面投影形状が菱形のもの13あるいは楕円形状の
もの14で構成してもよい。また、上述した実施例では
仕切体10を中空柱状のもので構成してあるが、実体も
のの柱体を使用することもできる。
【0022】
【発明の効果】本発明に係る連続凍結装置は上述した構
成のものとしてあるので、次の効果を奏し得る。仕切体
の上面に水平面が現れないよう仕切体を設けてあるの
で、洗浄後の仕切体上面の水切れが良くて残留水が殆ど
なく、したがって残留した洗浄水の凍結による冷却負荷
の増大や残留水による冷却器への着霜が防止されて冷却
効率が向上する。
【0023】また、仕切体は柱体でしかも下面が水平と
ならないように設けてあるので、仕切体の下面にも洗浄
水が伝わって洗浄され、装置内の衛生度が向上する。
【0024】さらに、仕切体には丸パイプや角パイプ
等、市販の柱状管を使用できるので、従来の仕切体のよ
うに板金加工をする手間が掛からず、製造コストを低減
せしめることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る連続凍結装置の縦断正面図。
【図2】図1のII−II線横断面図。
【図3】図1の要部拡大縦断正面図。
【図4】他の実施例を示す要部拡大縦断正面図。
【図5】さらに他の実施例を示す要部拡大縦断正面図。
【図6】従来の連続凍結装置の一例を示す縦断正面図。
【図7】図6の要部拡大縦断正面図。
【符号の説明】
1 連続凍結装置 2 下部ハウジング 3 ローラ 4 エンドレスコンベア 5 被凍結物 6 上部ハウジング 7 冷却コイル 8 送風機 9 空気冷却器 9a 吸気口 9b 吹出口 10 仕切体 11 配管 12 撒水ノズル 13、14 仕切体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】装置内を水平方向に移動して被凍結物を搬
    送するエンドレスコンベアの上方に空気冷却器を備え、
    空気冷却器からの冷風が、コンベアの進行方向に対して
    直角となるよう装置内の幅亘りに所要の間隔をあけて掛
    け渡された多数の仕切体の隙間からコンベア上の被凍結
    物に吹き付けられるように構成された連続凍結装置の前
    記仕切体を柱体で構成し、この仕切体を、長手方向が水
    平になるよう、しかも上下面がどちらも水平面とならな
    いように設けてなる連続凍結装置。
JP8738895A 1995-03-20 1995-03-20 連続凍結装置 Expired - Fee Related JP3053545B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8738895A JP3053545B2 (ja) 1995-03-20 1995-03-20 連続凍結装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8738895A JP3053545B2 (ja) 1995-03-20 1995-03-20 連続凍結装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08256747A true JPH08256747A (ja) 1996-10-08
JP3053545B2 JP3053545B2 (ja) 2000-06-19

Family

ID=13913514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8738895A Expired - Fee Related JP3053545B2 (ja) 1995-03-20 1995-03-20 連続凍結装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3053545B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1008720C2 (nl) * 1998-03-26 1999-09-28 Gti Koudetechniek B V Inrichting en werkwijze voor het invriezen van voedselproducten.
EP1330959A3 (en) * 1999-01-20 2003-09-03 Frigoscandia Equipment Aktiebolag Apparatus for gas treatment of products
JP2020504595A (ja) * 2017-12-01 2020-02-13 上海海洋大学Shanghai Ocean University 衝撃型急速冷凍装置の円形射流ノズル構造
JP2020511622A (ja) * 2017-12-01 2020-04-16 上海海洋大学Shanghai Ocean University 細長い漏斗状の噴射ノズル構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101845831B1 (ko) 2018-01-09 2018-04-05 정이영 스크루형 식품급속 개체동결장치

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1008720C2 (nl) * 1998-03-26 1999-09-28 Gti Koudetechniek B V Inrichting en werkwijze voor het invriezen van voedselproducten.
EP0945077A1 (en) * 1998-03-26 1999-09-29 GTI Koudetechniek B.V. Apparatus and method for freezing food products
EP1330959A3 (en) * 1999-01-20 2003-09-03 Frigoscandia Equipment Aktiebolag Apparatus for gas treatment of products
USRE42510E1 (en) 1999-01-20 2011-07-05 John Bean Technologies Ab Apparatus for gas treatment of products
JP2020504595A (ja) * 2017-12-01 2020-02-13 上海海洋大学Shanghai Ocean University 衝撃型急速冷凍装置の円形射流ノズル構造
JP2020511622A (ja) * 2017-12-01 2020-04-16 上海海洋大学Shanghai Ocean University 細長い漏斗状の噴射ノズル構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP3053545B2 (ja) 2000-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4270317A (en) Apparatus used in the treatment of a continuous strip of metal and method of use thereof
US3729773A (en) Method for washing and chilling eviscerated fowl
JP3030313B2 (ja) 連続超音波洗浄装置
CA2376051A1 (en) Surface-travelling mobile apparatus and cleaning apparatus using the same
JPH0817978B2 (ja) ペイントスプレブ−ス
JPH08256747A (ja) 連続凍結装置
GB2031036A (en) Liquid Treatment of Metal Strip
US3226947A (en) Tunnel freezer
US5062279A (en) Artificial snowfall system
JP2002039662A (ja) トンネル式冷却冷凍装置
US4754558A (en) Material treatment system
US4394142A (en) Water spray cooler
JP3061530B2 (ja) 凍結室内における冷却器の霜成長抑制方法及びその装置
JP3438164B2 (ja) 食品の急速凍結方法と装置
JP2000220940A (ja) トンネル式冷却冷凍装置
JP2799276B2 (ja) 塗装前処理工程の洗浄装置
JP2001280811A (ja) ドレン水蒸発装置
JPH08313140A (ja) 無端コンベヤを備えた物品処理装置
JP3971962B2 (ja) 連続式冷却・凍結装置
JPH0618171Y2 (ja) プレハブ式冷蔵・冷凍装置
JP2696248B2 (ja) 物品の熱処理装置
JPS6319403B2 (ja)
JP3657631B2 (ja) ショーケースのドレン水処理装置
JP2009121715A (ja) 連続急速冷却凍結装置
JPS5922587B2 (ja) 塗装ブ−スの水洗装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees